JPH11173883A - 流量調節弁付き流量検出器 - Google Patents

流量調節弁付き流量検出器

Info

Publication number
JPH11173883A
JPH11173883A JP36203097A JP36203097A JPH11173883A JP H11173883 A JPH11173883 A JP H11173883A JP 36203097 A JP36203097 A JP 36203097A JP 36203097 A JP36203097 A JP 36203097A JP H11173883 A JPH11173883 A JP H11173883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow
input
output
block
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP36203097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4042190B2 (ja
Inventor
Shinji Miyazoe
添 真 司 宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMC Corp
Original Assignee
SMC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMC Corp filed Critical SMC Corp
Priority to JP36203097A priority Critical patent/JP4042190B2/ja
Priority to TW087219192U priority patent/TW370191U/zh
Priority to US09/195,686 priority patent/US6076551A/en
Priority to DE1998632460 priority patent/DE69832460T2/de
Priority to EP19980309786 priority patent/EP0922940B1/en
Priority to KR1019980054552A priority patent/KR100310026B1/ko
Priority to CN98123095A priority patent/CN1128988C/zh
Publication of JPH11173883A publication Critical patent/JPH11173883A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4042190B2 publication Critical patent/JP4042190B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/68Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
    • G01F1/684Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/05Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects
    • G01F1/20Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects by detection of dynamic effects of the flow
    • G01F1/32Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects by detection of dynamic effects of the flow using swirl flowmeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F15/00Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
    • G01F15/005Valves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F15/00Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
    • G01F15/18Supports or connecting means for meters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F15/00Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
    • G01F15/18Supports or connecting means for meters
    • G01F15/185Connecting means, e.g. bypass conduits
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D7/00Control of flow
    • G05D7/06Control of flow characterised by the use of electric means
    • G05D7/0617Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials
    • G05D7/0629Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means
    • G05D7/0635Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means by action on throttling means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/5109Convertible
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/794With means for separating solid material from the fluid
    • Y10T137/7976Plural separating elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8158With indicator, register, recorder, alarm or inspection means
    • Y10T137/8225Position or extent of motion indicator
    • Y10T137/8242Electrical
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/877With flow control means for branched passages
    • Y10T137/87885Sectional block structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Valve Housings (AREA)
  • Flow Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体製造装置等のクリーンな環境において
用いるのに有効な流量計測と流量調節を一体化された機
器において行えるようにした流量調節弁付き流量検出器
を提供する。 【解決手段】 内部を貫通する流体流路2を有し、該流
体流路に流量センサ10の検出部11を配設した流量検
出器本体1と、該流量検出器本体1における流体流路2
に連通する入出力流路4,6を有する入力ブロック3及
び出力ブロック5とを備える。出力ブロック5には、流
量調節弁21を設ける。流量検出器本体1と入力ブロッ
ク3及び出力ブロック5は、それらに設けた流路2,
4,6をシール部材16a,16cを介して接合し、上
記流路から外れた位置においてねじ20により固定的に
連結する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体製造装置等
のクリーンな環境において用いるのに有効な流量調節弁
付き流量検出器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般的に、流路を流れる流体の流量を検
出するための流量センサは、各種流体機器内に組み込ま
れ、あるいは、それが独立した機器として提供されるも
のである。汎用性のある後者の機器として提供される流
量センサは、通常、入力側及び出力側に配管を接続する
必要があり、さらに流量調節弁を直列的に連結して使用
されるが、極端に異物の混入を嫌う半導体製造設備等に
おいては、それらの配管の接続や交換に際して微細な異
物が発生しないような接続手段を用いる必要があり、例
えば、管端にねじを設けてねじ接続することは、ねじの
螺合、螺脱に際してねじ部に微粉が発生する可能性が高
いので使用することができない。
【0003】また、上記流量センサでは、流量の検出精
度を向上させるために、流量センサの検出部を配設する
流体流路を複雑化することなく、その検出部の前後を含
めて滑らかにし、それにより、上記検出部付近における
流体の流れを円滑化することが要求され、さらに、この
流量センサを装着すべき他の機器に対しても滑らかな流
路で容易に装着できることが要求される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の技術的課題
は、上述した問題に対処し、汎用性がある流量センサと
して、予め流量調節弁を組付けることにより、流量計測
と流量調節を一体化された機器において行えるようにす
ると共に、省スペースで各種機器に容易に取付けて使用
できるようにした流量調節弁付き流量検出器を提供する
ことにある。本発明の他の技術的課題は、流量検出器本
体と流量調節弁を内装したブロックを予め一体化して、
流体の流路構成が円滑化されたものとし、それにより流
体の流れが滑らかで流量の検出精度の向上を図れるよう
にした流量調節弁付き流量検出器を提供することにあ
る。本発明の他の技術的課題は、流量検出器を組み立て
たり部品交換する際にも、ねじの着脱等に伴って発生す
る微粉が流路内に残ることがない流量調節弁付き流量検
出器を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の流量調節弁付き流量検出器は、内部を貫通す
る流体流路を有し、該流体流路に流量センサの検出部を
配設した流量検出器本体と、上記流量検出器本体におけ
る流体流路に連通する入出力流路を有し、流量検出器本
体に対し、その流体流路の入力側及び出力側に取付けら
れた入力ブロック及び出力ブロックと、上記入力ブロッ
ク及び出力ブロックのいずれか一方または双方に設けら
れ、それらの流路を流れる流体の流量を調節する流量調
節弁とを備えたことを特徴とするものである。
【0006】上記流量調節弁付き流量検出器において
は、流量検出器本体と入力ブロック及び出力ブロックと
を、それらに設けた流路をシール部材を介して接合し、
上記流路から外れた位置において流量検出器本体と入力
ブロック及び出力ブロックとを連結手段により固定的に
連結するのが有効である。また、流量検出器本体内を貫
通する流体流路及び該流量検出器本体との接合部におけ
る入力ブロックと出力ブロックの入出力流路を、断面形
状がほぼ一様で直線的なものとし、上記入力ブロックと
出力ブロックの入出力流路を開口させてそれを他の機器
に取付ける取付け面を、上記流量検出器本体における流
体流路の軸線に平行する面とするのが有効である。
【0007】上記構成を有する本発明の流量調節弁付き
流量検出器は、入力ブロックにおける入力流路を流体供
給源に接続し、出力ブロックの出力流路を当該流体の供
給を受ける部分に連通させ、入力流路からの流体の流量
を流量センサの検出部で検出し、入力ブロックまたは出
力ブロックに設けた流量調節弁において流量調節して出
力流路から出力させるものである。
【0008】そして、この流量調節弁付き流量検出器に
おいては、流量検出器本体の入力側及び出力側に入力ブ
ロック及び出力ブロックを取付けて一体化し、該入力ブ
ロック及び出力ブロックの一方または双方に流量調節弁
を設けているので、流量計測と流量調節をコンパクトに
一体化された機器において行うことができ、しかも、上
記入力ブロックと出力ブロックにおける流路を外側に開
口させた他の機器への取付け面を、流量検出器本体にお
ける直線的な流体流路の軸線に平行する面としているの
で、各種機器における取付け面に上記入力ブロックと出
力ブロックの入出力流路に対応する開口を設けておくこ
とにより、省スペースで容易に取付けて使用することが
でき、したがって、汎用性がある流量検出器としてきわ
めて有効なものである。
【0009】また、流量検出器本体と入力及び出力ブロ
ックを予め一体化して、それらに設けた流路をシール部
材を介して接合し、しかも、流量検出器本体内を貫通す
る流体流路及び該流量検出器本体との接合部における入
力ブロックと出力ブロックの入出力流路を、断面形状が
ほぼ一様で直線的なものとしているので、流体の流路構
成が円滑化されたものとなり、それにより流体の流れが
滑らかで流量の検出精度の向上を図ることができる。さ
らに、流量検出器本体と入力及び出力ブロックを、それ
らに設けた流路をシール部材を介して接合し、該流路か
ら外れた位置において連結手段により固定的に連結して
いるので、流量検出器を組み立てたり部品交換する際に
も、ねじの着脱等に伴って発生する微粉が流路内に残る
ことがない。
【0010】
【発明の実施の形態】図1及び図2は、本発明に係る流
量調節弁付き流量検出器の実施例を示している。この流
量調節弁付き流量検出器は、基本的には、内部を貫通す
る流体流路2を有する流量検出器本体1と、該流量検出
器本体1における流体流路2の入力側に取付けられて内
部に入力流路4を有する入力ブロック3と、上記流体流
路2の出力側に取付けられて内部に出力流路6を有する
出力ブロック5とにより構成される。上記流量検出器本
体1は、流量センサ10を備え、その検出部11を内部
の流体流路2中に配設したもので、該検出部11は、プ
リント基板12を介して、流量計測装置に接続するため
の電気コネクタ13に配線接続している。上記流量セン
サ10としては、ここでは、検出部11において流体流
路2中を流れる流体の熱を検出して流量を求めるタイプ
のものを示しているが、渦式等の流量センサを用いるこ
ともできる。
【0011】上記流量検出器本体1に取付けられた入力
ブロック3及び出力ブロック5における上記入出力流路
4,6は、それぞれ、流量検出器本体1における流体流
路2の入力側及び出力側に連通するものである。流量検
出器本体1に対して上記入力ブロック3及び出力ブロッ
ク5を連結する連結部においては、流量検出器本体1に
おける流体流路2の入力側端部に、フィルタ14a,1
4bをそれぞれ押さえリング15a,15bで止着して
取付けると共に、その周囲にシール部材16aを配設
し、また、流体流路2の出力側端部にも、フィルタ14
cを押さえリング15cで止着して取付けると共に、そ
の周囲にシール部材16cを配設している。
【0012】その結果、流量検出器本体1の流体流路2
と、入力ブロック3及び出力ブロック5の入出力流路
4,6とは、該シール部材16a,16cを介して接合
し、それらの流路2,4,6から外れた入出力ブロック
3,5の周辺位置において、流量検出器本体1と入力ブ
ロック3及び出力ブロック5とをねじ20により連結し
ている。なお、上記流量検出器本体1と入力ブロック3
及び出力ブロック5とを連結する連結手段としては、上
述したねじ20に限ることなく、流路2,4,6から外
れた位置においてそれらを固定的に連結する任意手段を
用いることができる。
【0013】上記出力ブロック5には、その出力流路6
を流れる流体の流量を調節する流量調節弁21を設けて
いる。図1において、この流量調節弁21としては、先
端を出力流路6の弁座23に対向させ、シール部材24
を介して出力ブロック5に螺挿したニードル22を備
え、このニードル22をロックナット25により固定で
きるようにした絞り弁を示しているが、他の構造を採用
することもできる。また、ここでは出力ブロック5に該
流量調節弁21を設けた場合を示しているが、入力ブロ
ック3にそれを設け、あるいは入力ブロック3及び出力
ブロック5の双方にそれを設けることもできる。
【0014】上記流量検出器本体1内の流体流路2にお
ける流体の流れを滑らかにして流量の検出精度の向上を
図るため、上記流量検出器本体1における流体流路2
は、断面形状がほぼ一様で直線的なものとし、また、流
量検出器本体1との接合部における入力ブロック3と出
力ブロック5の流路4,6も、断面形状が流体流路2と
ほぼ一様で直線的なものとしている。但し、上記入力ブ
ロック3と出力ブロック5における入出力流路4,6
は、流量検出器本体1における流体流路2の軸線に平行
する取付け面27,28において他の機器に取付けるよ
うにして、その取扱いを容易にするため、入出力ブロッ
ク3,5内において直角に屈曲させる必要がある。その
ため、流量調節弁21を取付けていない入力ブロック3
においては、入力流路4を滑らかに湾曲させてその端部
を取付け面27に開口させ、一方、流量調節弁21を取
付けた出力ブロック5においては、特に流路6を複雑化
することなく、流量調節弁21の出力側を取付け面28
に開口させている。
【0015】上記流量検出器本体1及び入出力ブロック
3,5からなる流量調節弁付き流量検出器は、流量検出
器本体1における流体流路2の軸線に平行する取付け面
27,28を他の機器に取付けて使用するものであり、
該流量検出器を取付ける機器には、流路4,6に対応す
る開口を設けておき、入出力ブロック3,5はそれらに
設けた取付け座29,30(図2)をねじで対象機器に
取付ければよく、それにより流量検出器の取付けと配管
とを同時に完了できるものである。
【0016】なお、図1では、複数の流量調節弁付き流
量検出器を連設するため、入出力ブロックの取付け面2
7,28を、そこに開設した入出力流路4,6に対応す
る入力開口36及び出力開口37を備えたマニホールド
ブロック35に対して、シール部材38を介して取付け
た状態を示している。このマニホールドブロック35
は、入力開口37が連通する入力共通路39によって、
紙面に直交する方向に並設した複数のマニホールドブロ
ック35における入力開口36を連通させ、共通の流体
供給源に連通させるものであり、また、マニホールドブ
ロック35の出力開口37は、それぞれの流量調節弁付
き流量検出器により個別的に流量を検出すると共に流量
調節された流体が出力されるものである。図中、40は
出力開口37を所要の部分に連通させるための管継手、
41は複数のマニホールドブロック35を相互に連結す
るための結合ボルト用の穴を示している。
【0017】上記構成を有する流量調節弁付き流量検出
器においては、流量検出器本体1の入力側及び出力側に
入力ブロック3及び出力ブロック5を取付けてそれらを
一体化し、出力ブロック5に流量調節弁21を設けてい
るので、流量計測と流量調節をコンパクトに一体化され
た機器において行うことができ、しかも、上記入力ブロ
ック3と出力ブロック5において流路4,6を開口させ
た取付け面27,28を、流量検出器本体1における直
線的な流体流路2の軸線に平行する面としているので、
各種機器やマニホールドブロックにおける取付け面に上
記入力ブロック3と出力ブロック5の流路4,6に対応
する開口を設けておくことにより、省スペースで容易に
取付けて流量計測と流量調節に供することができる。
【0018】また、流量検出器本体1と入力及び出力ブ
ロック3,5を予め一体化して、それらに設けた流路
2,4,6をシール部材16a,16cを介して接合
し、しかも、流量検出器本体1内を貫通する流体流路2
及び該流量検出器本体1との接合部における入力ブロッ
ク3と出力ブロック5の流路4,6を、断面形状がほぼ
一様で直線的なものとしているので、個別的に流量セン
サや流量調節弁を配管接続する場合に比して、流体の流
路構成が円滑化されたものとなり、それにより流体の流
れが滑らかになり、流量の検出精度の向上を図ることが
できる。さらに、流量検出器本体1と入力及び出力ブロ
ック3,5を、それらに設けた流路4,6をシール部材
16a,16cを介して接合し、該流路2,4,6から
外れた位置において連結手段により固定的に連結してい
るので、流量検出器を組み立てたり部品交換する際に
も、ねじの着脱等に伴って発生する微粉が流路内に残る
ことはない。
【0019】
【発明の効果】以上に詳述した本発明の流量調節弁付き
流量検出器によれば、半導体製造装置等のクリーンな環
境において用いるのに有効な汎用性がある流量検出器と
して、予め流量調節弁を組付けることにより、流量計測
と流量調節を一体化された機器において行えるようにす
ると共に、省スペースで検出精度にすぐれ、各種機器に
容易に取付けて使用できるようにした流量調節弁付き流
量検出器を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る流量調節弁付き流量検出器の実施
例を示す断面図である。
【図2】同分解斜視図である。
【符号の説明】
1 流量検出器本体 2 流体流路 3 入力ブロック 4 入力流路 5 出力ブロック 6 出力流路 10 流量センサ 11 検出部 16a,16c シール部材 21 流量調節弁 27,28 取付け面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内部を貫通する流体流路を有し、該流体流
    路に流量センサの検出部を配設した流量検出器本体と、 上記流量検出器本体における流体流路に連通する入出力
    流路を有し、流量検出器本体に対し、その流体流路の入
    力側及び出力側に取付けられた入力ブロック及び出力ブ
    ロックと、 上記入力ブロック及び出力ブロックのいずれか一方また
    は双方に設けられ、それらの流路を流れる流体の流量を
    調節する流量調節弁と、を備えたことを特徴とする流量
    調節弁付き流量検出器。
  2. 【請求項2】流量検出器本体と入力ブロック及び出力ブ
    ロックとを、それらに設けた流路をシール部材を介して
    接合し、上記流路から外れた位置において流量検出器本
    体と入力ブロック及び出力ブロックとを連結手段により
    固定的に連結した、ことを特徴とする請求項1に記載の
    流量調節弁付き流量検出器。
  3. 【請求項3】流量検出器本体内を貫通する流体流路及び
    該流量検出器本体との接合部における入力ブロックと出
    力ブロックの入出力流路を、断面形状がほぼ一様で直線
    的なものとし、上記入力ブロックと出力ブロックの入出
    力流路を開口させてそれを他の機器に取付ける取付け面
    を、上記流量検出器本体における流体流路の軸線に平行
    する面とした、ことを特徴とする請求項1または2に記
    載の流量調節弁付き流量検出器。
JP36203097A 1997-12-11 1997-12-11 流量調節弁付き流量検出器 Expired - Fee Related JP4042190B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36203097A JP4042190B2 (ja) 1997-12-11 1997-12-11 流量調節弁付き流量検出器
US09/195,686 US6076551A (en) 1997-12-11 1998-11-19 Flow detector with flow control valve
TW087219192U TW370191U (en) 1997-12-11 1998-11-19 Flow detector with flow control valve
EP19980309786 EP0922940B1 (en) 1997-12-11 1998-11-30 Flow detector with flow control valve
DE1998632460 DE69832460T2 (de) 1997-12-11 1998-11-30 Durchflussmesser mit Steuerventil
KR1019980054552A KR100310026B1 (ko) 1997-12-11 1998-12-11 유량조절밸브부착유량검출기
CN98123095A CN1128988C (zh) 1997-12-11 1998-12-11 带流量调节阀的流量检测器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36203097A JP4042190B2 (ja) 1997-12-11 1997-12-11 流量調節弁付き流量検出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11173883A true JPH11173883A (ja) 1999-07-02
JP4042190B2 JP4042190B2 (ja) 2008-02-06

Family

ID=18475674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36203097A Expired - Fee Related JP4042190B2 (ja) 1997-12-11 1997-12-11 流量調節弁付き流量検出器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6076551A (ja)
EP (1) EP0922940B1 (ja)
JP (1) JP4042190B2 (ja)
KR (1) KR100310026B1 (ja)
CN (1) CN1128988C (ja)
DE (1) DE69832460T2 (ja)
TW (1) TW370191U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002277292A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Ckd Corp 流量センサユニット
JP2007057270A (ja) * 2005-08-22 2007-03-08 Asahi Organic Chem Ind Co Ltd 流体モニタ装置
US7694939B2 (en) 2005-09-01 2010-04-13 Smc Kabushiki Kaisha Flow rate control valve

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4042191B2 (ja) * 1997-12-11 2008-02-06 Smc株式会社 マニホールド形流量検出器組立体
US6564824B2 (en) * 2001-04-13 2003-05-20 Flowmatrix, Inc. Mass flow meter systems and methods
US6793199B2 (en) * 2001-08-13 2004-09-21 Robertshaw Controls Company Encased gas valve control housing having a plastic body and an over-molded seal
CN100432676C (zh) * 2006-06-15 2008-11-12 王东升 流体传感器
KR100923021B1 (ko) * 2007-11-07 2009-10-22 주식회사 경동네트웍 정유량 및 온오프 일체형 각방 조절밸브와 비례제어식 각방조절밸브 및 이를 상호 전환하는 방법
JP5135137B2 (ja) * 2008-09-12 2013-01-30 アズビル株式会社 流量計及び流量制御装置
DE102010006766A1 (de) 2010-02-04 2011-08-04 A. Raymond Et Cie Fluidleitungselement
CN102778901A (zh) * 2012-08-02 2012-11-14 昆山旭虹精密零组件有限公司 一种石油流量控制系统
JP5982355B2 (ja) * 2013-12-26 2016-08-31 株式会社フジキン 流路シール構造
US11713987B2 (en) * 2020-11-12 2023-08-01 Onesubsea Ip Uk Limited Insertable flow meter assembly
US11635250B2 (en) * 2021-01-15 2023-04-25 Whirlpool Corporation Valve system for a refrigerator appliance

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3785389A (en) * 1971-08-09 1974-01-15 Process Systems Fluid flow control system
US4399836A (en) * 1981-04-14 1983-08-23 Marotta Scientific Controls, Inc. Self-contained closed-loop electrically operated valve
US4672997A (en) * 1984-10-29 1987-06-16 Btu Engineering Corporation Modular, self-diagnostic mass-flow controller and system
IT1227568B (it) * 1988-11-25 1991-04-16 Dropsa S P A M Dispositivo misuratore modulare della portata volumetrica di un fluido, in particolare un fluido lubrificante, in un circuito idraulico.
DE3907631C2 (de) * 1989-03-09 1993-11-11 Hydac Technology Gmbh Volumenstrom-Kontrollsystem für Schmieranlagen
US5439026A (en) * 1992-12-11 1995-08-08 Tokyo Electron Limited Processing apparatus and flow control arrangement therefor
DE9310438U1 (de) * 1993-07-13 1993-09-16 Festo Kg, 73734 Esslingen Ventilstation
KR100232112B1 (ko) * 1996-01-05 1999-12-01 아마노 시게루 가스공급유닛

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002277292A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Ckd Corp 流量センサユニット
JP2007057270A (ja) * 2005-08-22 2007-03-08 Asahi Organic Chem Ind Co Ltd 流体モニタ装置
US7694939B2 (en) 2005-09-01 2010-04-13 Smc Kabushiki Kaisha Flow rate control valve

Also Published As

Publication number Publication date
DE69832460T2 (de) 2006-07-27
JP4042190B2 (ja) 2008-02-06
US6076551A (en) 2000-06-20
TW370191U (en) 1999-09-11
KR100310026B1 (ko) 2002-04-24
EP0922940B1 (en) 2005-11-23
CN1128988C (zh) 2003-11-26
EP0922940A1 (en) 1999-06-16
CN1225446A (zh) 1999-08-11
DE69832460D1 (de) 2005-12-29
KR19990063011A (ko) 1999-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11173883A (ja) 流量調節弁付き流量検出器
EP1757854B1 (en) Pipe assembly unit with built-in flow sensors
JP4700448B2 (ja) 差圧式流量計
US7231831B1 (en) Manifold valve and pressure transducer assembly
JPH0875585A (ja) 圧力検出器の接続構造
JP2007078005A (ja) 流体制御装置
CA2206603A1 (en) Manifold for use with a pressure transmitter
JP4042191B2 (ja) マニホールド形流量検出器組立体
US6176262B1 (en) Two-piece manifold system for pressure sensing transmitters
EP0770863B1 (en) Heatable, 90 degree manifold with unusual valve arrangement for differential pressure transmitter
JP2004108535A (ja) ガス供給ユニット
JP2003177081A (ja) 表面実装モジュール流体フローシステム
JP2887143B2 (ja) 温度および/または圧力の夫々測定と制御のための装置
JP3977773B2 (ja) 流量制御装置
JP3340655B2 (ja) 燃焼ガス流量測定装置
JP7470012B2 (ja) 流量制御装置
JPH0735196Y2 (ja) 流体器具のマニホールドホルダー
TWI842659B (zh) 模組化配件組件以及包含該組件的系統
KR20070023508A (ko) 유량 센서 내장형 집합 배관 유닛
JP3008434U (ja) 切換え弁装置
JPH11230437A (ja) 装置における管路の接続のための構造物
JP2539510Y2 (ja) 圧力表示器付レギュレータ
JPH0752474Y2 (ja) 流体器具のホルダー
JPH05164260A (ja) ユニット形マニホールド装置
JP2004218730A (ja) 2部材の取付け装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070727

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees