JPH11198927A - プラスチックケース - Google Patents

プラスチックケース

Info

Publication number
JPH11198927A
JPH11198927A JP10020271A JP2027198A JPH11198927A JP H11198927 A JPH11198927 A JP H11198927A JP 10020271 A JP10020271 A JP 10020271A JP 2027198 A JP2027198 A JP 2027198A JP H11198927 A JPH11198927 A JP H11198927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sticking
adhesive
case
plastic case
overlapping faces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10020271A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Maeda
稔 前田
Katsuya Watanabe
克也 渡辺
Akira Nagai
彰 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAEDA KAKO KK
JNC Corp
Original Assignee
MAEDA KAKO KK
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAEDA KAKO KK, Chisso Corp filed Critical MAEDA KAKO KK
Priority to JP10020271A priority Critical patent/JPH11198927A/ja
Publication of JPH11198927A publication Critical patent/JPH11198927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プラスチックケースを廃棄する等の際に、ケ
ースの合わせ面の接着を人手で簡単に剥がすことがで
き、これによりケースを解体して簡単に減容することの
できるプラスチックケースを提供する。 【解決手段】 所定形状のプラスチックシートを折り曲
げ、合わせ面2をホットメルト系接着剤で接着してなる
プラスチックケース100であって、前記合せ面2の接
着が合わせ面2の長手方向Xに沿って線状に配列された
複数の独立した接着部4によりなされている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種包装用等に有
用なプラスチックケースに関し、更に詳述すればプラス
チックシートを折り曲げ、合わせ面にホットメルト系接
着剤を塗布して貼りあわせたプラスチック製ケースに関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、プラスチックケースは、予め折り
曲げ用罫線が設けられた所定形状のプラスチックシート
を用い、これが折り曲げ加工され、側面の合わせ面に接
着剤が塗布されて筒状に貼りあわされることにより製造
されている。上記のようにして貼り合わされたプラスチ
ックケースは折りたたまれた状態でユーザーに納入さ
れ、使用時に箱に組み立てられる。次いで、組み立てら
れた箱に中身が入れられ、フラップが折り曲げられて蓋
とされ、最後に製品として出荷される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のようにして出荷
された製品は、中身が使用されるが、その際にケースが
残る。この不要となったケースは一般に廃棄されるもの
であるが、その場合そのままの形状では嵩張り、捨てる
のに不便である。この不便を解消するため、手で接着部
を剥がして押しつぶし、嵩を減らすことが試みられてい
る。しかし、この場合プラスチックケースの合わせ面に
用いられる接着剤は一般に強力な接着力を持つため、剥
離に多大の困難を伴う上、実際には合わせ面の剥離は起
きず、シート自体が破れ、これにより生じた破断端部で
作業者が怪我をする場合がある等の問題がある。
【0004】本発明は、上記事情に鑑みなされたもの
で、その目的とするところは、プラスチックケースを廃
棄する等の際に、ケースの合わせ面の接着を人手で簡単
に剥がすことができ、これによりケースを解体して簡単
に減容することのできるプラスチックケースを提供する
ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、所定形状のプラスチックシートを折り曲
げ、合わせ面をホットメルト系接着剤で接着してなるプ
ラスチックケースであって、前記合せ面の接着が合わせ
面の長手方向に沿って線状に配列された複数の独立した
接着部によりなされていることを特徴とするプラスチッ
クケースを提案するもので、独立した接着部毎の接着強
度がJIS K6854に準ずるT形剥離試験値で5〜
30N/25mmである場合及び、両端の接着部面積が
他の接着部面積よりも大きい場合を含む。
【0006】本発明は、所定形状のプラスチックシート
を折り曲げ、その合わせ面にホットメルト系接着剤を塗
布して貼りあわせたプラスチックケースにおいて、合わ
せ面の接着剤の塗付量を変動させる事で接着強度の調整
を行い、廃棄時等のプラスチックケースの解体、減容を
容易に行なえる様にした事を特徴とするプラスチックケ
ースである。
【0007】ケースは、はさみやナイフを用いることな
く、ケースを構成するシートの合わせ面近傍一端側を掴
んで引っ張ることにより、容易に、且つ素早く、しかも
美麗に合わせ面を剥離する事が出来る。これにより簡単
に減容化を図る事ができ、運搬、保管等が容易になる。
その結果、ゴミの資源化等にも寄与できるものである。
【0008】以下、図面を参照して本発明を詳細に説明
する。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は、本発明のプラスチックケ
ースの一例を示す斜視図である。このケース100は、
図2に示す所定の形状に形成したシート200を折り曲
げ、図1に示すように合わせ面2を略円形の複数個の
(図1においては5個)接着部4で接着してある。な
お、6は角筒状の胴部、8は蓋部、10は底部である。
【0010】前記接着部4は、合わせ面2の長手方向
(本図においては矢印X方向)に沿って線状に所定間隔
毎に形成したものである。前記接着部4は、加熱溶融し
たホットメルト系接着剤を合わせ面2に供給し、素早く
接合する事により形成する。接着部4の形状は特に制限
が無く、例えば円形、楕円形、長丸、多角形等を適宜採
用できる。
【0011】本発明においては、前記接着部4の面積を
手で剥離可能な接着強度以下に制御することにより、ケ
ースとして使用した後に簡単に合わせ面を剥離し、減容
できるようにするものである。このためには、接着部4
の1個当たりの接着強度をJIS K6854(引張り
速度200mm/min)に準ずるT形剥離試験値で5
〜30N/25mmにすることが好ましく、10〜25
N/25mmが特に好ましい。接着強度が30N/25
mmを超える場合は人手で合わせ面を剥離することが困
難になり、また接着強度が5N/25mm未満の場合は
接着強度が不足し、実用上の使用に耐え得ない場合があ
る。
【0012】従って、隣り合う接着部4同士の間隔、接
着部4の幅及び長さ等は、手で剥離できるように適宜選
択すれば良いものである。
【0013】一般的には、接着部4の幅は合わせ面2の
幅の30〜60%にすることが好ましい。接着部4の幅
が合わせ面2の幅の30%未満の場合は、接着強度に不
足する場合がある。また、接着部4の幅が合わせ面2の
幅の60%を超える場合は、剥離する際に剥離しにくい
場合がある。
【0014】なお、接着部4の形状、大きさ、接着部4
同士の間隔等は、必ずしも同一にする必要はなく、例え
ば図5に示すように、合わせ面2における両端の接続部
4aを相対的に大きな面積とし、中央付近の接着部4b
を相対的に小面積とするようにして、ケースが使用時に
剥離される事故を防止するようにしても良い。特に、こ
のようにしておくと、ケースとして使用する際に、最も
剥離荷重のかかるシート合わせ面近傍両端側を強化でき
るため、使用時にケースを壊れ難くすることができる。
【0015】図3、4に接着部4を異なる長さの長丸状
に形成し、かつ接着部4同士の間隔を違えた例を示す。
【0016】次に、図2を参照して前記プラスチックシ
ート200について説明する。このシート200は中空
直方体形状のケースを形成するように裁断したものであ
る。ケース100を製造するに際しては、予めシート面
に溝状に形成した折り曲げ罫線12に沿ってシートを適
宜折り曲げ、糊代部14に塗布したホットメルト系接着
剤16により合わせ面を接着して図1に示す接着部4を
形成するものである。 プラスチックシートの材質とし
ては、ポリ塩化ビニルシート、ポリプロピレンシート、
ポリエチレンテレフタレートシート等の適宜の材質のも
のが使用できる。
【0017】使用するホットメルト系接着剤16として
は、通常の市販ホットメルト系接着剤を用いる。必要に
応じて接着強度を補う目的でプライマー等を前工程とし
て糊代部14に塗付しておいてもよい。プライマー等の
塗付は塗付ロール等を用いて行うことができる。
【0018】接着剤16を糊代部14に塗布する方法と
しては、市販の接着剤吐出装置を用いることができる。
この装置は、光電管と電磁弁との組み合わせ、及び断続
的に接着剤を吐出するシステムで構成してあり、この装
置を用いる事で接着剤の吐出量を任意に調整出来る。例
えば図2において、接着剤16の塗布量を変動させる例
としては、糊代部14の長さ方向に沿って断続線状に形
成する方法が一般的である。
【0019】断続線の形状は、図3に示すように短い間
隔の破線状にする場合から、図4に示すように間隔の長
い破線状にする場合、その他任意の形状にできることは
前述の通りである。
【0020】なお、図2においては、予め折り曲げるべ
き線に沿って溝状の罫線12を形成しておいたが、この
罫線は必ずしも形成しておく必要は無いものである。
【0021】更に、上記実施態様においては直方体状の
ケースを例として説明したがこれに限られず、筒状、多
角筒状等任意の形状のケースを製造でき、その他本発明
の要旨を変更しない範囲で種々変形して差し支えない。
【0022】以下、実施例により本発明を更に具体的に
説明する。なお、実施例、及び比較例において用いた接
着強度の測定は、JIS K6854のT形剥離試験に
準拠して行った。
【0023】
【実施例】実施例1 図2に示す形状で、厚さ0.3mmのポリプロピレンシ
ートをプラスチックシートとして用いた。幅Wが90m
m、高さHが120mm、糊代部14の幅が10mmで
あった。このシートの糊代部14に接着剤16としてホ
ットメルト系接着剤(コニシ株式会社製 商品名 MZ
282)を、図2に示す断続線形状の楕円形パターンで
塗付幅4mm、長さ5mm、接着剤間隔5mmで塗付し
た後、組み立てた。次いで、合わせ面を接着した。その
後、5日間室温で放置して20個のケース(実施品)を
得た。得られたケースの接着強度は、20N/25mm
であった。
【0024】比較例1 接着剤としてシアノアクリレート系接着剤を用いる以外
は同様にして、20個のケース(比較品)を得た。得ら
れたケースの接着強度は、33N/25mmであった。
【0025】また、手による合わせ面の剥離試験をこれ
らのケースで行い、ケースを開封した。その試験結果を
表1の接着力と解体し易さの欄に示した。
【0026】
【表1】
【0027】
【発明の効果】本発明においてはプラスチックケースを
上記のように構成したので、従来品ケースに比し、収納
された物品を取り出した後等に不要となったケースを廃
棄する際、接着部を手で容易に剥離でき、このため廃棄
物の減容化を簡単に図ることができる。更に、合わせ面
の接着に際しては、接着剤の塗布量を減らすことができ
る上、合わせ面の接着強度は必要量を充分満たすことが
できる。又更に、接着剤の塗布量を減らせるため、回収
されるプラスチックの純度が高くなり、このためプラス
チックのリサイクル性にも優れるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプラスチックケースの一例を示す斜視
図である。
【図2】図1のプラスチックケースの展開図である。
【図3】本発明のプラスチックケースの接着部の一例を
示す拡大図である。
【図4】本発明のプラスチックケースの接着部の他の例
を示す拡大図である。
【図5】本発明のプラスチックケースの他の例を示す斜
視図である。
【符号の説明】
2 合わせ面 4 接着部 6 胴部 8 蓋部 10 底部 100 プラスチックケース

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定形状のプラスチックシートを折り曲
    げ、合わせ面をホットメルト系接着剤で接着してなるプ
    ラスチックケースであって、前記合せ面の接着が合わせ
    面の長手方向に沿って線状に配列された複数の独立した
    接着部によりなされていることを特徴とするプラスチッ
    クケース。
  2. 【請求項2】 独立した接着部毎の接着強度がJIS
    K6854に準ずるT形剥離試験値で5〜30N/25
    mmである請求項1に記載のプラスチックケース。
  3. 【請求項3】 両端の接着部面積が他の接着部面積より
    も大きい請求項1又は2に記載のプラスチックケース。
JP10020271A 1998-01-16 1998-01-16 プラスチックケース Pending JPH11198927A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10020271A JPH11198927A (ja) 1998-01-16 1998-01-16 プラスチックケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10020271A JPH11198927A (ja) 1998-01-16 1998-01-16 プラスチックケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11198927A true JPH11198927A (ja) 1999-07-27

Family

ID=12022534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10020271A Pending JPH11198927A (ja) 1998-01-16 1998-01-16 プラスチックケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11198927A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004231265A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 丸型蛍光灯用包装体
DE202004008741U1 (de) * 2004-06-02 2005-03-17 Magic Pyramid Bruecher & Partn Präsentier-, bzw. Transportsichtpackung für Lichtobjekte und anderen ähnlichen Produkten
JP2007168162A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Dainippon Printing Co Ltd 接着剤の塗布装置、接着剤の塗布方法及び包装材料
USD744829S1 (en) 2014-05-16 2015-12-08 General Mill, Inc. End load carton with closure system
US9573719B2 (en) 2014-05-16 2017-02-21 General Mills, Inc. End load carton with closure system
CN107831066A (zh) * 2017-10-27 2018-03-23 燕京啤酒(桂林漓泉)股份有限公司 一种判定瓦楞纸箱热熔胶封箱牢固度是否符合要求的方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004231265A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 丸型蛍光灯用包装体
JP4532834B2 (ja) * 2003-01-31 2010-08-25 パナソニック株式会社 丸型蛍光灯用包装体
DE202004008741U1 (de) * 2004-06-02 2005-03-17 Magic Pyramid Bruecher & Partn Präsentier-, bzw. Transportsichtpackung für Lichtobjekte und anderen ähnlichen Produkten
JP2007168162A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Dainippon Printing Co Ltd 接着剤の塗布装置、接着剤の塗布方法及び包装材料
JP4663509B2 (ja) * 2005-12-20 2011-04-06 大日本印刷株式会社 接着剤の塗布装置、接着剤の塗布方法及び包装材料
USD744829S1 (en) 2014-05-16 2015-12-08 General Mill, Inc. End load carton with closure system
US9573719B2 (en) 2014-05-16 2017-02-21 General Mills, Inc. End load carton with closure system
CN107831066A (zh) * 2017-10-27 2018-03-23 燕京啤酒(桂林漓泉)股份有限公司 一种判定瓦楞纸箱热熔胶封箱牢固度是否符合要求的方法
CN107831066B (zh) * 2017-10-27 2021-01-12 燕京啤酒(桂林漓泉)股份有限公司 一种判定瓦楞纸箱热熔胶封箱牢固度是否符合要求的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4648506A (en) Package with spreader for spreadable material
US4849090A (en) Bag roll
EP2571782B1 (en) Easy open flexible film packaging products and methods of manufacture
US5807619A (en) Lift-tab for peelable labels and surfaces
US5622432A (en) Bag with opening tabs
EP0982235A2 (en) Sealed container with tab and method of making it
US20040040974A1 (en) Plastic bag dispenser and manufacturing method thereof
JPH06115575A (ja) ティッシュペーパー用ソフトパック
EP3154493B1 (en) A packaging unit having improved sealing, and a method for forming such a packaging unit
US9051105B2 (en) Flexible pouch
US4936456A (en) Bag arrangement
WO1988010219A1 (en) Package for sanitary pads and the like
JPH11198927A (ja) プラスチックケース
WO2004106447A2 (en) Removable boxing tape
JP2003502220A (ja) 厚紙ケース及び引裂き壁体付きブランク
EP1992572A1 (en) Container lid formed as a laminate having a built-in opening feature, and container incorporating same
JPH11505792A (ja) 切妻形頂端付き容器のための開封手段
JP4322529B2 (ja) ラベル及びラベル付属シート供給帯状体
JP4043603B2 (ja) トレー同時開封スリーブカートン
MX2008005145A (es) Boquilla incorporada en una bolsa y metodo para elaborarla.
JPS6111370A (ja) 簡易剥離構造
JP4139162B2 (ja) 気泡シート類の包装方法
CN109715521B (zh) 具有形成预定开口轨迹的顶层的包装膜
JP2006321517A (ja) 包装袋
JP2000319613A (ja) 粘接着剤塗布テープ及びそれを使用した把手付き包装体