JPH11188892A - インクカートリッジおよびこれを用いるインクジェット記録装置 - Google Patents

インクカートリッジおよびこれを用いるインクジェット記録装置

Info

Publication number
JPH11188892A
JPH11188892A JP35856597A JP35856597A JPH11188892A JP H11188892 A JPH11188892 A JP H11188892A JP 35856597 A JP35856597 A JP 35856597A JP 35856597 A JP35856597 A JP 35856597A JP H11188892 A JPH11188892 A JP H11188892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording
recording head
ink cartridge
cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35856597A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Shikame
鹿目  祐治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP35856597A priority Critical patent/JPH11188892A/ja
Publication of JPH11188892A publication Critical patent/JPH11188892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インクカートリッジの交換時に交換可能な記
録ヘッド清掃手段を清掃する第2の清掃手段を有するイ
ンクカートリッジ等を提供する。 【解決手段】 記録ヘッドカートリッジ6は、記録紙に
インクを吐出する吐出口6aを含む吐出口形成面6bを
有し、インクジェット記録装置のキャリッジに装着可能
である。インクカートリッジ7は、その内部にインクを
収容するタンクであって、インクジェット記録装置側に
設けられた記録ヘッド清掃手段としてのワイパーを清掃
する第2の記録手段としてのワイパークリーナ7aを着
脱可能に有している。インクカートリッジ7のワイパー
クリーナ7aは記録ヘッドカートリッジ6の吐出口形成
面6bの近傍に配されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インクカートリッ
ジおよびこれを用いるインクジェット記録装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】プリンタ、複写機およびファクシミリ等
の機能を有する記録装置、あるいはコンピュータやワー
ドプロセッサ等を含む複合型電子機器やワークステーシ
ョンの出力機器として用いられる記録装置は、画像情報
に基づいて用紙やプラスチック薄板等の記録媒体(以
下、記録シートともいう)に画像を記録していくように
構成されている。これらの記録装置は、記録方式により
インクジェット式、ワイヤドット式、サーマル式および
レーザビーム式等に分けることができる。
【0003】一般的に、記録媒体の搬送方向(副走査方
向)に対して略垂直な方向(主走査方向)に記録ヘッド
を往復移動するシリアルスキャン方式を採るシリアルタ
イプの記録装置(シリアルプリンタ)においては、記録
媒体が所定の記録位置にセットされた後、記録媒体上を
記録手段である記録ヘッドを搭載したキャリッジが移動
しながら記録することにより、記録媒体に画像が主走査
方向に沿って記録される。1行分の記録が終了すると、
所定量の紙送り(ピッチ搬送)が行われ、その後再び、
停止した記録媒体に対して、次の行の画像の記録が主走
査方向に沿って行われる。
【0004】上述の動作が繰り返し行われることによ
り、記録媒体全体の記録が行われる。
【0005】種々の方式の記録装置の中で、記録手段で
ある記録ヘッドから記録媒体にインクが吐出されること
によって記録が行われるインクジェット式の記録装置
(インクジェット記録装置)は、以下に記載するような
利点がある。
【0006】(1)記録手段のコンパクト化が容易であ
る。
【0007】(2)高精細な画像を高速で記録すること
ができる。
【0008】(3)普通紙に対する特別の処理を必要と
せずに記録することができる。
【0009】(4)ランニングコストが安い。
【0010】(5)ノンインパクト方式であるため騒音
が少ない。
【0011】(6)多色のインクを使用してカラー画像
を記録することが容易である。
【0012】上述したインクジェット記録装置の中で
も、熱エネルギーを利用してインクを吐出するインクジ
ェット式の記録手段(記録ヘッドともいう)は、エッチ
ング、蒸発、スパッタリングなどの半導体製造プロセス
を経て、基板上に成膜された電気熱変換体、電極、液路
壁、天板などを形成することにより、高い密度の液路配
置(吐出口配置)を有するものを容易に製造することが
でき、一層のコンパクト化を図ることができる。また、
IC技術やマイクロ加工技術の長所を活用することによ
り、記録手段の長尺化や面状化(二次元化)が容易であ
り、記録手段のフルマルチ化および高密度化実装も容易
である。
【0013】上記インクジェット記録装置においては、
記録ヘッドのインク吐出部に紙粉やゴミ等の異物が付着
したり、あるいは吐出部分のインクが乾燥して増粘また
は固着すると、吐出口に目詰まりが発生して吐出不良
(不吐出を含む)を起こすことがある。また、新品の記
録ヘッドを初めて使用する時は、吐出口からインクタン
クまでのインク流路の状態が確実に正常化されていると
は限らない。
【0014】そこで、インク吐出口の目詰まりを防止し
たりインク流路を正常化するためにヘッドの吐出口やイ
ンク流路の正常化を図るための回復手段や、記録ヘッド
のインク吐出部(吐出口形成面)に付着したインク滴や
異物を除去するためのクリーニング手段が設けられてい
る。
【0015】この回復手段としては、主に非記録時に記
録ヘッドのインク吐出口をキャップでカバーするととも
に、ポンプ等の吸引手段によりキャップを通してインク
吐出口からインクを吸引することでインク吐出口やイン
ク流路の正常化を図るための回復動作を行うようにした
回復装置が使用されている。また、クリーニング手段と
しては、主に可撓性のワイパー(ワイピング部材)で記
録ヘッドの吐出口形成面をふき取り清掃する機構が採用
されている。さらにまた、該ワイパーが汚れると記録ヘ
ッドの吐出口形成面をふき取り清掃した際に、該ワイパ
ーから記録ヘッドの吐出口形成面に逆に汚れが転写し、
吐出口の目詰まりの原因になることがある。そこで該ワ
イバーを常にきれいな状態に保つために該ワイパーを清
掃する手段(ワイパークリーナ)が設けられている。
【0016】従来、図10に示すように記録ヘッド(不
図示)を搭載するキャリッジ1にワイパークリーナを一
体的に設ける構成、若しくは記録ヘッドと一体に設ける
構成が提案されている。図10における符号3は記録ヘ
ッド着脱操作レバーであり、4は記録ヘッド着脱レバー
である。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図10
に示すように、ワイパークリーナ2をキャリッジ1に一
体的に設けた場合、記録装置側のワイパー(不図示)を
清掃する回数に応じワイパークリーナの表面状態が少し
づつ変化してくるため、ユーザーのいろいろな使用条件
を考慮し、かつ製品寿命(例えば期間で5年、印字枚数
で数万枚)の間にわたってワイパークリーナの機能を十
分満たすように設計するのは難しかった。また、ワイパ
ーに付着したインク滴を製品寿命の間、吸収しなければ
ならないためワイパークリーナのサイズが大きくなると
いう問題があった。
【0018】一方、ワイパークリーナを記録ヘッドと一
体的に設けた構成では、記録ヘッドがインクカートリッ
ジと一体型の交換可能な記録ヘッドカートリッジである
場合には、記録ヘッド交換に伴いワイパークリーナも新
品になるため、常にワイパークリーナの機能を確保でき
る。
【0019】しかし、近年技術進歩により記録ヘッドの
寿命が伸び、さらに市場ニーズとしてより低ランニング
コストが要求されている。このような要求に伴い、記録
ヘッドはパーマネント化し、インクカートリッジのみを
交換する構成が提案されている。この構成において、記
録ヘッドとワイパークリーナとを一体化した場合、上記
キャリッジと一体にワイパークリーナを構成するのと同
様の不具合が発生するという問題があった。
【0020】
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題点に鑑
み、インクカートリッジ側に記録ヘッド清掃手段として
のワイパーを清掃するワイパークリーナを着脱可能に設
けることとした。
【0021】すなわち、本発明は、記録媒体にインクを
吐出するための吐出口を有する記録ヘッドに供給するイ
ンクを収納し、前記記録ヘッドと着脱可能であり、前記
記録ヘッドの吐出口を含む吐出口形成面を清掃する記録
ヘッド清掃手段を有するインクジェット記録装置に装着
可能で、かつ、前記記録ヘッド清掃手段を清掃する第2
の清掃手段を有するインクカートリッジであって、前記
第2の清掃手段は着脱可能であることを特徴とする。
【0022】ここで、前記第2の清掃手段は、前記記録
ヘッド清掃手段の前記記録ヘッドの吐出口形成面に対す
る清掃方法において前記記録ヘッドの吐出口形成面より
も下流側に配されてもよい。
【0023】また、前記第2の清掃手段は、前記記録ヘ
ッド清掃手段に対する清掃に際し、前記記録ヘッドの吐
出口形成面と前記記録ヘッド清掃手段との距離よりも近
い距離で前記記録ヘッド清掃手段に接触するように構成
されてもよい。
【0024】また、本発明のインクジェット記録装置
は、上記インクカートリッジを用い、このインクカート
リッジを着脱自在に搭載し、かつ、前記記録媒体を搬送
する副走査方向に直交する主走査方向に往復移動するキ
ャリッジと、該キャリッジがホームポジションから記録
領域へ移動する際に前記インクカートリッジに連結され
た前記記録ヘッドの吐出口形成面を清掃すると共に、前
記インクカートリッジの前記第2の清掃手段により清掃
される記録ヘッド清掃手段とを含むことを特徴とする。
【0025】ここで、前記記録ヘッド清掃手段は、前記
記録ヘッドの吐出口形成面を清掃する位置と該吐出口形
成面から離間する位置との間で移動可能であってもよ
い。
【0026】また、前記記録ヘッド清掃手段は、前記記
録ヘッドの吐出口およびこれに連通する流路を正常化す
る回復手段の近傍に配されてもよい。
【0027】さらに、前記インクカートリッジと連結し
て記録ヘッドカートリッジとして上記インクジェット記
録装置に用いられる記録ヘッドは、インクを吐出するの
に十分なエネルギとして熱エネルギを発生する熱エネル
ギ発生体を有してもよい。
【0028】上述の構成としたことにより、インクの消
費量に応じてインクカートリッジを交換する度に第2の
清掃手段としてのワイパークリーナを新品とすることが
でき、このワイパークリーナで記録ヘッドの吐出口形成
面を清掃するクリーニング手段としてのワイパーを常に
きれいな状態に保つことができるので、記録ヘッドの清
掃を常に良好に実施でき、記録ヘッドの印字信頼性を高
めることができる。
【0029】また、インクがなくなった場合には高価な
記録ヘッドは交換することなくインクカートリッジのみ
を交換すればよいので、低ランニングコストを実現でき
る。
【0030】さらに、インクカートリッジとワイパーク
リーナを着脱可能に構成することによって使い切ったイ
ンクカートリッジにインクを再充填(リフィル)すると
共にワイパークリーナのみを新品に取り替えることがで
きるので、記録ヘッドの印字信頼性を高度に保ったまま
更なる低ランニングコストを実現できる。
【0031】一方、ワイパークリーナの性能は、少なく
ともインクカートリッジに収納されているインクを使い
切る間だけ確保できればよいので、ワイパークリーナの
サイズを小さくしても十分にワイパーの清掃を行うこと
ができ、プリンタサイズもコンパクト化できる。
【0032】以上より、印字信頼性が高く、低ランニン
グコストでかつコンパクトなインクジェット記録装置を
提供できる。
【0033】
【発明の実施の形態】(実施形態1)本発明の実施形態
を図面を参照して説明する。
【0034】図1は本発明のインクジェット記録装置の
一実施形態の要部構成を示す一部破断斜視図である。
【0035】図1中の符号1は後述のインクカートリッ
ジまたは記録ヘッドカートリッジを搭載するキャリッジ
であり、このキャリッジ1はガイド軸2に摺動自在に支
持され、後述の搬送ローラに摺動かつ回転自在に支持さ
れている。キャリッジ1は、キャリッジ駆動モータ3の
プーリ3aとアイドルプーリ4との間に張設されたキャ
リッジ駆動ベルト5にキャリッジ1の一部が固定されて
おり、キャリッジ駆動モータ3の回転に応じガイド軸2
に沿って矢印A1、A2方向に往復移動可能である。
【0036】6は、下向きにインク吐出口(不図示)が
形成され、キャリッジ1に着脱自在に搭載されたカート
リッジ形態の記録ヘッド(以下、記録ヘッドカートリッ
ジという)である。7は、記録ヘッドカートリッジ6に
インクを供給するため内部にインクを収納したインクカ
ートリッジであり、記録ヘッドカートリッジ6に着脱自
在に搭載されている。また、記録ヘッドカートリッジ6
は、フレキシブル基板8により、コントロール基板(不
図示)と電気的に接続されている。
【0037】9は搬送ローラであり、ギア列等の駆動力
伝達機構10を介して記録シート搬送モータ(不図示)
と接続されている。11は、ピンチローラホルダ12上
に回動自在に支持されたピンチローラである。ピンチロ
ーラ11は、不図示の付勢部材により搬送ローラ9に付
勢されている。13は排紙ローラであり、駆動力伝達ギ
ア列14を介して搬送ローラ9と接続されている。排紙
ローラ13は不図示の付勢部材により拍車15に付勢さ
れている。
【0038】16は記録シートである。記録シート16
は、17と18の上下2つのガイド部材により形成され
た記録シート給紙口から挿入され、搬送ローラ9とピン
チローラ11間および排紙ローラ13と拍車15間に挟
持され、記録シート搬送モータの回転に応じ搬送ローラ
9および排紙ローラ13が回転することで矢印B方向に
搬送される。
【0039】上記インクジェット記録装置において記録
は以下のように行われる。
【0040】まず、記録シート16は、その先端が搬送
ローラ9とピンチローラ11のニップ部に当接するまで
給紙口から挿入される。その後、記録シート搬送モータ
が駆動され搬送ローラ9が回転することにより記録シー
ト16が記録ヘッドカートリッジ6と対向した記録位置
に搬送される。キャリッジ1がガイド軸2等に沿って移
動しながら一行分の記録を実施する。一行の記録が終了
した後、記録シート16が次の記録位置まで搬送され、
再びキャリッジ1がガイド軸2等に沿って移動しながら
次の行を記録する。以上を繰り返すことにより記録を実
施する。
【0041】19はキャップであり、クラッチ機構(不
図示)を介し記録シート搬送モータから駆動力を得るこ
とで矢印C方向に移動可能に、記録シート16の通過す
る記録領域外のホームポジションに配置されている。ま
た、キャップ19は、記録ヘッドカートリッジ6の回復
動作をするためのポンプ20と、記録に不適となり上記
ポンプにより吸引されたインクを廃棄する廃インクタン
ク(不図示)とに直列に連通されている。キャップ19
によるインク吐出部のカバー動作(キャップ動作)は、
キャリッジ1に搭載された記録ヘッドカートリッジ6の
インク吐出口(不図示)をキャップ19と対向する位置
(キャッピング位置)へ移動させ、キャップ19と記録
ヘッドカートリッジ6のインク吐出部(吐出口形成面)
を当接させることによって行われる。
【0042】21は記録ヘッド清掃手段としてのワイパ
ーであり、キャリッジ1の動きと連動して記録ヘッドカ
ートリッジ6のインク吐出部に当接・離間可能に構成さ
れている。ワイパー21が記録ヘッドカートリッジ6の
インク吐出部に当接したままキャリッジ1が移動するこ
とによってインク吐出部についたインク滴やゴミ等の汚
れ30を拭き取り、清掃(ワイピング)することができ
る。
【0043】図2は、本発明に使用されているインクカ
ートリッジ7の構成を示す概略斜視図である。7aは、
インクカートリッジ7の底部に設けられたワイパークリ
ーナである。ワイパークリーナ7aは、上記記録ヘッド
清掃手段としてのワイパー21を清掃する第2の清掃手
段であり、インクカートリッジ7と着脱可能に構成され
ている。ワイパークリーナ7aは、取りはずし可能に設
けられているため、例えばランニングコストを可能な限
り安くするためインクカートリッジ7にインクのみを再
充填(リフィル)し、同一のインクカートリッジ7を再
度使用するときは、ワイパークリーナ7aのみを交換し
て使用することができる。ワイパークリーナ7aは、イ
ンクの吸引力が高く、また、インクを吸収した後に膨潤
等の変形の少ない材料で構成されている。具体的には、
例えば、ルビセルクリン(東京ポリマー(株))を用い
ることができる。7bは、インクカートリッジ7を記録
ヘッドカートリッジ6に装着したとき、記録ヘッドカー
トリッジ6のインク供給受け口と接合し、記録ヘッドカ
ートリッジ6にインクを供給するためのインク供給口で
ある。7cは、記録ヘッドカートリッジ6にインクカー
トリッジ7が装着された時、インクカートリッジ7が記
録ヘッドカートリッジ6から外れてしまうのを防止する
ための爪形状の把持部であり、この把持部7cにより記
録ヘッドカートリッジ6に係合することができる。
【0044】図3は、インクカートリッジ7が装着され
た状態の記録ヘッドカートリッジ6を示す概略斜視図で
ある。6aはインク吐出口であり、インク吐出口形成面
6bに列状に並ぶように形成されている。6cは電気プ
リント基板であり、記録ヘッドカートリッジ6がキャリ
ッジ1に装着されたとき、フレキシブル基板8と電気的
に接続する。
【0045】インクカートリッジ7が記録ヘッドカート
リッジ6に装着された際におけるワイパークリーナ7a
の高さは、記録ヘッドカートリッジ6のインク吐出口形
成面6bと同一か若しくはワイパークリーナ7aの方が
ワイパー21側に突出するように構成されている。これ
は、記録ヘッドカートリッジ6のインク吐出口形成面6
bを清掃するワイパー21の汚れを確実にワイパークリ
ーナ7aで清掃・除去するためである。
【0046】次に、図4、図5(a)〜図5(d)、図
6(a)、図6(b)、図7(a)および図7(b)を
参照して本実施形態に係るインクジェット記録装置にお
ける回復動作を説明する。
【0047】図4は回復手段および清掃手段の制御を示
すフローチャートであり、図5(a)〜図5(d)はワ
イピングの一連の動作を説明するための概略側面図であ
り、図6(a)および図6(b)は図5(a)および図
5(b)の拡大側面図であり、図7(a)および図7
(b)は図5(c)および図5(d)の拡大側面図であ
る。以下の説明におけるステップは図4に示すものであ
る。
【0048】まず、ホームポジションに停止している記
録ヘッドカートリッジ6のインク吐出口形成面6bにキ
ャップ19が当接しているキャップクローズ状態または
待機状態(ステップS101)からキャップ19をイン
ク吐出口形成面6bから離間する方向に後退させて、イ
ンク吐出口形成面6bを開放してキャップオープン状態
とする(ステップS102)。
【0049】次に、ワイパー21を矢印C1方向に駆動
し、図5(a)および図6(a)に示すように記録ヘッ
ドカートリッジ6のインク吐出口形成面6bよりも上方
にワイパー21の先端部を上げる。キャリッジ1を図5
(b)および図6(b)に示すようにホームポジション
から矢印A1方向に移動することでインク吐出口形成面
6bに付着しているインク滴やゴミ等の汚れ30を拭き
取り清掃する。続いて、図5(c)および図7(a)に
示すように、さらにキャリッジ1を矢印A1方向に移動
し記録ヘッドカートリッジ6のインク吐出口形成面6b
を拭き取り清掃したことでワイパー21に付着したイン
ク滴やゴミ等の汚れをインクカートリッジ7のワイパー
クリーナ7aに転写することでワイパー21を清掃す
る。この時、ワイパークリーナ7aは、インク吐出口形
成面6bと同一高さか、若しくはインク吐出口形成面6
bよりもワイパー21側に突出しておりインク吐出口形
成面6bを拭き取り清掃している部分と同一か、若しく
はより根本でワイパー21に接触することができるため
ワイパークリーナ7aによるワイパー21の清掃は拭き
残しがなく完全に清掃できる。さらに、図5(d)およ
び図7(b)に示すようにキャリッジ1をさらにA1方
向に移動しワイパー21がワイパークリーナ7aを完全
に通過したところでキャリッジ1を停止する。ワイパー
21を図1の矢印C2方向に移動し記録ヘッドカートリ
ッジ6のインク吐出口形成面6bよりワイパー21の先
端部を下げる。以上の一連のワイピング動作を実施する
(ステップS103)。
【0050】次に、ホームポジションに戻ったキャリッ
ジ1上の記録ヘッドカートリッジ6のインク吐出口形成
部6bにキャップ19を当接させキャップクローズとす
る(ステップS104)。
【0051】次に、ポンプ20を駆動しキャップ19を
通してインク吐出口6aから印字に適さなくなったイン
クを強制的に吸引する(ステップS105)。
【0052】次に、キャップ19をオープンし(ステッ
プS106)、キャリッジ1を駆動しインク吐出口形成
部6bがキャップ19と対向するキャッピング位置から
退避する(ステップS107)。
【0053】次に、ポンプ20を駆動し、上記ステップ
S105の吸引によりキャップ19内に溜まったインク
を廃インクタンク(不図示)に排出する動作である空吸
引を実施する(ステップS108)。
【0054】ワイピングを実施した後(ステップS10
9)、キャップクローズして(ステップS110)終了
する。
【0055】(実施形態2)本実施形態は、先の実施形
態1に示したように1つの記録ヘッドカートリッジに1
つのインクカートリッジが着脱可能に搭載される構成に
限定されるものではなく、図8および図9に示すよう
に、1つの記録ヘッドカートリッジに複数(本実施形態
では2つ)のインクカートリッジを搭載するように構成
した場合でも構わない。
【0056】以下に図面を参照して本実施形態のインク
カートリッジおよび記録ヘッドカートリッジの構成を説
明する。
【0057】図8は、本実施形態のインクカートリッジ
71,72の構成を示す斜視図である。インクカートリ
ッジ71は、その内部にブラックインクが収納されたブ
ラックインクカートリッジである。インクカートリッジ
72は、その内部にイエロー、マゼンタ、シアンの3色
のインクを個別に収納する3つのタンクが一体にパッケ
ージされたカラーインクカートリッジである。上記4色
のインクを記録紙上に重ね打ちすることでフルカラー印
字を実現する。
【0058】71a,72aは、ブラックインクカート
リッジ71、カラーインクカートリッジ72にそれぞれ
着脱可能に設けられたワイパークリーナである。ワイパ
ークリーナ71a,72aは、インクカートリッジ7
1、72に対してスライドによる着脱が可能とされてい
るため、例えばランニングコストを可能な限り抑制する
ためインクカートリッジ71,72にインクのみを再充
填(リフィル)し、同一のインクカートリッジ71,7
2を再度使用する場合には、ワイパークリーナ71a,
72aのみを交換して使用することができる。ワイパー
クリーナ71a,72aは、インクの吸引力が高くまた
インクを吸収した後に膨潤等の変形の少ない材料で構成
されている。具体的には、例えば、ルビセルクリン(東
京ポリマー(株))を用いることができる。71b,7
2bは、インクカートリッジ7を記録ヘッドカートリッ
ジ60に装着した時、記録ヘッドカートリッジ60のイ
ンク供給受け口と接合し、記録ヘッドカートリッジ60
にインクを供給するためのインク供給口であり各色に対
応している。71c,72cは、記録ヘッドカートリッ
ジ60にインクカートリッジ71,72が装着された
時、インクカートリッジ71,72が記録ヘッドカート
リッジ60から外れてしまうのを防止するための爪形状
の把持部であり、この把持部71c、72cにより記録
ヘッドカートリッジ60に係合することができる。
【0059】図9は、インクカートリッジ71,72が
装着された状態の記録ヘッドカートリッジ60を示す斜
視図である。60aはインク吐出口であり、インク吐出
口形成面6bに列状に並ぶように形成されている。60
cは、電気プリント基板であり記録ヘッドカートリッジ
60がキャリッジ1に装着された後、フレキシブル基板
8と電気的に接続する。
【0060】インクカートリッジ71,72が記録ヘッ
ドカートリッジ60に装着された時、ワイパークリーナ
71a,72aの高さは、記録ヘッドカートリッジ60
のインク吐出口形成面60bと同一か若しくはワイパー
クリーナ71a,72aの方がワイパー21側に突出す
るように構成されている。これは、記録ヘッドカートリ
ッジ60のインク吐出口形成面60bを清掃するワイパ
ーの汚れを確実にワイパークリーナ71a,72aで清
掃・除去するためである。
【0061】なお、上記各実施形態では、インクカート
リッジとワイパークリーナは着脱可能に構成されていた
が、それに限定されるものではなく一体に構成されても
よい。
【0062】また、上記各実施形態では、シリアルタイ
プのインクジェット記録装置について述べたが、それに
限定されるものではなく、フルマルチインクジェット記
録装置であっても構わない。
【0063】(その他)なお、本発明は、特にインクジ
ェット記録方式の中でも、インク吐出を行わせるために
利用されるエネルギとして熱エネルギを発生する手段
(例えば電気熱変換体やレーザ光等)を備え、前記熱エ
ネルギによりインクの状態変化を生起させる方式の記録
ヘッド、記録装置において優れた効果をもたらすもので
ある。かかる方式によれば記録の高密度化,高精細化が
達成できるからである。
【0064】その代表的な構成や原理については、例え
ば、米国特許第4723129号明細書,同第4740
796号明細書に開示されている基本的な原理を用いて
行うものが好ましい。この方式は所謂オンデマンド型,
コンティニュアス型のいずれにも適用可能であるが、特
に、オンデマンド型の場合には、液体(インク)が保持
されているシートや液路に対応して配置されている電気
熱変換体に、記録情報に対応していて核沸騰を越える急
速な温度上昇を与える少なくとも1つの駆動信号を印加
することによって、電気熱変換体に熱エネルギを発生せ
しめ、記録ヘッドの熱作用面に膜沸騰を生じさせて、結
果的にこの駆動信号に一対一で対応した液体(インク)
内の気泡を形成できるので有効である。この気泡の成
長,収縮により吐出用開口を介して液体(インク)を吐
出させて、少なくとも1つの滴を形成する。この駆動信
号をパルス形状とすると、即時適切に気泡の成長収縮が
行われるので、特に応答性に優れた液体(インク)の吐
出が達成でき、より好ましい。このパルス形状の駆動信
号としては、米国特許第4463359号明細書,同第
4345262号明細書に記載されているようなものが
適している。なお、上記熱作用面の温度上昇率に関する
発明の米国特許第4313124号明細書に記載されて
いる条件を採用すると、さらに優れた記録を行うことが
できる。
【0065】記録ヘッドの構成としては、上述の各明細
書に開示されているような吐出口,液路,電気熱変換体
の組合せ構成(直線状液流路または直角液流路)の他に
熱作用部が屈曲する領域に配置されている構成を開示す
る米国特許第4558333号明細書,米国特許第44
59600号明細書を用いた構成も本発明に含まれるも
のである。加えて、複数の電気熱変換体に対して、共通
するスリットを電気熱変換体の吐出部とする構成を開示
する特開昭59−123670号公報や熱エネルギの圧
力波を吸収する開孔を吐出部に対応させる構成を開示す
る特開昭59−138461号公報に基いた構成として
も本発明の効果は有効である。すなわち、記録ヘッドの
形態がどのようなものであっても、本発明によれば記録
を確実に効率よく行うことができるようになるからであ
る。
【0066】さらに、記録装置が記録できる記録媒体の
最大幅に対応した長さを有するフルラインタイプの記録
ヘッドに対しても本発明は有効に適用できる。そのよう
な記録ヘッドとしては、複数記録ヘッドの組合せによっ
てその長さを満たす構成や、一体的に形成された1個の
記録ヘッドとしての構成のいずれでもよい。
【0067】加えて、上例のようなシリアルタイプのも
のでも、装置本体に固定された記録ヘッド、あるいは装
置本体に装着されることで装置本体との電気的な接続や
装置本体からのインクの供給が可能になる交換自在のチ
ップタイプの記録ヘッド、あるいは記録ヘッド自体に一
体的にインクタンクが設けられたカートリッジタイプの
記録ヘッドを用いた場合にも本発明は有効である。
【0068】また、本発明の記録装置の構成として、記
録ヘッドの吐出回復手段、予備的な補助手段等を付加す
ることは本発明の効果を一層安定できるので、好ましい
ものである。これらを具体的に挙げれば、記録ヘッドに
対してのキャッピング手段、クリーニング手段、加圧或
は吸引手段、電気熱変換体或はこれとは別の加熱素子或
はこれらの組み合わせを用いて加熱を行う予備加熱手
段、記録とは別の吐出を行なう予備吐出手段を挙げるこ
とができる。
【0069】また、搭載される記録ヘッドの種類ないし
個数についても、例えば単色のインクに対応して1個の
みが設けられたものの他、記録色や濃度を異にする複数
のインクに対応して複数個数設けられるものであっても
よい。すなわち、例えば記録装置の記録モードとしては
黒色等の主流色のみの記録モードだけではなく、記録ヘ
ッドを一体的に構成するか複数個の組み合わせによるか
いずれでもよいが、異なる色の複色カラー、または混色
によるフルカラーの各記録モードの少なくとも一つを備
えた装置にも本発明は極めて有効である。
【0070】さらに加えて、以上説明した本発明実施例
においては、インクを液体として説明しているが、室温
やそれ以下で固化するインクであって、室温で軟化もし
くは液化するものを用いてもよく、あるいはインクジェ
ット方式ではインク自体を30℃以上70℃以下の範囲
内で温度調整を行ってインクの粘性を安定吐出範囲にあ
るように温度制御するものが一般的であるから、使用記
録信号付与時にインクが液状をなすものを用いてもよ
い。加えて、熱エネルギによる昇温を、インクの固形状
態から液体状態への状態変化のエネルギとして使用せし
めることで積極的に防止するため、またはインクの蒸発
を防止するため、放置状態で固化し加熱によって液化す
るインクを用いてもよい。いずれにしても熱エネルギの
記録信号に応じた付与によってインクが液化し、液状イ
ンクが吐出されるものや、記録媒体に到達する時点では
すでに固化し始めるもの等のような、熱エネルギの付与
によって初めて液化する性質のインクを使用する場合も
本発明は適用可能である。このような場合のインクは、
特開昭54−56847号公報あるいは特開昭60−7
1260号公報に記載されるような、多孔質シート凹部
または貫通孔に液状又は固形物として保持された状態
で、電気熱変換体に対して対向するような形態としても
よい。本発明においては、上述した各インクに対して最
も有効なものは、上述した膜沸騰方式を実行するもので
ある。
【0071】さらに加えて、本発明インクジェット記録
装置の形態としては、コンピュータ等の情報処理機器の
画像出力端末として用いられるものの他、リーダ等と組
合せた複写装置、さらには送受信機能を有するファクシ
ミリ装置の形態を採るもの等であってもよい。
【0072】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
インクの消費量に応じてインクカートリッジを交換する
度に第2の清掃手段としてのワイパークリーナを新品と
することができ、このワイパークリーナで記録ヘッドの
吐出口形成面を清掃するクリーニング手段としてのワイ
パーを常にきれいな状態に保つことができるので、記録
ヘッドの清掃を常に良好に実施でき、記録ヘッドの印字
信頼性を高めることができる。
【0073】また、インクがなくなった場合には高価な
記録ヘッドは交換することなくインクカートリッジのみ
を交換すればよいので、低ランニングコストを実現でき
る。
【0074】さらに、インクカートリッジとワイパーク
リーナを着脱可能に構成することによって使い切ったイ
ンクカートリッジにインクを再充填(リフィル)すると
共にワイパークリーナのみを新品に取り替えることがで
きるので、記録ヘッドの印字信頼性を高度に保ったまま
更なる低ランニングコストを実現できる。
【0075】一方、ワイパークリーナの性能は、少なく
ともインクカートリッジに収納されているインクを使い
切る間だけ確保できればよいので、ワイパークリーナの
サイズを小さくしても十分にワイパーの清掃を行うこと
ができ、プリンタサイズもコンパクト化できる。
【0076】以上より、印字信頼性が高く、低ランニン
グコストでかつコンパクトなインクジェット記録装置を
提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のインクジェット記録装置の一実施形態
の要部を一部破断して示す概略斜視図である。
【図2】本発明のインクカートリッジの一実施形態の構
成を示す概略斜視図である。
【図3】図2に示したインクカートリッジが装着された
状態の記録ヘッドカートリッジを示す概略斜視図であ
る。
【図4】回復手段および清掃手段の制御を示すフローチ
ャートである。
【図5】(a)〜(d)は記録ヘッド清掃手段および第
2の清掃手段のワイピングの一連の動作を説明する概略
側面図である。
【図6】(a)および(b)は図5(a)および図5
(b)の拡大側面図である。
【図7】(a)および(b)は図5(c)および図5
(d)の拡大側面図である。
【図8】本発明のインクカートリッジの他の実施形態の
構成を示す概略斜視図である。
【図9】図8に示した2つのインクカートリッジが装着
された状態の記録ヘッドカートリッジを示す概略斜視図
である。
【図10】記録ヘッド清掃手段を清掃する従来の清掃手
段を示す概略斜視図である。
【符号の説明】
1 キャリッジ 6 記録ヘッドカートリッジ 6a インク吐出口 6b インク吐出口形成面 7 インクカートリッジ 7a ワイパークリーナ(第2の清掃手段) 21 ワイパー(記録ヘッド清掃手段) 30 汚れ 60a インク吐出口 60b インク吐出口形成面 71 ブラックインクカートリッジ 71a ワイパークリーナ(第2の清掃手段) 72 カラーインクカートリッジ 72a ワイパークリーナ(第2の清掃手段)

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体にインクを吐出するための吐出
    口を有する記録ヘッドに供給するインクを収納し、前記
    記録ヘッドと着脱可能であり、前記記録ヘッドの吐出口
    を含む吐出口形成面を清掃する記録ヘッド清掃手段を有
    するインクジェット記録装置に装着可能で、かつ、前記
    記録ヘッド清掃手段を清掃する第2の清掃手段を有する
    インクカートリッジであって、 前記第2の清掃手段は着脱可能であることを特徴とする
    インクカートリッジ。
  2. 【請求項2】 前記第2の清掃手段は、前記記録ヘッド
    清掃手段の前記記録ヘッドの吐出口形成面に対する清掃
    方法において前記記録ヘッドの吐出口形成面よりも下流
    側に配されていることを特徴とする請求項1記載のイン
    クカートリッジ。
  3. 【請求項3】 前記第2の清掃手段は、前記記録ヘッド
    清掃手段に対する清掃に際し、前記記録ヘッドの吐出口
    形成面と前記記録ヘッド清掃手段との距離よりも近い距
    離で前記記録ヘッド清掃手段に接触するように構成され
    たことを特徴とする請求項1または2記載のインクカー
    トリッジ。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかの項に記載のイ
    ンクカートリッジを用いるインクジェット記録装置であ
    って、 前記インクカートリッジを着脱自在に搭載し、かつ、前
    記記録媒体を搬送する副走査方向に直交する主走査方向
    に往復移動するキャリッジと、 該キャリッジが記録領域からホームポジションへ移動す
    る際に前記インクカートリッジに連結された前記記録ヘ
    ッドの吐出口形成面を清掃すると共に、前記インクカー
    トリッジの前記第2の清掃手段により清掃される記録ヘ
    ッド清掃手段とを含むことを特徴とするインクジェット
    記録装置。
  5. 【請求項5】 前記記録ヘッド清掃手段は、前記記録ヘ
    ッドの吐出口形成面を清掃する位置と該吐出口形成面か
    ら離間する位置との間で移動可能であることを特徴とす
    る請求項4記載のインクジェット記録装置。
  6. 【請求項6】 前記記録ヘッド清掃手段は、前記記録ヘ
    ッドの吐出口およびこれに連通する流路を正常化する回
    復手段の近傍に配されていることを特徴とする請求項4
    または5に記載のインクジェット記録装置。
  7. 【請求項7】 前記記録ヘッドは、インクを吐出するの
    に十分なエネルギとして熱エネルギを発生する熱エネル
    ギ発生体を有することを特徴とする請求項4〜6のいず
    れかの項に記載のインクジェット記録装置。
JP35856597A 1997-12-25 1997-12-25 インクカートリッジおよびこれを用いるインクジェット記録装置 Pending JPH11188892A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35856597A JPH11188892A (ja) 1997-12-25 1997-12-25 インクカートリッジおよびこれを用いるインクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35856597A JPH11188892A (ja) 1997-12-25 1997-12-25 インクカートリッジおよびこれを用いるインクジェット記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11188892A true JPH11188892A (ja) 1999-07-13

Family

ID=18459973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35856597A Pending JPH11188892A (ja) 1997-12-25 1997-12-25 インクカートリッジおよびこれを用いるインクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11188892A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004268563A (ja) * 2003-02-17 2004-09-30 Fuji Xerox Co Ltd 記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004268563A (ja) * 2003-02-17 2004-09-30 Fuji Xerox Co Ltd 記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2832776B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH11320915A (ja) インクジェット記録装置
JPH0747679A (ja) インクジェット記録装置
JP3943997B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3234087B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3155081B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH07101081A (ja) インクジェット記録装置
JP2000177113A (ja) インクジェット記録装置
JP2875635B2 (ja) インクジェット記録ヘッド、該ヘッドを用いるインクジェット記録装置および該装置の前記記録ヘッドに対するクリーニング方法
JPH07223321A (ja) インクジェット記録装置
JP3887985B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP3270664B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の回復方法
JP2814302B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH11188892A (ja) インクカートリッジおよびこれを用いるインクジェット記録装置
JP3461303B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2831829B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2875636B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2816902B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2000015832A (ja) インクジェット記録装置
JP2000141677A (ja) インクジェット記録ヘッド用クリ―ニング装置、インクジェット記録ヘッド用クリ―ニング方法、およびインクジェット記録装置
JP3248544B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3423541B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3014270B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3048022B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2991507B2 (ja) インクジェット記録ヘッドカートリッジ、および、それが用いられるインクジェット記録装置