JPH11178842A - 顎骨に対する義歯固定用支持部材 - Google Patents

顎骨に対する義歯固定用支持部材

Info

Publication number
JPH11178842A
JPH11178842A JP9352609A JP35260997A JPH11178842A JP H11178842 A JPH11178842 A JP H11178842A JP 9352609 A JP9352609 A JP 9352609A JP 35260997 A JP35260997 A JP 35260997A JP H11178842 A JPH11178842 A JP H11178842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
denture
fixing
support member
supporting member
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9352609A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Nagasaki
信司 長崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9352609A priority Critical patent/JPH11178842A/ja
Publication of JPH11178842A publication Critical patent/JPH11178842A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Prosthetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 長期間にわたり、安定して義歯を固定・支持
することができる義歯固定用支持部材の提供。 【解決手段】 顎骨に貫通して穿孔した形成窩内に埋設
され、歯列側先端に義歯固着機構を取付け、義歯固着機
構の反対側にアンカー構造を形成してなることを特徴と
する義歯固定用支持部材。義歯固着機構は永久磁石によ
り構成されている。義歯固着機構は、ねじにより構成さ
れている。義歯固定用支持部材は歯科用材料により構成
されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、顎骨に義歯を固定
するための義歯固定用支持部材に関し、長期間にわた
り、安定して義歯を固定・支持することができる義歯固
定用支持部材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、義歯を固定する手段としては、顎
骨に穿孔した形成窩や、抜歯した後の形成窩内に歯根と
なるべきインプラント体を埋め込み、これが歯肉によっ
て固定されたのちにその先端に義歯を固着したり、ある
いは永久磁石を取り付けて、複数の義歯を取り付けた義
歯床を着脱可能にしたものが提案されている(特開平6
−209957号公報、特開平6−296625号公
報、特開平6−319751号公報、特開平7−239
83号公報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
た義歯固定機構は、いずれも顎骨に穿孔した形成窩や、
抜歯した後の形成窩内に歯根となるべきインプラント体
を埋め込んだものであるから、逆テーパー(内部の径が
大きい)の形成窩とすることができず、その使用者が齢
をとるとともに、身体とインプラント体との適合が悪く
なり、インプラント体が抜けて義歯固定機能としての役
割を果たさなくなることが多かった。また上側の義歯床
は重力の作用もあって、満足に支持することがかなり困
難であることはよく知られているところであり、一時的
な義歯床の補助接着剤なども市販されている。本発明
は、前記した従来技術における問題点を解消し、長期間
にわたり、安定して義歯を固定・支持することができる
義歯固定用支持部材を提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明者は鋭意研究を重ねた結果、義歯固定用支持
部材にアンカー機能をもたせて顎骨に取付けすることに
より、確実で安定した義歯あるいは義歯床の支持ができ
ることを知見し、本発明を完成するに至った。
【0005】上記知見に基づいてなされた本発明は、顎
骨に貫通して穿孔した形成窩内に埋設され、歯列側先端
に義歯固着機構を取付け、義歯固着機構の反対側にアン
カー構造を形成してなることを特徴とする義歯固定用支
持部材を要旨としている。
【0006】また本発明は、義歯の固定のためにねじ構
造を採用すること、そして着脱が可能な固着機構として
永久磁石構造を採用すること、さらに義歯固定用支持部
材を構成する材料が歯科用材料であることも要旨とする
ものである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の構成と作用を説明する。
本発明義歯固定用支持部材には、通常歯科治療に使用さ
れている材料が適している。機械的強度が大きく、しか
も耐食性の高い、骨や歯肉組織と反応しない材料であれ
ばよい。チタンあるいはその合金、ニッケル系合金など
が好適に使用される。貴金属系の材料は耐食性の点では
優れているが、機械的強度が不足するとともに高価でも
あり、使用個所が全く外部からは見えない部分であるか
ら前記した材料で十分である。
【0008】本発明義歯固定用支持部材は、下顎骨の場
合はもちろん、上顎骨に於いてもその効果は全く変わる
ところがなく、顎骨への穿孔ができればどちらにも使用
することができる。
【0009】顎骨へ貫通して穿孔する際には、顎骨内を
通る神経系を損傷しないように細心の注意をしなければ
ならないが、穿孔した形成窩には、本発明義歯固定用支
持部材のアンカー部を顎骨に係止するように挿通し、歯
肉内に埋め込まれる。本発明義歯固定用支持部材は、形
成窩にアンカー部で抜けないように係止されるから、特
に上顎骨の場合における義歯床保持効果が大きい。
【0010】前記したようにして顎骨に貫通して穿孔し
た形成窩内に義歯固定用支持部材が埋設されたのち、こ
の支持部材に形成する義歯固定構造としては従来使用さ
れていたものがすべて適用可能である。すなわち、複数
の義歯を取り付けた義歯床の場合は着脱が可能なよう
に、永久磁石構造が適しており、個々の義歯で着脱不要
の場合はねじ構造が適している。
【0011】
【実施例】本発明の実施例について説明するが、これに
よって本発明が限定されるものではない。 実施例1
【0012】図1に示すように、下顎骨5に貫通して穿
孔した形成窩4に、義歯固定用支持部材1のアンカー部
分3が下顎骨5の下側に係止されるように挿入し、歯肉
に埋没させる。歯列側に出ている義歯固定構造2として
永久磁石が取り付けられ、義歯床6の裏側に取り付けた
永久磁石と相互に吸着しあってして義歯を歯茎上に着床
させる。義歯床のサイズ、形状により、義歯固定用支持
部材1の埋設位置、永久磁石の大きさ、磁力の強さなど
を調整する。
【0013】実施例2 図2に示されるように、義歯固定用支持部材1の義歯固
定構造2として、先端部に雄ねじ7を形成し、この雄ね
じに適応する雌ねじ8を義歯9下部に形成して両者をね
じ止めにより一体的に固着する。固定される義歯9とそ
の他の歯10との噛み合わせ、その他の調整をして治療
が完了する。
【0014】
【発明の効果】本発明は以上説明したように構成されて
いるから、比較的安価な材料により、長期間にわたり、
安定して義歯を固定・支持することができるという優れ
た効果が奏され、極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す説明図である。
【図2】本発明の他の実施例を示す説明図である。
【符号の説明】
1 義歯固定用支持部材 2 義歯固定構造 3 アンカー部 4 形成窩 5 下顎骨 6 義歯床 7 雄ねじ 8 雌ねじ 9 義歯 10 歯

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 顎骨に貫通して穿孔した形成窩内に埋設
    され、歯列側先端に義歯固着機構を取付け、義歯固着機
    構の反対側にアンカー構造を形成してなることを特徴と
    する義歯固定用支持部材。
  2. 【請求項2】 義歯固着機構が永久磁石により構成され
    ている請求項1記載の義歯固定用支持部材。
  3. 【請求項3】 義歯固着機構が,ねじにより構成されて
    いる請求項1記載の義歯固定用支持部材。
  4. 【請求項4】 義歯固定用支持部材が歯科用材料により
    構成されている請求項1、2または3記載の義歯固定用
    支持部材。
JP9352609A 1997-12-22 1997-12-22 顎骨に対する義歯固定用支持部材 Withdrawn JPH11178842A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9352609A JPH11178842A (ja) 1997-12-22 1997-12-22 顎骨に対する義歯固定用支持部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9352609A JPH11178842A (ja) 1997-12-22 1997-12-22 顎骨に対する義歯固定用支持部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11178842A true JPH11178842A (ja) 1999-07-06

Family

ID=18425220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9352609A Withdrawn JPH11178842A (ja) 1997-12-22 1997-12-22 顎骨に対する義歯固定用支持部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11178842A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5040983A (en) Temporary dental coping
US8142191B2 (en) Ceramic/metallic dental abutment
US5697779A (en) Temporary implant for use as an anchor in the mouth
US4988292A (en) Abutment for orthodontic anchorage to a dental implant fixture
US20070031793A1 (en) Provisional crown for dental implants
JP5611343B2 (ja) 歯科インプラントアセンブリ
KR101662026B1 (ko) 임플란트 어태치먼트 및 이에 의해 지지되는 틀니
BRPI0608537A2 (pt) coifa de transferência para implantes dentários
US9883926B2 (en) Conversion abutment for dental implants
JP5689855B2 (ja) インプラントと、インプラントに用いられるキーパ及びインプラント本体部
WO1999029256A1 (en) Temporary implant components, system and method
JP2008212586A (ja) 歯科補綴物維持装置
CA3050089C (en) Dental implant
US20070031792A1 (en) Provisional crown for dental implants
JP4125008B2 (ja) 歯科矯正装置
KR101161481B1 (ko) 인공 치경 및 이뿌리를 포함하는 인공치아용 픽스츄어
JPH11178842A (ja) 顎骨に対する義歯固定用支持部材
WO2009100044A2 (en) Universal transitional abutment
US6152738A (en) Method and apparatus for a prosthetic ligament
KR20190122285A (ko) 치과용 임플란트
JP2896994B2 (ja) 歯科用インプラント
JP5548298B1 (ja) 歯科インプラントシステム
JPH08206135A (ja) 義歯または顎間固定用スクリューピン
Crabb History of dental implants
JP2010063853A (ja) 歯科用インプラント

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050301