JPH111962A - 木造軸組の柱と土台の接合金具 - Google Patents

木造軸組の柱と土台の接合金具

Info

Publication number
JPH111962A
JPH111962A JP15329597A JP15329597A JPH111962A JP H111962 A JPH111962 A JP H111962A JP 15329597 A JP15329597 A JP 15329597A JP 15329597 A JP15329597 A JP 15329597A JP H111962 A JPH111962 A JP H111962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
column
sill
pillar
foundation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15329597A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Hirai
浩一 平井
Takayasu Yamamoto
隆康 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui House Ltd filed Critical Sekisui House Ltd
Priority to JP15329597A priority Critical patent/JPH111962A/ja
Publication of JPH111962A publication Critical patent/JPH111962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 十分な強度を明確に確保することができ、し
かも金具がほとんど露出せずに外観が良好な柱と土台の
接合金具を提供する。 【解決手段】 基礎(20)上に設置される設置部(31)と、
耐力柱(22)の下端のスリット(24)に挿入されてその耐力
柱(22)の側面から挿入されるドリフトピン(55)によって
固定される挿入部(32)と、土台(21)を貫通して設置部(3
1)と挿入部(32)とを連結する連結ボルト(33)とから接続
金具を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、木造軸組におい
て、基礎上の土台と柱とを接合するための接合金具に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、木造軸組における基礎上の土台と
柱の接合構造としては、例えば図7,8に示すように、
土台(1)の上面にほぞ穴(2)、耐力柱(3)の下面にほぞ
(4)といった仕口を加工し、これらを適宜組み合わせて
土台(1)と耐力柱(3)とを接合し、さらに耐力柱(3)の
側面にビス(5)止めしたホールダウン金物(7)に、基礎
(8)からのホールダウン用アンカーボルト(9)にナット
(10)を介して連結された両ネジボルト(11)を固定して引
抜力に耐えるようにしたものがある。なお、仕口の加工
は、大工職人が現場加工するのが一般的であったが、近
年では、専用機械を用いた工場でのプレカット加工によ
り、作業効率が大幅に向上し、工期の短縮化も可能とな
っている。なお、図中、(12)は、土台(1)を基礎(8)に
固定するためのアンカーボルトである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
接合構造においては、土台(1)及び耐力柱(3)に加工し
た仕口を介しての接合であるため、その強度が不明確
で、合理的な構造設計ができないといった問題があっ
た。また、プレカット加工の場合、高精度で高価な専用
機械を必要としていた。
【0004】また、ホールダウン金物(7)を使用した場
合には、耐力の大きいものでは長さが50cmもあり、耐
力柱(3)を露出するような建物では、このホールダウン
金物(7)が外部から見えることになって、外観を悪くす
るといった問題があった。しかも、このホールダウン金
物(7)があるために、床や壁を取り付ける際の妨げとな
るといった不都合もある。
【0005】さらに、土台(1)及び耐力柱(3)への仕口
加工、基礎(8)へのホールダウン用アンカーボルト(9)
の埋め込み、さらにはホールダウン金物(7)の取付けと
いったように、接合のために多くの部材及び作業を必要
とし、トータルコストが嵩むといった問題もあった。
【0006】また、従来の接合構造においては、図9に
示すように、基礎(8)の上面に直接取り付けられた土台
(1)と耐力柱(3)を接合しており、これにより床下の空
間(S)は基礎(8)、土台(1)及び床材(9)に囲まれて密
閉された状態となるため、基礎(8)に床下の空間(S)と
外部とを連通する通気孔を設けて床下の換気を行うのが
一般的であるが、この場合、基礎(8)に通気孔形成用の
補強配筋を必要としたり、また換気を効率良く行う上で
の通気孔の配置場所等を予め設定しておく必要もあり、
床下の換気に伴う費用も嵩んでいた。なお、図9中、(1
0)は大引、(11)は根太である。
【0007】本発明は、上記に鑑み、十分な強度を明確
に確保することができ、柱と土台の接合部分の外観を良
好とするとともに、これら柱や土台への他部材の取付作
業も良好にし、また床下の換気を低コストでしかも高性
能に実現できる木造軸組の柱と土台の接合金具の提供を
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の手段は、基礎上に設置される設置部と、柱の下端のス
リットに挿入されてその柱の側面から挿入されるピン等
の固定部材によって固定される挿入部と、土台を貫通し
て前記設置部と前記挿入部とを連結する連結部とを備え
たものである。これにより、柱と土台とに跨って埋め込
まれた金具を介して柱と土台が接合されることになり、
また引抜力に対しては設置部がストッパとして機能する
ので、十分な強度を明確に確保することができる。
【0009】また、挿入部を連結部に対して着脱可能と
すると、土台を貫通する金具の取付けに際して、挿入部
を取り外して連結部のみを土台に挿入するだけでよい。
【0010】さらに、挿入部をナット付きプレートと
し、連結部をナットに螺合するボルトとすると、柱及び
土台側にはドリルや鋸刃によって加工することができる
極めて簡単な形状のスリットや貫通用の穴を設けるだけ
で済み、柱及び土台の加工を簡略化できる。
【0011】さらにまた、設置部上に、基礎と土台との
間に隙間を形成するスペーサを配すると、この隙間が床
下の空間と外部とを連通する通気孔となり、基礎に通気
孔を形成する必要がなくなる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて詳細に説明する。図1は本発明の一実施形態に
係る接合金具を介して接合される柱と土台の接合部の分
解斜視図、図2は柱の下端部分の斜視図、図3は接合金
具の斜視図、図4は接合金具を示し、(a)はその平面
図、(b)はその正面図、(c)はその側面図、図5は柱と
土台の接合状態を示しており、(a)はその横断面図、
(b)はその縦断面図、図6は床下を示す縦断面図であ
る。
【0013】図1において、(20)はコンクリート製の布
基礎、(21)はこの布基礎(20)の上面に沿って設置される
木製の土台、(22)はこの土台(21)の上面に立設される木
製の耐力柱(22)を示している。土台(21)には、その土台
(21)を上下方向に貫通するボルト挿入穴(23)が形成され
ている。また、耐力柱(22)の下端面には、図2に示すよ
うに、一定の深さのスリット(24)が、その耐力柱(22)を
土台(21)の長手方向と平行な方向に貫通して形成されて
いる。このスリット(24)の下部中央は、横断面円形に形
成されており、この部分が後述する接合金具(30)のナッ
ト(36)が挿入されるナット挿入穴(25)とされている。さ
らに、耐力柱(22)には、スリット(24)を貫通する一対の
ピン挿入穴(26)が水平方向に互いに平行に穿設されてい
る。このように、上記の土台(21)におけるボルト挿入穴
(23)、耐力柱(22)におけるスリット(24)及びピン挿入穴
(26)は、全てドリルや鋸刃で加工することができる極め
て簡単な形状となっており、土台(21)及び耐力柱(22)の
加工を簡単にしている。
【0014】そして、本実施形態の接合金具(30)は、図
1,3,4,5に示すように、布基礎(20)の上面に設置さ
れる正方形の金属製プレートからなる設置部(31)と、耐
力柱(22)のスリット(24)に挿入される挿入部(32)と、土
台(21)のボルト挿入穴(23)を貫通して設置部(31)と挿入
部(32)とを連結する連結部である連結ボルト(33)とから
なる。
【0015】挿入部(32)は、逆凹形の金属製プレートか
らなる平板片(34)と、該平板片(34)の下部中央の溝(35)
に圧入溶接されたナット(36)とからなり、平板片(34)に
は、耐力柱(22)のピン挿入穴(26)に適合するピン挿入穴
(37)が穿設されている。
【0016】連結ボルト(33)は、その下端が設置部(31)
の中央にモミカシメ(38)により固定され、その上端が挿
入部(32)のナット(36)に螺合されている。これにより、
連結ボルト(33)に対して挿入部(32)が着脱可能であり、
また挿入部(32)を水平回転させることで、挿入部(32)が
上下動して高さ調節が可能となっている。
【0017】また、設置部(31)上には、布基礎(20)と土
台(21)との間に隙間(40)を形成するスペーサ(41)が重ね
合わされている。このスペーサ(41)は、石粉製で、略角
柱状に成形されており、中央に連結ボルト(33)が貫通す
る略十字状の貫通穴(42)が形成されている。
【0018】このスペーサ(41)によって形成される隙間
(40)は、図6に示すように、布基礎(20)によって仕切ら
れる外部と床下の空間(S)或いは床下の空間(S)同士を
連通する通気孔として機能するものであり、これによっ
て布基礎(20)に通気孔を形成しなくても床下の換気を行
うことができる。なお、上記スペーサ(41)の代わりに、
複数枚の鋼板等を重ね合わせたものをスペーサとしても
良く、設置部(31)にある程度の厚みを持たせることで設
置部(31)自体をスペーサとしても良い。
【0019】なお、図5中、(50)は土台(21)を貫通する
アンカーボルト、(51)は土台(21)の上面に配されたアン
カーボルト用座金、(52)はアンカーボルト(50)の上端に
螺合されたナット、(53)は布基礎(20)と土台(21)との間
に介装されたスペーサである。スペーサ(53)は、接合金
具(30)側のスペーサ(41)に比べて設置部(31)の厚み分だ
け厚く形成されており、土台(21)の水平度を保ってい
る。
【0020】次に、上記接合金具(30)を用いた耐力柱(2
2)と土台(21)との接合方法を説明すると、まず接合金具
(30)において連結ボルト(33)から挿入部(32)を取り外
し、スペーサ(41)をその貫通穴(42)に連結ボルト(33)を
貫通させて設置部(31)上に重ね合わせておく。この状態
で、連結ボルト(33)を土台(21)のボルト挿入穴(23)に下
方から挿入し、土台(21)の上面から突出した連結ボルト
(33)の上端に挿入部(32)のナット(36)を螺合して、接合
金具(30)を土台(21)に取り付ける。そして、この土台(2
1)を設置部(31)が布基礎(20)の上面に設置されるように
して布基礎(20)上に配置する。このとき、土台(21)がス
ペーサ(41)の上面に載置された状態となって、布基礎(2
0)と土台(21)との間に隙間(40)すなわち通気孔が形成さ
れる。
【0021】そして、挿入部(32)を水平方向に回転して
挿入部(32)の方向を適正な方向に向けるとともに、挿入
部(32)の下面が土台(21)の上面に圧接するように調節し
て接合金具(30)を土台(21)にしっかりと固定した後、こ
の挿入部(32)にスリット(24)を被せるようにして耐力柱
(22)を土台(21)の上面に立てて、耐力柱(22)のピン挿入
穴(26)を平板片(34)のピン挿入穴(37)に合致させる。こ
の状態で、両方のピン挿入穴(26)(37)を貫通するように
ドリフトピン(55)を打ち込むことによって、耐力柱(22)
が接合金具(30)の挿入部(32)に固定されて、耐力柱(22)
と土台(21)とが互いに接合されることになる。
【0022】なお、本発明は上記実施形態に限定される
ものではなく、本発明の範囲内で上記実施形態に多くの
修正及び変更を加え得ることは勿論である。例えば、挿
入部と連結部とは螺合させずに一体的に形成してもよ
い。この場合、挿入部を平板状に、連結部を棒状に形成
すると、柱及び土台に形成するスリットや穴が簡単な形
状となり、その加工を簡単に行うことができる。また、
スペーサは必ずしも設ける必要はない。
【0023】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の接合金具を用いて柱と土台とを接合すると、柱と土台
とに跨って埋め込まれた金具を介しての接合となり、ま
た引抜力に対しては設置部がストッパとして機能するの
で、従来のような柱及び土台に加工した仕口を介しての
接合に比べて、接合部分の強度が明確になり、かつ、十
分な強度を確保することができ、合理的な構造設計が可
能となる。しかも、露出部分は基礎と土台に挟まれた設
置部の端部とスリット部分の挿入部の端部及びピン等の
端部だけとなり、ホールダウン金物を使用した従来のも
のと比較して外観が良好になるとともに、柱の下端に余
分なものが突出しないので床や壁を取り付ける際の妨げ
にもならない。
【0024】また、接合作業は、柱のスリットや土台の
穴に金具の各部を挿入してピンで固定するといった機械
的で素人にでもできる簡単な作業となり、しかも使用す
る部材も接合金具とピン等の固定部材だけであり、トー
タルコストの削減が可能となる。
【0025】さらに、挿入部を連結部に対して着脱可能
としているので、土台を貫通する金具の取付けに際し
て、挿入部を取り外して連結部のみを土台に挿入するだ
けでよく、土台側に大きくて複雑な貫通用の穴を設けな
くて済み、接合作業をより簡単に行うことができる。
【0026】さらにまた、挿入部をナット付きプレート
とし、連結部をナットに螺合するボルトとしているの
で、柱及び土台側にはドリルや鋸刃等の安価な加工機に
よって加工することができる極めて簡単な形状のスリッ
トや貫通用の穴を設けるだけで済み、柱及び土台の加工
を簡略化及び加工にかかる経費の低コスト化が可能とな
る。
【0027】また、設置部上に、基礎と土台との間に隙
間を形成するスペーサを配すると、この隙間が床下の空
間と外部とを連通する通気孔となり、基礎に通気孔をし
なくても床下の換気を行うことができるので、従来のよ
うな基礎における通気孔形成用の補強配筋を廃止でき、
しかもこの通気孔は柱及び基礎に沿って広範囲に形成さ
れることになるので、特別な設計プラン等を必要とせず
に良好な通気性能を確保することができる。従って、床
下の換気を低コストでしかも高性能に実現することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る接合金具を介して連
結される柱と土台の接合部の分解斜視図である。
【図2】柱の下端部分の斜視図である。
【図3】接合金具の斜視図である。
【図4】接合金具を示し、(a)はその平面図、(b)はそ
の正面図、(c)はその側面図である。
【図5】柱と土台の接合状態を示しており、(a)はその
横断面図、(b)はその縦断面図である。
【図6】床下を示す縦断面図である。
【図7】従来の柱と土台の接合構造を示す斜視図であ
る。
【図8】同じくその縦断面図である。
【図9】床下を示す縦断面図である。
【符号の説明】
(20) 基礎 (21) 土台 (22) 柱 (24) スリット (31) 設置部 (32) 挿入部 (33) 連結部 (36) ナット (40) 隙間 (41) スペーサ (55) ドリフトピン

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基礎上に設置される設置部と、柱の下端
    のスリットに挿入されてその柱の側面から挿入されるピ
    ン等の固定部材によって固定される挿入部と、土台を貫
    通して前記設置部と前記挿入部とを連結する連結部とを
    備えたことを特徴とする木造軸組の柱と土台の接合金
    具。
  2. 【請求項2】 前記挿入部が前記連結部に対して着脱可
    能とされた請求項1記載の木造軸組の柱と土台の接合金
    具。
  3. 【請求項3】 前記挿入部がナット付きプレートとさ
    れ、前記連結部が前記ナットに螺合するボルトとされた
    請求項2記載の木造軸組の柱と土台の接合金具。
  4. 【請求項4】 前記設置部上に、前記基礎と前記土台と
    の間に隙間を形成するスペーサが配された請求項1乃至
    3のいずれかに記載の木造軸組の柱と土台の接合金具。
JP15329597A 1997-06-11 1997-06-11 木造軸組の柱と土台の接合金具 Pending JPH111962A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15329597A JPH111962A (ja) 1997-06-11 1997-06-11 木造軸組の柱と土台の接合金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15329597A JPH111962A (ja) 1997-06-11 1997-06-11 木造軸組の柱と土台の接合金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH111962A true JPH111962A (ja) 1999-01-06

Family

ID=15559359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15329597A Pending JPH111962A (ja) 1997-06-11 1997-06-11 木造軸組の柱と土台の接合金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH111962A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100962345B1 (ko) 2007-09-05 2010-06-10 김형욱 도로 경계석
JP6214022B1 (ja) * 2017-03-17 2017-10-18 株式会社エヌ・シー・エヌ 接合金具セット、同接合金具セットを使用した木造建築物の構造躯体の接合構造及び木造建築物
JP2018155088A (ja) * 2017-08-04 2018-10-04 株式会社エヌ・シー・エヌ 接合金具セット、同接合金具セットを使用した木造建築物の構造躯体の接合構造及び木造建築物
JP2018197474A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 積水ハウス株式会社 壁部材と基礎の接合構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100962345B1 (ko) 2007-09-05 2010-06-10 김형욱 도로 경계석
JP6214022B1 (ja) * 2017-03-17 2017-10-18 株式会社エヌ・シー・エヌ 接合金具セット、同接合金具セットを使用した木造建築物の構造躯体の接合構造及び木造建築物
JP2018197474A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 積水ハウス株式会社 壁部材と基礎の接合構造
JP2018155088A (ja) * 2017-08-04 2018-10-04 株式会社エヌ・シー・エヌ 接合金具セット、同接合金具セットを使用した木造建築物の構造躯体の接合構造及び木造建築物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018197474A (ja) 壁部材と基礎の接合構造
JPH10311110A (ja) 建築物の接合構造
JPH111962A (ja) 木造軸組の柱と土台の接合金具
JP2006322278A (ja) 耐震補強装置
JP2000273952A (ja) 建築用構造材の接続装置
JP2020122313A (ja) 壁パネルの設置施工方法
JPH0636082Y2 (ja) 家屋の袖壁構造
JP2010077645A (ja) 木造建築物における接合構造
JP3135037B2 (ja) 壁構造本体及び壁構造体
JP2817655B2 (ja) 木造建築物の固定金具
KR830002140B1 (ko) 건물의 조립방법
JP2988813B2 (ja) 木質構造物の柱−梁接合構造
JP3350816B2 (ja) 木造構造物の構築方法
JPH08277587A (ja) 軸組耐力壁とこれを使用した軸組施工法
JPH0960113A (ja) 木造軸組の柱脚と土台の接合構造
JPH1025811A (ja) 横架材の接合構造とその補強金物
JP2006104774A (ja) 建築部材の接合構造
JPH1054082A (ja) 木造軸組の接合構造と接合金物
JP2024035048A (ja) 建物
JPH1054087A (ja) 木造軸組の接合構造と接合金物
JPH0740810U (ja) 木造建築物における柱設立固定構造
JP5833515B2 (ja) 梁と根太の接続構造、建物
JP2837073B2 (ja) 建物ユニットの接合構造
JP3047847U (ja) 基礎取付用金具および基礎取付用柱
JP4174672B2 (ja) 建築構造体