JPH11194174A - 時計ムーブメント用のヒゲゼンマイを製造する方法及びその方法に従って得られたヒゲゼンマイ - Google Patents
時計ムーブメント用のヒゲゼンマイを製造する方法及びその方法に従って得られたヒゲゼンマイInfo
- Publication number
- JPH11194174A JPH11194174A JP10299530A JP29953098A JPH11194174A JP H11194174 A JPH11194174 A JP H11194174A JP 10299530 A JP10299530 A JP 10299530A JP 29953098 A JP29953098 A JP 29953098A JP H11194174 A JPH11194174 A JP H11194174A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- balance
- heat treatment
- hairspring
- balance spring
- mainspring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04B—MECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
- G04B17/00—Mechanisms for stabilising frequency
- G04B17/04—Oscillators acting by spring tension
- G04B17/06—Oscillators with hairsprings, e.g. balance
- G04B17/066—Manufacture of the spiral spring
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Springs (AREA)
- Wire Processing (AREA)
- Heat Treatment Of Articles (AREA)
Abstract
させる。 【解決手段】 ワイヤまたは金属ストリップを巻いて、
テン輪に固定される内端部と、テン真に固定される外端
領域を含むゼンマイを形成し、ワイヤの巻き段階に続い
て、ゼンマイ全体に第1熱処理を加えるようにした、時
計ムーブメント用のヒゲゼンマイを製造する方法に関す
る。本発明の方法は、少なくとも外端領域に第2熱処理
を加える追加段階を含むことを特徴としている。
Description
用のヒゲゼンマイを製造する方法、特に衝撃に対する感
度を低下させることができるヒゲゼンマイを製造する方
法に関する。本発明はまた、この方法に従って得られた
ヒゲゼンマイに関する。
度は、実質的にそれの調速機構の等時性によって決ま
る。調速機構は、ゼンマイ及びテン輪のアセンブリによ
って形成されている。テン輪は一般的に、2ないし3本
のアームを備えたフライホィールであり、ヒゲゼンマイ
は、巻線が等間隔である平形またはつる巻状の渦巻き等
の渦巻き形の長いコイルの金属ゼンマイである。ヒゲゼ
ンマイの内端部は、テン輪の軸に合わせられるひげ玉と
呼ばれるリングを介してテン輪に固定されているのに対
して、ヒゲゼンマイの外端部は、テン輪のブリッジ上に
固定されたテン真と呼ばれる部材に取り付けられてい
る。一般的に、この調速機構に緩急針が組み合わされて
おり、これはピンを支持する部材であって、ゼンマイの
外側巻線がテン真に固定される前にこれらのピンの間を
通る。緩急針は、外側巻線とピンの接触点に作用するこ
とによってゼンマイの作動長さを長くしたり、短くする
ことによって、時計の日差すなわち作動を変更すること
ができる。
問題であり、未だ満足できる解決策がない。時計が受け
る衝撃は、巻線の変形をもたらす可能性があり、それに
よってその同心性が失われたり、外側から2番目の巻線
がテン真と接触することさえある。いずれの場合も、こ
れは、テン輪の作動及び振幅の大幅な乱れを、従って調
速品質の低下を引き起こす。
な目的は、ゼンマイの耐衝撃性を向上させたヒゲゼンマ
イを製造する方法を提供することによって、上記の従来
の技術の欠点を克服することである。本発明の別の目的
は、コスト価格をあまり増加させないで衝撃感度を低下
させたヒゲゼンマイを提供することである。
ヤまたは金属ストリップを巻いて、テン輪に固定される
内端部と、テン真に固定される外端領域を含むゼンマイ
を形成し、ワイヤの巻き段階に続いて、ゼンマイ全体に
第1熱処理を加えるようにした、時計ムーブメント用の
ヒゲゼンマイを製造する方法であって、さらに、少なく
ともその外端領域に第2熱処理を加える追加段階を含む
ことを特徴とする方法に関する。
ひげ玉及びテン輪ブリッジに取り付けられたテン真付近
に位置する外側巻線部分の低温変形によって生じる、ゼ
ンマイを形成している材料の内部応力を除去することが
できるため、衝撃に伴ったゼンマイの永久変形に対する
耐性が向上する。
合金鋼製であり、第2熱処理段階では、領域が500℃
から650℃、好ましくは510℃から550℃の範囲
内の温度まで加熱される。
組成と相関して上記範囲内で変化することを理解された
い。
を受ける領域は、外側巻線上のテン真固定点からヒゲゼ
ンマイの内部に向かって200゜より小さい円弧、好ま
しくは140゜より小さい円弧に広がっている。
間の移行領域が、第2熱処理を受ける領域に含まれる。
と、テン真に固定される外端領域を含む、渦巻き状に巻
かれたワイヤまたはストリップから成る時計ムーブメン
ト用のヒゲゼンマイであって、少なくともその外端領域
はヒゲゼンマイのその他の部分よりも硬度が低いことを
特徴とするヒゲゼンマイに関する。
域のビッカース硬度はゼンマイのその他の部分の硬度よ
り10%低い。
を参照した本発明の実施例の以下の記載を読めば明らか
になり、その記載は純粋に説明のためであって、制限的
な例ではない。
て、時計ムーブメント(図示せず)の調速機構を、すな
わち時間表示針につながった歯車列の巻き戻し速度を決
定する機構を形成するヒゲゼンマイ1を示しており、図
1には歯車列の歯車4と脱進ピニオン6だけが示されて
いる。
フライホィール8で形成されている。ヒゲゼンマイ1
は、渦巻き形に巻き付けられたワイヤまたは金属ストリ
ップである。
金属は、好ましくは合金鋼、例えばフェロニッケル鋼で
あり、成形後に、ゼンマイの確定的な形状及び必要な弾
性特性を固定するために、ヒゲゼンマイ1は従来の第1
熱処理を受けることに注意されたい。
軸線14上に合わせられたひげ玉12に固定されてい
る。ヒゲゼンマイ1は、不完全な外側巻線16を含み、
これによって形成された外端領域の末端部18が、テン
真20に取り付けられている。テン真20は、ムーブメ
ントのプレート(図示せず)に固定されたテン輪ブリッ
ジ22に取り付けられている。
固定は従来通りであって、当該技術の専門家には既知で
あるので、ここではこれ以上に詳細には説明しない。
おり、外側巻線16は、テン真20に固定される前にこ
れらのピンの間を通る。
出した階段または段差部分を形成する移行領域28によ
って先行の巻線26につながっている。図示の例では、
外側巻線16と先行の巻線26の間の半径方向距離D
が、解放状態にあるヒゲゼンマイの数ピッチに相当して
いるが、もちろんこの距離はゼンマイの形式に従って変
更することができる。
中に、第2局部加熱処理段階を受ける。すなわち、この
追加の加熱処理では、ゼンマイ1の少なくとも外側巻線
16すなわち外端領域に500℃から650℃、好まし
くは510℃から550℃の範囲内の温度を加える。好
ましくは、ゼンマイ1の処理部分16の加熱は、その部
分の中心が上記温度に達するまでの十分な時間にわたっ
て行われる。ゼンマイを形成しているワイヤまたはスト
リップが薄い(一般的に2.5ないし4.5/100m
m)ことを考えれば、加熱時間は非常に短い。加熱後、
処理済みの巻線16は周囲温度まで空冷される。
ゼンマイ1の熱処理を受ける部分は移行領域28を含
み、一般的に外側巻線16を越えてゼンマイ1の内部に
向かって外側巻線16上のテン真の固定点18から20
0゜より小さい円弧に、好ましくは140゜より小さい
円弧に広がる。
ムを含む。加熱作業にレーザビームを用いることには、
特にビームの焦点を制御することによってゼンマイの加
熱すべき部分を正確に制御できるという利点がある。特
に、レーザビームは、図面に点線の円で示されているよ
うに加熱すべき部分の付近にその部分に沿った連続点で
非常に短い持続時間のレーザパルスの形で容易に加える
ことができる。一般的に、各レーザパルスの持続時間は
0.6ないし0.7ミリ秒程度である。これに関連し
て、レーザビームは、ゼンマイ1の外側の位置にあって
ゼンマイの処理すべき部分に近接した領域内に加えるこ
とが好ましいことに注意されたい。
処理にレーザビーム以外の加熱手段を考えることができ
ることは、言うまでもない。特に、掃引赤外線、高周波
誘導システム、誘導マイクロ溶接トーチまたは局部加熱
を可能にする他の手段等の可視及び不可視光源を設ける
ことができる。加熱時間は、使用する加熱手段に相関し
て変化させることができることは、もちろん理解される
であろう。
部分を熱処理する前に、ゼンマイ1をテン輪に取り付け
るが、テン真20に取り付けないことが好都合である。
逆も考えられ、この加熱処理をゼンマイの製造の最後に
行うことができることは理解され、そのゼンマイは、後
続処理をまったく伴わないでそれをテン輪に従来通りに
取り付けることができるように、外端領域の事前成形及
び予加熱処理をした状態で時計メーカに配達される。
理を受けた端部領域は、ゼンマイのその他の部分よりも
硬度が低く、この外端領域で測定したビッカース硬度
は、ゼンマイのその他の部分の硬度より約10%から1
5%低いことを確認している。例えば、ゼンマイの未処
理部分上で測定したビッカース硬度は385から395
HV0.025までの範囲で変化し、同じゼンマイの本
発明に従って処理した部分で測定したビッカース硬度は
360から375HV0.025までの範囲で変化す
る。
速アセンブリの斜視図である。
輪に取り付けられた状態での上面図である。
Claims (9)
- 【請求項1】 ワイヤまたは金属ストリップを巻いて、
テン輪に固定される内端部と、テン真に固定される外端
領域を含むゼンマイを形成し、前記ワイヤの巻き段階に
続いて、前記ゼンマイ全体に第1熱処理を加えるように
した時計ムーブメント用のヒゲゼンマイを製造する方法
であって、さらに、少なくとも前記外端領域に第2熱処
理を加える追加段階を含むことを特徴とする方法。 - 【請求項2】 前記ヒゲゼンマイは合金鋼製であり、第
2熱処理段階では、前記領域を500℃から650℃、
好ましくは510℃から550℃の範囲内の温度まで加
熱することを特徴とする請求項1記載の製造方法。 - 【請求項3】 第2熱処理を受ける前記領域は、外側巻
線上のテン真固定点からヒゲゼンマイの内部に向かって
200゜より小さい円弧、好ましくは140゜より小さ
い円弧で広がっていることを特徴とする請求項1または
2記載の製造方法。 - 【請求項4】 第2加熱処理はレーザビームを用いて行
われることを特徴とする前記請求項のいずれか1項記載
の製造方法。 - 【請求項5】 レーザビームは、前記領域付近において
前記領域に沿った連続点に加えられることを特徴とする
請求項4記載の製造方法。 - 【請求項6】 前記ヒゲゼンマイは、前記第2熱処理の
前にテン輪に取り付けられることを特徴とする前記請求
項のいずれか1項記載の製造方法。 - 【請求項7】 テン輪に固定される内端部と、テン真に
固定される外端領域を含む、渦巻き状に巻かれたワイヤ
またはストリップから成る時計ムーブメント用のヒゲゼ
ンマイであって、少なくとも前記外端領域はヒゲゼンマ
イのその他の部分よりも硬度が低いことを特徴とするヒ
ゲゼンマイ。 - 【請求項8】 外端領域のビッカース硬度はヒゲゼンマ
イのその他の部分の硬度より10%から15%低いこと
を特徴とする請求項7記載のヒゲゼンマイ。 - 【請求項9】 フェロニッケル鋼製である前記請求項の
いずれか1項記載のヒゲゼンマイ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH02439/97A CH692532A5 (fr) | 1997-10-21 | 1997-10-21 | Procédé de fabrication d'un spiral de balancier pour mouvement d'horlogerie. |
CH2439/97 | 1997-10-21 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008236244A Division JP4546562B2 (ja) | 1997-10-21 | 2008-09-16 | 時計ムーブメント用のヒゲゼンマイを製造する方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11194174A true JPH11194174A (ja) | 1999-07-21 |
JP4226701B2 JP4226701B2 (ja) | 2009-02-18 |
Family
ID=4233847
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29953098A Expired - Fee Related JP4226701B2 (ja) | 1997-10-21 | 1998-10-21 | ヒゲゼンマイ |
JP2008236244A Expired - Fee Related JP4546562B2 (ja) | 1997-10-21 | 2008-09-16 | 時計ムーブメント用のヒゲゼンマイを製造する方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008236244A Expired - Fee Related JP4546562B2 (ja) | 1997-10-21 | 2008-09-16 | 時計ムーブメント用のヒゲゼンマイを製造する方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5907524A (ja) |
JP (2) | JP4226701B2 (ja) |
CN (1) | CN1188755C (ja) |
CH (1) | CH692532A5 (ja) |
SG (1) | SG74083A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006017734A (ja) * | 2004-07-02 | 2006-01-19 | Nivarox Far Sa | 2種材料製自動補償てんぷばね |
JP2013015534A (ja) * | 2003-02-06 | 2013-01-24 | Eta Sa Manufacture Horlogere Suisse | ひげゼンマイ付きテンプの調速機とその製造方法 |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1302821A3 (fr) * | 2001-10-10 | 2010-05-05 | Franck Muller-Watchland SA | Ressort spiral pour appareil à mesurer le temps |
FR2842313B1 (fr) * | 2002-07-12 | 2004-10-22 | Gideon Levingston | Oscilliateur mecanique (systeme balancier et ressort spiral) en materiaux permettant d'atteindre un niveau superieur de precision, applique a un mouvement d'horlogerie ou autre instrument de precision |
CN100451874C (zh) * | 2003-03-11 | 2009-01-14 | 弗兰克.米勒.瓦差兰股份有限公司 | 计时仪器的盘簧 |
EP2224293B1 (fr) * | 2003-04-29 | 2012-07-18 | Patek Philippe SA Genève | Organe de régulation à balancier et à spiral plan pour mouvement d'horlogerie |
DE10345918A1 (de) * | 2003-10-02 | 2005-05-12 | Lange Uhren Gmbh | Schwingsystem |
GB0324439D0 (en) * | 2003-10-20 | 2003-11-19 | Levingston Gideon R | Minimal thermal variation and temperature compensating non-magnetic balance wheels and methods of production of these and their associated balance springs |
EP1645918A1 (fr) * | 2004-10-05 | 2006-04-12 | Montres Breguet S.A. | Dispositif anti-galop pour échappement d'horlogerie |
JP5606675B2 (ja) * | 2005-05-14 | 2014-10-15 | カーボンタイム・リミテッド | バランスばね及びその形成方法 |
JP4688627B2 (ja) * | 2005-10-24 | 2011-05-25 | セイコーインスツル株式会社 | ひげ棒構造体、並びにこれを備えた緩急針、てんぷ構造体及び機械式時計 |
US8100579B2 (en) * | 2006-09-08 | 2012-01-24 | Gideon Levingston | Thermally compensating balance wheel |
DE102006052245A1 (de) * | 2006-11-03 | 2008-05-08 | Lange Uhren Gmbh | Schwingsystem für eine Uhr |
EP2104008A1 (fr) * | 2008-03-20 | 2009-09-23 | Nivarox-FAR S.A. | Organe régulateur monobloc et son procédé de fabrication |
EP2284629A1 (fr) * | 2009-08-13 | 2011-02-16 | ETA SA Manufacture Horlogère Suisse | Résonateur mécanique thermocompensé |
JP5441168B2 (ja) * | 2010-03-10 | 2014-03-12 | セイコーインスツル株式会社 | デテント脱進機と機械式時計 |
EP2474871B1 (fr) * | 2011-01-06 | 2017-05-10 | ETA SA Manufacture Horlogère Suisse | Clé de raquette pour balancier spiral |
JP6134523B2 (ja) * | 2013-01-30 | 2017-05-24 | セイコーインスツル株式会社 | ばねの製造方法 |
CH707925A1 (fr) * | 2013-04-17 | 2014-10-31 | Ball Watch Company Sa | Oscillateur mécanique pour mouvement horloger. |
CH708429A1 (fr) | 2013-08-19 | 2015-02-27 | Manuf Et Fabrique De Montres Et Chronomètres Ulysse Nardin Le Locle S A | Spiral pour organe réglant de montre mécanique, organe régulateur muni d'un tel spiral, et procédé de réalisation d'un tel spiral. |
EP2876504B1 (fr) * | 2013-11-20 | 2017-07-26 | ETA SA Manufacture Horlogère Suisse | Porte-piton d'horlogerie sans vis |
JP6486697B2 (ja) * | 2014-02-26 | 2019-03-20 | シチズン時計株式会社 | ひげぜんまいの製造方法及びひげぜんまい |
US9206892B2 (en) * | 2014-04-08 | 2015-12-08 | Gates Corporation | Isolating decoupler |
EP2993531B1 (de) * | 2014-09-08 | 2021-03-31 | Precision Engineering AG | Verfahren zur umformung einer feder |
JP6710041B2 (ja) * | 2014-11-27 | 2020-06-17 | ロレックス・ソシエテ・アノニムRolex Sa | ヒゲゼンマイ固定システム |
EP3037895B1 (fr) * | 2014-12-22 | 2017-09-20 | ETA SA Manufacture Horlogère Suisse | Porte-piton demontable |
EP3179314B1 (fr) * | 2015-12-11 | 2018-11-14 | ETA SA Manufacture Horlogère Suisse | Porte-piton a montage simplifie |
JP7246200B2 (ja) | 2019-02-15 | 2023-03-27 | セイコーインスツル株式会社 | ひげぜんまい、てんぷ、時計用ムーブメントおよび時計 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR1475005A (fr) * | 1966-02-18 | 1967-03-31 | Procédé de fabrication de fils métalliques et fils métalliques obtenus selon ce procédé | |
CH1787468A4 (ja) * | 1968-11-29 | 1970-06-15 | ||
JPS4973170A (ja) * | 1972-11-11 | 1974-07-15 | ||
JPS49134512A (ja) * | 1973-05-02 | 1974-12-25 | ||
DE2421750A1 (de) * | 1974-05-06 | 1975-11-20 | Timex Corp | Insbesondere fuer elektrische uhren vorgesehene spiralfederanordnung |
US3958410A (en) * | 1975-06-02 | 1976-05-25 | Timex Corporation | Termination device from hairspring-hub to drive coil on two conductor hairspring |
JPS5255564A (en) * | 1975-10-31 | 1977-05-07 | Citizen Watch Co Ltd | Method and device for fixing outside end of balance spring |
-
1997
- 1997-10-21 CH CH02439/97A patent/CH692532A5/fr not_active IP Right Cessation
-
1998
- 1998-10-02 US US09/165,294 patent/US5907524A/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-10-02 SG SG1998003967A patent/SG74083A1/en unknown
- 1998-10-20 CN CNB981241719A patent/CN1188755C/zh not_active Expired - Lifetime
- 1998-10-21 JP JP29953098A patent/JP4226701B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-09-16 JP JP2008236244A patent/JP4546562B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013015534A (ja) * | 2003-02-06 | 2013-01-24 | Eta Sa Manufacture Horlogere Suisse | ひげゼンマイ付きテンプの調速機とその製造方法 |
JP2006017734A (ja) * | 2004-07-02 | 2006-01-19 | Nivarox Far Sa | 2種材料製自動補償てんぷばね |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1215179A (zh) | 1999-04-28 |
JP2008309802A (ja) | 2008-12-25 |
CH692532A5 (fr) | 2002-07-15 |
JP4226701B2 (ja) | 2009-02-18 |
JP4546562B2 (ja) | 2010-09-15 |
CN1188755C (zh) | 2005-02-09 |
SG74083A1 (en) | 2000-07-18 |
US5907524A (en) | 1999-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4546562B2 (ja) | 時計ムーブメント用のヒゲゼンマイを製造する方法 | |
US9104178B2 (en) | Method for making a spring for a timepiece | |
TWI382285B (zh) | 用於彈簧均衡調節裝置之自補償均衡彈簧及製造用於彈簧均衡調節裝置的自補償均衡彈簧之方法 | |
US8622611B2 (en) | One-piece hairspring and method of manufacturing the same | |
JP5243272B2 (ja) | 耐衝撃性ひげ玉 | |
JP6951300B2 (ja) | オーステナイト鋼製の計時器用ばね | |
US8147127B2 (en) | Fixation of a spiral spring in a watch movement | |
US20100320661A1 (en) | Thermocompensated spring and method for manufacturing the same | |
CN109426125A (zh) | 用于机械钟表机芯的游丝外桩保持器 | |
US11507021B2 (en) | Method for producing friction by indenting | |
EP0911707B1 (fr) | Procédé de fabrication d'un spiral de balancier pour mouvement d'horlogerie et spiral notamment obtenu selon ce procédé | |
US1982726A (en) | Process of manufacturing bimetallic appendixes for monometallic balances | |
JP6754866B2 (ja) | メインばね | |
US20240201629A1 (en) | Balance-spring for a horological resonator mechanism provided with means for adjusting flexibility and associated materials | |
JP7246200B2 (ja) | ひげぜんまい、てんぷ、時計用ムーブメントおよび時計 | |
CH692535A5 (fr) | Spiral de balancier pour mouvement d'horlogerie. | |
JP3188668U (ja) | 機械式時計用のバネテンプ調速デバイス | |
US350584A (en) | Charles e | |
US2392745A (en) | Escape and balance staff | |
CH318894A (fr) | Procédé de fabrication de ressorts moteurs pour mouvements d'horlogerie et ressort obtenu par ce procédé | |
JP2020159780A (ja) | 時計用部品とその製造方法、ムーブメントおよび時計 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050715 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080701 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080916 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081028 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081127 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131205 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |