JPH11189352A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置Info
- Publication number
- JPH11189352A JPH11189352A JP36124497A JP36124497A JPH11189352A JP H11189352 A JPH11189352 A JP H11189352A JP 36124497 A JP36124497 A JP 36124497A JP 36124497 A JP36124497 A JP 36124497A JP H11189352 A JPH11189352 A JP H11189352A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- roller
- image forming
- separation
- sheet bundle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Abstract
トを分離・搬送することのできるシート給送装置及び画
像形成装置を提供する。 【解決手段】 分離ローラ33及び搬送ローラ32を備
えた分離・搬送手段により、シートP1を1枚ずつ分離
・搬送する一方、ガイド手段36,40により、繰り出
されたシートP1を分離・搬送手段に案内した後、画像
形成部に案内する。さらに、移動可能な分離ローラ33
を搬送ローラ32に圧接させると共に、一方のガイド手
段40の一部を可撓性部材41にて構成することによ
り、大きい束厚を有するシート束が繰り出された場合に
は、可撓性部材41をシート束からの押圧力により撓ま
せてシート束を分離・搬送手段に案内するようにする。
Description
成装置に関し、特に画像形成装置に設けられ、複数枚積
載されたシートを一枚ずつ分離して画像形成部に搬送す
るシート給送部に関する。
は、複数枚積載されたシートを一枚ずつ分離して画像形
成部に搬送するシート給送部を備えている。図3は、こ
のような従来の画像形成装置におけるシート給送部の構
成を示す図であり、繰出手段である繰出ローラ31によ
りシート収納手段30に積載されているシート束Pの最
上位のシート(以下、最上位シートという)P1を繰出
した後、この最上位シートP1を、分離・搬送手段35
の搬送ローラ32と分離ローラ33とにより1枚ずつ分
離して画像形成部に搬送するようにしている。
支持されており、また分離ローラ33は図4に示すよう
に支持部材27により回転可能に支持されている。な
お、この支持部材27は、回動軸27aにより回動自在
に保持されると共に、付勢手段である加圧ばね28によ
り分離ローラ33を搬送ローラ32に圧接させる方向に
付勢されている。
最上位シートP1が搬送ローラ32と、この搬送ローラ
32に加圧ばね28及び支持部材27を介して接離可能
に設けられた分離ローラ33とのニップ部に進入する
と、分離ローラ33は最上位シートP1からの押圧力に
より加圧ばね28のバネ力に抗しながら図3に示すよう
に搬送ローラ32から離れる方向に移動するようになっ
ている。これにより、最上位シートP1がニップ部Nを
通過できると共に、他のシートが重送されてきた場合
は、最上位シートP1と他のシートとを分離することが
できるようになっている。
下流側、即ち繰出ローラ31と分離・搬送手段35との
間には、繰出ローラ31により繰出された最上位シート
P1を搬送ローラ32及び分離ローラ33に案内すると
共に、分離されたシートP1を画像形成部に案内するた
めの案内通路Rを形成する上下一対のガイド手段である
上ガイド36及び下ガイド34が設けられている。
2と下ガイド34とのギャップであり、繰出ローラ31
によりシートが束となって繰り出された場合でも、シー
ト束の厚さがt1 以下の場合は、分離ローラ33が下ガ
イド34の下方に移動することにより、最上位シートP
1を分離することができるようになっている。
従来の画像形成装置において、同図に示すように搬送ロ
ーラ32と下ガイド34とのギャップt1 より厚い束厚
tP を有するシート束が繰出された場合、分離ローラ3
3が下ガイド34から退避してもシート束がくさび状と
なり、シートの搬送抵抗が増大するので搬送ローラ32
及び分離ローラ33によりシートを分離・搬送すること
ができない。
を、ギャップt1 の値が想定される最大シート束厚tP
より十分大きい値になるように設定した場合、繰出され
た最上位シートP1を搬送ローラ32及び分離ローラ3
3に確実に案内することができなくなり、先端折れ等の
不具合を発生する。
になるように下ガイド34の位置を調整して取り付けて
いたが、この調整は搬送するシートに応じて行わなけれ
ばならず、手間がかかるという問題点があった。
点を解決するためになされたものであり、ガイド手段の
調整を行うことなく確実にシートを分離・搬送すること
のできる画像形成装置を提供することを目的とする。
段に積載収納されたシートを繰出手段により繰り出した
後、1枚ずつ分離して画像形成部に搬送するシート給送
部を備えた画像形成装置において、前記シート収納手段
の搬送方向下流側に配されると共に、前記繰り出された
シートを1枚ずつ分離・搬送する分離ローラ及び搬送ロ
ーラを接離可能に設けた分離・搬送手段と、前記繰り出
されたシートを前記分離・搬送手段に案内すると共に、
該分離・搬送手段により分離・搬送されたシートを前記
画像形成部に案内する案内通路を形成する上下一対のガ
イド手段と、前記分離ローラ又は搬送ローラの一方のロ
ーラを他方のローラに圧接させるよう付勢すると共に、
前記繰出手段によりシート束が繰り出された場合には、
前記シート束からの押圧力により前記一方のローラを前
記案内通路からシート束厚に応じた距離だけ退避させる
ようにした付勢手段と、を備え、前記一方のローラが退
避する側の前記ガイド手段の一部を可撓性部材にて構成
し、該一方のローラの退避距離範囲よりも大きい束厚を
有するシート束が繰り出された場合には、該可撓性部材
を前記シート束からの押圧力により撓ませて該シート束
を前記分離・搬送手段に案内するようにしたことを特徴
とするものである。
送方向下流側に配されると共に、分離ローラ及び搬送ロ
ーラを接離可能に設けた分離・搬送手段により、繰出手
段によって繰り出されたシートを1枚ずつ分離・搬送す
る一方、上下一対のガイド手段によって形成された案内
通路により、繰り出されたシートを分離・搬送手段に案
内すると共に、分離・搬送手段により分離されたシート
を画像形成部に案内するようにする。さらに、付勢手段
により、分離ローラ又は搬送ローラの一方のローラを他
方のローラに圧接させるよう付勢すると共に、繰出手段
によってシート束が繰り出された場合には、シート束か
らの押圧力により一方のローラを案内通路からシート束
厚に応じた距離だけ退避させるようにする。そして、こ
の一方のローラが退避する側のガイド手段の一部を可撓
性部材にて構成することにより、一方のローラの退避距
離範囲よりも大きい束厚を有するシート束が繰り出され
た場合には、可撓性部材をシート束からの押圧力により
撓ませてシート束を分離・搬送手段に案内するようにす
る。
て説明する。
成装置の一例である複写機の構成を示す図である。
体(以下、本体という)2の上面に配されたプラテンガ
ラス、4は本体2に設置された自動原稿給送装置、5は
自動原稿給送装置4によりプラテンガラス上に給送され
た不図示の原稿を走査する光学系、6は画像形成部、8
は画像形成部6のドラムユニット7に回転可能に軸支さ
れている感光ドラムである。
シートが収納可能な第1〜第4シート収納部、10a,
10b,10c,10dは本体内部に設けられた第1〜
第4シート給送部、12はレジ前ユニット、13はレジ
ストローラ対、14は転写前ガイド、15は転写・分離
帯電器、16は搬送部材、17は定着部、18は排紙部
である。
動作を説明する。
装置本体2上のプラテンガラス3に給送されると、この
原稿を光学系5により走査して画像形成部6のドラムユ
ニット7に回転可能に軸支されている感光ドラム8に潜
像を形成させる。そして、この潜像を現像することによ
り感光ドラム8にはトナー像が形成される。
c,9dに収納されたシートは、図2に示すように第1
〜第4給送部10a、10b、10c,10dにそれぞ
れ設けられた繰出ローラ31により繰り出された後、分
離ローラ33及び搬送ローラ32により最上位シートP
1を一枚ずつ分離給紙する。この後、この分離給紙され
たシートP1は、縦パス部11を通過してレジ前ユニッ
ト12に搬送された後、レジ前ユニット12のレジスト
ローラ対13で斜行補正されてから転写前ガイド14に
より画像形成部6に導入される。
ドラム8上に形成されているトナー像がレジ前ユニット
12に設けられている転写・分離帯電器15によりシー
トP1上に転写される。この後、感光ドラム8より分離
されたシートP1は搬送部16により定着部17まで搬
送され、シートP1上のトナー像は定着され、排紙部1
8より機外に排出される。
であり、この下ガイド40の一部である搬送ローラ32
に臨む部分はシート状の可撓性部材41により構成され
ている。なお、本実施の形態においては、この可撓性部
材41は、下ガイド40の前部部分を構成する前下ガイ
ド40aに固定されている。
ーラ32に臨む部分を可撓性部材41により構成するこ
とにより、搬送ローラ32と下ガイド40とのギャップ
t1より厚い束厚tP を有するシート束が繰出ローラ3
1により繰出されても、可撓性部材41が撓むためシー
トに抵抗を与えることなく分離・搬送することができ
る。
ート分離搬送動作について説明する。
31が回転すると、この繰出ローラ31により最上位の
シートP1が繰出され、この後下ガイド24、上ガイド
26により搬送ローラ32・分離ローラ33に案内され
る。ここで、繰り出されたシートP1が1枚の時は搬送
ローラ32・分離ローラ33によりそのまま搬送され、
複数枚の時は搬送ローラ32・分離ローラ33により1
枚だけ分離されて搬送される。
下ガイド40とのギャップt1 より厚い束厚tP を有す
るシート束が繰出ローラ31により繰出されると、下ガ
イド40の可撓性部材41は撓んで退避するようにな
り、これによりシートの搬送に抵抗を与えることなく分
離・搬送することができる。
ラ33を搬送ローラ32に対して圧接させる構成であっ
たが、逆に搬送ローラ32を分離ローラ33に圧接させ
る構成で上ガイド36の分離ローラ33に臨む部分をシ
ート状の可撓性部材で構成するようにしても同様の効果
を得ることができる。
たシートを最上位から1枚ずつ分離・搬送する上分離方
式の装置について述べたが、積載されたシートを最下部
から1枚ずつ分離・搬送する下分離方式の装置に本発明
を実施しても同様の効果を得ることができる。
出手段によって繰り出されたシートを分離・搬送手段に
案内する上下一対のガイド手段の一方のガイド手段の一
部を可撓性部材にて構成することにより、ローラの退避
距離範囲よりも大きい束厚を有するシート束が繰り出さ
れた場合には、一方のガイド手段の可撓性部材をシート
束からの押圧力により撓ませてシート束を分離・搬送手
段に案内することができる。これにより、ガイド手段を
調整することなく、また調整不良や部品の精度に影響さ
れることなくシートを確実に分離・搬送することが可能
となる。
である複写機の構成を示す図。
部 28 加圧ばね 30 シート収納手段 31 繰出ローラ 32 搬送ローラ 33 分離ローラ 34,40 下ガイド 35 分離・搬送手段 36 上ガイド 41 可撓性部材 P シート束 R 案内通路 t1 搬送ローラと下ガイドとのギャップ tP シート束厚
Claims (1)
- 【請求項1】 シート収納手段に積載収納されたシート
を繰出手段により繰り出した後、1枚ずつ分離して画像
形成部に搬送するシート給送部を備えた画像形成装置に
おいて、 前記シート収納手段の搬送方向下流側に配されると共
に、前記繰り出されたシートを1枚ずつ分離・搬送する
分離ローラ及び搬送ローラを接離可能に設けた分離・搬
送手段と、 前記繰り出されたシートを前記分離・搬送手段に案内す
ると共に、該分離・搬送手段により分離・搬送されたシ
ートを前記画像形成部に案内する案内通路を形成する上
下一対のガイド手段と、 前記分離ローラ又は搬送ローラの一方のローラを他方の
ローラに圧接させるよう付勢すると共に、前記繰出手段
によりシート束が繰り出された場合には、前記シート束
からの押圧力により前記一方のローラを前記案内通路か
らシート束厚に応じた距離だけ退避させるようにした付
勢手段と、 を備え、 前記一方のローラが退避する側の前記ガイド手段の一部
を可撓性部材にて構成し、該一方のローラの退避距離範
囲よりも大きい束厚を有するシート束が繰り出された場
合には、該可撓性部材を前記シート束からの押圧力によ
り撓ませて該シート束を前記分離・搬送手段に案内する
ようにしたことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP36124497A JP3618994B2 (ja) | 1997-12-26 | 1997-12-26 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP36124497A JP3618994B2 (ja) | 1997-12-26 | 1997-12-26 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11189352A true JPH11189352A (ja) | 1999-07-13 |
JP3618994B2 JP3618994B2 (ja) | 2005-02-09 |
Family
ID=18472789
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP36124497A Expired - Fee Related JP3618994B2 (ja) | 1997-12-26 | 1997-12-26 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3618994B2 (ja) |
-
1997
- 1997-12-26 JP JP36124497A patent/JP3618994B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3618994B2 (ja) | 2005-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11713204B2 (en) | Sheet conveying apparatus, image reading apparatus, and image forming apparatus | |
US6993282B2 (en) | Sheet conveying apparatus and image forming apparatus | |
JP4323938B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008184259A (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置並びに画像読取装置 | |
JP7171815B2 (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
JP2019131319A (ja) | 給紙装置 | |
JP2008019069A (ja) | 給紙機構及びそれを備えた画像形成装置 | |
US20050001372A1 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus | |
KR960002895B1 (ko) | 편면복사를 마친 용지의 반송장치 | |
JPH11189352A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2858187B2 (ja) | シート材搬送装置 | |
JP2719590B2 (ja) | 給紙装置 | |
JPH02178133A (ja) | 給紙装置 | |
JP2000062966A (ja) | シート積載装置及び画像形成装置 | |
JPH1159932A (ja) | 給紙搬送装置及び画像形成装置 | |
JP2905624B2 (ja) | 給紙装置 | |
JPH0551839U (ja) | 給紙装置 | |
JPH11255396A (ja) | 画像形成装置及び両面印刷ユニット | |
JPH11180601A (ja) | 用紙搬送装置 | |
JP2001139207A (ja) | 両面画像形成装置 | |
JPH08225255A (ja) | シ−ト搬送装置および画像形成装置 | |
JPH09227030A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH08157091A (ja) | 用紙供給装置 | |
JP2016185847A (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
JPH09124169A (ja) | 給紙装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040706 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040903 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20021203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20041019 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20041111 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071119 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |