JPH11192182A - ウェットティッシュ加熱装置 - Google Patents

ウェットティッシュ加熱装置

Info

Publication number
JPH11192182A
JPH11192182A JP10000234A JP23498A JPH11192182A JP H11192182 A JPH11192182 A JP H11192182A JP 10000234 A JP10000234 A JP 10000234A JP 23498 A JP23498 A JP 23498A JP H11192182 A JPH11192182 A JP H11192182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wet tissue
storage box
storage
box
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10000234A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Kumai
学 熊井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dennetsu Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dennetsu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dennetsu Co Ltd filed Critical Nihon Dennetsu Co Ltd
Priority to JP10000234A priority Critical patent/JPH11192182A/ja
Publication of JPH11192182A publication Critical patent/JPH11192182A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K10/00Body-drying implements; Toilet paper; Holders therefor
    • A47K10/24Towel dispensers, e.g. for piled-up or folded textile towels; Toilet-paper dispensers; Dispensers for piled-up or folded textile towels provided or not with devices for taking-up soiled towels as far as not mechanically driven
    • A47K10/32Dispensers for paper towels or toilet-paper
    • A47K2010/3266Wet wipes
    • A47K2010/3293Wet wipes combined with wipe warming devices

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ウェットティッシュ包装体を収納箱に収納さ
れて販売される該収納箱をそのまま用いて加熱でき、し
かも加熱容器からの着脱が容易なウェットティッシュ加
熱装置を提供する。 【解決手段】 箱本体1及び該箱本体1に着脱可能に被
着され、開閉可能な小蓋17を備えた上蓋2を備え、前
記箱本体1に収納されるウェットティッシュ包装体から
前記小蓋17を開けることにより、ウェットティッシュ
を1枚ずつ取り出し可能な収納箱3と、上面が開放され
た開放部4から前記収納箱3を上蓋2を含む上部側が露
出するように収納可能な収納凹部5と、該収納凹部5に
収納された前記収納箱3を加熱する箔ヒータ9とを備え
た加熱容器6を装備した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はウェットティッシュ
包装体を収納する収納箱を加熱容器の収納凹部に収納し
て加熱するウェットティッシュ加熱装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ウェットティッシュは、薬液が含浸され
て、常に濡れた状態にあるティッシュである。このウェ
ットティッシュは、おしぼり等と同様に、人体を拭くこ
とに用いる場合が多く、使い捨てができることから病人
や乳幼児などのお尻を拭くといった用途に用いられてい
る。上記ウェットティッシュは、ビニール等の袋である
ウェットティッシュ包装体内に1枚ずつ折り畳まれて収
容されている。このウェットティッシュ包装体に収容さ
れているウェットティッシュは、外気温の変化に伴って
温度が変化する。特に、外気温の低下によって冷たくな
ったウェットティッシュを使用すると、該ウェットティ
ッシュが肌に触れた際のショック等によって病人や乳幼
児に不快感を与え、眠っていた病人が起きてしまった
り、乳幼児が急に泣きだしたりする場合があった。
【0003】このため、上記ウェットティッシュを加熱
保温する装置として、ウェットティッシュ加熱装置が種
々提案されている。例えば、特開平8−117137号
公報に示すように、筐体状の収納部材にウェットティッ
シュ容器を収納しておき、該収納部材に収納されたウェ
ットティッシュ容器に対して、ウェットティッシュを最
先取り出し順に重点的に加熱して取り出し可能にしたも
のなどが提案されている。
【0004】また、ウェットティッシュを収容した樹脂
製の容器ごと加熱する装置も提案されている。例えば、
特開平4−112071号公報に示すように、ウェット
ティッシュ容器の底部を受ける底部受部を有しヒータを
内部に設けたハウジングと、該ハウジングに接続した保
温筒とを有する加熱保温装置に、上面に開口或いはスリ
ットが形成され、内部にロール状に巻回され或いはZ状
に折り畳まれて収容され、連続して取り出される長尺状
のウェットティッシュを、上記開口或いはスリットにお
いてミシン目で切断して取り出す樹脂製の円柱状ウェッ
トティッシュ容器を嵌入してウェットティッシュを加熱
保温する装置が提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記特開平4−112
071号公報に示すウェットティッシュ容器の加熱保温
装置は、保温筒に対してウェットティッシュ容器の側面
全体が覆われるまで嵌入して加熱保温しているため、上
記保温筒へのウェットティッシュ容器の着脱を行い難
い。また、ウェットティッシュ容器の底部がハウジング
の底部受部にベタ状に接触していると、接触部分に相当
するウェットティッシュを過熱して部分的に乾燥した
り、過熱による変色などが発生するおそれがあった。ま
た、長尺状に連続するウェットティッシュを使い終わる
と、ウェットティッシュを詰め替えてウェットティッシ
ュ容器を再利用することは一般に行われておらず、容器
が無駄になってしまう。
【0006】また、近年、上記円柱状ウェットティッシ
ュ容器の他に、複数枚のウェットティッシュを重ねて袋
に封入したウェットティッシュ包装体を樹脂製の収納箱
に収納して販売されている。これは、上記収納箱の上蓋
に形成された小蓋を開けて開封されたウェットティッシ
ュ包装体よりにウェットティッシュを1枚ずつ取り出す
もので、該ウェットティッシュを使い終わると、上記ウ
ェットティッシュ包装体のみを詰め代えて使用するもの
である。上記ウェットティッシュは、薬液がしみ込ませ
てあるため、包装体である袋を開封すると乾燥し易いた
め、密閉性を有する収納箱に収納して使用するのが好都
合だからである。
【0007】しかしながら、ウェットティッシュを加熱
するため、上記収納箱よりウェットティッシュ包装体を
取り出して、別に用意したウェットティッシュ加熱装置
に移し変えて使用するのは、上記収納箱が無駄になって
好ましくない。上記収納箱は、箱本体とこれに被着され
る上蓋によって密閉可能であるため、上記収納箱にウェ
ットティッシュ包装体を収納したまま加熱できたら、ユ
ーザーにとって便利である。
【0008】本発明の目的は、上記従来技術の課題を解
決し、ウェットティッシュ包装体を収納箱に収納されて
販売される該収納箱をそのまま用いて加熱でき、しかも
加熱容器からの着脱が容易なウェットティッシュ加熱装
置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため次の構成を備える。すなわち、箱本体及び該箱
本体に着脱可能に被着され、開閉可能な小蓋を備えた上
蓋を備え、前記箱本体に収納されるウェットティッシュ
包装体から前記小蓋を開けることにより、ウェットティ
ッシュを1枚ずつ取り出し可能な収納箱と、上面が開放
された開放部から前記収納箱を上蓋を含む上部側が露出
するように収納可能な収納凹部と、該収納凹部に収納さ
れた前記収納箱を加熱するヒータとを備えた加熱容器と
を備えたことを特徴とする。
【0010】また、前記ヒータの設置面に応じて、前記
収納箱外壁と前記収納凹部内壁との間に所要の間隙を形
成するために該収納箱外壁及び/又は収納凹部内壁に間
隙形成手段が設けられているのが望ましい。前記間隙形
成手段は、前記収納箱の収納凹部底面に設けられた突起
や該収納凹部底面のみならず側面に設けられた突起であ
っても良い。また、前記間隙形成手段は、前記収納箱底
面に設けられた突部、例えば前記収納箱底面外周に設け
られた突縁部であっても良いし、前記収納箱側面に設け
られた突起や前記収納箱側面のコーナー部に高さ方向に
設けられた補強用リブであっても良い。
【0011】上記構成によれば、多数のウェットティッ
シュを封入したウェットティッシュ包装体を収納した収
納箱をそのまま開放部から加熱容器の収納凹部に収納し
てヒータにより加熱できるので、上記ウェットティッシ
ュ包装体を専用の加熱装置に移し変える必要がなく、収
納箱が無駄にならずしかも使い勝手が良い。また、上記
収納箱を上蓋を含む上部側が露出するように加熱容器の
収納凹部に収納するため、上記収納箱の上記加熱容器へ
の着脱が容易であり、しかも該収納箱の密閉性を利用し
て十分な加熱保温を行うことができる。また、上記収納
箱外壁と上記収納凹部内壁との間に所要の間隙を形成す
るために該収納箱外壁及び/又は収納凹部内壁に間隙形
成手段を設けることにより、上記収納箱は、上記加熱容
器の加熱面に対して部分的に接触しているので、ウェッ
トティッシュが過熱されることはない。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るウェットティ
ッシュ加熱装置の好適な実施例を添付図面に基づいて詳
細に説明する。図1(a)は加熱容器の正面図、同図
(b)は上視図、同図(c)(d)は左右側面図、図2
(a)は加熱容器の底面図、同図(b)は底蓋を開放し
た状態の説明図、図3(a)は図1の加熱容器に収納箱
を嵌入した状態を示す正面図、同図(b)は上視図、同
図(c)は右側面図である。ウェットティッシュ加熱装
置は、多数のウェットティッシュを封入したウェットテ
ィッシュ包装体(図示せず)を箱本体1内に収納して上
蓋2をすることにより密閉可能な収納箱3と、上面が開
放された開放部4より上記収納箱3を収納凹部5に収納
して加熱可能な加熱容器6とを備えている。
【0013】先ず、図1及び図2を参照して上記加熱容
器6の概略構成について説明する。図1(a)〜(d)
において、加熱容器6には上面が開放された開放部4が
形成されており、容器側面部7及び容器底面部8により
囲まれて収納凹部5が形成されている。上記開放部4よ
り収納箱3を収納凹部5に収納箱3を収納する。上記容
器側面部7は、四隅にRが形成され、上記開放部4より
容器底面部8に向かって開口面積が縮小するようなテー
パー状に成形されている。上記加熱容器6の材質として
は、合成樹脂、例えばPP(ポリプロピレン),PE
(ポリエチレン),PC(ポリカーボネート),PS
(ポリスチレン),AS(アクリロニトリル・スチレン
樹脂),PVC(ポリ塩化ビニル)などにより成形され
ている。或いは、鉄,銅、SUS(ステンレススチー
ル)、アルミニウム等の金属や、これらの表面にフッ素
コーティング、ビニルコーティング、めっき、アルマイ
ト処理などを施したものであっても良い。
【0014】上記容器底面部8の裏面側には、図2
(b)に示すように発熱体として箔ヒータ9が接着剤又
は接着テープによって取り付けられている。上記箔ヒー
タ9は、容器底面部8の他に容器側面部7に設けられて
いても良い。上記箔ヒータ9は、コードヒータ10をア
ルミ箔11の表面に波状に貼り付けて、該アルミ箔11
の外部に導出したコードヒータ10の端部に電源接続端
子部12が設けられている。上記箔ヒータ9はコードヒ
ータ10を2枚のアルミ箔11で挟むように形成しても
良い。上記箔ヒータ9は、図示しないスイッチをON/
OFFすることにより、コードヒータ10を発熱させた
り、発熱を停止させたりする。上記箔ヒータ9は、コー
ドヒータ10で生じた熱をアルミ箔11に均一に伝える
ので、伝熱面積を広く取れ、温度のむらが少なく、加熱
容器6を効率良く加熱できる。また、上記箔ヒータ9
は、接着剤や接着テープになどにより固定できるので、
取り付け作業も容易に行える。
【0015】上記電源接続端子部12には電源コード1
3が接続されており、該電源コード13は、S字状の溝
を有するガイド部14にガイドされて上記加熱容器外2
の外へ取り出され、プラグ15により外部商用電源AC
100vに接続可能になっている。上記ガイド部14に
より電源コード13がガイドされていることにより、プ
ラグ15をコンセントに接続するため、引き回しても電
源コード13に無理な負荷が加わることなく、電源コー
ド13の引き出し角度の自由度が広くなっている。ま
た、上記発熱体として箔ヒータ9は、図2(a)に示す
ように容器底面部8の表面に保護カバー16をねじ止め
することにより覆われている。
【0016】次に、上記加熱容器6に収容される収納箱
3の構成について図3を参照して説明する。収納箱3は
ウェットティッシュ容器と共に市販されているものをそ
のまま用いることができる。上記収納箱3は、多数のウ
ェットティッシュを封入するウェットティッシュ包装体
(図示せず)を開封して箱本体1内に収納して上蓋2を
することにより密閉し、該上蓋2に形成された取り出し
用の小蓋17を開口することにより上記開封されたウェ
ットティッシュ包装体よりウェットティッシュを1枚ず
つ取り出せるようになっている。上記収納箱1の材質と
しては、合成樹脂、例えばPP(ポリプロピレン),P
E(ポリエチレン),PC(ポリカーボネート),PS
(ポリスチレン),AS(アクリロニトリル・スチレン
樹脂),PVC(ポリ塩化ビニル)などが好適に用いら
れる。
【0017】上記小蓋17は、図示しない捩じりコイル
ばね等により取り出し口を開口する方向に常時付勢され
ており、上蓋2と凹凸部により係合している。上記上蓋
2の取り出し口近傍を押圧して若干変形させることによ
り、上記係合状態が解除されて小蓋17が開くようにな
っている。また、上記箱本体1の側面部18の上縁は、
外側に折り返して折り返し部19が形成されている。上
記側面部18の四隅には補強用リブ20が複数箇所に高
さ方向に設けられている。この補強用リブ20の上端側
は、上記折り返し部19と側面部18との間に進入して
両者を連結して補強している。また、上記補強用リブ2
0の下端側は、収納箱3を加熱容器6の収納凹部5に収
納した際に、上記加熱容器6の容器側面部7の開口端7
aに当接して係止するようになっている。
【0018】また、上記補強用リブ20は、収納箱3を
加熱容器6の収納凹部5に収納した際に、該加熱容器6
の容器側面部7が高さ方向に60%程度が覆われるよう
に収納されていれば足りる。即ち、上記収納箱3はその
上蓋2を含む箱本体1の一部が上記加熱容器6の開放部
4より露出するよう収納されている。この状態で容器底
面部8に装備した箔ヒータ9を発熱させて、上記収納箱
3内に収納したウェットティッシュは包装体ごと加熱さ
れる。このとき、上記加熱容器6は上面が開放されてい
るが、上記収納箱3自体が上蓋3により密閉されてお
り、しかも高さ方向に60%程度が加熱容器6に覆われ
るよう収納されているため、加熱保温が十分行える。ま
た、上記収納箱3の上部が加熱容器6より露出している
ので、該加熱容器6に対しての着脱が容易に行える。
【0019】また、上記収納箱3外壁と上記収納凹部5
の内壁との間には、箔ヒータ9の設置面に応じて所要の
間隙を形成するための間隙形成手段が設けられているの
が望ましい。なぜなら、上記収納箱3はその底部が容器
底面部8にベタ状に接触すると、箔ヒータ9により過熱
されて、ウェットティッシュの部分的な乾燥や変色など
が生ずるおそれがあるからである。上記収納箱3の底面
は、底面外周に設けられた突縁部21を除いて嵩上げし
て形成されているため、上記突縁部21と収納凹部5の
底面との間に隙間が生ずる。本実施例では、この収納箱
3の底面に形成された突縁部21を間隙形成手段として
利用している。上記収納箱3を加熱容器6の収納凹部5
に収納すると、該収納箱3の底面外周に形成された突縁
部21が、上記収納凹部5の底面、即ち容器底面部8に
接触して支持されるようになっている。このように、上
記収納箱3が加熱面である容器底面部8に対して突縁部
21のみで部分的に接触していると、隙間の空気が加熱
されることで対流が生じ、ウェットティッシュ全体を均
一に加熱できる。
【0020】上記構成によれば、通常市販されている多
数のウェットティッシュを封入したウェットティッシュ
包装体を収納した収納箱3を、そのまま開放部4から加
熱容器6の収納凹部5に収納して箔ヒータ9により加熱
できるので、上記ウェットティッシュ包装体を専用の加
熱装置に移し変える必要がなく、収納箱3が無駄になら
ずしかも使い勝手が良い。また、上記収納箱3は上蓋2
を含む上部側が露出するように加熱容器6の収納凹部5
に収納されるため、上記収納箱3の上記加熱容器6への
着脱が容易であり、しかも該収納箱3の密閉性を利用し
て十分な加熱保温を行うことができる。また、上記収納
箱3の外壁と上記収納凹部5の内壁との間に所要の間隙
を形成するために、該収納箱外壁及び/又は収納凹部内
壁に間隙形成手段を設けることにより、上記収納箱3は
上記加熱容器6の加熱面に対して部分的に接触している
ので、ウェットティッシュが過熱されて部分的に乾燥し
たり、変色したりすることはない。
【0021】上記実施例では間隙形成手段として、収納
箱3の底面に形成された突縁部21を用いたが、これに
限定されるものではなく、収納凹部5の底面に設けられ
たリブなどの突起を用いても良い。また、箔ヒータ9が
容器底面部8のみならず容器側面部7にも設けられてい
る場合には、上記収納箱3の底面及び側面又は上記収納
凹部5の底面及び側面にそれぞれ突起を設けても良い。
また、上記収納箱3の側面に突起を設ける場合には、該
収納箱3の側面部18のコーナー部に高さ方向に設けら
れた補強用リブ20を用いて隙間を形成することも可能
である。このように、発明の精神を逸脱しない範囲内で
さらに多くの改変を施し得るのはもちろんのことであ
る。
【0022】
【発明の効果】本発明は前述したように、通常市販され
ている多数のウェットティッシュを封入したウェットテ
ィッシュ包装体を収納した収納箱を、そのまま開放部か
ら加熱容器の収納凹部に収納してヒータにより加熱でき
るので、上記ウェットティッシュ包装体を専用の加熱装
置に移し変える必要がなく、収納箱が無駄にならずしか
も使い勝手が良い。また、上記収納箱は上蓋を含む上部
側が露出するように加熱容器の収納凹部に収納されるた
め、上記収納箱の上記加熱容器への着脱が容易であり、
しかも該収納箱の密閉性を利用して十分な加熱保温を行
うことができる。また、上記収納箱外壁と上記収納凹部
内壁との間に所要の間隙を形成するために、該収納箱外
壁及び/又は収納凹部内壁に間隙形成手段を設けること
により、上記収納箱は、上記加熱容器の加熱面に対して
部分的に接触しているので、ウェットティッシュが過熱
されて部分的に乾燥したり、変色したりすることはな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】加熱容器の正面図、上視図及び左右側面図であ
る。
【図2】加熱容器の底面図及び底蓋を開放した状態の説
明図である。
【図3】図1の加熱容器に収納箱を嵌入した状態を示す
正面図、上視図及び右側面図である。
【符号の説明】
1 箱本体 2 上蓋 3 収納箱 4 開放部 5 収納凹部 6 加熱容器 7 容器側面部 8 容器底面部 9 箔ヒータ 10 コードヒータ 11 アルミ箔 12 電源接続端子部 13 電源コード 14 ガイド部 15 プラグ 16 保護カバー 17 小蓋 18 側面部 19 折り返し部 20 補強用リブ 21 突縁部

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 箱本体及び該箱本体に着脱可能に被着さ
    れ、開閉可能な小蓋を備えた上蓋を備え、前記箱本体に
    収納されるウェットティッシュ包装体から前記小蓋を開
    けることにより、ウェットティッシュを1枚ずつ取り出
    し可能な収納箱と、 上面が開放された開放部から前記収納箱を上蓋を含む上
    部側が露出するように収納可能な収納凹部と、該収納凹
    部に収納された前記収納箱を加熱するヒータとを備えた
    加熱容器と、 を備えたことを特徴とするウェットティッシュ加熱装
    置。
  2. 【請求項2】 前記ヒータの設置面に応じて前記収納箱
    外壁と前記収納凹部内壁との間に所要の間隙を形成する
    ために該収納箱外壁及び/又は収納凹部内壁に間隙形成
    手段が設けられていることを特徴とする請求項1記載の
    ウェットティッシュ加熱装置。
  3. 【請求項3】 前記間隙形成手段は、前記収納箱の収納
    凹部底面に設けられた突起であることを特徴とする請求
    項2記載のウェットティッシュ加熱装置。
  4. 【請求項4】 前記間隙形成手段は、前記収納箱の収納
    凹部底面及び側面に設けられた突起であることを特徴と
    する請求項3記載のウェットティッシュ加熱装置。
  5. 【請求項5】 前記間隙形成手段は、前記収納箱底面に
    設けられた突部であることを特徴とする請求項2記載の
    ウェットティッシュ加熱装置。
  6. 【請求項6】 前記間隙形成手段は、前記収納箱底面外
    周に設けられた突縁部であることを特徴とする請求項5
    記載のウェットティッシュ加熱装置。
  7. 【請求項7】 前記間隙形成手段は、前記収納箱側面に
    設けられた突起であることを特徴とする請求項2記載の
    ウェットティッシュ加熱装置。
  8. 【請求項8】 前記間隙形成手段は、前記収納箱側面の
    コーナー部に高さ方向に設けられた補強用リブであるこ
    とを特徴とする請求項2記載のウェットティッシュ加熱
    装置。
JP10000234A 1998-01-05 1998-01-05 ウェットティッシュ加熱装置 Withdrawn JPH11192182A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10000234A JPH11192182A (ja) 1998-01-05 1998-01-05 ウェットティッシュ加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10000234A JPH11192182A (ja) 1998-01-05 1998-01-05 ウェットティッシュ加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11192182A true JPH11192182A (ja) 1999-07-21

Family

ID=11468288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10000234A Withdrawn JPH11192182A (ja) 1998-01-05 1998-01-05 ウェットティッシュ加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11192182A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5690006B1 (ja) * 2014-04-30 2015-03-25 悦子 要 ウェットティッシュ用保温容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5690006B1 (ja) * 2014-04-30 2015-03-25 悦子 要 ウェットティッシュ用保温容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU702119B2 (en) Readily openable pop-up dispenser
US8979777B2 (en) Portable cool therapy device
JPH11192182A (ja) ウェットティッシュ加熱装置
JP3736764B2 (ja) ウェットティッシュ加熱装置
JP3209865B2 (ja) ウェットティッシュの加熱装置
JP3236453B2 (ja) ウェットティッシュの加熱装置
JP2002037356A (ja) ウェットティッシュの加熱装置
JP2000355340A (ja) ウェットシート用容器
JP3736763B2 (ja) ウェットティッシュ加熱装置
JP2576730Y2 (ja) コンパクト
JP3830431B2 (ja) ウエットティッシュ加温器
JPH0342696Y2 (ja)
JP2983190B2 (ja) ウェットティッシュ加熱装置
JPH01175816A (ja) 加熱装置
JPH1189742A (ja) ウェット製品の加温器
JP2991676B2 (ja) ウェットティッシュ加熱装置
JP2000333871A (ja) 加温装置及びウエットティッシュ容器
JPH0113927Y2 (ja)
JPH1118987A (ja) ウェットティッシュ加熱装置
JPH058896Y2 (ja)
JPH0471670U (ja)
JP2578605Y2 (ja) 加温容器
JP2001031154A (ja) 衛生用加湿物の加熱装置
JP2005263284A (ja) 包装用容器
JPS61149149A (ja) サウナ用ヒ−タ付風呂蓋

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050105

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060802