JPH1119545A - 液体噴出器の吸い上げパイプ - Google Patents

液体噴出器の吸い上げパイプ

Info

Publication number
JPH1119545A
JPH1119545A JP9187750A JP18775097A JPH1119545A JP H1119545 A JPH1119545 A JP H1119545A JP 9187750 A JP9187750 A JP 9187750A JP 18775097 A JP18775097 A JP 18775097A JP H1119545 A JPH1119545 A JP H1119545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitted
cylindrical
liquid
hole
suction pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9187750A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3770432B2 (ja
Inventor
Riichi Ogawa
利一 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP18775097A priority Critical patent/JP3770432B2/ja
Publication of JPH1119545A publication Critical patent/JPH1119545A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3770432B2 publication Critical patent/JP3770432B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0059Components or details allowing operation in any orientation, e.g. for discharge in inverted position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1001Piston pumps
    • B05B11/1009Piston pumps actuated by a lever
    • B05B11/1011Piston pumps actuated by a lever without substantial movement of the nozzle in the direction of the pressure stroke

Abstract

(57)【要約】 【課題】装着した液体噴出器を倒立させた際に、容器体
内の液をポンプに供給することができ、従って、倒立状
態でも液の噴出を可能ならしめる優れた吸い上げパイプ
を提案する。 【解決手段】容器体Aに嵌着した液体噴出ポンプB下端
の吸引口aに上端を密嵌させる吸い上げパイプであっ
て、パイプ本体3上端に嵌着させた透孔b付きの筒部材
2を介して上記吸引口aに嵌着固定し、筒部材2の透孔
bを閉塞して筒壁外周に所定幅の上下動が可能に嵌着さ
せるとともに、倒立時に自重で移行して透孔bを開口す
る環状体4を設けて構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液体噴出器の吸い上
げパイプに関する。
【0002】
【従来の技術】液体噴出器に於ける吸い上げパイプとし
て、容器体に嵌着した液体噴出ポンプ下端の吸引口に上
端を嵌着させるとともに、下端を容器体内へ垂下させて
装着したものが知られている。これらは、ポンプの操作
により容器体内の液をその下端開口より吸い上げてポン
プ内へ供給する如く構成したものであり、一般に合成樹
脂により形成された縦長円筒状をなしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の吸い上げパイプ
を装着した噴出器は、吸い上げパイプの下端を容器体内
下端部まで垂下させているため、噴出器を倒立させた際
に、容器体上部に存在する空気がパイプの下端開口部分
に移行し、その結果パイプの下端開口からポンプへの液
の供給が行えず、従って、倒立状態での液の噴出は殆ど
困難であった。
【0004】そこで本発明は上記した点に鑑み、装着し
た噴出器を倒立させた際に、容器体内の液をポンプに供
給することができ、従って、倒立状態でも液の噴出を可
能ならしめる吸い上げパイプを提案するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本請求項1発明の吸い上
げパイプは、上記課題を解決するため、容器体Aに密嵌
した液体噴出ポンプB下端の吸引口aに上端を嵌着させ
るとともに、剛性を有する上下端開口の筒状をなす筒部
材2と、筒部材の下端部に上端部を密嵌させた縦長筒状
をなすとともに、下端を容器体内下部に垂下させるパイ
プ本体3と、筒部材2の筒壁下部に穿設した透孔bを閉
塞して筒壁外周に所定幅の上下動が可能に嵌着させると
ともに、倒立時に自重で移行して透孔bを開口する環状
体4とを備えてなることを特徴とする液体噴出器の吸い
上げパイプとして構成した。
【0006】また、請求項2発明の吸い上げパイプは、
上記環状体4が、筒部材2の筒壁外周に先端縁を各々嵌
合させたテーパ筒状の摺動部6,6を内周上下縁より突
設した筒状基板7と、該基板外周に嵌着固定した筒状の
重り8とからなる環状体である請求項1に記載の吸い上
げパイプとして構成した。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例の形態を図
面を参照して説明する。図面に示す如く、本発明の液体
噴出器の吸い上げパイプ1は、筒部材2と、パイプ本体
3と、環状体4とを備えている。
【0008】筒部材2は、合成樹脂等により形成したも
ので、容器体Aに嵌着した液体噴出ポンプB下端の吸引
口aに上端を密嵌させる如く構成して、パイプ本体3を
ポンプBに連結するジョイントの役割を果たすととも
に、環状体4の安定した上下動を案内する役割を果た
し、剛性を有する上下端開口の筒状をなしている。ま
た、その筒壁下部には、倒立時に容器体内の液を導入さ
せるための内外を連通する透孔bを穿設している。
【0009】図面に示す実施例では、円筒状の筒壁の外
周下部より外方へ、環状体4を係止するためのフランジ
5を突設し、該フランジ下方の筒壁をパイプ本体3の肉
厚程度大径に形成して、この部分にパイプ本体3上端を
密嵌させる如く構成するとともに、フランジ5上部の筒
壁に透孔bを穿設している。
【0010】パイプ本体3は、合成樹脂等により形成さ
れた縦長筒状をなし、その上端部を筒部材2の下端開口
部に密嵌させている。
【0011】環状体4は、上記透孔bを閉塞して筒部材
2の筒壁外周に所定幅の上下動が可能に嵌着させるとと
もに、倒立時に自重で移行して透孔bを開口する如く構
成している。
【0012】環状体4の形態として、例えば、図1に示
す実施例の如き筒状のもの、或いは、図3に示す如く、
筒部材2の筒壁外周に先端縁を密嵌させたテーパ筒状の
摺動部6,6を内周上下縁より突設した筒状基板7と、
該基板外周に嵌着固定した筒状の重り8とからなるもの
等が採用できる。
【0013】また、この環状体4を、パイプを倒立させ
ることにより、その自重で移行させるためには、当然収
納液の比重より重い材質で形成する必要があり、従っ
て、一般にこの種の噴出器に使用している、比重の其ほ
ど大きくない合成樹脂単独で形成したものでは不都合な
場合がある。従って、この環状体を形成する材質として
は、バリウム等の金属単独,或いは金属粉練込樹脂,或
いはタルク,硝子等の無機質を練り込んだ無機質練込樹
脂,或いは例えば比重が2以上あるような高比重樹脂等
を採用することができ、収納する液の比重,粘度等によ
り、その形態,重さ等を適宜選択すると良い。尚、上記
各練込樹脂のベースとなる樹脂は一般にこの種の噴出器
を形成する際に使用する樹脂等を使用できる。
【0014】図1に示す実施例の筒状をなすものの場合
には、自重での円滑な上下動を行わせるためには、筒部
材2の筒壁外面と、環状体4内面との間に僅かに隙間を
あけておくと良い。この場合、透孔bを環状体4が閉塞
していても、その隙間を介しての液の漏出等の問題が考
えられるが、僅かな隙間ではその様な不都合を生じる虞
は極めて少なく、特に、比較的粘度の高い液を収納した
ものに適用すればより不都合は防止される。
【0015】図3に示す実施例の場合には、重り8の存
在で、摺動部6の上下端縁を筒部材2の筒壁外周に液密
に当接させてシールさせても、自重での円滑な上下動を
行える。上下摺動部を突設した筒状基板7の材質は、エ
ラストマー等の柔軟で弾力性に富む材質が好ましく採用
でき、また、重り8は、上記円筒状の環状体4を形成す
る材質と同様の材質を採用することができる。
【0016】また、上記各実施例に於ける環状体4は、
フランジ5上面と、ポンプの吸引口a周縁部下面との間
を上下動可能に装着されている。
【0017】上記した如き吸い上げパイプ1は、噴出器
が正立状態では、その環状体4が透孔bを閉塞して、従
来の筒状パイプ同様に下端開口より液を吸い上げ、上端
よりポンプ内に液を供給する。また、噴出器を倒立させ
た際には、自重で環状体4が下方(ポンプ側)に移行し
て透孔bが開口するため、パイプ本体3の先端が容器体
内の底板側に移行した空気の中に突設した状態となって
も、透孔bから液が筒部材2内を通り、ポンプに供給さ
れる。
【0018】以下、図面に示す実施例のその他の部分を
詳細に説明する。図面の実施例に於けるポンプBは、容
器体Aの口頚部9外周に嵌合させた周壁上端縁よりフラ
ンジ状の頂板を延設した装着キャップ10と、頂板下面と
容器体口頚部上面との間に挟持させたフランジ11を外周
に突設した大径筒部12の頂板を貫通して上方へ小径筒部
13を起立させるとともに、小径筒部13の下端開口部を上
記吸引口aとして構成した連結部材14と、大径筒部12外
周上部に密嵌させた嵌合筒15の頂板を介して小径筒部13
外周に密嵌させた縦筒16を立設するとともに、縦筒16上
部から射出筒17を、その下部からシリンダ18をそれぞれ
前方へ突設してなるポンプ本体19と、射出筒17前部から
揺動可能に垂設させたトリガー20と、射出筒17先端に連
結部材21を介して突設したノズルヘッド22とを備え、ト
リガー操作による内蔵ポンプ機構の作用で、容器体内の
液を吸い上げてノズルヘッド22先端の噴出口cより噴出
する如く構成している。
【0019】また、上記ポンプ機構は、シリンダ18内に
コイルスプリング23により前方付勢させたプランジャ24
を押し込み可能に設けるとともに、プランジャ24前部を
トリガー20上部に連携させ、また、小径筒部13及び縦筒
16を貫通して穿設した連通孔dを介して小径筒部13内と
シリンダ18内を連通するとともに、小径筒部13及び縦筒
16を貫通して穿設した連通孔cを介して小径筒部13内と
射出筒17を連通させて吸い上げパイプ1より射出筒17に
至る液流路を形成し、液流路に於けるシリンダの上流に
は吸い込み弁25を、その下流には吐出弁26をそれぞれ設
けた公知機構のものである。また、本実施例では、シリ
ンダ内面後部に一端を開口し、他端を容器体口頚部内に
開口した外気導入路を設けており、この外気導入路に公
知の逆止弁を設けて、噴出器倒立状態では外気導入路を
遮断し、正立状態では、負圧化した容器体内へ逆止弁を
開いて外気が導入する如く構成している。
【0020】次いで、本発明吸い上げパイプ1を装着し
た上記噴出器を使用する場合に付いて説明する。噴出器
の正立状態では、トリガー20の引き込み操作によりプラ
ンジャ24が押し込まれ、それによって加圧されたシリン
ダ18内の液が吐出弁26を開き、ノズルヘッド22の噴出口
cより噴出し、また、プランジャ24の前方移行の際には
シリンダ18内の負圧化により吐出弁26が閉じ、吸い込み
弁25が開いて容器体内の液が吸い上げパイプ1のパイプ
本体3下端開口より吸い上げられてシリンダ18内に導入
される。
【0021】また、噴出器を倒立させると、自重で環状
体4がポンプB側へ移行して透孔bが開き、トリガー20
を引き込むと同様に噴出口cより液が噴出するととも
に、プランジャ24の前方移行の際には容器体内の液が透
孔bを介してシリンダ18内に導入される。
【0022】尚、上記各実施例では、容器体にトリガー
式のポンプを装着した液体噴出器の例について説明した
が、本発明の吸い上げパイプは、押し下げヘッド式の縦
型ポンプを容器体に装着した液体噴出器に利用すること
も当然可能である。
【0023】
【発明の効果】以上説明した如く本発明液体噴出器の吸
い上げパイプは、容器体に嵌着した液体噴出ポンプB下
端の吸引口aに上端を密嵌させるとともに、剛性を有す
る上下端開口の筒状をなす筒部材2と、筒部材の下端部
に上端部を密嵌させた縦長筒状をなすとともに、下端を
容器体内下部に垂下させるパイプ本体3と、筒部材2の
筒壁下部に穿設した透孔bを閉塞して筒壁外周に所定幅
の上下動が可能に嵌着させるとともに、倒立時に自重で
移行して透孔bを開口する環状体4とを備えているの
で、装着した噴出器を倒立或いは正立させるだけで、筒
部材2に案内されて環状体4は確実に上下動を行い、容
器体内の液の導入口を自動的に変更して、正立,倒立の
どの状態でも円滑な液の噴出を行えるものであり、しか
も、既成のポンプの吸引口に嵌着固定するだけで良いた
め、従来の吸い上げパイプと取り扱い上何ら変わらな
い。
【0024】また、その構造は簡単であるため、製造も
容易に行え、安価に製造できる利点も兼ね備えている。
【0025】また、筒部材2の筒壁外周に先端縁を各々
嵌合させたテーパ筒状の摺動部6,6を内周上下縁より
突設した筒状基板7と、該基板外周に嵌着固定した筒状
の重り8とからなる環状体を設けたものにあっては、良
好な密閉性及び摺動性と、上下動に必要な充分な重さを
兼ね備えることが出来るため、それらを適宜選択するこ
とにより、液の種類等に左右されずに適用できる利点を
兼ね備えている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明吸い上げパイプの一実施例を示す要部縦
断面図である。
【図2】同実施例に於ける倒立状態の要部拡大断面図で
ある。
【図3】本発明の他の実施例を示す要部縦断面図であ
る。
【図4】同実施例に於ける倒立状態の要部拡大断面図で
ある。
【符号の説明】
2…筒部材,3…パイプ本体,4…環状体,6…摺動
部,7…筒状基板,8…重り,A…容器体,B…液体噴
出ポンプ,a…吸引口,b…透孔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】容器体Aに嵌着した液体噴出ポンプB下端
    の吸引口aに上端を密嵌させるとともに、剛性を有する
    上下端開口の筒状をなす筒部材2と、筒部材の下端部に
    上端部を密嵌させた縦長筒状をなすとともに、下端を容
    器体内下部に垂下させるパイプ本体3と、筒部材2の筒
    壁下部に穿設した透孔bを閉塞して筒壁外周に所定幅の
    上下動が可能に嵌着させるとともに、倒立時に自重で移
    行して透孔bを開口する環状体4とを備えてなることを
    特徴とする液体噴出器の吸い上げパイプ。
  2. 【請求項2】上記環状体4が、筒部材2の筒壁外周に先
    端縁を各々嵌合させたテーパ筒状の摺動部6,6を内周
    上下縁より突設した筒状基板7と、該基板外周に嵌着固
    定した筒状の重り8とからなる環状体である請求項1に
    記載の吸い上げパイプ。
JP18775097A 1997-06-27 1997-06-27 液体噴出器の吸い上げパイプ Expired - Fee Related JP3770432B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18775097A JP3770432B2 (ja) 1997-06-27 1997-06-27 液体噴出器の吸い上げパイプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18775097A JP3770432B2 (ja) 1997-06-27 1997-06-27 液体噴出器の吸い上げパイプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1119545A true JPH1119545A (ja) 1999-01-26
JP3770432B2 JP3770432B2 (ja) 2006-04-26

Family

ID=16211554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18775097A Expired - Fee Related JP3770432B2 (ja) 1997-06-27 1997-06-27 液体噴出器の吸い上げパイプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3770432B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3770432B2 (ja) 2006-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3188497B2 (ja) 液状、低粘性およびペースト状の物質を放出するための調量・噴霧ポンプ
US4371098A (en) Atomizer usable in both normal and inverted orientations
US7201293B2 (en) Container with pump for discharging bubbles
ZA200403595B (en) Foam dispenser housing and storage holder therefor
JPH0765566B2 (ja) 手動吐出装置
JP2004261657A (ja) 液状体噴射アダプター
JP2526873Y2 (ja) トリガー式液体噴出容器
CZ20022186A3 (cs) Vypouątěcí hlavice pro stlačitelné vypouątěcí zařízení
KR101310246B1 (ko) 노즐 출몰형 화장품 용기
JPH1119545A (ja) 液体噴出器の吸い上げパイプ
JP2007253112A (ja) 泡噴出器
JP2002102753A (ja) 液体噴出ポンプ
JPH1119551A (ja) トリガー式液体噴出ポンプ
JPH09164350A (ja) スプレー容器
JPS6341083Y2 (ja)
JP2009011885A (ja) トリガー式液体噴出器
JP2000070785A (ja) 正倒立兼用のトリガー式液体噴出器
JP3722826B2 (ja) 吸引パイプ装置
JPH0975800A (ja) スプレー容器
JPH09276757A (ja) スプレー容器
CN210846847U (zh) 能够倒置使用的喷雾器及该喷雾器用阀组装体
JP2706761B2 (ja) フォーム用ディスペンサー
JPH11128795A (ja) 正倒立両用トリガー式液体噴出器
JPS5843967Y2 (ja) シユドウシキコガタフンムキ
JPS6246457Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100217

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100217

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110217

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120217

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130217

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130217

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140217

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees