JPH11185231A - 磁気ヘッド装置 - Google Patents

磁気ヘッド装置

Info

Publication number
JPH11185231A
JPH11185231A JP9365967A JP36596797A JPH11185231A JP H11185231 A JPH11185231 A JP H11185231A JP 9365967 A JP9365967 A JP 9365967A JP 36596797 A JP36596797 A JP 36596797A JP H11185231 A JPH11185231 A JP H11185231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
suspension
head driving
head
magnetic head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9365967A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumasa Shiraishi
一雅 白石
Masanori Sakai
正則 酒井
Takeshi Umehara
剛 梅原
Haruyuki Morita
治幸 森田
研一 ▲高▼野
Kenichi Takano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP9365967A priority Critical patent/JPH11185231A/ja
Priority to SG9805860A priority patent/SG97775A1/en
Priority to US09/215,539 priority patent/US6268980B1/en
Publication of JPH11185231A publication Critical patent/JPH11185231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/4806Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives
    • G11B5/486Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives with provision for mounting or arranging electrical conducting means or circuits on or along the arm assembly
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/4806Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives
    • G11B5/4833Structure of the arm assembly, e.g. load beams, flexures, parts of the arm adapted for controlling vertical force on the head
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/60Fluid-dynamic spacing of heads from record-carriers
    • G11B5/6005Specially adapted for spacing from a rotating disc using a fluid cushion
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3452Solder masks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/12Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules
    • G11B33/121Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules the apparatus comprising a single recording/reproducing device
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/099Coating over pads, e.g. solder resist partly over pads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10674Flip chip
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3436Leadless components having an array of bottom contacts, e.g. pad grid array or ball grid array components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ヘッド駆動用ICチップの温度上昇に伴って
発生する応力がヘッド駆動用ICチップに影響するのを
低減することができる磁気ヘッド装置を提供する。 【解決手段】 磁気ヘッド素子を有するスライダと、ス
ライダを一方の端部で支持するサスペンションと、サス
ペンションに設けられた接続端子上にフリップチップボ
ンディングされたヘッド駆動用ICチップとを備えた磁
気ヘッド装置であって、接続端子上にはフリップチップ
ボンディングにおけるハンダの流れ止め構造を有するオ
ーバーコート層が被着されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、薄膜磁気ヘッド素
子を備えたスライダとこのスライダを支持するための弾
性を有するサスペンションとヘッド駆動用ICチップと
を含んでなる磁気ヘッド装置に関する。
【0002】
【従来の技術】磁気ヘッド装置において、磁気ディスク
媒体等の磁気記録媒体に対して磁気情報の書き込み及び
/又は磁気情報の読み出しを行う磁気ヘッド素子は、一
般に、磁気記録媒体上を浮上するスライダ上に形成され
ている。このスライダは、可動アームの端部から延びる
弾性金属薄板で構成されるサスペンションによって支持
される。
【0003】磁気ヘッド素子への書き込み電流の増幅、
磁気ヘッド素子からの読み出し電圧の増幅、並びに書き
込み及び読み出しの制御等を行うヘッド駆動用ICチッ
プは、通常、サスペンションの後方に位置する可動アー
ム上又はその後方に取り付けられている。しかしなが
ら、ヘッド駆動用ICチップを可動アーム上又はその後
方に設けると、このICチップと磁気ヘッド素子とを結
ぶリード線(接続線の一部)の距離が長くなってノイズ
が発生し易くなる。さらに、リード線の距離が長くなる
ことによって、このリード線のもつ寄生容量、インダク
タンス成分に基づくパルス信号の立ち上がり、立ち下が
り時間が長くなる(遅れる)ので、データの高速転送が
困難となる。
【0004】このような不都合を解消するため、ヘッド
駆動用ICチップをスライダ上又はサスペンション上に
設けることによって、このICチップと磁気ヘッド素子
との距離を短縮し、これによりリード線によるノイズ発
生を抑制する技術は、既に提案されている(例えば、特
開昭53−69623号公報、特開昭55−15013
0号公報及び特開平3−108120号公報等)。
【0005】これら公知技術のように、ヘッド駆動用I
Cチップをスライダ上又はサスペンション上に設けれ
ば、磁気ヘッド素子とこのICチップとの間のリード線
が長いことによりノイズが発生するという問題は解決す
ることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、記録時
にヘッド駆動用ICチップに流れる書き込み電流によっ
てこのICチップ自体が発熱して高温となってしまい、
ICチップの信頼性に問題が生じる。このため、ICチ
ップからの熱をいかに放熱するかが大きな問題となって
いる。また、通常、このヘッド駆動用ICチップは、サ
スペンション上に設けられたパッド上にフリップチップ
ボンディングによって実装されているが、ICチップと
サスペンションとでは膨張係数が異なっているため、こ
のような高温が生じると、膨張係数の相違に基づいて発
生する応力がハンダ接合部で吸収されず、ICチップに
直接的に影響してしまう。
【0007】従って本発明の目的は、ヘッド駆動用IC
チップの温度上昇に伴って発生する応力がヘッド駆動用
ICチップに影響するのを低減することができる磁気ヘ
ッド装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、磁気ヘ
ッド素子を有するスライダと、スライダを一方の端部で
支持するサスペンションと、サスペンションに設けられ
た接続端子上にフリップチップボンディングされたヘッ
ド駆動用ICチップとを備えた磁気ヘッド装置であっ
て、接続端子上にはフリップチップボンディングにおけ
るハンダの流れ止め構造を有するオーバーコート層が被
着されている磁気ヘッド装置が提供される。
【0009】サスペンションに設けられた接続端子上
に、ヘッド駆動用ICチップのフリップチップボンディ
ングにおけるハンダの流れ止め構造を有するオーバーコ
ート層が被着されているので、ボンディング時のハンダ
の流れが制御されることとなり、ハンダ接合部の形状及
び高さを最適化することができる。
【0010】その結果、ヘッド駆動用ICチップとサス
ペンションとの膨張係数の相違に基づいて、高温下で生
じる応力がこのハンダ接合部で吸収され、ヘッド駆動用
ICチップに直接的に影響することがなくなる。また、
ハンダ接合部の高さを正確に制御することにより、IC
チップが傾いて実装されたり、その傾きによりチップの
エッジが電極と接触してしまうような不都合の発生が未
然に防止できる。さらに、ハンダ接合部が大きく広がっ
てその高さが非常に低くなるようなことがないため、サ
スペンションの上面とヘッド駆動用ICチップの下面と
の間に熱伝導率の高い充填材を挿入することができる。
従って、IC実装を安定に行うことができ、ハンダ接合
部の接続の信頼性が高くなり、充填材挿入による放熱特
性の向上も可能となる。
【0011】流れ止め構造が、接続端子の位置において
オーバーコート層に開口部を設けることが好ましい。こ
の開口部は、接続端子の形状が円形の場合には、開口形
状が円形であることが好ましい。
【0012】開口部の径が、ヘッド駆動用ICチップの
ハンダバンプの径よりも大きいことが好ましい。より好
ましくは、開口部の径は、ヘッド駆動用ICチップのハ
ンダバンプの径に対して120〜150%の大きさであ
る。
【0013】オーバーコート層は、サスペンションの可
撓性を維持するために、5μm以下の厚さを有している
ことが好ましく、その材質としては、ポリイミド樹脂で
あることが好ましい。
【0014】サスペンションとヘッド駆動用ICチップ
との間に高熱伝導性樹脂が充填されていることが好まし
い。このような充填材を挿入することにより、放熱特性
が向上する、この部分の機械的強度が向上する、及びI
Cチップの表面が被覆されるのでその意味でも信頼性が
向上する等の効果が得られる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下図面を用いて本発明の実施形
態を詳細に説明する。
【0016】図1は本発明の一実施形態における磁気ヘ
ッド装置をスライダ取り付け面側から見た平面図、図2
は図1におけるA−A線断面図である。
【0017】これらの図において、10はサスペンショ
ン11の先端部に磁気ヘッド素子を備えたスライダ12
を固着すると共に、そのサスペンション11の途中にヘ
ッド駆動用ICチップ13を装着して構成されるヘッド
−サスペンションアセンブリである。本明細書における
磁気ヘッド装置は、このヘッド−サスペンションアセン
ブリに相当している。スライダ12及びヘッド駆動用I
Cチップ13は、磁気ディスク媒体の表面に対向するよ
うに、サスペンション11の磁気ディスク媒体と対向す
る側の面上に取り付けられている。
【0018】図1に示すように、サスペンション11
は、スライダ12を一方の端部に設けられた舌部で担持
しかつヘッド駆動用ICチップ13をその途中で支持す
る可撓性のフレクシャ14と、フレクシャ14を支持固
着するロードビーム15と、ロードビーム15の基部に
設けられたベースプレート16とから主として構成され
ている。
【0019】フレクシャ14は、本実施形態では、厚さ
約25μmのステンレス鋼板(例えばSUS304T
A)によって構成されており、ロードビーム15の幅よ
り小さい一様な幅を有する形状に形成されている。
【0020】このフレクシャ14上には、必要数(複
数)のリード線を構成する薄膜パターンによる導体層1
7がその長さ方向に沿って形成されている。導体層17
の一方の端(ベースプレート16側)は外部に接続され
る接続端子18に接続されており、他方の端はフレクシ
ャ14の先端部に設けられた接続端子19に接続されて
いる。
【0021】この薄膜パターンは、金属薄板上にプリン
ト基板を作成するのと同じ公知のパターニング方法で形
成される。即ち、図2に示すように、厚さ約5μmのポ
リイミド等の樹脂材料による第1の絶縁性材料層20、
パターン化された厚さ約4μmの銅層(導体層)17及
び厚さ約5μmのポリイミド等の樹脂材料による第2の
絶縁性材料層21をこの順序でフレクシャ14側から順
次積層することによって形成されている。ただし、接続
端子18及び19並びに後述する接続パッドの部分は、
銅層上にニッケル層、金層が積層形成されており、その
上に第2の絶縁性材料層21は形成されない。なお、図
1では、理解を容易にするため、導体層17が実線で表
わされている。
【0022】ロードビーム15は、先端に向けて幅が狭
くなる形状の約70〜75μm厚のステンレス鋼板で構
成されており、フレクシャ14をその全長に渡って支持
している。ただし、フレクシャ14とロードビーム15
との固着は、複数の溶接点によってなされている。
【0023】ベースプレート16は、ステンレス鋼又は
鉄で構成されており、ロードビーム15の基部に溶接に
よって固着されている。このベースプレート16を取り
付け部22で固定することによって、サスペンション1
1の可動アーム(図示なし)への取り付けが行われる。
なお、フレクシャ14とロードビーム15とを別個に設
けず、ベースプレートとフレクシャ−ロードビームとの
2ピース構造で構成してもよい。
【0024】前述したように、サスペンション11の先
端部において、フレクシャ14上には、磁気ヘッド素子
を備えたスライダ12が装着されている。図1に示すよ
うに、必要数のリード線を構成する導体層17は、スラ
イダ12の両側を通り、フレクシャ14の先端に延びて
おり、この先端から折り返されて、接続端子19を介し
てスライダ12に設けられた入出力電極に接続されてい
る。この接続部は、樹脂による絶縁性材料層により覆わ
れている。なお、図には示されていないが、スライダ1
2に対応する部分のフレクシャ14及びロードビーム1
5間にディンプルを設けてもよい。
【0025】サスペンション11の長さ方向の中間部に
は、スライダ12が取り付けられる面と同一の面上(磁
気ディスク媒体と対向する側の面上)にヘッド駆動用I
Cチップ13が実装されている。ヘッド駆動用ICチッ
プ13は、ベアチップであり、その質量は1.0mg以
下である。このように軽量とすることにより、ICチッ
プをサスペンション11上に取り付けても、機械的な振
動特性が悪化することを防止できる。このヘッド駆動用
ICチップ13は、サスペンション11のフレクシャ1
4上に第1の絶縁性材料層20を介して形成されている
導体層17の途中に設けられた接続パッド上にハンダを
用いたフリップチップボンディングにより実装されてい
る。
【0026】図3は、図1のB−B線の断面図であり、
ヘッド駆動用ICチップ13の実装されている状態を示
している。また、図4はICチップ13のハンダ接合部
を示す平面図である。
【0027】図3に示すように、フレクシャ14上の第
1の絶縁性材料層20上に形成されている導体層17の
一部分である接続パッド23上には、厚さが1〜5μm
のポリイミド等の樹脂材料によるオーバーコート層24
が積層形成されている。このオーバーコート層24に
は、実装時に載置されるヘッド駆動用ICチップ13の
ハンダバンプ25(図4)に対応する位置に開口部24
aが設けられている。
【0028】図4に示すように、この開口部24aの径
は、ハンダバンプ25の径よりも大きく、好ましくはこ
のハンダバンプ25の径の120〜150%である。例
えば、ハンダバンプ25の径が約81μmの場合、開口
部24aの径は約120μmである。開口部24aの開
口形状は、ハンダバンプ25の形状が球状であるため、
図4のように円形であることが好ましいが、多角形又は
楕円等の他の形状であってもよい。また、接続パッド2
3の形状も円形であることが好ましいが、多角形又は楕
円等の他の形状であっても何等さしつかえない。
【0029】このように、接続パッド23上の、ICチ
ップ13のハンダバンプ25に対応する位置に開口部2
4aを有するオーバーコート層24が形成されているの
で、フリップチップボンディング時にハンダの流れがこ
の開口部24aによって制御され、ハンダが大きく広が
ってしまうような不都合がなくなり、ハンダ接合部26
の高さ及び形状が正しく制御されることとなる。
【0030】その結果、ヘッド駆動用ICチップ13と
サスペンション11との膨張係数の相違に基づいて、高
温又は低温下で生じる応力がこのハンダ接合部26で吸
収され、ヘッド駆動用ICチップ13に応力が直接的に
影響することがなくなる。また、ハンダ接合部26の高
さを正確に制御することにより、ICチップ13が傾い
て実装されたり、その傾きによりICチップ13のエッ
ジが電極と接触してしまうような不都合の発生が未然に
防止できる。従って、IC実装を安定に行うことがで
き、ハンダ接合部26の接続の信頼性が非常に高くな
る。なお、オーバーコート層24の厚さが5μm以下で
あるため、サスペンションとしての可撓性は充分に確保
することができる。
【0031】フリップチップボンディング時にハンダ接
合部26で、ハンダの流れ出しが抑制されてその高さが
約50μmとある程度確保されるため、フレクシャ14
上の第1の絶縁性材料層20とヘッド駆動用ICチップ
13の下面との間に空間ができる。ここにポリイミドの
ような樹脂と高熱伝導率の絶縁材との混合物のごとき熱
伝導性の良好な充填材料層27を容易に注入充填するこ
とができる。
【0032】充填材料層27を形成する高熱伝導性樹脂
としては、例えば、溶融シリカを含む樹脂(熱伝導率が
約12×10-4cal/cm sec deg)、アル
ミナを含む樹脂(熱伝導率が約40×10-4cal/c
m sec deg)、結晶シリカを含む樹脂(熱伝導
率が約35×10-4cal/cm sec deg)、
及び窒化アルミを含む樹脂(熱伝導率が約40×10-4
cal/cm secdeg)等がある。
【0033】このような高熱伝導性樹脂による充填材料
層27を充填することにより、ICチップ13に発生し
た熱を、この充填材料層27を介してサスペンション1
1に逃がすことができるので、放熱特性も大幅に向上可
能である。さらに、充填材料層27を設けることによ
り、この部分の機械的強度を向上させることができると
共に、ICチップ13の表面が被覆されるのでその意味
でも信頼性を向上させることができる。
【0034】以上述べた実施形態は全て本発明を例示的
に示すものであって限定的に示すものではなく、本発明
は他の種々の変形態様及び変更態様で実施することがで
きる。従って本発明の範囲は特許請求の範囲及びその均
等範囲によってのみ規定されるものである。
【0035】
【発明の効果】以上詳細に説明したように本発明によれ
ば、サスペンションに設けられた接続端子上に、ヘッド
駆動用ICチップのフリップチップボンディングにおけ
るハンダの流れ止め構造を有するオーバーコート層が被
着されているので、ボンディング時のハンダの流れが制
御されることとなり、ハンダ接合部の形状及び高さを最
適化することができる。その結果、ヘッド駆動用ICチ
ップとサスペンションとの膨張係数の相違に基づいて、
高温下で生じる応力がこのハンダ接合部で吸収され、ヘ
ッド駆動用ICチップに直接的に影響することがなくな
る。また、ハンダ接合部の高さを正確に制御することに
より、ICチップが傾いて実装されたり、その傾きによ
りチップのエッジが電極と接触してしまうような不都合
の発生が未然に防止できる。さらに、ハンダ接合部が大
きく広がってその高さが非常に低くなるようなことがな
いため、サスペンションの上面とヘッド駆動用ICチッ
プの下面との間に熱伝導率の高い充填材を挿入すること
ができる。従って、IC実装を安定に行うことができ、
ハンダ接合部の接続の信頼性が高くなり、充填材挿入に
よる放熱特性の向上も可能となる。
【0036】サスペンションの上面と、ヘッド駆動用I
Cチップの下面との間に高熱伝導性樹脂が充填されてい
ることにより、放熱特性が向上する、この部分の機械的
強度が向上する、及びICチップの表面が被覆されるの
でその意味でも信頼性が向上する等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態における磁気ヘッド装置を
スライダ取り付け面側から見た平面図である。
【図2】図1のA−A線の断面図である。
【図3】図1のB−B線の断面図である。
【図4】図1の実施形態におけるハンダ接合部を示す平
面図である。
【符号の説明】
10 ヘッド−サスペンションアセンブリ 11 サスペンション 12 スライダ 13 ヘッド駆動用ICチップ 14 フレクシャ 15 ロードビーム 16 ベースプレート 17 導体層 18、19 接続端子 20、21 絶縁性材料層 22 取り付け部 23 接続パッド 24 オーバーコート層 24a 開口部 25 ハンダバンプ 26 ハンダ接合部 27 充填材料層
フロントページの続き (72)発明者 森田 治幸 東京都中央区日本橋一丁目13番1号ティー ディーケイ株式会社内 (72)発明者 ▲高▼野 研一 東京都中央区日本橋一丁目13番1号ティー ディーケイ株式会社内

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気ヘッド素子を有するスライダと、該
    スライダを一方の端部で支持するサスペンションと、該
    サスペンションに設けられた接続端子上にフリップチッ
    プボンディングされたヘッド駆動用ICチップとを備え
    た磁気ヘッド装置であって、前記接続端子上にはフリッ
    プチップボンディングにおけるハンダの流れ止め構造を
    有するオーバーコート層が被着されていることを特徴と
    する磁気ヘッド装置。
  2. 【請求項2】 前記流れ止め構造が、前記接続端子の位
    置において前記オーバーコート層に開口部があることを
    特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記接続端子の形状が円形であり、前記
    開口部の開口形状も円形であることを特徴とする請求項
    2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記開口部の径が、前記ヘッド駆動用I
    Cチップのハンダバンプの径よりも大きいことを特徴と
    する請求項2又は3に記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記開口部の径が、前記ヘッド駆動用I
    Cチップのハンダバンプの径に対して120〜150%
    の大きさであることを特徴とする請求項4に記載の装
    置。
  6. 【請求項6】 前記オーバーコート層が、5μm以下の
    厚さを有していることを特徴とする請求項1から5のい
    ずれか1項に記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記オーバーコート層が、ポリイミド樹
    脂からなることを特徴とする請求項1から6のいずれか
    1項に記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記サスペンションと前記ヘッド駆動用
    ICチップとの間に高熱伝導性樹脂が充填されているこ
    とを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の
    装置。
JP9365967A 1997-12-24 1997-12-24 磁気ヘッド装置 Pending JPH11185231A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9365967A JPH11185231A (ja) 1997-12-24 1997-12-24 磁気ヘッド装置
SG9805860A SG97775A1 (en) 1997-12-24 1998-12-17 Magnetic head apparatus with head ic chip
US09/215,539 US6268980B1 (en) 1997-12-24 1998-12-18 Magnetic head apparatus with head IC chip

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9365967A JPH11185231A (ja) 1997-12-24 1997-12-24 磁気ヘッド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11185231A true JPH11185231A (ja) 1999-07-09

Family

ID=18485580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9365967A Pending JPH11185231A (ja) 1997-12-24 1997-12-24 磁気ヘッド装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6268980B1 (ja)
JP (1) JPH11185231A (ja)
SG (1) SG97775A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7471519B2 (en) 2004-07-27 2008-12-30 Nitto Denko Corporation Wired circuit board

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7116523B2 (en) * 1998-12-21 2006-10-03 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Interconnect module for use in a suspension assembly
US6731587B1 (en) * 1999-05-19 2004-05-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Transducer-supporting structure
JP2001184618A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Hitachi Ltd 磁気ディスク装置
JP2001266511A (ja) * 2000-03-24 2001-09-28 Toshiba Corp ヘッドサスペンションアッセンブリ、およびヘッドサスペンションアッセンブリを備えた磁気ディスク装置
CN1188840C (zh) * 2000-08-09 2005-02-09 新科实业有限公司 悬挂电路焊盘
US6703566B1 (en) * 2000-10-25 2004-03-09 Sae Magnetics (H.K.), Ltd. Bonding structure for a hard disk drive suspension using anisotropic conductive film
JP2002251707A (ja) * 2000-12-18 2002-09-06 Hitachi Ltd 磁気ディスク装置
JP3660640B2 (ja) * 2001-07-02 2005-06-15 アルプス電気株式会社 チップオンサスペンション型磁気ヘッド及びその製造方法
JP3595306B2 (ja) * 2002-01-31 2004-12-02 株式会社東芝 ヘッドサスペンションアッセンブリおよびこれを備えた磁気ディスク装置
JP2008172012A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Nitto Denko Corp 回路付サスペンション基板
US9842612B2 (en) 2009-10-01 2017-12-12 Seagate Technology Llc On head microelectronics for write synchronization

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5369623A (en) 1976-12-03 1978-06-21 Fujitsu Ltd Magnetic head
JPS55150130A (en) * 1979-05-04 1980-11-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Magnetic head
JPH0670848B2 (ja) * 1989-09-21 1994-09-07 三菱電機株式会社 磁気ヘッド装置
JPH08111015A (ja) * 1994-09-01 1996-04-30 Tdk Corp 磁気ヘッドスライダの支持装置及び磁気ヘッド装置
JPH1131314A (ja) * 1997-07-08 1999-02-02 Minebea Co Ltd 磁気ヘッド支持体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7471519B2 (en) 2004-07-27 2008-12-30 Nitto Denko Corporation Wired circuit board

Also Published As

Publication number Publication date
SG97775A1 (en) 2003-08-20
US6268980B1 (en) 2001-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3257500B2 (ja) 磁気ヘッド装置
JP3130860B2 (ja) 磁気ヘッド装置及び該磁気ヘッド装置を備えた磁気ディスク装置
US6891700B2 (en) Head gimbal assembly
US6125014A (en) Via-less connection using interconnect traces between bond pads and a transducer coil of a magnetic head slider
US6351351B1 (en) Magnetic head suspension
KR100278418B1 (ko) 유연한 팁 종단 플랫폼을 갖는 통합 서스펜션 만곡부
JP3063901B2 (ja) サスペンション・システム
JPH11185233A (ja) 磁気ヘッド装置
JP2001266511A (ja) ヘッドサスペンションアッセンブリ、およびヘッドサスペンションアッセンブリを備えた磁気ディスク装置
HU223276B1 (hu) Csúszka-felfüggesztés szerelvény mágneses adattároló rendszerhez, valamint eljárás csúszka és felfüggesztés közötti távolság beállítására
JPH11185231A (ja) 磁気ヘッド装置
JP2002056516A (ja) ヘッド支持機構
JP3866890B2 (ja) 磁気ヘッド支持装置とディスク装置
JP2000339648A (ja) 磁気ヘッド装置の製造方法
US7542242B2 (en) FPC with via holes with filler being welded to suspension and drive apparatus
US6339519B1 (en) Magnetic head device
JP2000339649A (ja) 磁気ヘッド装置
US6724574B2 (en) Head gimbal assembly having an encased drive IC chip
US6690547B2 (en) Suspension, head gimbal assembly and manufacturing method of head gimbal assembly
JPH06124558A (ja) 磁気ヘッドサスペンション
JP2001134916A (ja) Icチップ、ヘッドサスペンションアセンブリ並びに該icチップ及び該ヘッドサスペンションアセンブリの製造方法
WO2002065469A1 (fr) Suspension et assemblage de tete a cardan
JP2002056515A (ja) 磁気ヘッド装置及び該磁気ヘッド装置を備えた磁気ディスク装置
JP2002237018A (ja) サスペンション及びヘッドジンバルアセンブリ
JP2000207720A (ja) 磁気ヘッド装置及び該磁気ヘッド装置を備えた磁気ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030826