JPH11198516A - 印字方法 - Google Patents

印字方法

Info

Publication number
JPH11198516A
JPH11198516A JP547098A JP547098A JPH11198516A JP H11198516 A JPH11198516 A JP H11198516A JP 547098 A JP547098 A JP 547098A JP 547098 A JP547098 A JP 547098A JP H11198516 A JPH11198516 A JP H11198516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
resin
adhesive
cured
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP547098A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyoshi Naruse
彰良 成瀬
Tsuneyuki Kondo
常之 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Kogyo Corp
Original Assignee
Nitto Kogyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Kogyo Corp filed Critical Nitto Kogyo Corp
Priority to JP547098A priority Critical patent/JPH11198516A/ja
Publication of JPH11198516A publication Critical patent/JPH11198516A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ステンレスやメッキ処理した部材や樹脂等か
らなる基材の表面に接着強度の優れた印刷を効率よく施
すことができる印字方法を提供すること。 【解決手段】 基材1の表面に光エネルギーにより硬化
する樹脂からなる接着剤を塗布し、この樹脂を硬化させ
て接着層2を形成する。次に、前記接着層2の上に光エ
ネルギーにより硬化する樹脂を主成分とした印字用イン
クを印刷した後、硬化させ、接着強度の優れた印刷模様
3を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ステンレスやメッ
キ処理した部材や樹脂等からなる基材の表面に接着強度
の優れた印刷を効率よく施すことができる印字方法に関
するものである。
【従来の技術】
【0002】従来から、各種電気製品や電気機器収納箱
等に用いられる鎖錠用のハンドルには文字や操作の方向
性を示す矢印記号など種々の模様が印字されているもの
がある。そして、このような印字は熱硬化性樹脂を主成
分とするインクを用いて基材上にスクリーン印刷やパッ
ド印刷により印刷されていた。
【0003】ところが、最近では防錆効果に優れたステ
ンレスやクロームメッキ処理した部材を基材として用い
る場合があり、このような基材の表面に従来のような印
刷を行うとインクが基材表面で弾かれてしまい鮮明な印
刷を行うことができないとともに、印刷面の接着強度が
弱くすぐに剥離してしまうという問題点があった。そこ
で、前記のようなステンレス等の基材に対して、文字等
を印刷した粘着性シールを必要箇所に貼着する方法がや
むなく採られているが、人手によるため生産性に劣るう
えに見栄えも悪く、しかも使用中にシールが剥離してし
まうという問題点やコスト的にも高くなるという問題点
があり、これら欠点のない新規な印字方法の開発が望ま
れていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記のような
従来の問題点を解決して、従来鮮明でかつ接着強度の高
い印刷ができなかったステンレスやメッキ処理した部材
や樹脂等からなる基材の表面にも鮮明でかつ接着強度の
優れた印刷を効率よく施すことができる印字方法を提供
することを目的として完成されたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めになされた本発明の印字方法は、基材の表面に光エネ
ルギーにより硬化する樹脂からなる接着剤を塗布後、こ
れを硬化させて接着層を形成し、次いで該接着層の上に
印字用インクを印刷することを特徴とするものである。
【0006】
【発明の実施の形態】以下に、図面を参照しつつ本発明
の好ましい実施の形態を示す。図中、1は被印刷物であ
るステンレスやメッキ処理した部材からなる基材、2は
この基材1の表面に形成された光エネルギー、例えば紫
外線で硬化する樹脂からなる接着層、3は該接着層2の
上に印字用インクで印刷された所定の文字や柄等の印刷
模様である。
【0007】本発明の印字方法においては、従来のよう
に基材1の表面に印字用インクを直接印刷するのではな
く、印字用インクの印刷に先立ち基材1の表面に紫外線
硬化樹脂からなる接着剤を塗布し、これに紫外線を照射
して紫外線硬化樹脂からなる接着層2が形成される。こ
の紫外線硬化樹脂からなる接着層2は、印字用インクを
鮮明でかつ接着強度の高い印刷状態で保持する目的で形
成されるものであり、ステンレスやメッキ処理した部材
からなる基材1との密着性に優れた紫外線硬化樹脂から
なる接着剤をスクリーン印刷やパッド印刷により塗布
後、これに紫外線を照射して形成される。そして、この
紫外線を照射による硬化は数秒〜十数秒と短時間でよ
く、オンライン生産に適したものとなる。
【0008】なお、前記紫外線硬化樹脂からなる接着層
2は、基材1の表面全体に形成することもできるが、次
工程で印刷する所定の文字や柄等の印刷模様3と対応さ
せておくことが接着剤の使用量が減って紫外線照射によ
る硬化時間の短縮化、および生産コストの低減化、美感
の面からも好ましい。また、接着剤として透明な紫外線
硬化樹脂を用いた場合には、紫外線の浸透性に優れてい
るので、基材1との密着性により優れかつ紫外線の照射
時間も短くすることができることとなり、より好まし
い。
【0009】次いで、前記接着層2の上に印字用インク
をスクリーン印刷やパッド印刷により印刷して所定の文
字や柄等からなる印刷模様3を形成する。この時、熱硬
化性樹脂を主成分とした印字用インクは紫外線硬化樹脂
からなる接着層2とは相性がいいため従来のように弾か
れることもなく鮮明でかつ接着強度も高い印刷面が得ら
れることとなる。なお、印字用インクとして一般的な熱
硬化性樹脂を主成分としたものに替え紫外線硬化樹脂を
主成分としたものを用い、この印字用インクを印刷後に
紫外線を照射して硬化させるようにした場合には、紫外
線照射による硬化は従来の加熱(120〜180℃で5
〜30分)による硬化に比べて数秒〜十数秒と短時間で
よく、更には従来のような加熱硬化炉も必要とせず簡単
な紫外線照射装置のみ準備すればよいので、オンライン
生産により適したものとなり好ましい。このように接着
剤や印字用インクとして紫外線硬化樹脂を用いた例を説
明したが光エネルギーにより硬化する樹脂であればよ
く、可視光により硬化する樹脂を用いてもよい。
【0010】
【実施例】防錆効果に優れたステンレスで電気機器収納
用箱のハンドルを鋳造成形しておき、このステンレスか
らなるハンドルを基材1として、その表面に、透明な紫
外線硬化樹脂を用いて所定形状の操作方向マークをパッ
ド印刷し、これに紫外線を十数秒間照射して接着層2を
形成した。次に、紫外線硬化樹脂、着色顔料、紫外線増
感剤、添加剤を調合した印字用インクを用いて、前記接
着層2の上にマークをパッド印刷し、これに紫外線を数
秒間照射・硬化させて印刷模様3を形成した。得られた
印刷模様3は鮮明なものであり、また消しゴム、アルコ
ール、粘着テープ、鉛筆(2H)によって剥離試験を行
った結果、いずれも剥離することなく十分に実用に耐え
得るものであることも確認できた。なお、基材1として
ステンレスやクロメートメッキを施した金属板の他にも
フェノール樹脂を用いて同様の印刷をした場合について
も、同じ効果が得られることが確認できた。
【0011】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明は従来鮮明でかつ接着強度の高い印刷ができなかった
ステンレスやメッキ処理した部材や樹脂等からなる基材
の表面にも鮮明でかつ接着強度の優れた印刷を効率よく
施すことができるものである。また、人手によることな
く自動化できるためオンライン生産が可能となり生産コ
ストの大幅な削減も図ることができるという利点もあ
る。よって本発明は従来の問題点を一掃した印字方法と
して、産業の発展に寄与するところは極めて大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明により得られる製品の印刷面を示す断面
図である。
【符号の説明】
1 基材 2 接着層 3 印刷模様
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成10年12月2日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めになされた本発明の印字方法は、基材の表面に、印刷
模様に対応した光エネルギーにより硬化する樹脂からな
る接着剤を塗布後、これを硬化させて接着層を形成し、
次いで該接着層の上に印字用インクを印刷することを特
徴とするものである。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】なお、前記紫外線硬化樹脂からなる接着層
2は、基材1の表面全体に形成することもできるが、本
発明では次工程で印刷する所定の文字や柄等の印刷模様
3と対応させておくこととする。これにより接着剤の使
用量が減って紫外線照射による硬化時間の短縮化、およ
び生産コストの低減化、美感の面からも好ましいものと
なる。また、接着剤として透明な紫外線硬化樹脂を用い
た場合には、紫外線の浸透性に優れているので、基材1
との密着性により優れかつ紫外線の照射時間も短くする
ことができることとなり、より好ましい。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材の表面に光エネルギーにより硬化す
    る樹脂からなる接着剤を塗布し、樹脂を硬化させて接着
    層を形成し、次いで該接着層の上に印字用インクを印刷
    することを特徴とする印字方法。
  2. 【請求項2】 接着剤として透明な紫外線硬化樹脂を用
    い、この接着剤を塗布後に紫外線を照射して硬化させる
    ようにした請求項1に記載の印字方法。
  3. 【請求項3】 印字用インクとして紫外線硬化樹脂を主
    成分としたものを用い、この印字用インクを印刷後に紫
    外線を照射して硬化させるようにした請求項1または2
    に記載の印字方法。
JP547098A 1998-01-14 1998-01-14 印字方法 Pending JPH11198516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP547098A JPH11198516A (ja) 1998-01-14 1998-01-14 印字方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP547098A JPH11198516A (ja) 1998-01-14 1998-01-14 印字方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11198516A true JPH11198516A (ja) 1999-07-27

Family

ID=11612141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP547098A Pending JPH11198516A (ja) 1998-01-14 1998-01-14 印字方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11198516A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102555566A (zh) * 2011-12-23 2012-07-11 四川华丰企业集团有限公司 一种在聚四氟乙烯工件上印刷字符的工艺

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102555566A (zh) * 2011-12-23 2012-07-11 四川华丰企业集团有限公司 一种在聚四氟乙烯工件上印刷字符的工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6259663B2 (ja)
CN104937698A (zh) 透光型压印用模具、大面积模具的制造方法
CA2380268A1 (en) Technique for rapid cured electrochemical apparatus component fabrication
KR900002357B1 (ko) 수지에 대한 인쇄방법
US4144300A (en) Chemical etching of record patterns and the like
JPH11198516A (ja) 印字方法
JP2005186153A (ja) レーザーマーキング方法とレーザーマーキング及びレーザーマーキングを有するパック電池
JP3789693B2 (ja) 印刷物の製造方法
JP5055739B2 (ja) 印刷物及びその製造方法
US3666461A (en) Polymeric master plate and method
JP2009062603A (ja) 模様入り文字などの電鋳画像の製造方法
US5773576A (en) Coded thin layer chromatography support
JPS6164412A (ja) 硬化被膜を有する合成樹脂容器の製造方法
JPS60126650A (ja) 樹脂パタ−ン印刷方法
JPH0820172A (ja) 凸版及びこれを用いた印刷方法
JPS5983158A (ja) 樹脂パタ−ン印刷方法
KR101524243B1 (ko) 이동통신단말기 및 전자제품 외장에 박막의 금속으로 된 로고, 패턴, 문양 성형 방법
JPS6285926A (ja) パネルシ−トの製造方法
KR100330156B1 (ko) 열전사 칼라 필터의 제조 방법
JPH08276650A (ja) 化粧品収納部材の製造方法および化粧品収納部材
JP2020015257A (ja) ラベル製造方法及びラベル
KR860002149B1 (ko) 간판류의 제조방법
TWM641321U (zh) 具有嵌入式條碼之載板
JPH11329140A (ja) 押釦スイッチ用カバー部材の製造方法
JPS5953164B2 (ja) 印刷とメツキとによるプラスチツク製品の加飾方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000616