JPH11193188A - シート搬送装置及び画像形成装置 - Google Patents

シート搬送装置及び画像形成装置

Info

Publication number
JPH11193188A
JPH11193188A JP10000297A JP29798A JPH11193188A JP H11193188 A JPH11193188 A JP H11193188A JP 10000297 A JP10000297 A JP 10000297A JP 29798 A JP29798 A JP 29798A JP H11193188 A JPH11193188 A JP H11193188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
circulating
conveying
path
timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10000297A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Aoki
一暁 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10000297A priority Critical patent/JPH11193188A/ja
Publication of JPH11193188A publication Critical patent/JPH11193188A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/12Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers
    • B65H29/125Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers between two sets of rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/33Modifying, selecting, changing orientation
    • B65H2301/333Inverting
    • B65H2301/3331Involving forward reverse transporting means
    • B65H2301/33312Involving forward reverse transporting means forward reverse rollers pairs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、複数枚のシートを循環して搬送す
る複数の循環搬送路を設けたことで先行するシートと後
続するシートとのシート間隔を小さくして処理能率を向
上することが出来るシート搬送装置及びこれを備えた画
像形成装置を提供することを可能にすることを目的とし
ている。 【解決手段】 第1フラッパ13の下流側に第1、第2反
転パス16,17を設け、更にその下流に第1、第2タイミ
ング搬送路19,20を設ける。第2、第3フラッパ15,18
によりシートSを順次交互に第1、第2反転パス16,17
に導くと共に順次交互に第1、第2タイミング搬送路1
9,20に搬送して反転させ、第1、第2タイミングロー
ラ対19a,20aによりレジストを取って所定タイミング
で循環させ、両面画像を形成するように構成したことを
特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は複写機、プリンタ、
ファクシミリ装置等の画像形成装置に装備されるシート
搬送装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】シートを積載することなく循環して搬送
する循環搬送路を備えた従来の画像形成装置の構成を図
17を用いて説明する。図17において、給送カセット101
a,101bに収容されたシートSはピックアップローラ102
a,102bにより最上位から選択的に繰り出され、搬送ロ
ーラ103a,103b及び分離ローラ104a,104bによりなる分
離ローラ対により最上位から一枚ずつ分離されて縦パス
105 を搬送されてレジストローラ対106 に到達する。
【0003】レジストローラ対106 に到達したシートS
は該レジストローラ対106 により斜行を補正して一時停
止され、画像情報に応じてトナー画像が顕像化された電
子写真感光体ドラム107 の回転と同期させてレジストロ
ーラ対106 を回転してシートSを感光体ドラム107 とこ
れに対向する転写帯電器108 との間に搬送して該転写帯
電器108 の作用により感光体ドラム107 上のトナー画像
をシートSの第1面に転写した後、搬送ベルト109 によ
り定着ローラ対110 に搬送して該定着ローラ対110 によ
り加熱、加圧処理してトナー画像をシートSに永久定着
する。
【0004】ここで、シートSに両面画像を形成する場
合には、フラッパ111 によりシートSを図17の矢印a方
向に導いて第1搬送路112 に搬送し、更にフラッパ113
によりシートSを反転パス114 に導く。反転パス114 に
導かれたシートSはスイッチバックローラ対115 に挟持
された状態で該スイッチバックローラ対115 が逆転し、
フラッパ113 が回動してシートSが第2搬送路116 に導
かれて表裏面が反転し、再度、レジストローラ対106 に
送られて前述と同様に第2面(裏面)に画像が形成され
る。
【0005】両面に画像が形成されたシートSはフラッ
パ111 の作用により排出路117 に導かれ、排出ローラ対
118 により搬送されて機外へ排出される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
従来例では、両面画像を形成する際にシートSの第1面
に画像を形成した後、第1搬送路112 、反転パス114 、
第2搬送路116 といった複数の長い搬送経路をシートS
が通過するため該シートSに斜行が生じ易く、感光体ド
ラム107 のシート搬送方向上流側(以下、単に「上流
側」という)近傍に一つだけ設けられたレジストローラ
対106 によりシートSの斜行を補正すると共にレジスト
を取るために該シートSを一時停止させる構成であるた
め、複数枚のシートSに連続して両面画像を形成する場
合には先行するシートSと後続するシートSとのシート
間隔を大きくする必要があり、処理能率が低下するとい
う問題があった。
【0007】本発明は前記課題を解決するものであり、
その目的とするところは、複数枚のシートを循環して搬
送する複数の循環搬送路を設けたことで先行するシート
と後続するシートとのシート間隔を小さくして処理能率
を向上することが出来るシート搬送装置及びこれを備え
た画像形成装置を提供せんとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明に係る代表的な構成は、シートを積載すること
なく循環して搬送する循環搬送路を備えたシート搬送装
置において、複数のシートを循環して搬送する複数の循
環搬送路を設けたことを特徴とするシート搬送装置であ
る。
【0009】本発明は、上述の如く構成したので、先行
するシートと後続するシートとを別々の循環搬送路で循
環して搬送させることで該先行するシートと後続するシ
ートとのシート間隔を小さくして処理能率を向上するこ
とが出来る。従って、複数枚のシートに連続して両面画
像を形成する場合に好適である。
【0010】また、第1のシートを循環して搬送する第
1の循環搬送路と、第2のシートを循環して搬送する第
2の循環搬送路とを有し、前記第1、第2の循環搬送路
に順次シートを交互に搬送して所定のタイミングで循環
させて搬送すれば好ましい。
【0011】
【発明の実施の形態】図により本発明に係るシート搬送
装置及びこれを備えた画像形成装置の一例として電子写
真方式の複写機に適用した場合の一実施形態を具体的に
説明する。図1は本発明に係るシート搬送装置を備えた
画像形成装置の構成を示す断面説明図、図2(a),
(b)は第1フラッパにより排出路と循環搬送路とに切
り換える様子を示す図、図3は第2フラッパの周辺の構
成を示す拡大図、図4は反転搬送路にシートが導かれた
様子を示す図、図5〜図12は複数枚のシートが第1、第
2の循環搬送路を循環する様子を示す図、図13〜図16は
複数枚のシートがシート1枚分の間を置いて第1の循環
搬送路を循環する様子を示す図である。
【0012】先ず、図1を用いて本発明に係るシート搬
送装置を備えた画像形成装置の全体構成について説明す
る。図1において、給送カセット1a,1bに収容され
た紙や合成樹脂等で構成されたシートSはピックアップ
ローラ2a,2bにより最上位から選択的に繰り出さ
れ、搬送ローラ3a,3b及び分離ローラ4a,4bに
よりなる分離ローラ対により最上位から一枚ずつ分離さ
れて縦パス5を搬送されてレジストローラ対6に到達す
る。
【0013】前記レジストローラ対6に到達したシート
Sは一旦停止したレジストローラ対6のニップ部に突き
当たってループが形成され、シートS自身の腰の強さに
より斜行が補正されて該レジストローラ対6により挟持
された状態で一時停止して保持される。
【0014】一方、画像形成装置の上部には、原稿の原
稿面を下向きに載置して支持する原稿台ガラス7が設け
られており、該原稿台ガラス7の下部に設けられた光学
ユニット8により原稿台ガラス7上の原稿の原稿面を走
査して原稿画像を読み取る。
【0015】そして、表面が一様に帯電された画像形成
手段となる電子写真感光体ドラム9に光学ユニット8で
読み取った原稿画像に応じた画像情報からなるレーザ光
を該光学ユニット8から照射して静電潜像を形成し、こ
の静電潜像にトナーを供給してトナー画像を顕像化させ
る。
【0016】そして、画像情報に応じてトナー画像が顕
像化された感光体ドラム9の回転と同期させてレジスト
ローラ対6を回転してシートSを感光体ドラム9とこれ
に対向する転写帯電器10との間に搬送して該転写帯電器
10の作用により感光体ドラム9上のトナー画像をシート
Sの第1面に転写した後、搬送ベルト11により定着ロー
ラ対12に搬送して該定着ローラ対12により加熱、加圧処
理してトナー画像をシートSに永久定着する。
【0017】ここで、画像が形成されたシートSを機外
に排出する場合には、第1フラッパ13が図2(a)に示
す位置に設定され、該第1フラッパ13によりシートSが
排出ローラ対21aに受け渡されて排出路21に導かれ、機
外に排出される。
【0018】また、シートSに両面画像を形成する場合
には、第1フラッパ13が図2(b)に示す位置に設定さ
れ、該第1フラッパ13によりシートSを図1及び図2
(b)の矢印a方向に導いて第1搬送路14に搬送し、更
に図3に示す位置に設定された第2フラッパ15により該
シートSを第1反転パス16に導く(図4及び図5のシー
トS1参照)。
【0019】前記第2フラッパ15の下部周囲にはマイラ
ー15a,15bが設けられており、該マイラー15a,15b
を介してシートSが第1の反転搬送路となる第1反転パ
ス16から第1、第2の循環搬送路となる第1、第2タイ
ミング搬送路19,20のシート搬送方向上流側(以下、単
に「上流側」という)に設けられた第2搬送路22、或い
は第2の反転搬送路となる第2反転パス17から該第2搬
送路22に夫々通過出来るようになっている。
【0020】シートSの後端が図4に示す位置(ここで
はシートS1)まで搬送されると、正逆転可能なスイッチ
バックローラ対16aが逆回転をして該スイッチバックロ
ーラ対16aにより挟持されたシートSはマイラー15aに
導かれて更にシート搬送方向下流側(以下、単に「下流
側」という)の第2搬送路22に搬送され、第3フラッパ
18が図4に示す位置に設定されて該シートSは第1の循
環搬送路となる第1タイミング搬送路19に導かれて表裏
面が反転する(図6及び図7のシートS1参照)。
【0021】図1に示すように、第1タイミング搬送路
19にはシートSを一時停止させてレジストをとる第1の
レジスト手段となる第1タイミングローラ対19aが設け
られ、該第1タイミングローラ対19aの上流側には一旦
停止した第1タイミングローラ対19aのニップ部に突き
当たってループが形成されるシートSのループ形状を規
制するループガイド19bが設けられている。
【0022】そして、図8に示すように(ここではシー
トS1)、第1タイミング搬送路19上の回転が停止してい
る第1タイミングローラ対19aのニップ部にシートSの
先端が突き当たると、図示しないセンサの検知情報によ
りループガイド19bに沿ってループが形成されたシート
Sは該シートS1自身の腰の強さにより斜行が補正されて
第1タイミングローラ対19aにより挟持された状態で一
時停止して保持された後、所定のタイミングで該第1タ
イミングローラ対19aが回転し、図9に示すようにシー
トSが第1タイミングローラ対19aを抜ける。
【0023】上述のようにしてレジストが取られたシー
トSは所定のタイミングで第1タイミング搬送路19を搬
送されて再度レジストローラ対6に送られた後、前述と
同様に第2面(裏面)に画像が形成されて排出路21から
機外に排出される。
【0024】次に複数枚のシートSに連続して両面画像
を形成する場合についての各シートSの流れについて図
5〜図12を用いて説明する。先ず、図5に示すように、
第1フラッパ13により先行する第1のシートS1を図1及
び図2(b)の矢印a方向に導いて第1搬送路14に搬送
し、更に図3に示す位置に設定された第2フラッパ15に
より該シートS1を第1の反転搬送路となる第1反転パス
16に導く(図4及び図5参照)。
【0025】次に、シートS1の後端が図5に示す位置ま
で搬送されると、正逆転可能なスイッチバックローラ対
16aが逆回転をして該スイッチバックローラ対16aによ
り挟持されたシートS1は図3に示すマイラー15aに導か
れて更に下流側の第2搬送路22に搬送され、第3フラッ
パ18が図6に示す位置に設定されて該シートS1は第1の
循環搬送路となる第1タイミング搬送路19に導かれて表
裏面が反転する(図6及び図7参照)。
【0026】一方、後続する第2のシートS2は前記第1
のシートS1と同様に第1フラッパ13により図1及び図2
(b)の矢印a方向に導かれて第1搬送路14に搬送さ
れ、更に第2フラッパ15が回動して該シートS2を第2の
反転搬送路となる第2反転パス17に導かれる(図5及び
図6参照)。
【0027】そして、第2反転パス17に導かれたシート
S2は図6に示すようにスイッチバックローラ対17aに挟
持された状態で該スイッチバックローラ対17aが逆転
し、マイラー15b及び第3フラッパ18の作用により第2
搬送路22から第2の循環搬送路となる第2タイミング搬
送路20に導かれて表裏面が反転する(図7〜図9参
照)。
【0028】他方、更に後続する第3のシートS3は前記
第1のシートS1と同様にして第1、第2フラッパ13,15
により第1搬送路14から第1反転パス16に導かれる(図
6及び図7参照)。
【0029】一方、図8に示すように、第1タイミング
搬送路19上の回転を停止している第1タイミングローラ
対19aのニップ部にシートS1の先端が突き当たると、図
示しないセンサの検知情報によりシートS1の斜行を補正
するためのループを形成した後、第1タイミングローラ
対19aが所定のタイミングで回転を開始する。
【0030】その間、更に後続する第4のシートS4が第
1、第2フラッパ13,15の作用により前記第2のシート
S2と同様に第1搬送路14から第2反転パス17に導かれる
(図7及び図8参照)。
【0031】次に、シートS1が第1タイミングローラ対
19aを抜けると、後続する第3のシートS3はマイラー15
aにより第1タイミング搬送路19に導かれ(図9及び図
10参照)、第2のシートS2は前記第1のシートS1と同様
に第2タイミングローラ対20aによりループを形成して
斜行を補正する(図10参照)。
【0032】図1に示すように、前記第2タイミング搬
送路20にはシートSを一時停止させてレジストをとる第
2のレジスト手段となる第2タイミングローラ対20aが
設けられ、該第2タイミングローラ対20aの上流側には
一旦停止した第2タイミングローラ対20aのニップ部に
突き当たってループが形成されるシートSのループ形状
を規制するループガイド20bが設けられている。
【0033】そして、図10に示すように、ループガイド
20bに沿ってループが形成されたシートS2は該シートS2
自身の腰の強さにより斜行が補正されて第2タイミング
ローラ対20aにより挟持された状態で一時停止して保持
される。
【0034】上述のようにして第1タイミングローラ対
19aを抜けたシートS1は再度レジストローラ対6に送ら
れて斜行が矯正されると共にレジストを取って(図11参
照)前述と同様に第2面(裏面)に画像が形成される
(図12参照)。
【0035】そして、前記第1のシートS1に後続する第
2のシートS2も上述のようにしてレジストが取られた
後、所定のタイミングで第2タイミング搬送路20を搬送
されて前記第1タイミング搬送路19に合流した後、再
度、レジストローラ対6に送られて前述と同様に第2面
(裏面)に画像が形成される(図11及び図12参照)。
【0036】更に後続する第3のシートS3は前記第1の
シートS1と同様に、更に後続する第4のシートS4は前記
第2のシートS2と同様に循環して搬送され、更に後続す
る第5、第7のシートS5,S7は前記第1のシートS1と同
様に、また、後続する第6のシートS6は前記第2のシー
トS2と同様に夫々循環して搬送される。
【0037】従って、第2フラッパ15により複数のシー
トSを交互に第1反転パス16、第2反転パス17に順次搬
送し、第3フラッパ18によりこれ等の複数のシートSを
交互に第1タイミング搬送路19、第2タイミング搬送路
20に搬送して先行するシートSとこれに後続するシート
Sを所定の間隔で搬送する所定のタイミングで循環させ
て搬送するようになっている。
【0038】このようにして、第1〜第7のシートS1〜
S7を第1、第2反転パス16,17により夫々順次反転させ
て第1、第2タイミング搬送路19,20を循環搬送して小
さなシート間隔で両面画像を連続的に形成させるように
している。
【0039】両面に画像が形成された各シートSは第1
フラッパ13の作用により排出路21に導かれ、排出ローラ
対21aにより搬送されて機外へ排出され、両面画像形成
のサイクルが終了する。
【0040】次に複数のシートSが8枚以上の場合のシ
ートSの流れを図13〜図16を用いて説明する。先ず、図
13〜図15に示すように、先行する第1のシートS1と後続
する第2のシートS2との間隔、及び該シートS2と更に後
続する第3のシートS3との間隔、及び該シートS3と更に
後続する第4のシートS4との間隔、及び該シートS4と更
に後続する第5のシートS5との間隔をシートSの搬送方
向の長さ一枚分だけ開けて(以下、「一枚置きに」とい
う)給送し、各シートS1〜S4の第1面に画像を形成す
る。
【0041】第1面に画像が形成された各シートS1〜S4
は夫々順番に前記第1、第2フラッパ13,15により前述
と同様にして全て第1反転パス16に導びかれた後(図13
参照)、マイラー15aにより第1タイミング搬送路19に
搬送されて反転する(図14参照)。
【0042】そして、第1タイミングローラ対19aによ
り順次各シートS1〜S4の斜行を補正して、同じく一枚置
きに循環搬送される(図15参照)。そして、一枚置きに
給送されたシートS4とシートS5との間に第1タイミング
搬送路19から反転されたシートS1を割り込ませて第2面
(裏面)に画像形成を行う(図15及び図16参照)。
【0043】以上のように第1面に画像形成されるシー
トSと第2面に画像形成されるシートSとを交互に搬送
して両面画像が形成されたシートSのみを第1フラッパ
13により排出路21に導いて機外へ排出させて画像形成を
終了させる。
【0044】上記の構成の場合、第1反転パス16や第1
タイミング搬送路19内で搬送されるシートSにジャムが
発生した場合には、空き状態の第2反転パス17や第2タ
イミング搬送路20を用いてジャムしていない他のシート
Sを機外に排出することが可能である。
【0045】また、前記実施形態ではシートSを一時停
止させてレジストを取る第1、第2のレジスト手段を設
けた第1タイミング搬送路19及び第2タイミング搬送路
20を2経路設けて構成した場合について説明したが、こ
のような循環搬送路を他の複数設けて構成しても良く、
このような構成により、いずれかの循環搬送路内で搬送
されるシートSにジャムが発生した場合に他の循環搬送
路を用いてジャムしていない他のシートSを機外に排出
することが可能である。
【0046】
【発明の効果】本発明は、上述の如き構成と作用とを有
するので、循環搬送路を複数設けることによりシート間
隔が小さくても後続するシートが先行するシートに追い
つくことがなく、これにより最大限の処理速度を設定す
ることが可能である。
【0047】また、いずれかの循環搬送路でシートのジ
ャムが発生した場合に他の循環搬送路を用いてジャムし
ていない他のシートを機外に排出することが出来、ジャ
ム処理性能が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るシート搬送装置を備えた画像形成
装置の構成を示す断面説明図である。
【図2】(a),(b)は第1フラッパにより排出路と
循環搬送路とに切り換える様子を示す図である。
【図3】第2フラッパの周辺の構成を示す拡大図であ
る。
【図4】反転搬送路にシートが導かれた様子を示す図で
ある。
【図5】複数枚のシートが第1、第2の循環搬送路を循
環する様子を示す図である。
【図6】複数枚のシートが第1、第2の循環搬送路を循
環する様子を示す図である。
【図7】複数枚のシートが第1、第2の循環搬送路を循
環する様子を示す図である。
【図8】複数枚のシートが第1、第2の循環搬送路を循
環する様子を示す図である。
【図9】複数枚のシートが第1、第2の循環搬送路を循
環する様子を示す図である。
【図10】複数枚のシートが第1、第2の循環搬送路を循
環する様子を示す図である。
【図11】複数枚のシートが第1、第2の循環搬送路を循
環する様子を示す図である。
【図12】複数枚のシートが第1、第2の循環搬送路を循
環する様子を示す図である。
【図13】複数枚のシートがシート1枚分の間を置いて第
1の循環搬送路を循環する様子を示す図である。
【図14】複数枚のシートがシート1枚分の間を置いて第
1の循環搬送路を循環する様子を示す図である。
【図15】複数枚のシートがシート1枚分の間を置いて第
1の循環搬送路を循環する様子を示す図である。
【図16】複数枚のシートがシート1枚分の間を置いて第
1の循環搬送路を循環する様子を示す図である。
【図17】従来例を説明する図である。
【符号の説明】
1a,1b…給送カセット、2a,2b…ピックアップ
ローラ、3a,3b…搬送ローラ、4a,4b…分離ロ
ーラ、5…縦パス、6…レジストローラ対、7…原稿台
ガラス、8…光学ユニット、9…感光体ドラム、10…転
写帯電器、11…搬送ベルト、12…定着ローラ対、13…第
1フラッパ、14…第1搬送路、15…第2フラッパ、15
a,15b…マイラー、16…第1反転パス、16a…スイッ
チバックローラ対、17…第2反転パス、17a…スイッチ
バックローラ対、18…第3フラッパ、19…第1タイミン
グ搬送路、19a…第1タイミングローラ対、19b…ルー
プガイド、20…第2タイミング搬送路、20a…第2タイ
ミングローラ対、20b…ループガイド、21…排出路、21
a…排出ローラ対、22…第2搬送路、S,S1〜S9…シー

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートを積載することなく循環して搬送
    する循環搬送路を備えたシート搬送装置において、 複数のシートを循環して搬送する複数の循環搬送路を設
    けたことを特徴とするシート搬送装置。
  2. 【請求項2】 第1のシートを循環して搬送する第1の
    循環搬送路と、 第2のシートを循環して搬送する第2の循環搬送路と、 を有し、 前記第1、第2の循環搬送路に順次シートを交互に搬送
    して所定のタイミングで循環させることを特徴とする請
    求項1に記載のシート搬送装置。
  3. 【請求項3】 前記第1、第2の循環搬送路は夫々シー
    トを反転させる第1、第2の反転搬送路を有することを
    特徴とする請求項2に記載のシート搬送装置。
  4. 【請求項4】 前記第1、第2の循環搬送路は夫々シー
    トを一時停止させてレジストを取る第1、第2のレジス
    ト手段を有することを特徴とする請求項2に記載のシー
    ト搬送装置。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の前記第1、第2のレジ
    スト手段は、請求項3に記載の前記第1、第2の反転搬
    送路よりもシート搬送方向下流側に設けられたことを特
    徴とする。
  6. 【請求項6】 前記第1、第2の循環搬送路からシート
    を搬送する所定のタイミングは、前記第1、第2のシー
    トを所定の間隔で搬送するタイミングで構成したことを
    特徴とする請求項2に記載のシート搬送装置。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6のいずれか1項に記載のシ
    ート搬送装置と、 シートに画像情報に応じた画像を形成する画像形成手段
    と、 を有し、 前記画像形成手段により画像が形成されたシートを積載
    することなく前記循環搬送路により再度前記画像形成手
    段に循環搬送して両面画像または多重画像を形成するこ
    とを特徴とする画像形成装置。
JP10000297A 1998-01-05 1998-01-05 シート搬送装置及び画像形成装置 Pending JPH11193188A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10000297A JPH11193188A (ja) 1998-01-05 1998-01-05 シート搬送装置及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10000297A JPH11193188A (ja) 1998-01-05 1998-01-05 シート搬送装置及び画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11193188A true JPH11193188A (ja) 1999-07-21

Family

ID=11469974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10000297A Pending JPH11193188A (ja) 1998-01-05 1998-01-05 シート搬送装置及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11193188A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005335832A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Toshiba Corp 紙葉類処理装置
JP2006330250A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2018047656A (ja) * 2016-09-23 2018-03-29 コニカミノルタ株式会社 画像形成システムおよび画像形成方法
JP2019060925A (ja) * 2017-09-25 2019-04-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
JP2019082582A (ja) * 2017-10-31 2019-05-30 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置及びプログラム
JP2020121839A (ja) * 2019-01-30 2020-08-13 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP2020196633A (ja) * 2014-10-24 2020-12-10 セイコーエプソン株式会社 媒体搬送ユニット、記録装置
JP2021006485A (ja) * 2020-10-01 2021-01-21 セイコーエプソン株式会社 後処理装置、後処理装置の制御方法
JP2022105764A (ja) * 2020-12-22 2022-07-14 セイコーエプソン株式会社 記録システム

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005335832A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Toshiba Corp 紙葉類処理装置
JP2006330250A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2020196633A (ja) * 2014-10-24 2020-12-10 セイコーエプソン株式会社 媒体搬送ユニット、記録装置
JP2020196631A (ja) * 2014-10-24 2020-12-10 セイコーエプソン株式会社 媒体搬送ユニット、記録装置
JP2020196632A (ja) * 2014-10-24 2020-12-10 セイコーエプソン株式会社 媒体搬送ユニット、記録装置
JP2018047656A (ja) * 2016-09-23 2018-03-29 コニカミノルタ株式会社 画像形成システムおよび画像形成方法
JP2019060925A (ja) * 2017-09-25 2019-04-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
JP2019082582A (ja) * 2017-10-31 2019-05-30 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置及びプログラム
JP2020121839A (ja) * 2019-01-30 2020-08-13 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP2021006485A (ja) * 2020-10-01 2021-01-21 セイコーエプソン株式会社 後処理装置、後処理装置の制御方法
JP2022105764A (ja) * 2020-12-22 2022-07-14 セイコーエプソン株式会社 記録システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4821666B2 (ja) 画像形成装置
JPH11193188A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP3294536B2 (ja) 画像形成装置
JP2003146485A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP3780193B2 (ja) 画像形成装置
JP3488662B2 (ja) 画像形成装置のシート部材搬送機構
JPH0635265A (ja) 画像形成装置の両面ユニット
JP2001316018A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP3900766B2 (ja) 画像形成装置
JP2008113353A (ja) 原稿読取り装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2007045541A (ja) 反転装置、画像形成装置、電子写真複写機、ファクシミリ、プリンタ、スキャナ
JP2000153967A (ja) 画像形成装置
JP3315558B2 (ja) 両面モード用シート搬送装置及び画像形成装置
JP3911872B2 (ja) 画像形成装置
JP2004026395A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2009298528A (ja) 画像形成装置
JP3595664B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP3815533B2 (ja) 画像形成装置
JP2004010194A (ja) シート搬送装置及びこれを備えた画像形成装置
JP4416282B2 (ja) 画像形成装置
JP4290035B2 (ja) 画像形成装置
JP2004299830A (ja) シート搬送装置および画像形成装置
JPH01167164A (ja) 用紙のカール矯正装置
JP4106995B2 (ja) 画像形成装置
JP2006082909A (ja) 画像形成装置の記録紙搬送制御方法