JPH11171655A - 焼成治具 - Google Patents

焼成治具

Info

Publication number
JPH11171655A
JPH11171655A JP9369693A JP36969397A JPH11171655A JP H11171655 A JPH11171655 A JP H11171655A JP 9369693 A JP9369693 A JP 9369693A JP 36969397 A JP36969397 A JP 36969397A JP H11171655 A JPH11171655 A JP H11171655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alumina
mullite
main components
shelf
rack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9369693A
Other languages
English (en)
Inventor
Sunao Tanaka
直 田中
Kazuo Watabe
一夫 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Konetsu Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokai Konetsu Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Konetsu Kogyo Co Ltd filed Critical Tokai Konetsu Kogyo Co Ltd
Priority to JP9369693A priority Critical patent/JPH11171655A/ja
Publication of JPH11171655A publication Critical patent/JPH11171655A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】軽量化治具を使って、処理品自体の焼結に必要
な熱量以外の加熱熱量を削減できる焼成治具を提供す
る。 【解決手段】高温で高強度を有するセラミック製の角材
と棒状材または管状材とを組み合わせてラックを棚板と
して使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主に電子セラミッ
ク素子を焼成、または焼結する炉において、未焼成素子
を積載して、炉へ挿入するために必要とする焼成治具
(セッタ、サヤ、棚板、等)に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に電子セラミック素子は、主原料と
なるセラミックスの微粉体に焼結助材を加え、これを混
練または泥漿乾燥したものを成形して未焼成素子をつく
る。出来上がった未焼成素子を焼成治具(セッタ、サ
ヤ、棚板、等)を使用して焼成炉の中に挿入して焼結す
る。一般には、セッタと呼ばれるセラミック製の板、例
えばジルコニア板などの上に未焼成素子を並べ、更にセ
ッタを棚板上に数段積重ねて、焼成炉に挿入し所定の温
度条件で焼結させる。セッタを乗せる棚板には高温で歪
んだり、熱衝撃で割れたりしない高温耐火材質のものが
必要で、例えば炭化珪素質の薄板や、サヤ状に成形した
アルミナやムライト、材質の容器(サヤ)が使用されて
いる。これらのものは、高温で所定の強度を保持させる
ために必要な厚さが必要であり、そのため処理品を焼成
するのに、処理品自体が焼結に要する熱量の10数倍も
の熱量を必要としていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は出来るだけ軽
量化した焼成治具を使って、極力処理品自体の焼結に必
要な熱量以外の加熱熱量を削減するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は図1に示すよう
に、高温で高強度を有するセラミック製の角材と丸棒を
組み合わせて作ったラックを棚板として使用するもの
で、棚板としての高温強度を損なうことなく、従来使用
されていた棚板の熱容量を1/3以下に削減出来る。例
えば300×300mmの棚板であればSiC系棚板で
2Kg/枚もあった重量を0.6Kg/枚以下の重量に
削減することが出来、焼成に必要とする熱量も70%以
上削減出来る。
【0005】
【発明の実施の形態】一般に焼成治具としては、アルミ
ナ、アルミナ+ムライト、ムライト炭化珪素、等で製造
したサヤや棚板と支柱を組み合わせたものを使用してい
るが、所定の最高焼結温度に耐えるためには、一定の厚
さと形状が必要である。このため、焼成温度が高ければ
高いほど熱容量の大きい焼成治具を使用することにな
り、どうしても処理品に比べて焼成治具を加熱する熱量
が大きくなってしまう。本発明は、図1に示すように2
本のセラミック製の角材(四角、長方形には限定されな
い)、例えば軽量アルミナ質角材の間に、高温強度に優
れた細い丸棒、例えば再結晶質のSiC丸棒を梯子状に
取り付けて、所定の大きさ(一般には100×100〜
300×300mm位)に成形してラック状の棚板とし
て使用する。こうして製作したラック状の棚板は従来か
ら使用されている棚板+支柱、あるいはサヤ積みの場合
よりも一段当たりの高さを約20〜30%低く製作出来
るので、同一炉、同一条件で使用する場合はその分だけ
棚積段数を増やすことが可能である。また、各段の低面
の空間率が従来から使用されている棚板+支柱、サヤ積
みの場合よりも大きく、例えば窒素、窒素+水素雰囲気
ガス中で使用する炉では処理品に対する雰囲気状態をよ
り均一に保持することが出来る。
【0006】
【実施例】本発明を実施例により説明する。図2に示す
ように口220×t30mmの台板の上に5段、本発明
によるラック状棚板の上に厚さ3mmのジルコニアセッ
タを置き、更に、その上に処理品を並べた場合と、図
3、図4に示すような棚板、サヤに厚さ3mmのジルコ
ニアセッタを置き、その上に処理品を並べた従来方式で
積載した場合との消費電力の差を下記寸法のトンネル炉
を用いて、比較テストを行った。 使用炉;炉長約10m、有効炉内寸法:炉幅250mm
×高さ150mm 台板搬送方式 ネジ式連続プッシャー方式トンネル炉 なお、トンネル炉内には実際に処理品の処理に必要な温
度プロフィールになるように予め、炉の長手方向の温度
をコントロールし、炉の中へ440mm/hの速度で挿
入して実施した。結果は表1のとおりで、ほぼ理論値ど
おりの消費電力の差が確認出来た。
【0007】
【表1】
【0008】
【発明の効果】(a)以上のように全体の消費電力とし
て、SiC棚板、アルミナ系サヤに比較して、それぞれ
6.1%、11.5%の節電が出来た。また、棚板、サ
ヤのみでの消費電力を比較すると、発明品棚板の消費電
力を1とした場合、SiC棚板の場合はその1.6倍、
アルミナ系サヤ使用の場合は2.2倍の電力を消費し
た。従って、本発明によるラック式棚板は全体の処理量
が多くなるほど節電の割合が増える。また、実際に使用
する場合、本発明によるラック式棚板の高さは、SiC
棚板、アルミナ系サヤを使用する場合よりも一段あたり
30〜20%低く出来るので、同一炉、同一条件で使用
してもその分だけ積み段数を増やすことが可能で増産す
ることが出来る。 (b)本発明によるラック式棚板を使用することによっ
て、炉内での雰囲気の流れが良くなり、特に特殊な雰囲
気を必要とする処理品に対しては、より均一な雰囲気が
得られるため得率の向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるラック式棚板の図。
【図2】本発明によるラック式棚板を台板上に積載した
図。
【図3】SiC棚板を台板上に積載した図。
【図4】アルミナ系サヤを台板上に積載した図。
【符号の説明】
1.セラミックの細管、または丸棒 2.セラミックの角材 3.台板 4.棚板 5.支柱 6.サヤ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭化珪素、アルミナ、ムライトを主成分
    として製造した棒状材、または管状材、と炭化珪素、ア
    ルミナ、ムライト、およびアルミナとムライトとを合成
    した耐火材を主成分として製造した角材とを組み合わせ
    て、ラック状に成形して製造した焼成治具。
JP9369693A 1997-12-10 1997-12-10 焼成治具 Pending JPH11171655A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9369693A JPH11171655A (ja) 1997-12-10 1997-12-10 焼成治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9369693A JPH11171655A (ja) 1997-12-10 1997-12-10 焼成治具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11171655A true JPH11171655A (ja) 1999-06-29

Family

ID=18495086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9369693A Pending JPH11171655A (ja) 1997-12-10 1997-12-10 焼成治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11171655A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112005003684B4 (de) 2005-08-31 2012-01-12 Ihi Corporation Wärmebehandlungshaltevorrichtung und Wärmebehandlungsvorrichtung und Verfahren

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112005003684B4 (de) 2005-08-31 2012-01-12 Ihi Corporation Wärmebehandlungshaltevorrichtung und Wärmebehandlungsvorrichtung und Verfahren

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101153631B1 (ko) 세라믹 제품용 소성로 및 이를 이용한 소성방법
CN104422276B (zh) 热处理炉及热处理方法
JP2543565B2 (ja) セラミックスの焼成に用いるトンネル炉
JPH11171655A (ja) 焼成治具
WO2005087690A2 (en) Low mass kiln furniture
Huckabee et al. Rate controlled sintering as a processing method
JP2001220259A (ja) アルミナ・ムライト系多孔質シート状耐火物及びその製造方法
JP4593062B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体及びその製造方法
JPH11211363A (ja) 連続熱処理炉に用いるサヤ支持構造及び連続熱処理方法
JP4366685B2 (ja) セラミックハニカム構造体の焼成方法
JP4453068B2 (ja) セラミックス製トレイ
JP3142663B2 (ja) ジルコニア質窯道具
CN210532998U (zh) 陶瓷制品烧结用推板式节能隧道炉
JPH04292782A (ja) 焼成炉
JPH05340678A (ja) 耐スポーリング性棚板
EP0239304A2 (en) System for preventing decomposition of silicon carbide articles during sintering
JPH02309179A (ja) 縦型電気炉
KR200224664Y1 (ko) 지르코니아 샌드위치 플래이트구조
JP4424899B2 (ja) 長尺セラミック焼結体の製造方法および接合体の製造方法
JPH04198062A (ja) セラミックの焼成方法及びこれに用いる焼成治具
JPH05270917A (ja) SiC質焼結体およびその焼成方法
JP2525937Y2 (ja) 窯道具
JP3663558B2 (ja) 真空置換式雰囲気焼成炉
JPH10111084A (ja) 焼成用棚板およびそれを用いた焼成方法
JPH06263530A (ja) コージェライト質棚板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080408