JPH11188453A - 横型鍛造機の打痕防止装置 - Google Patents

横型鍛造機の打痕防止装置

Info

Publication number
JPH11188453A
JPH11188453A JP35936297A JP35936297A JPH11188453A JP H11188453 A JPH11188453 A JP H11188453A JP 35936297 A JP35936297 A JP 35936297A JP 35936297 A JP35936297 A JP 35936297A JP H11188453 A JPH11188453 A JP H11188453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide member
forged product
prevention guide
discharged
forged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35936297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3937544B2 (ja
Inventor
Eiji Takeda
英士 武田
Takio Hirono
多喜男 広野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP35936297A priority Critical patent/JP3937544B2/ja
Publication of JPH11188453A publication Critical patent/JPH11188453A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3937544B2 publication Critical patent/JP3937544B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Press Drives And Press Lines (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 排出される鍛造品に打痕傷が発生するのを防
止して良質な製品を次工程へ供給することができる横型
鍛造機の打痕防止装置を提供すること。 【解決手段】 鍛造の最終工程から排出される鍛造品を
その下方へ落下させたうえ搬送コンベアにより次工程へ
搬送する横型鍛造機において、鍛造品の落下路の中間位
置に上下が開口し、側面に鍛造品排出用の開口部10を有
する鍛造品飛散防止案内部材7を設け、この飛散防止案
内部材の開口部から排出される鍛造品を受けて搬送コン
ベア6へ搬送する第2の搬送コンベア12を設け、かつ飛
散防止案内部材の開口部付近に落下する鍛造品をそのま
ま下方へ落下させる位置と、そのまま下方へ落下させず
に飛散防止案内部材の開口部から排出させる位置とに切
り替わるダンパー16を設けたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、横型鍛造機の打
痕防止装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の横型鍛造機においては、
鍛造の最終工程から排出される鍛造品をその下方へ設け
た傾斜シュートへ落下させ、さらにこのシュートからシ
ュートとは傾斜が反対となって連続して傾斜配設された
搬送コンベアへ滑り落したうえ該コンベアを経て次工程
へ搬送するようになつている。
【0003】ところで、前記の鍛造機の場合、排出され
る鍛造品のシュートまでの落下距離が長く(約2m位あ
った)、そのまま落下路をほぼ垂直にシュートまで落下
するため、落下した鍛造品に打痕傷が発生し、製品価値
を低下させるという問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこでこの発明は、前
記のような従来の問題点を解決し、排出される鍛造品に
打痕傷が発生するのを防止して良質な製品を次工程へ供
給することができる横型鍛造機の打痕防止装置を提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、この発明は、鍛造の最終工程から排出される鍛造品
をその下方へ落下させたうえ搬送コンベアにより次工程
へ搬送する横型鍛造機において、鍛造品の落下路の中間
位置に上下が開口し、側面に鍛造品排出用の開口部を有
する鍛造品飛散防止案内部材を設け、この飛散防止案内
部材の開口部から排出される鍛造品を受けて搬送コンベ
アへ搬送する第2の搬送コンベアを設け、かつ飛散防止
案内部材の開口部付近に落下する鍛造品をそのまま下方
へ落下させる位置と、そのまま下方へ落下させずに飛散
防止案内部材の開口部から排出させる位置とに切り替わ
るダンパーを設けたことを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】この発明の一実施の形態を図面を
参照して説明する。図1はその概略正面図である。1は
横型多段式の鍛造機であり、機枠2の上部にNo.1からN
o.4までの複数個の鍛造加工部(金型)3を有し、この
例ではNo.4の鍛造加工部3が最終工程を司るようにな
っている。鍛造加工部3の下方には鍛造の最終工程から
排出されて落下する鍛造品を受け止め、さらに鍛造品の
自重により滑り落す傾斜シュート5が設けられている。
シュート5の下方先端部側にはシュート5から送られて
くる鍛造品を受けてさらに次工程へ搬送する搬送コンベ
ア6がシュート5とは傾斜が反対となって連続して傾斜
配設されている。
【0007】No.4の鍛造加工部3とシュート5の間の
落下路の距離は約2mとなっており、該落下路のほぼ中
間位置には鍛造品飛散防止案内部材7が設けられてい
る。飛散防止案内部材7は上下が開口した角形の筒状本
体8を具え、この筒状本体の後記ダンパー側の一側面に
は鍛造品排出用の開口部10が設けられている。筒状本体
8の開口部10の外側には開口部10を覆うように下方が拡
開状に開口したカバー体11が設けられ、さらにこのカバ
ー体11の下方には飛散防止案内部材7の開口部10から排
出される鍛造品をカバー体11を経て受ける搬送コンベア
12がほぼ水平向きに設けられている。搬送コンベア12は
駆動モータ13により駆動スプロケット14が回転されるこ
とにより、矢印方向に回転移動し鍛造品を送るようにな
っている。搬送コンベア12の搬送側には搬送されてくる
搬送品を自重により滑り落して搬送コンベア6へ送る傾
斜シュート15が設けられている。
【0008】飛散防止案内部材7の開口部下方には切り
替えダンパー16が下部を枢支軸17で支持されて落下路を
落下する鍛造品をそのまま下方へ落下させる鎖線位置
と、そのまま下方へ落下させずに飛散防止案内部材7の
開口部10から排出させる実線位置とに揺動可能に設けら
れている。すなわち、ダンパー16は鍛造品をそのまま下
方へ落下させるときは落下路に突出してここを塞ぐこと
なく、飛散防止案内部材7の開口部10を閉じてほぼ垂直
位置(鎖線位置)となり、鍛造品を飛散防止案内部材7
の開口部10から排出するときは揺動して落下路に所定角
度θ°突出しここを塞いで飛散防止案内部材7の開口部
10を開けて傾斜位置(実線位置)となるようになってい
る。前記角度θ°は45°以上、好ましくは50°以上に設
定される。
【0009】ダンパー16の揺動を行わせるために作動シ
リンダ18が支持ブラケット20で揺動可能に支持されて設
けられている。シリンダ18の作動部21はカバー体11の中
に入り込み枢支軸17に設けた取付部22に枢支されてい
る。したがって、このシリンダ18を作動することにより
突出する作動部21によりダンパー16が前記両位置にもた
らされることとなる。尚、ダンパー16が実線位置となっ
て鍛造品を受けることとなるときのNo.4の鍛造加工部
3とダンパー16の間の落下路の距離は約60〜70cmとなっ
ている。
【0010】前記装置は図示しない制御装置により全て
自動によって行われるが、その作動の一例を以下に説明
する。例えば切断端などにより鍛造品が不良品である場
合はダンパー16を鎖線位置とする。この場合には最終工
程であるNo.4の鍛造加工部3から排出される鍛造品は
そのまま飛散防止案内部材7の筒状本体8の上下開口を
経て下方へ落下し、シュート5で受け止められた後、シ
ュート5上を滑り搬送コンベア6により運ばれることと
なるが、所要の個所に設けた不良品除外部により不良品
としてラインから排除される。
【0011】鍛造品が良品である場合はシリンダ18を作
動してダンパー16を実線位置とする。これにより最終工
程であるNo.4の鍛造加工部3から排出される鍛造品は
ダンパー16に受け止められた後、それをシュートとして
滑り落ち飛散防止案内部材7の開口部10からカバー体11
の中に導かれ、さらにここから搬送コンベア12上に送ら
れる。そして、コンベア12で搬送された後、シュート15
を滑って搬送コンベア6上に送られ、該コンベア6によ
り次工程へ送られることとなる。この際、ダンパー16で
受け止められることとなる鍛造品は従来よりもはるかに
短い距離しか落下しないから打痕傷の発生はほとんどな
い。しかも、必要によりダンパー16の受け表面に緩衝用
の部材等を設けておけばその効果はさらによくなる。
【0012】前記のように鍛造品が不良品である場合と
良品である場合とにダンパー16を両位置に切り替えるこ
とにより鍛造品の選別をしながら、不良品については従
来通り打痕傷が付いてもかまわないようにする一方、良
品については打痕傷の発生がないようにするものであ
る。
【0013】尚、前記の実施形態のダンパー16の形状、
配設や作動位置、作動部材としてのシリンダ18などは好
ましい一例を示すものであり、請求の範囲に記載した範
囲内でこれ以外の形態で実施してもよいことは勿論であ
る。
【0014】
【発明の効果】この発明は前記のように鍛造品の落下路
の中間位置に上下が開口し、側面に鍛造品排出用の開口
部を有する鍛造品飛散防止案内部材を設け、この飛散防
止案内部材の開口部から排出される鍛造品を受けて搬送
コンベアへ搬送する第2の搬送コンベアを設け、かつ飛
散防止案内部材の開口部付近に落下する鍛造品をそのま
ま下方へ落下させる位置と、そのまま下方へ落下させず
に飛散防止案内部材の開口部から排出させる位置とに切
り替わるダンパーを設けたので、排出される鍛造品に打
痕傷が発生するのを防止して良質な製品を次工程へ供給
することができるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態による概略正面図であ
る。
【符号の説明】
1 鍛造機 2 機枠 3 鍛造加工部(金型) 5 傾斜シュート 6 搬送コンベア 7 鍛造品飛散防止案内部材 8 筒状本体 10 開口部 11 カバー体 12 搬送コンベア 13 駆動モータ 14 駆動スプロケット 15 傾斜シュート 16 切り替えダンパー 17 枢支軸 18 作動シリンダ 20 支持ブラケット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鍛造の最終工程から排出される鍛造品を
    その下方へ落下させたうえ搬送コンベアにより次工程へ
    搬送する横型鍛造機において、 前記鍛造品の落下路の中間位置に上下が開口し、側面に
    鍛造品排出用の開口部を有する鍛造品飛散防止案内部材
    を設け、この飛散防止案内部材の開口部から排出される
    鍛造品を受けて前記搬送コンベアへ搬送する第2の搬送
    コンベアを設け、かつ前記飛散防止案内部材の開口部付
    近に落下する鍛造品をそのまま下方へ落下させる位置
    と、そのまま下方へ落下させずに飛散防止案内部材の開
    口部から排出させる位置とに切り替わるダンパーを設け
    たことを特徴とする横型鍛造機の打痕防止装置。
JP35936297A 1997-12-26 1997-12-26 横型鍛造機の打痕防止装置 Expired - Fee Related JP3937544B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35936297A JP3937544B2 (ja) 1997-12-26 1997-12-26 横型鍛造機の打痕防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35936297A JP3937544B2 (ja) 1997-12-26 1997-12-26 横型鍛造機の打痕防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11188453A true JPH11188453A (ja) 1999-07-13
JP3937544B2 JP3937544B2 (ja) 2007-06-27

Family

ID=18464121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35936297A Expired - Fee Related JP3937544B2 (ja) 1997-12-26 1997-12-26 横型鍛造機の打痕防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3937544B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3937544B2 (ja) 2007-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090101478A1 (en) Inline conveyor scale
JP4067425B2 (ja) 物品仕分け搬出装置
JP2002177890A (ja) 風力選別装置
JP4726450B2 (ja) 振り分け装置
JPS60199357A (ja) 麺等の計量枠詰め装置
JPH11188453A (ja) 横型鍛造機の打痕防止装置
JP3086191B2 (ja) ピボテッドバケットコンベヤのこぼれ回収装置
US3976085A (en) Automatic cigarette feed machine
JP2003182824A (ja) 搬送装置用シュート
US4293408A (en) Bar end separator
JP2001104889A (ja) 風力選別装置
US3032798A (en) Case cleaning machine
JPH091084A (ja) 廃棄瓶の選別装置
JPH10277491A (ja) ごみ選別装置
JPH08231043A (ja) 搬送ポケットから投下された搬送材料を懸吊式搬送装置から搬出する装置
JPH025519B2 (ja)
JPH11171331A (ja) ベルトコンベア用スクレーパ装置
JPH0751589A (ja) 破袋装置及びその破袋装置を備えたゴミ袋破袋システム
KR200364863Y1 (ko) 과일 이송기
JP2002282795A (ja) 形状選別装置
JPH10216639A (ja) ごみ選別装置
SU722826A1 (ru) Автоматическое транспортирующее устройство
US1638920A (en) Apparatus for transferring glass articles
JPH07172536A (ja) バケットエレベータ
JP2530043Y2 (ja) 籾摺選別装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20041026

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A521 Written amendment

Effective date: 20070123

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070319

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees