JPH1118107A - 画像記録装置及びピクチャシーケンス生成制御方法 - Google Patents

画像記録装置及びピクチャシーケンス生成制御方法

Info

Publication number
JPH1118107A
JPH1118107A JP16862997A JP16862997A JPH1118107A JP H1118107 A JPH1118107 A JP H1118107A JP 16862997 A JP16862997 A JP 16862997A JP 16862997 A JP16862997 A JP 16862997A JP H1118107 A JPH1118107 A JP H1118107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sequence
recording
color frame
signal
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16862997A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Iwamoto
哲也 岩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP16862997A priority Critical patent/JPH1118107A/ja
Publication of JPH1118107A publication Critical patent/JPH1118107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カラーフレームシーケンスの不連続があって
も記録の破綻を生じさせない画像記録装置を提供するこ
とを目的とする。 【解決手段】 カラーフレームシーケンス検出手段11
は、画像信号からカラーフレームをシーケンス単位に検
出し、カラーフレームシーケンスの始端を示す検出信号
を出力する。GOPシーケンス生成手段12は、検出信
号と同期させてGOPシーケンスを生成し、画像信号の
記録を開始する際には、検出信号との同期を解除して、
解除した直前のGOPシーケンスを保持して出力する。
画像信号圧縮記録手段13は、GOPシーケンスにもと
づいて、画像信号を圧縮して圧縮信号を生成し、テープ
20aやHDD20bなどの記録媒体20に記録させ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は画像記録装置及びピ
クチャシーケンス生成制御方法に関し、特にピクチャを
記録単位としたピクチャシーケンスにもとづいて、画像
信号を圧縮して記録する画像記録装置及びピクチャを記
録単位として画像信号を圧縮して記録する際に、ピクチ
ャシーケンスの生成制御を行うピクチャシーケンス生成
制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】MPEGは音声/データ/画像を統合的
に扱う技術としてマルチメディア時代の中核技術であ
り、LANや放送などの通信アプリケーションに幅広く
対応できるように標準化されている。
【0003】このアプリケーションの適用に際しては、
様々なMPEG装置が用いられる。例えば、MPEGビ
デオやMPEGオーディオなどは、符号化されたストリ
ームを同期を含めて統合し、蓄積メディアやネットワー
クなどが持つ固有の物理フォーマットに変換したり、プ
ロトコルに適合したデータ形式に変換している。
【0004】MPEG装置のエンコードからデコードま
での基本的な処理としては、ビデオやオーディオなどの
個別素材をエンコードしてストリームを生成し、ストリ
ームを多重化して伝送または記録する。そして、多重化
されたストリームを分離してデコーダに送信し、ビデオ
モニタやスピーカ等に出力する。
【0005】このようなMPEG装置の中で、特にMP
EG2でGOP(Group Of Picture) を記録単位とし
て、テープやHDDなどへビデオ信号を記録する記録装
置がある。この記録装置は、入力ビデオ信号とGOPと
の関係を制御するために、入力ビデオ信号の持つカラー
フレーム(ColorFlame)とGOPとの位相を同期させて
いる。
【0006】図11はカラーフレームシーケンスの構造
を示す図である。テ−ブル100はカラーフレームシー
ケンスの構造を示している。カラーフレームシーケンス
は走査線数/フィールド周波数(Hz)が625/50
(PAL方式)では、カラーフレーム番号0〜7の8フ
ィールドで構成される。そして、カラーフレーム番号
0、1がGOPのBピクチャに、カラーフレーム番号
2、3がGOPのIピクチャに、カラーフレーム番号
4、5がGOPのBピクチャに、カラーフレーム番号
6、7がGOPのIピクチャに対応する。
【0007】また、カラーフレームシーケンスが525
/60(NTSC方式)では、カラーフレーム番号0〜
3の4フィールドで構成される。そして、カラーフレー
ム番号0、1がGOPのBピクチャに、カラーフレーム
番号2、3がGOPのIピクチャに対応する。
【0008】また、業務用のディジタルVTRでは、1
GOP=2フレームなので、625/50、525/6
0ともにカラーフレーム中の4フィールドシーケンスを
GOPのシーケンスとして採用している。
【0009】このようなカラーフレームシーケンスをG
OPシーケンスと同期させるためには、入力ビデオ信号
からカラーフレームシーケンス情報を抽出する必要があ
る。例えば従来の技術では、入力ビデオ信号がアナログ
コンポジット信号の場合、ビデオ信号上のカラーバース
ト信号の位相を検出し、これからカラーフレームシーケ
ンス情報を得ていた。
【0010】この場合は、カラーフレームシーケンスの
連続性は通常守られるため、カラーフレームシーケンス
とGOPシーケンスとを単に一致させ、再生時にGOP
の再生位相を制御することで、再生信号のカラーフレー
ム位相を維持でき記録を行うことができる。
【0011】また、入力ビデオ信号がコンポーネント信
号の場合はSDI(Serial DigitalInterface)内に定義
されたビデオインデックスデータ内からカラーフレーム
シーケンス情報を得ていた。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
入力ビデオ信号がコンポーネント信号の場合は、入力ビ
デオ信号を制御せずに1フレーム単位に編集された素材
がSDIを通じて入力されている。このため、カラーフ
レームシーケンス情報は容易に不連続を生じ、単にカラ
ーフレームシーケンスとGOPシーケンスとを一致させ
ていたのでは、GOPのフレーム数が一定とならないた
め、画像信号の記録そのものを破綻させるといった問題
があった。
【0013】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、カラーフレームシーケンスの不連続があって
も記録の破綻を生じさせない画像記録装置を提供するこ
とを目的とする。
【0014】また、本発明の他の目的はカラーフレーム
シーケンスの不連続があっても記録の破綻を生じさせな
いピクチャシーケンス生成制御方法を提供することであ
る。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明では上記課題を解
決するために、ピクチャを記録単位としたピクチャシー
ケンスにもとづいて、画像信号を圧縮して記録する画像
記録装置において、前記画像信号からカラーフレームを
シーケンス単位に検出し、カラーフレームシーケンスの
始端を示す検出信号を出力するカラーフレームシーケン
ス検出手段と、前記検出信号と同期させて前記ピクチャ
シーケンスを生成し、前記画像信号の記録を開始する際
には、前記検出信号との同期を解除して、解除した直前
の前記ピクチャシーケンスを保持して出力するピクチャ
シーケンス生成手段と、前記ピクチャシーケンスにもと
づいて、前記画像信号を圧縮して圧縮信号を生成し、記
録媒体に記録させる画像信号圧縮記録手段と、を有する
ことを特徴とする画像記録装置が提供される。
【0016】ここで、カラーフレームシーケンス検出手
段は、画像信号からカラーフレームをシーケンス単位に
検出し、カラーフレームシーケンスの始端を示す検出信
号を出力する。ピクチャシーケンス生成手段は、検出信
号と同期させてピクチャシーケンスを生成し、画像信号
の記録を開始する際は、検出信号との同期を解除して、
解除した直前のピクチャシーケンスを保持して出力す
る。画像信号圧縮記録手段は、ピクチャシーケンスにも
とづいて、画像信号を圧縮して圧縮信号を生成し、記録
媒体に記録させる。
【0017】また、ピクチャを記録単位として画像信号
を圧縮して記録する際に、ピクチャシーケンスの生成制
御を行うピクチャシーケンスの生成制御方法において、
前記画像信号からカラーフレームをシーケンス単位に検
出してカラーフレームシーケンスの始端を示す検出信号
を出力し、前記検出信号と同期させてピクチャシーケン
スを生成し、前記画像信号の記録を開始する一定時間前
に、前記検出信号との同期を解除し、解除した直前の前
記検出信号に同期した前記ピクチャシーケンスを保持し
て出力することを特徴とするピクチャシーケンス生成制
御方法が提供される。
【0018】ここで、外部からのシーケンス生成命令を
受信することにより、検出信号と同期したピクチャシー
ケンスを生成する。また、外部からのシーケンス保持命
令を受信することにより、検出信号との同期を解除し
て、解除した直前のピクチャシーケンスを保持して出力
する。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は本発明である画像記録装置
の原理図である。画像記録装置10は、ピクチャを記録
単位としたピクチャシーケンスにもとづいて、画像信号
を圧縮して記録する。
【0020】カラーフレームシーケンス検出手段11
は、画像信号からカラーフレームをシーケンス単位に検
出し、カラーフレームシーケンスの始端を示す検出信号
を出力する。
【0021】ピクチャシーケンス生成手段12は、検出
信号と同期させてピクチャシーケンスを生成し、画像信
号の記録を開始する際には、検出信号との同期を解除し
て、解除した直前のピクチャシーケンスを保持して出力
する。
【0022】画像信号圧縮記録手段13は、ピクチャシ
ーケンスにもとづいて、画像信号を圧縮して圧縮信号を
生成し、テープ20aやHDD20bなどの記録媒体2
0に記録させる。
【0023】なお、本発明の画像記録装置10は、具体
的にはピクチャとしてGOP(Group Of Picture) を対
象にしており、GOPを記録単位としたGOPシーケン
スにもとづいて、画像信号を圧縮して記録する。したが
って、以降の説明では対応する箇所をGOPとして説明
する。
【0024】次に動作について説明する。図2は本発明
の画像記録装置10の概略動作手順を示すフローチャー
トである。 〔S1〕カラーフレームシーケンス検出手段11は、画
像信号からカラーフレームをシーケンス単位に検出し、
カラーフレームシーケンスの始端を示す検出信号を出力
する。 〔S2〕GOPシーケンス生成手段12は、検出信号と
同期させてGOPシーケンスを生成する。 〔S3〕GOPシーケンス生成手段12は、画像信号の
記録を開始する際は、検出信号との同期を解除して、解
除した直前のGOPシーケンスを保持して出力する。 〔S4〕画像信号圧縮記録手段13は、GOPシーケン
スにもとづいて、画像信号を圧縮して圧縮信号を生成
し、記録媒体20に記録させる。
【0025】次に画像記録装置10が画像信号を圧縮し
て記録媒体20に記録するまでの全体処理について説明
する。図3は画像記録装置10の全体処理のイメージを
示す図である。
【0026】まず、Bピクチャ及びIピクチャからなる
2フレームを1GOPとして、これを記録単位とする。
そして1GOP毎に圧縮データ13−1〜13−3を作
成し、これを記録媒体であるテ−プ20aにMトラッ
ク、HDD20bにNセクタとして記録する。
【0027】ここで、圧縮データ13−1〜13−3
は、GOP単位にデータ量を固定長化することで固定レ
ート記録にしか対応できないテ−プ20aへの記録も可
能とする。
【0028】また、HDD20bでは、セクタ数をGO
P毎に固定化できるため再生時のランダムアクセス制御
(ディスク上での編集再生)を容易にすることができ
る。例えば、1GOP=2フレーム内でデータ量を固定
長化するディジタルVTRでは、テ−プ20aの場合は
525/60で10トラック、625/50で12トラ
ックを1GOPとして記録している。
【0029】また、HDD20bの場合は4089バイ
トを1セクタとして、525/60で40セクタ、62
5/50で48セクタに固定して記録している。次に画
像記録装置10が適用される画像記録システムの構成に
ついて説明する。図4は画像記録システムの基本構成図
である。なお、記録媒体20がテ−プ20aの場合であ
る。
【0030】入力ビデオ信号を記録する場合は、カラー
フレーム検出器11aは入力ビデオ信号からカラーフレ
ームシーケンスを検出する。GOPシーケンス生成器1
2aはカラーフレームシーケンスにもとづいてGOPシ
ーケンスを生成する。ビデオエンコーダ13aはGOP
シーケンスにもとづいて、ビデオ信号をエンコードし圧
縮データを出力する。
【0031】ECC(Error Correcting Code:誤り訂正
符号)エンコーダ15aは、圧縮データに誤り訂正符号
のエンコード処理を行う。記録データ生成器16は、E
CCエンコードされたデータから記録データを生成す
る。アンプ17は記録データを増幅する。その後、ヘッ
ド21aを通じてテ−プ20aに記録される。
【0032】ビデオ信号を再生する場合は、ヘッド21
bを通じて、記録データはRF(Ra-dio Frequency)イコ
ライザ18で周波数ひずみや位相ひずみが減衰される。
ECCデコーダ15bは、RFイコライザ18の出力で
ある圧縮データからECCデコード処理を行う。ビデオ
デコーダ13bはECCデコード後の圧縮データをデコ
ードしてビデオ信号を出力する。
【0033】図5は画像記録システムの基本構成図であ
る。なお、記録媒体20がHDD20bの場合である。
カラーフレーム検出器11aは入力ビデオ信号からカラ
ーフレームシーケンスを検出する。GOPシーケンス生
成器12aはカラーフレームシーケンスにもとづいてG
OPシーケンスを生成する。ビデオエンコーダ13aは
GOPシーケンスにもとづいて、ビデオ信号をエンコー
ドし圧縮データを出力する。SCSI(Small Computer
System Interface)制御器19は、HDD20bとビデ
オエンコーダ13aとのインタフェース制御を行う。
【0034】また、ビデオ信号を再生する場合は、ビデ
オデコーダ13bはSCSI制御器19を通じて圧縮デ
ータを受信して、圧縮データをデコードしてビデオ信号
を出力する。
【0035】次にカラーフレームシーケンスとGOPシ
ーケンスとの関係について説明する。図6はカラーフレ
ームシーケンスとGOPシーケンスとの関係を示す図で
ある。
【0036】ビデオ信号Viは、画像信号であり、フレ
ーム単位で表している。カラーフレーム番号CFnは、
ビデオ信号Viに付随したカラーフレームの番号であ
る。通常はフィールド単位に付加され、525/60シ
ステムでは0〜3の4フィールドシーケンス、625/
50システムでは0〜7の8フィールドシーケンスとな
る。
【0037】GOPシーケンスGsはBフレーム、Iフ
レームからなるGOPシーケンスであり、図では4フィ
ールドシーケンス毎に単純にGOPのB、Iフレームへ
の変換を示している。
【0038】圧縮データCompは、GOPシーケンス
Gsをもとにビデオ信号Viが圧縮されたGOP毎の圧
縮データを示している。なお、実際には圧縮データCo
mpに変換する際に遅延が生じるが、ここでは簡略化し
ている。
【0039】一方、図のP1はカラーフレーム番号CF
nの不連続点を示している。カラーフレームは元来コン
ポジット信号のカラーバースト信号(SCH)から検出
され、その場合には不連続は発生しない。
【0040】ところが、コンポジット信号をコンポーネ
ント信号に変換して記録するディジタルVTRで編集な
どを行った場合は、編集後には容易に不連続が生じてし
まう。このため不連続はSDIを通して画像信号と共に
他の機器へ伝送されることになる。
【0041】したがって図のGOPシーケンスGsは、
P1の部分でBフレームが2回連続することになり、こ
の部分はB−B−Iの3フレームで構成されてしまう。
このためデータレートが変化した圧縮データComp1
が生成してしまい、3フレームGOPとなった部分はテ
−プまたはHDD上に記録することができない。
【0042】以上説明したようにカラーフレームシーケ
ンス情報は容易に不連続を生じ、単にカラーフレームシ
ーケンスとGOPシーケンスとを一致させていたので
は、記録中に不連続があると、GOPのフレーム数が一
定とならないばかりか、データ量の固定長化も崩れ、記
録そのものを破綻させてしまう。
【0043】次に本発明の画像記録装置10の詳細構成
について説明する。図7は画像記録装置10の詳細構成
図である。システムコントローラ14は、ユーザからキ
ーパネル等を通じて受信した各種命令に応じて、ディジ
タルVTRの内部処理を行う。また、ビデオ信号の記録
開始前にはシーケンス生成命令C2が出力される。
【0044】また、ビデオ信号を記録する際には、ユー
ザからの記録命令C1を受信した後にシーケンス保持命
令C3を出力する。カラーフレームシーケンス検出手段
11は、ビデオ信号Viからカラーフレームをシーケン
ス単位に検出する。すなわちSDIのカラーフレーム情
報からカラーフレームシーケンスを検出する。そして、
カラーフレームシーケンスの始端を示す検出信号D1を
出力する。
【0045】GOPシーケンス生成手段12は、シーケ
ンス生成命令C2を受信した場合は検出信号D1と同期
させたGOPシーケンスGsを生成する。また、シーケ
ンス保持命令C3を受信した場合は、検出信号D1との
同期を解除して、解除した直前のGOPシーケンスGs
を保持して出力する。
【0046】画像信号圧縮記録手段13は、GOPシー
ケンスGsにもとづいて、画像信号を圧縮して圧縮デー
タCompを生成し、記録媒体に記録させる。次にGO
Pシーケンス生成手段12の内部構成について説明す
る。図8はGOPシーケンス生成手段12の内部構成図
である。GOPシーケンス生成手段12は、スイッチ1
2aとカウンタ12bとから構成される。
【0047】スイッチ12aは、シーケンス生成命令C
2またはシーケンス保持命令C3を受信して、カラーフ
レームシーケンス検出手段11から出力された検出信号
D1のスイッチングを行う。
【0048】シーケンス生成命令C2を受信した場合
は、スイッチ12aはONとなり、シーケンス保持命令
C3を受信した場合は、スイッチ12aはOFFとな
る。カウンタ12bは、スイッチ12aでスイッチング
された検出信号D1をロード信号とし、ビデオ信号Vi
のフィールドまたはフレームをクロックとして入力して
いる。
【0049】フィールドをクロックとした場合は、4進
カウンタとなって2ビットの上位ビットがGOPシーケ
ンスGsとなる。また、フレームをクロックとした場合
は、2進カウンタとなって1ビットがGOPシーケンス
Gsとなる。
【0050】次に本発明の画像記録装置10を用いた場
合のカラーフレームシーケンスとGOPシーケンスとの
関係について説明する。図9はカラーフレームシーケン
スとGOPシーケンスとの関係を示す図である。
【0051】ビデオ信号Viは、画像記録装置10に入
力される画像信号であり、フレーム単位で表している。
カラーフレーム番号CFnは、ビデオ信号Viに付随し
たカラーフレームの番号である。
【0052】記録命令C1は、システムコントローラ1
4に与えられる記録開始命令であり通常は実際の記録よ
りは先行して与えられる。なお、図はHでイネーブルと
している。
【0053】シーケンス保持命令C3は、システムコン
トローラ14から出力され、Hがイネーブルとしてい
る。GOPシーケンスGsは、シーケンス保持命令C3
がH以降は、検出信号D1のロードが行われない。この
ためカラーフレームシーケンスに依存しないタイミング
で出力されている。
【0054】圧縮データCompは、GOPシーケンス
Gsをもとにビデオ信号Viが圧縮されたGOP毎の圧
縮データを示している。実記録データスタート信号AR
cは、記録媒体に実際に記録されるデータを表してい
る。図ではP2の位置からGOPデータが記録されてい
る。
【0055】以上説明したように、GOPシーケンスG
sは、シーケンス保持命令C3がH以降は、検出信号D
1のロードが行われない。すなわちスイッチ12aがO
FFし、直前の検出信号D1に同期してカウンタ12b
が自走することになる。
【0056】このためカラーフレームシーケンスのP1
のような不連続が生じてもGOPシーケンスGsは乱さ
れることなく、圧縮データCompのデ−タレートを常
に一定にすることができる。
【0057】なお、記録前ではシステムコントローラ1
4からはシーケンス生成命令C2の設定が与えられる
が、この状態では入力のカラーフレーム、例えばカラー
フレーム0、1または4、5でGOPシーケンスGsが
Lとなるようにカウンタ12bがロードされ、それ以外
のフィールドでは単純にカウントする。
【0058】そして、この状態では入力のカラーフレー
ムに不連続があれば、不連続後に再度そのカラーフレー
ムシーケンスとGOPシーケンスGsが一致するように
動作する。
【0059】一方、記録終了後もシステムコントローラ
14からはシーケンス生成命令C2が与えられ、カラー
フレームとGOPシーケンスは再度ロックする。次に本
発明のピクチャシーケンス生成制御方法について説明す
る。図10は本発明のピクチャシーケンス生成制御方法
の処理手順を示すフローチャートである。
【0060】なお、本発明のピクチャシーケンス生成制
御方法は、具体的にはピクチャとしてGOP(Group Of
Picture) を対象にしており、GOPを記録単位として
画像信号を圧縮して記録する際にGOPシーケンスの生
成制御を行う。したがって、以降の説明では対応する箇
所をGOPとして説明する。 〔S10〕画像信号からカラーフレームをシーケンス単
位に検出してカラーフレームシーケンスの始端を示す検
出信号を出力する。 〔S11〕検出信号と同期させてGOPシーケンスを生
成する。 〔S12〕画像信号の記録を開始する一定時間前に、検
出信号との同期を解除する。 〔S13〕解除した直前の検出信号に同期したGOPシ
ーケンスを保持して出力する。
【0061】以上説明したように、本発明のピクチャシ
ーケンス生成制御方法は、画像信号の記録を開始する際
には、カラーフレームの検出信号との同期を解除して、
解除した直前の検出信号に同期したGOPシーケンスを
保持して出力するものとした。これによりカラーフレー
ムに不連続が発生しても、GOPシーケンスが乱れるこ
とはないので、画像信号の記録の破綻を生じず、記録品
質を向上させることが可能になる。
【0062】なお、上記の説明では記録時には、記録さ
れたデータのカラーフレームとGOPとの関係が定まら
なくなるが、GOPのフレーム単位での編集を行ってい
るために、記録された素材を再生する場合はカラーフレ
ームを制御する必要はなく、何ら問題はない。
【0063】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の画像処理
装置は、画像信号の記録を開始する際には、カラーフレ
ームの検出信号との同期を解除して、解除した直前のピ
クチャシーケンスにもとづいて、画像信号を圧縮して記
録媒体に記録させる構成とした。これによりカラーフレ
ームに不連続が発生しても、ピクチャシーケンスが乱れ
ることはないので、画像信号の記録の破綻を生じず、記
録品質を向上させることが可能になる。
【0064】また、本発明のピクチャシーケンス生成制
御方法は、画像信号の記録を開始する際には、カラーフ
レームの検出信号との同期を解除して、解除した直前の
検出信号に同期したピクチャシーケンスを保持して出力
するものとした。
【0065】これによりカラーフレームに不連続が発生
しても、ピクチャシーケンスが乱れることはないので、
画像信号の記録の破綻を生じず、記録品質を向上させる
ことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明である画像記録装置の原理図である。
【図2】本発明の画像記録装置の概略動作手順を示すフ
ローチャートである。
【図3】画像記録装置の全体処理のイメージを示す図で
ある。
【図4】画像記録システムの基本構成図である。
【図5】画像記録システムの基本構成図である。
【図6】カラーフレームシーケンスとGOPシーケンス
との関係を示す図である。
【図7】画像記録装置の詳細構成図である。
【図8】GOPシーケンス生成手段の内部構成図であ
る。
【図9】カラーフレームシーケンスとGOPシーケンス
との関係を示す図である。
【図10】本発明のピクチャシーケンス生成制御方法の
処理手順を示すフローチャートである。
【図11】カラーフレームシーケンスを示す図である。
【符号の説明】
10……画像記録装置、11……カラーフレームシーケ
ンス検出手段、12……ピクチャシーケンス生成手段、
13……画像信号圧縮記録手段、20……記録媒体、2
0a……テープ、20b……HDD。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ピクチャを記録単位としたピクチャシー
    ケンスにもとづいて、画像信号を圧縮して記録する画像
    記録装置において、 前記画像信号からカラーフレームをシーケンス単位に検
    出し、カラーフレームシーケンスの始端を示す検出信号
    を出力するカラーフレームシーケンス検出手段と、 前記検出信号と同期させて前記ピクチャシーケンスを生
    成し、前記画像信号の記録を開始する際には、前記検出
    信号との同期を解除して、解除した直前の前記ピクチャ
    シーケンスを保持して出力するピクチャシーケンス生成
    手段と、 前記ピクチャシーケンスにもとづいて、前記画像信号を
    圧縮して圧縮信号を生成し、記録媒体に記録させる画像
    信号圧縮記録手段と、 を有することを特徴とする画像記録装置。
  2. 【請求項2】 前記ピクチャシーケンス生成手段は、外
    部からのシーケンス生成命令を受信して、前記検出信号
    と同期した前記ピクチャシーケンスを生成することを特
    徴とする請求項1記載の画像記録装置。
  3. 【請求項3】 前記ピクチャシーケンス生成手段は、外
    部からのシーケンス保持命令を受信して、前記検出信号
    との同期を解除して、解除した直前の前記ピクチャシー
    ケンスを保持して出力することを特徴とする請求項1記
    載の画像記録装置。
  4. 【請求項4】 前記ピクチャシーケンス生成手段は、解
    除した直前の前記検出信号に同期した前記ピクチャシー
    ケンスを保持して出力することを特徴とする請求項3記
    載の画像記録装置。
  5. 【請求項5】 ピクチャを記録単位として画像信号を圧
    縮して記録する際に、ピクチャシーケンスの生成制御を
    行うピクチャシーケンス生成制御方法において、 前記画像信号からカラーフレームをシーケンス単位に検
    出してカラーフレームシーケンスの始端を示す検出信号
    を出力し、 前記検出信号と同期させてピクチャシーケンスを生成
    し、 前記画像信号の記録を開始する一定時間前に、前記検出
    信号との同期を解除し、 解除した直前の前記検出信号に同期した前記ピクチャシ
    ーケンスを保持して出力することを特徴とするピクチャ
    シーケンス生成制御方法。
JP16862997A 1997-06-25 1997-06-25 画像記録装置及びピクチャシーケンス生成制御方法 Pending JPH1118107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16862997A JPH1118107A (ja) 1997-06-25 1997-06-25 画像記録装置及びピクチャシーケンス生成制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16862997A JPH1118107A (ja) 1997-06-25 1997-06-25 画像記録装置及びピクチャシーケンス生成制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1118107A true JPH1118107A (ja) 1999-01-22

Family

ID=15871599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16862997A Pending JPH1118107A (ja) 1997-06-25 1997-06-25 画像記録装置及びピクチャシーケンス生成制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1118107A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001333385A (ja) 録画デジタルテレビ信号内のディスクソフトエラーを隠蔽する方法および装置
JPH10262208A (ja) 同期ずれ制御装置及び方法
JP3763172B2 (ja) ディジタル信号復号方法及び装置、並びにディジタル信号再生装置
JPH0574110A (ja) デイジタルvtr
WO2002058384A1 (fr) Appareil et procede de reproduction
JP2001157172A (ja) ディジタル信号記録装置および記録媒体
EP0602897B1 (en) Apparatus for generating a composite video signal
JP2000165803A (ja) 映像信号記録再生装置
JP3771962B2 (ja) 映像データ記録・再生装置および方法
JPH1118107A (ja) 画像記録装置及びピクチャシーケンス生成制御方法
JP4062832B2 (ja) データ記録再生装置及びデータ記録再生方法
JP4038872B2 (ja) 映像信号符号化システム
JP2735289B2 (ja) ディジタル信号の信号処理装置
JP4120056B2 (ja) 再生装置及び再生方法
JP3384162B2 (ja) ディジタルビデオ信号記録再生装置
JP3430613B2 (ja) 情報信号再生方法及び装置
JP3052911B2 (ja) 画像復号化方法
JP2786481B2 (ja) ディジタル信号の信号処理装置
JPH08265695A (ja) ディジタル圧縮データ再生装置
WO2002104017A1 (fr) Dispositif et procédé d'enregistrement d'images
JPH08329605A (ja) デイジタルオーデイオ信号処理方法、デイジタルオーデイオ信号処理装置及び記録再生装置
JP2004140679A (ja) 記録媒体とその再生装置及び記録装置
JP2006060742A (ja) Av同期用の時間情報の補正方法及び装置
JPH03128586A (ja) 画像のデジタル・データと画像に関連する音響のデジタル・データとの記録,再生方式
JP2005101836A (ja) 記録装置