JPH11207653A - ステイプラー - Google Patents

ステイプラー

Info

Publication number
JPH11207653A
JPH11207653A JP1370598A JP1370598A JPH11207653A JP H11207653 A JPH11207653 A JP H11207653A JP 1370598 A JP1370598 A JP 1370598A JP 1370598 A JP1370598 A JP 1370598A JP H11207653 A JPH11207653 A JP H11207653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
driving
support shaft
support
stapler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1370598A
Other languages
English (en)
Inventor
Akitake Miyoshi
彬武 三好
Akira Fushida
晃 鮒子田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP1370598A priority Critical patent/JPH11207653A/ja
Publication of JPH11207653A publication Critical patent/JPH11207653A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一般事務用サイズのものでも中綴じを確実に
行うことができるステイプラーを提供する。 【解決手段】 ステイプラーは、一端部に取付部を有し
他端部上面に針曲台座を有する台座部材と、該台座部材
の該取付部に取り付けられた支持軸を中心として揺動可
能に支持され他端部に下方に突出する打込突片を有する
打込部材と、該台座部材と該打込部材との間に配設され
一端部が該支持軸を中心として揺動可能に支持された支
持部材と、該支持部材の他端部に配設され針を保持する
針保持部材とを具備している。該打込部材の該打込突片
は該支持軸と直交する方向に設けられ、該針保持部材は
該打込突片の揺動軌跡上に該針が該支持軸と直交する方
向に位置するように構成されており、該台座部材の該針
曲台座は該打込突片の揺動軌跡上に設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数枚の用紙を綴
じるステイプラー、更に詳しくは中綴じ用としても機能
するステイプラーに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のステイプラーは、一般に一端部に
取付部を有し他端部上面に針曲台座を有する台座部材
と、該台座部材の該取付部に取り付けられた支持軸を中
心として揺動可能に支持され他端部に下方に突出する打
込突片を有する打込部材と、該台座部材と該打込部材と
の間に配設され一端部が該支持軸を中心として揺動可能
に支持された針保持部材とを具備している。そして、針
保持部材に保持される針は上記支持軸と平行に保持する
ように構成されており、従って、針は上記支持軸と平行
に打ち込まれる。一般事務用のステイプラーは用紙の左
縁辺部または上縁辺部あるいは左上隅部を綴じるため、
上記支持軸から針迄の奥行きを深く構成する必要はな
く、通常6cm程度である。
【0003】また、印字された用紙を製本する方式とし
て、用紙の中間線を綴じる、所謂中綴じ方式がステイプ
ラーによって行われている。この中綴じ用のステイプラ
ーは奥行きが深く構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】而して、一般事務用の
ステイプラーは、奥行きが浅いために例えばA6サイズ
の用紙でさえ中綴じすることは困難である。一方、中綴
じ用のステイプラーは、奥行きが深く構成されているた
め非常に長くなり、携帯に不便であるとともに、保管ス
ペースを要する等の問題がある。
【0005】本発明は、上記の点に鑑みてなされたもの
で、その主たる技術的課題は、一般事務用サイズのもの
でも中綴じを確実に行うことができるステイプラーを提
供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記主たる技術的課題を
解決するために、本発明によれば、一端部に取付部を有
し他端部上面に針曲台座を有する台座部材と、該台座部
材の該取付部に取り付けられた支持軸を中心として揺動
可能に支持され他端部に下方に突出する打込突片を有す
る打込部材と、該台座部材と該打込部材との間に配設さ
れ一端部が該支持軸を中心として揺動可能に支持された
支持部材と、該支持部材の他端部に配設され針を保持す
る針保持部材と、を具備し、該打込部材の該打込突片は
該支持軸と直交する方向に設けられ、該針保持部材は該
打込突片の揺動軌跡上に該針が該支持軸と直交する方向
に位置するように構成されており、該台座部材の該針曲
台座は該打込突片の揺動軌跡上に設けられている、こと
を特徴とするステイプラーが提供される。
【0007】上記打込部材の一端部には長穴が形成され
ており、上記支持軸が該長穴に挿通されている。また、
上記打込部材の他端部上面には打込突片の方向と同じ配
置状態を示す針マークが設けられている。この針マーク
は打込突片の上方位置に設けられていることが好まし
い。更に、上記針保持部材は、針を上記支持軸と直交す
る方向に位置付ける作用位置と、針を支持軸と平行に位
置付ける収納位置との間を作動可能に支持する針保持部
材支持機構によって上記支持部材に支持されている。針
保持部材支持機構は、針保持部材を支持部材に回動可能
に支持する支持軸と、支持部材に支持軸を中心として略
90度の角度範囲に渡って形成された円弧状の案内穴
と、針保持部材に取り付けられ案内穴に挿通して配設さ
れた被案内ピンとを含んでいる。案内穴の縁辺部には弾
性を有する合成樹脂によって被覆部が設けられており、
該被覆部における案内穴の両端部に被案内ピンの直径よ
り僅かに小さい間隔に形成された位置規制突起が設けら
れている。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明に従って構成された
ステイプラーの好適実施形態について、添付図面を参照
して詳細に説明する。図1乃至図4には、本発明に従っ
て構成されたステイプラーの一実施形態が示されてい
る。図1乃至図4に示されたステイプラー1は、台座部
材2と打込部材4と支持部材6および針保持部材8を具
備している。
【0009】上記台座部材2は、図1および図2に示す
ように金属の板材によって略長方形に形成された底板部
21と、該底板部21の一端部(図1および図2におい
て左端部)に両側から各々上方に折り曲げて形成された
取付部22および22と、台底板部21の他端部の片側
(図2において右上端部)に設けられた針曲台座23と
を有している。なお、取付部22および22には、各々
穴221および221が形成されている。また、針曲台
座23は、打込部材4の後述する打込突片の揺動軌跡上
に設けられ、上方に突出して形成されており、その中央
部には一対の針曲案内溝231および231が形成され
ている。
【0010】上記打込部材4は、図1および図3に示す
ように金属の板材によって略長方形に形成された上板部
41と、該上板部41の両側から各々下方に折り曲げて
形成された側板部42および42とを備えている。側板
部42および42の各々一端部(図1および図2におい
て左端部)は下方に長く形成され取付部420および4
20を構成している。この取付部420および420に
は、各々上下方向に長い長穴421および421が設け
られている。なお、取付部420および420の内面間
の間隔は、上記台座部材2の取付部22および22の外
面間の寸法より僅かに大きく構成されている。この取付
部420および420が上記上記台座部材2の取付部2
2および22に両側に嵌合し、取付部22および22に
形成された穴221および221と取付部420および
420に形成された長穴421および421を挿通して
支持軸10を配設することにより、台座部材2と打込部
材4は支持軸10を中心として互いに揺動可能に支持さ
れる。上板部41の他端部の片側(図3において右上端
部)下面には、打込突片43が取付けられている。この
打込突片43は板状の打込部431と、該打込部431
と略直角に折り曲げて形成された装着部432とからな
っており、装着部432がリベット430等の固着手段
によって上板部41に取り付けられている。打込突片4
3の打込部431は、後述する針の方向と同様に上記支
持軸10に直交する方向に設けられている。なお、図示
の実施形態においては、打込部材4の上板部41の他端
部には適宜の合成樹脂によって形成された指押し部とし
て機能するカバー部材44が装着されており、このカバ
ー部材44の上面には上記打込突片43の打込部431
の上方位置に打込部431の方向と同じ配置状態を示す
針マーク441が設けられている。
【0011】上記支持部材6は、図1および図4に示す
ように金属の板材によって形成された底板部61と、該
底板部61の一端部(図1および図4において左端部)
に両側から各々上方に折り曲げて形成された取付部62
および62とを有しており、底板部61の他端部の片側
(図4において右上端部)には切欠部611が形成され
ている。上記取付部62および62には、各々穴621
および621が形成されている。なお、取付部62およ
び62の外面間の寸法は 上記台座部材2の取付部22
および22の内面間の間隔より僅かに小さく構成されて
いる。この取付部62および62が上記台座部材2の取
付部22および22の内側に嵌合し、取付部62および
62に形成された穴621および621に上記支持軸1
0を挿通することにより、支持軸10を中心として揺動
可能に支持される。なお、上記台座部材2と支持部材6
との間には湾曲して形成された板ばね12が配設されて
いる。この板ばね12は、一端が台座部材2の底板部2
1にリベット13等の固定手段によって取り付けられ、
他端が支持部材6の底板部61の下側に打ち抜き形成さ
れた係止部612に係合し、台座部材2と支持部材6を
支持軸10を中心して互いに開く方向に付勢している。
また、支持部材6と打込部材4との間にも湾曲して形成
された板ばね14が配設されている。この板ばね14
は、一端が支持部材6の底板部61にリベット等の固定
手段によって取り付けられ、他端が打込部材4の上板部
41に下側に打ち抜き形成された係止部412に係合
し、支持部材6と打込部材4を支持軸10を中心して互
いに開く方向に付勢している。
【0012】上記針保持部材8は、図1および図4に示
すように金属の板材によって形成された底板81と、該
底壁部81の両側縁辺から上方に折り曲げて形成された
側壁部82および83と、底壁部81の前端縁辺から上
方に折り曲げて形成された前壁部84と、底壁部81の
後端縁辺から上方に折り曲げて形成された後壁部85と
からなっており、上方が開放されている。なお、上記底
壁部81の前端には、後述する針の1本および上記打込
突片43の打込部431が通ることができる針挿通穴8
11が設けられている。この針保持部材8は、前後方向
(図4において上下方向)が上記支持軸10と平行に配
設され、底壁部81が上記支持部材6の底板部61にリ
ベット810、810等の固着手段によって取り付けら
れている。このようにして、支持部材6に取り付けられ
た針保持部材8は、底壁部81の前端に設けられた針挿
通穴811が支持部材6を構成する底板部61の他端部
に形成された切欠部611に望んで配設されている。な
お、針保持部材8の底壁部81前端に設けられた針挿通
穴811は、上記支持軸10を中心として揺動する打込
部材4に設けられた打込突片43の打込部431の揺動
軌跡上に位置するように構成されている。このように構
成された針保持部材8には、針21が複数個結合された
針ブロック20が収納される。なお、針保持部材8に収
納された針21は、上記支持軸10に直交する方向に保
持される。また、針保持部材8内には、押圧部材86が
前後方向(図4において上下方向)に摺動自在に配設さ
れているとともに、該押圧部材86と後壁部85との間
にコイルばね87が配設されている。従って、針ブロッ
ク20はコイルばね87のばね力によって押圧部材86
を介して常に前端側(図4において上方)に向けて押圧
されており、その最前端の針21が上記針挿通穴811
と対向する位置に位置付けられるようになっている。
【0013】図1乃至図4に示すステイプラー1は以上
のように構成されており、上記台座部材2の底板部21
に設けられた針曲台座23上に用紙の綴じ部を載置し、
台座部材2の他端部と打込部材4の他端部に装着された
指押し部材として機能するカバー部材44を掴んで押圧
することにより、打込部材4の他端部に設けられた打込
突片43の打込部431が針保持部材8に収納された針
ブロック20のうち最前端(図4において上端)の針2
1を切り取って、針保持部材8の底壁部81前端に設け
られた針挿通穴811を通し針曲台座23に向けて打ち
込む。このようにして打ち込まれた針21は、その両端
が針曲台座23上の用紙を貫通した後、針曲台座23に
設けられた一対の針曲案内溝231および231に当接
することにより、各々内側に折り曲げられて用紙を綴じ
る。このとき、針21は上記支持軸10に直交する方向
に打ち込まれる構成であるため、用紙の周辺部を容易に
綴じることができるのは勿論のこと、図5に示すように
用紙Pの中央にも両側から綴じることにより、所謂中綴
じも容易に行うことができる。従って、奥行き小さい事
務用サイズのものでも中綴じを確実に行うことができ
る。なお、上記ステイプル時においては、打込突片43
の打込部431の下端面が針21の打ち込み始めから打
ち込み終わりまで針21の上面に均等に作用することが
望ましい。しかるに、打込突片43の打込部431が支
持軸10に直交する方向に配置されたものにおいては、
打ち込み始めから打ち込み終わりまでの間の一時点以外
は打込部431の下端面と針21および針曲台座23の
上面との間に角度が付いてしまう。ところで、図示の実
施形態においては、打込突片43を設けた打込部材4の
取付部420および420に形成され上記支持軸10が
挿通する穴は長穴421および421に形成されている
ので、支持軸10に対して打込部材4の一端部が長穴4
21および421に沿って移動することにより、打込部
材4の揺動軌跡が補正されるため、打込突片43の打込
部431の下端面を針21の打ち込み始めから打ち込み
終わりまで針21の上面に均等に作用させることができ
る。また、図示の実施形態においては、打込部材4の他
端部に装着された指押し部材として機能するカバー部材
44の上面には上記打込突片43の打込部431の上方
位置に打込部431の方向と同じ配置状態を示す針マー
ク441が設けられているので、ステイプル時に綴じる
位置および針21の方向を確認することができる。
【0014】次に、本発明に従って構成されたステイプ
ラーの他の実施形態について、図6乃至図8を参照して
説明する。なお、図6乃至図8に示す実施形態は上記図
1乃至図4の実施形態における針保持部材8の取付け構
造が相違するのみで、他の構成は実質的に同様であるた
め、同一部材には同一符号を付してその詳細な説明は省
略する。図6はステイプラーを構成する支持部材6に針
保持部材8が装着された状態を示す平面図、図7は図6
におけるA−A線断面図、図8は支持部材の平面図であ
る。図示の実施形態におけるステイプラーは、支持部材
6に取り付けられる針保持部材8を図6において2点差
線で示す作用位置(図1乃至図4の実施形態における針
保持部材8の取付け状態)と図6において実線で示す収
納位置に作動可能に構成したものである。
【0015】本実施形態においては、支持部材6の底板
部61の他端部(図において右端部)には、支持軸81
3が挿通する穴613と、該穴613を中心として略9
0度の角度に渡って形成された円弧状の案内穴614が
設けられている。この案内穴614の縁辺部には適宜の
構成樹脂モールディングされた被覆部615が設けられ
ている。この被覆部615にはその両端部に各々位置規
制突起616a、616bが設けられている。
【0016】一方、針保持部材8の底壁部81には、上
記支持軸813が挿通する穴814が形成されていると
ともに、該穴814から上記円弧状の案内穴614の半
径に相当する位置に被案内ピン815が下方に突出して
取り付けられている。この被案内ピン815は、その直
径が上記円弧状の案内穴614の幅より僅かに小さく、
上記位置規制突起616aおよび616b部の間隔より
僅かに大きい寸法に構成されている。
【0017】以上のように構成された支持部材6に設け
られた円弧状の案内穴614に針保持部材8に取り付け
られた被案内ピン815を挿通し、支持部材6の底板部
61に設けられた穴613と針保持部材8の底壁部81
に設けられた穴814に支持軸813を挿通して、その
端部をカシメて抜け止めすることにより、針保持部材が
支持部材6に支持軸813を中心として略90度の角度
範囲に渡って回動可能に支持される。このとき、被案内
ピン815は円弧状の案内穴614に沿って移動する。
従って、上記被案内ピン815と円弧状の案内穴614
および被案内ピン815は、針保持部材8を支持部材6
に図6において2点差線で示す作用位置と実線で示す収
納位置との間を作動可能に支持する針保持部材支持機構
を構成している。針保持部材8が図6において2点差線
で示す作用位置に位置付けられたときは上記図1乃至図
4の実施形態における針保持部材8の取付け位置を同じ
状態となり、ステイプル処理が可能となる。このとき、
被案内ピン815は、図6において2点差線で示すよう
に上記円弧状の案内穴614の下端に位置付けられ位置
規制突起616bによりその移動が規制される。従っ
て、針保持部材8は図6において2点差線で示す状態が
維持される。次に、針保持部材8を図6において2点差
線で示す作用位置から支持軸813を中心として時計方
向に略90度回動すると、図6において実線で示す収納
位置に位置付けられる。このとき、被案内ピン815
は、位置規制突起616bおよび616aを圧縮して通
り抜けて案内穴614に沿って移動する。そして、被案
内ピン815は、図8において実線で示すように上記円
弧状の案内穴614の左上端に位置付けられ位置規制突
起616aによりその移動が規制される。従って、針保
持部材8は図6において実線で示す収納状態が維持され
る。このように、針保持部材8は図6において2点差線
で示す作用位置と実線で示す収納位置に作動可能に構成
されているので、針保持部材8を収納位置に位置付ける
と上記図1乃至図4の実施形態に比してコンパクトとな
り、ステイプラーの保管が容易となる。
【0018】
【発明の効果】本発明によるステイプラーは以上のよう
に構成されているので、以下の作用効果を奏する。
【0019】即ち、本発明によれば、針は支持軸に直交
する方向に打ち込まれる構成であるため、用紙の周辺部
を容易に綴じることができるのは勿論のこと、用紙の中
央にも両側から綴じることにより、所謂中綴じも容易に
行うことができる。従って、奥行き小さい事務用サイズ
のものでも中綴じを確実に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従って構成されたステイプラーの一実
施形態を示す正面図。
【図2】図1のステイプラーを構成する打込部材の平面
図。
【図3】図1のステイプラーを構成する台座部材の平面
図。
【図4】図1のステイプラーを構成する支持部材および
針保持部材の平面図。
【図5】図1のステイプラーによって用紙に中綴じを実
施している状態を示す平面図。
【図6】本発明に従って構成されたステイプラーの他の
実施形態を構成する支持部材および針保持部材の平面
図。
【図7】図6におけるA−A線断面図。
【図8】図6に示す支持部材の平面図。
【符号の説明】
1:ステイプラー 2:台座部材 21:台座部材の底板部 22:台座部材の取付部 23:台座部材の針曲台座 4:打込部材 41:打込部材の上板部 42:打込部材の側板部 420:打込部材の取付部 421:長穴 431:打込部材の打込部 44:打込部材のカバー部材 441:針マーク 6:支持部材 61:支持部材の底板部 614:案内穴 615:被覆部 62:支持部材の取付部 8:針保持部材 81:針保持部材の底壁部 811:針挿通穴 813:支持軸 814:被案内ピン 82:針保持部材の側壁部 83:針保持部材の側壁部 84:針保持部材の前壁部 85:針保持部材の後壁部 86:押圧部材 87:コイルばね 10:支持軸 12:板ばね 14:板ばね 20:針ブロック 21:針

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端部に取付部を有し他端部上面に針曲
    台座を有する台座部材と、該台座部材の該取付部に取り
    付けられた支持軸を中心として揺動可能に支持され他端
    部に下方に突出する打込突片を有する打込部材と、該台
    座部材と該打込部材との間に配設され一端部が該支持軸
    を中心として揺動可能に支持された支持部材と、該支持
    部材の他端部に配設され針を保持する針保持部材と、を
    具備し、 該打込部材の該打込突片は該支持軸と直交する方向に設
    けられ、該針保持部材は該打込突片の揺動軌跡上に該針
    が該支持軸と直交する方向に位置するように構成されて
    おり、該台座部材の該針曲台座は該打込突片の揺動軌跡
    上に設けられている、 ことを特徴とするステイプラー。
  2. 【請求項2】 該打込部材の一端部には長穴が形成され
    ており、該支持軸が該長穴に挿通されている、請求項1
    記載のステイプラー。
  3. 【請求項3】 該打込部材の他端部上面には該打込突片
    の方向と同じ配置状態を示す針マークが設けられてい
    る、請求項1記載のステイプラー。
  4. 【請求項4】 該針マークは該打込突片の上方位置に設
    けられている、請求項3記載のステイプラー。
  5. 【請求項5】 該針保持部材は、該針を該支持軸と直交
    する方向に位置付ける作用位置と、該針を該支持軸と平
    行に位置付ける収納位置との間を作動可能に支持する針
    保持部材支持機構によって該支持部材に支持されてい
    る、請求項1記載のステイプラー。
  6. 【請求項6】 該針保持部材支持機構は、該針保持部材
    を該支持部材に回動可能に支持する支持軸と、該支持部
    材に該支持軸を中心として略90度の角度範囲に渡って
    形成された円弧状の案内穴と、該針保持部材に取り付け
    られ該案内穴に挿通して配設された被案内ピンとを含ん
    でいる、請求項5記載のステイプラー。
  7. 【請求項7】 該案内穴の縁辺部には弾性を有する合成
    樹脂によって被覆部が設けられており、該被覆部におけ
    る該案内穴の両端部に該被案内ピンの直径より僅かに小
    さい間隔に形成された位置規制突起が設けられている、
    請求項6記載のステイプラー。
JP1370598A 1998-01-27 1998-01-27 ステイプラー Withdrawn JPH11207653A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1370598A JPH11207653A (ja) 1998-01-27 1998-01-27 ステイプラー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1370598A JPH11207653A (ja) 1998-01-27 1998-01-27 ステイプラー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11207653A true JPH11207653A (ja) 1999-08-03

Family

ID=11840641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1370598A Withdrawn JPH11207653A (ja) 1998-01-27 1998-01-27 ステイプラー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11207653A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104128910A (zh) * 2013-05-04 2014-11-05 昆山泰士特信息技术有限公司 新型订书机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104128910A (zh) * 2013-05-04 2014-11-05 昆山泰士特信息技术有限公司 新型订书机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI517945B (zh) 釘書機
US5447402A (en) Instrument for binding papers
EP1736282A1 (en) Stapler
WO2011052150A1 (ja) 紙綴じ具
JPWO2006126262A1 (ja) ステープラ
JP4580393B2 (ja) 綴じ具
TW201345743A (zh) 裝訂工具
JP4254149B2 (ja) ホッチキスにおけるカートリッジ
JPH11207653A (ja) ステイプラー
JP4135392B2 (ja) ステープラー
JP4103724B2 (ja) ステープラにおける紙押えテーブルのロック機構
US20100206936A1 (en) Craft stapler and craft staples used for the same
JP2006315292A (ja) 綴じ具
WO2007055398A1 (en) Desktop machine with a paper support
JP4862363B2 (ja) 用紙押圧処理装置における用紙の撓み防止機構
JP2631342B2 (ja) ステープラー
JP2631355B2 (ja) ステープラー
KR200492953Y1 (ko) 정해진 위치에 철할 수 있는 스테이플러
JP3013200U (ja) ステープラー
JP3911279B2 (ja) ステープラーの針受け具
JPH07328997A (ja) ステープラ付き穿孔機
JP3571895B2 (ja) ステープラー装置
CN117698315A (zh) 组合式装订和打孔装置
JP5181429B2 (ja) 用紙押圧処理装置における用紙の支持機構
JPH0354866Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050405