JPH11171233A - 液体容器用注出口 - Google Patents

液体容器用注出口

Info

Publication number
JPH11171233A
JPH11171233A JP9363704A JP36370497A JPH11171233A JP H11171233 A JPH11171233 A JP H11171233A JP 9363704 A JP9363704 A JP 9363704A JP 36370497 A JP36370497 A JP 36370497A JP H11171233 A JPH11171233 A JP H11171233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spout
container
blade
cap
ejection port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9363704A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4043575B2 (ja
Inventor
Yutaka Uematsu
裕 植松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP36370497A priority Critical patent/JP4043575B2/ja
Publication of JPH11171233A publication Critical patent/JPH11171233A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4043575B2 publication Critical patent/JP4043575B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/72Contents-dispensing means
    • B65D5/74Spouts
    • B65D5/746Spouts formed separately from the container
    • B65D5/747Spouts formed separately from the container with means for piercing or cutting the container wall or a membrane connected to said wall
    • B65D5/748Spouts formed separately from the container with means for piercing or cutting the container wall or a membrane connected to said wall a major part of the container wall or membrane being left inside the container after the opening

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 注出口本体内に収容されキャップの開蓋動作
に連動して容器側に突出し容器開口部の封止フィルムを
突き破る突刺具を備えた液体容器用注出口の構造におい
て、開封が容易であり、開封された封止フィルムの開封
片が脱落して容器内に混入することのない、また、同開
封片が、容器本体と突刺具との間に巻き込まれることの
ない構造に関する技術を提供する。 【解決手段】 筒状注出部を有する注出口本体と、前記
注出口本体の筒状注出部に取り付けるキャップと、前記
注出口本体の内側に装着する筒状の突刺具とからなる液
体容器用注出口であり、前記突刺具を前記キャップの開
蓋動作に伴って容器取り付け側に突出するよう移動させ
る連動用係合手段を設けた液体容器用注出口において、
前記筒状の突刺具の刃先形状が、最高の高さの刃突起が
対角に向き合う状態に配置され、前記最高の高さの刃先
の左右に順次低い刃突起を配し、その一方には最も低い
刃突起を配すると共に、他方には、刃突起に代わる台座
部及び刃突起および台座部等のない平坦部からなる液体
容器用注出口とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液体容器の頂部に
取り付けて使用される注出口の構造に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】液体容器、特に紙製容器の注出用開口部
に取り付ける合成樹脂製の注出口として、例えば特開平
8-133324号公報に記載されているように、筒状の注出口
本体と、キャップと、注出口本体内に収容されキャップ
の開蓋動作に連動して容器側に突出し容器開口部の封止
フィルムを突き破る開封刃を備えたものが知られてい
る。前記特開平8-133324号公報記載の注出口は、注出口
本体のねじと同方向で、これのピッチより大なるピッチ
のねじを切った雄ねじ部をキャップ天板裏面に突設し
て、これに開封刃( 以下、突刺具と記載する)を螺合せ
しめ、かつ、突刺具と注出口本体との間に突刺具の回転
防止用係合部を形成したものである。このほか、キャッ
プの開蓋動作に連動して容器側に突出し容器開口部の封
止フィルムを突き破る突刺具を備えたものとして種々の
構造の注出口がある。前記突刺具が、キャップの開蓋動
作により、容器開口部の封止フィルムを突き破るため、
前記筒状の突刺具の刃先としては、鋸歯状の、個々には
三角状の刃先(以下、刃突起と記載する)を連続して設
けている。そして、突き破られた封止フィルムの開封片
が容器内に脱落することを防止するために、前記開封片
の一部だけは、封止フィルムの本体に連結するように通
常突刺具の刃先の一部を刃先のない平坦部としていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな注出口は、キャップの開蓋動作によって、容器を密
封している封止フィルムを前記突刺具によって突き破る
ので、内容物である液体をただちに取り出すことができ
る特徴があるが、前記キャップの開蓋の際の抵抗が大き
くなりやすく、すなわち、キャップを回転するのに大き
な力を要することになるという問題点がある。その要因
としては、キャップと突刺具の側面に設けた雄雌ねじに
よる開栓時の力により前記突刺具を押し込むための力と
突刺具の刃先で封止フィルムを突き破る際の抵抗とが加
算されるためであり、前記フィルムの突き破りの際の抵
抗値はなるべく小さくすることが望まれているものであ
る。また、このような構造の注出口においては、突き破
られる封止フィルムの開封片が注出口本体と突刺具との
間に巻き込まれて、キャップをリクローズしたりする際
に回転阻害をしたり、また、前記巻き込まれた開封片の
端部が注出時の流路に位置して内容物の注出を妨げてし
まい、スムーズな流出とならないという問題がある。そ
こで本発明は、注出口本体内に収容されキャップの開蓋
動作に連動して容器側に突出し容器開口部の封止フィル
ムを突き破る突刺具を備えた液体容器用注出口の構造に
おいて、開封が容易であり、開封された封止フィルムの
開封片が脱落して容器内に混入することのない、また、
同開封片が、容器本体と突刺具との間に巻き込まれるこ
とのない構造からなる注出口を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記のよう
な問題点を解決すべく種々検討の結果、筒状注出部を有
する注出口本体と、前記注出口本体の筒状注出部に取り
付けるキャップと、前記注出口本体の内側に装着する筒
状の突刺具とからなる液体容器用注出口であり、前記突
刺具を前記キャップの開蓋動作に伴って容器取り付け側
に突出するよう移動させる連動用係合手段を設けた液体
容器用注出口において、前記筒状の突刺具の刃先形状
が、最高の高さの刃突起が対角に向き合う状態に配置さ
れ、前記最高の高さの刃先の左右に順次低い刃突起を配
し、その一方には最も低い刃突起を配すると共に、他方
には、刃突起に代わる台座部及び刃突起および台座部等
のない平坦部からなる液体容器用注出口を見出したもの
である。
【0005】
【発明の実施の形態】上記の本発明にかかる液体容器用
注出口について以下に更に詳しく説明する。本発明の液
体容器用注出口は、図示はしないが、例えばゲーベルト
ップ型等の紙容器本体の頂部に取り付けられる注出口で
ある。図1は、本発明の一実施例の液体容器用注出口を
半部断面にした正面図である。図2は、同上実施例の注
出口本体を半部断面にした正面図である。図3は、同上
実施例の突刺具を半部断面にした正面図である。図4
は、同上実施例の突刺具の刃先の形状について、(a)
下方から見た時の位置関係を示す説明図、(b)平坦部
1 n2間から展開した状態で示す説明図である。図5
は、同上実施例のキャップを半部断面にした正面図であ
る。図6は、同上実施例の液体容器用注出口の開封動作
途中の状態を示す半部断面の正面図である。図7は、同
上実施例の液体容器用注出口の開封動作が完了しキャッ
プを外した状態を示す半部断面の正面図である。本発明
にかかる液体容器用注出口1を装着する前記液体容器本
体2は、板紙等を基材としてアルミ箔またはプラスチッ
クフィルム等をラミネートしてなる積層体から成形され
ており、該容器本体の頂部近傍に、打ち抜きにより孔部
を設け、別に用意された封止フィルム18を前記孔部を
閉塞するように、容器の内面側から前記孔部の周縁にお
いてヒートシール等の方法により接着する。前記封止フ
ィルムを設ける別の方法としては、図示はしないが、注
出口本体のフランジ部の下面に、筒状注出部(以下、筒
部と記載する)を閉塞するように封止フィルムをヒート
シール法等の方法により接着し、容器本体の打ち抜きに
より設けられた孔部に注出口の筒部を容器の内面側から
突出させ、注出口本体フランジ部の上面と容器本体の前
記孔部周縁の内面とを接着する方法により密封してもよ
い。
【0006】上記に説明した液体容器本体2に装着する
本発明の前記注出口1は、図1に示すような組合体とな
っており、それぞれの部材としては、図2に示すよう
に、筒部11を有し、容器本体に固定される注出口本体
10と、図5に示すように、前記注出口本体10の筒部
11の外周に設けた外ねじ14と螺合し、かつ、開蓋動
作により、注出口本体10とともに注出口本体1内に装
着した突刺具30を降下させる機能を有するキャップ2
0と、図3に示すように、前記注出口本体10の内側に
装着されて、前記封止フィルム18を突き破り開口部を
形成するための突刺具30とからなる。
【0007】まず、注出口本体10は、図2に示すよう
に前記紙容器本体2に接着するためのフランジ部12と
注出のための筒部11からなり、筒部11の外周には、
キャップと螺合するための外ネジ14を設ける。また、
注出口本体10の筒部11の内面には、フランジと反対
の側の端面(出口側端面)から所定寸法だけ内側に入っ
た位置まで軸心に平行に延びる断面略三角の縦リブ15
が当間隔で複数本設けている。これらの縦リブ15は、
断面楔形で、その楔形の一辺が円周方向の同じ向きで注
出口本体11の軸心に対し垂直な係合面を構成してい
る。また、これら縦リブ15は、出口側の端面と容器取
り付け側の端面がそれぞれ軸心方向内側に傾斜し、ま
た、それら縦リブ15の出口側の端部には、傾斜した端
面に沿う半球状突起16を形成している。この半球状突
起16は突刺具30をセット位置に係止するためのもの
である。また、筒部11の底部には、突刺具が容器内部
に抜け落ちしないように、突刺具上部突起を係止する係
止リング17を設ける。
【0008】次に、本発明の突刺具30は、図3に示す
ように、前記筒状の突刺具の一方には容器本体2の開口
部を密封している封止フィルム18または図示はしない
が注出口本体のフランジ部に接着された封止フィルムを
突き破るための刃先部32が設けてあり、また、他方に
は、使用時に該突刺具30が容器内に抜け落ちしないた
めに、前記注出口本体に設けた前記係止リング17に係
止する係合突起33を設ける。また、突刺具30の筒部
内面には、キャップ20の内筒部24の外面に設けた凹
状溝部25と係合する凸条部34が設けてある。本発明
においては、前記キャップ30の凹条溝部25と該凸条
部34との係合構造によって、キャップ20を緩めるこ
とにより、突刺具30が前記封止フィルム18側に降下
し、さらに、該封止フィルム18を突き破ることによっ
て、開封が行われるが、後述するように、前記刃先部3
2等の形状または配置等によって、開封のし易い、か
つ、注出のし易い液体容器用注出口1としたものであ
る。
【0009】次に、本発明に係る液体容器用注出口1の
キャップ20は、図5に示すように、天板部21と該天
板部21の外縁から垂下した外筒部22と、前記外筒部
22の内側に天板部21の下面から垂下してなる環状の
内筒部24とからなる。前記外筒部22の内側には、注
出口本体10の筒部11の外周面に設けた外ねじ14に
螺合する内ねじ23を設け、また、前記内筒部24の外
面には、突刺具30内面に設けた凸条部34と係合し、
キャップ20を緩めることにより、突刺具30が前記封
止フィルム18側に降下するようにした凹条溝部25を
設ける。注出前の突刺具30の刃先による封止フィルム
への接触防止、突き刺し状態において、突刺具30を固
定する方法等については説明を省くが、本発明において
は必要により設計することができる。
【0010】本発明においては、キャップ30を緩める
ことにより、図6および図7に示すように、注出口本体
10内に装着された突刺具30が、連動して容器本体側
に降下して、封止フィルム18を突き破る機構は、前記
キャップ20に設けた凹条溝部25と突刺具30に設け
た凸条部34の形状等により可能となる。すなわち、前
記凸条部34および凹条溝部25は、注出口本体10の
外周に設けた外ねじ14と傾斜を逆とし、かつ、そのね
じピッチを大きく設定する。この様な構造の注出口とす
ることにより、図6および図7に示すようにキャップ2
0を緩めると、突刺具30が容器本体側に突き落とさ
れ、前記筒状の刃先部32は、容器本体を密封している
封止フィルム18を突き破ることができる。このよう
に、本発明の液体容器用注出口1の開口としては、キャ
ップ20を緩めると、突刺具30が連動し、外面の係合
突起33を注出口本体内面の縦リブ15と係合した状態
で軸心方向に容器取付側へ押されて、刃先部32により
封止フィルム18を突き破ることによってなされる。そ
して、本発明においては、該刃突起h等の配列等によっ
て、より開封がし易く、そして内容物のよりスムーズな
注出ができるようにしたものである。
【0011】次に本発明にかかる突刺具30の刃先部3
2について更に説明する。前述のように突刺具30の一
端は、開封時に前記封止フィルム18を突き破るための
刃先部32とし、該刃先部32の形状は環状配列で複数
個の刃突起hと台座部f及び平坦部nを有するものとす
る。筒状の突刺具の一方に設ける刃先部32は、環状で
あって、本発明の刃先部を下面からみた状態が図4
(a)であり、側面からの刃突起hの高さと形状を、便
宜的に説明するために、平坦部nから開いて示したのが
図4(b)である。刃先部32において、環状の対角関
係の位置に最高の高さの刃突起h1c、h2cを配し、該
最高の高さの刃突起の左右に従って順次その高さを減じ
た刃突起とする。そして一方の端部に配する刃突起は最
低の高さの刃突起s1 、s2 とする。また、前記最低の
刃突起s1 、s2 と対角の位置の端部には、刃突起を欠
落させた台座部fおよび前記台座部fもない平坦部nを
設ける。前記最高の高さの刃突起h1c、h2cは同じ高さ
の刃突起がそれぞれ2ケずつ、又は、それ以上あっても
よく、また前記最高の刃突起の左右に配する刃突起の数
は、突刺具30の大きさ、刃突起h等の総数などによっ
てその数を適宜なものとすることができる。
【0012】このように、配列された環状の刃先部32
によって、封止フィルム18を突き破った場合、まず、
最高の高さの2ケ所の刃突起によって、フィルムが破ら
れ、次いで、前記最高の高さの刃突起の左右の順次高さ
の低くなる刃突起によって、封止フィルム18がほぼ円
形に破られていく。この際、最高の刃突起h1c、h2c
の左右に配した順次高さが低くなる刃突起によって封止
フィルム18を破るので、突き刺しがスムーズに行われ
る。前記刃突起hの配列における環状の刃突起の一方の
端部は、最も低い高さの刃突起s1 、s2 で封止フィル
ム18の一方を突き破って、該端部を容器内方へ押し込
む。一方、環状刃先部32の他の端部の前記台座部f
は、封止フィルム18を突き破ることはなく、前記刃突
起hによって突き破られた開封片を容器内方向の片側へ
押し込むと同時に、それまでに突き破られた部分の開封
片が、注出口本体10と突刺具30との間に巻き込まれ
ないように、前記押し込みを完全な状態とするのであ
る。そして、前記台座部fのさらに端部に配した平坦部
nの存在によって、前記台座部fと共に、封止フィルム
18の開封片の一部を連結状態に残し、開封片の容器内
への抜け落ちを防止する。さらに、前記台座部fは、最
初の開封の時だけでなく、リクローズの際にも、前記開
封片の注出口本体10と突刺具30との間への巻き込み
を防止するので、複数回にわたる開栓、閉栓が極めて容
易、かつ安定して行えるという効果を示すものである。
【0013】本発明の液体容器用注出口1を用いること
により、前述のように封止フィルム18の突き破りが容
易になった。従来の封止フィルム18の材質としては、
突き破り易さを重視した材質としたため、ピンホールの
発生や、僅かの突起による破れ等の心配があったが、本
発明の突刺具刃先形状による突き破り易さは、封止フィ
ルム18の材質の選択範囲を広くすることとなり、積層
する各層の種類、積層の順序は同一であっても、例えば
その構成材質層、例えばアルミ箔等の厚みをより厚くし
て、封止フィルムの安定化を図ることができるようにな
った。
【0014】また、本発明による突刺具30の刃突起
は、外刃でも内刃でもよいが、外刃のほうがより好まし
い。
【0015】
【実施例】以下、本発明にかかる液体容器用注出口の実
施例について説明する。本発明においては、液体容器本
体2として1.8 リットル容量のゲーベルトップ型紙容器
を用意し、その上部傾斜面に、開口用の孔部を設け、該
孔部を封止するために内面から封止フィルム18を熱融
着した。液体容器本体2を構成する積層体の材質構成お
よびそれぞれの厚さは、 LDPE20μm/P(320g/m2)/LDPE15μm/PET12μm/AL7μm
/LDPE60 μm また、封止フィルム18の材質は LDPE15μm/AL箔9 μm/LDPE15μm とした。 [略号 LDPE: 低密度ポリエチレン、AL箔: アルミニウ
ムホイル、P:ミルクボード、PET:ポリエステルフィル
ム]本実施例の液体容器用注出口1においても、図6及
び図7に示すように、キャップ20を開蓋すると同時に
注出口本体10内に収容された突刺具30が容器側に下
降していき、封止フィルム18を突き破ることによって
開封する基本構造とした。
【0016】本実施例において、注出口本体10は低密
度ポリエチレン、キャップ20および突刺具30はポリ
プロピレン樹脂の成形品とした。突刺具30の内周に
は、キャッブの内筒部外周に設けられた凹状溝部25と
螺合する凸条34を設けた。
【0017】注出口本体10は筒状注出部(以下、筒部
と記載する)11とその一端の外周に形成された取り付
け用フランジ12とからなるものである。図2に示すよ
うにフランジ12は成形時には容器取り付け側の端面に
三重の薄い環状突起19を有するものとした。これら環
状突起19は容器本体2への取り付け時の溶着部を構成
する。
【0018】注出口本体10の筒部11の外面のフラン
ジ側に近い位置に外ねじ14を形成した。
【0019】また、注出口本体10の筒部11の内面に
は容器取り付け側の端面に沿って環状に延びる係止リン
グ17が設けられている。この係止リング17は、突刺
具30を突き落とし位置に係止するためのものである。
【0020】キャップ20は、図5に示すように天板部
21および外筒部22からなり、外筒部22の内側には
注出口本体10の外面の外ねじ14と螺合可能な内ねじ
23が形成されている。また、キャップ20には、外筒
部22の内側に突刺具30を収納可能な間隔をおいて同
心状に内筒部24が設けられている。そして、内筒部2
4の外面には注出口本体の外ねじ14と同方向でそれよ
りピッチの大きい外ねじ25が形成されている。また、
天板部21の内側には、内筒部24の外側に筒部のセッ
ト位置を規定するための環状凸部26が設けられ、さら
にその外側に注出口本体の筒状注出部の端面に突き当た
ることによってキャップ20の締め付け位置を規定する
複数のコンタクトリング27が設けられている。
【0021】本実施例における突刺具30は、その一端
に環状配列で複数個の刃突起h、s等からなる刃先32
を備えている。そして、該刃先32は図4(a)および
図4(b)に示すように、異なった高さの刃突起h、s
または台座f等から構成されている。すなわち、筒状の
刃突起32の位置関係は下面から見ると、図4(a)に
示すようになり、説明の便宜のために、前記平坦部
1 、n2 から展開してみたものが図4(b)である。
本実施例においては、最高の高さの刃突起は2ケ所、h
1 c、 h2 cでありその両サイドに配列された刃突起の
高さは、前記最高の高さの刃突起h1 c、 h2cから離
れるに従って順次低くなり、一方の端部に最も低い高さ
の刃突起s1 、s2 とし、他方の端部には鋭角突起をも
たない台座f1、f2を設け、更にその最端部は、刃先また
は台座のない平坦部n1、n2とした。また、本実施例の刃
突起は、全て外刃形状とした。
【0022】以上説明したような液体容器用注出口1の
キャップ20を緩めていき、最終的にキャップ20を外
して液体容器としての開口部が形成でき、該開口部から
内容物を注出したが問題なく注出することができた。前
記キャップ20の開蓋においては、突刺具30の刃突起
の形状および配列としたことにより、容器を開口する際
の封止フィルム18の突き破りの抵抗値としては少なく
てすみ、かつ、刃突起h、sの高さを段階的に低くした
ことによって前記封止フィルム18の突き破りはより連
続的な破れ方、言い換えればスムーズな破れ方となっ
た。また、本発明の液体容器用注出口1の突刺具30の
刃先に、前記台座部f及び平坦部nを設けたことによ
り、封止フィルム18の開封片は容器内に抜け落ちする
ことがなく、また、前記開封片は、開栓に従って突き破
りされた部分を容器内に押し込むが、特に本実施例にお
いては、h1a、h2aの次に設けた前記台座f1、f2
存在のために、注出口本体10と突刺具30との間に開
封片が巻き込まれることが無くなった。
【0023】
【発明の効果】容器本体に本発明の液体容器用注出口を
装着することにより、容器の開封が容易となり、開封の
際に、封止フィルムの開封片を一定方向へ確実に押し
て、突刺具30と容器本体との間等に巻き込むことによ
るリクローズ、また再開口の際のキャップ回転の妨げの
ない、さらに、前記巻き込みによって引き起こされる内
容物の流出障害も皆無となった。また、封止フィルムの
容器内への抜け落ちのトラブルもなくなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の本発明の一実施例の液体容器用
注出口を半部断面にした正面図
【図2】同上実施例の注出口本体を半部断面にした正面
【図3】同上実施例の突刺具を半部断面にした正面図
【図4】同上実施例の突刺具の刃先の形状について、
(a)下方から見た時の位置関係を示す説明図、(b)
平坦部n1 n2間から展開した状態で示す説明図
【図5】同上実施例のキャップを半部断面にした正面図
【図6】同上実施例の液体容器用注出口の開封動作途中
の状態を示す半部断面の正面図
【図7】同上実施例の液体容器用注出口の開封動作が完
了しキャップを外した状態を示す半部断面の正面図
【符号の説明】
1 液体容器用注出口 2 容器本体 10 注出口本体 11 筒状注出部(筒部) 12 フランジ部 13 外周面 14 外ねじ 15 縦リブ 16 半球状突起 17 係止リング 18 封止フィルム 19 環状突起 20 キャップ 21 天板部 22 外筒部 23 内ねじ 24 内筒部 25 凹状溝部 26 環状凸部 27 コンタクトリング 30 突刺具 32 刃先部 33 係合突起 34 凸条 h 刃突起 f 台座部 n 平坦部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】筒状注出部を有する注出口本体と、前記注
    出口本体の筒状注出部に取り付けるキャップと、前記注
    出口本体の内側に装着する筒状の突刺具とからなる液体
    容器用注出口であり、前記突刺具を前記キャップの開蓋
    動作に伴って容器取り付け側に突出するよう移動させる
    連動用係合手段を設けた液体容器用注出口において、前
    記筒状の突刺具の刃先形状が、最高の高さの刃突起が対
    角に向き合う状態に配置され、前記最高の高さの刃突起
    の左右に順次低い刃突起を配し、その一方には最も低い
    刃突起を配すると共に、他方には、刃突起に代わる台座
    部及び刃突起および台座部等のない平坦部からなること
    を特徴とする液体容器用注出口。
JP36370497A 1997-12-17 1997-12-17 液体容器用注出口 Expired - Fee Related JP4043575B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36370497A JP4043575B2 (ja) 1997-12-17 1997-12-17 液体容器用注出口

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36370497A JP4043575B2 (ja) 1997-12-17 1997-12-17 液体容器用注出口

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11171233A true JPH11171233A (ja) 1999-06-29
JP4043575B2 JP4043575B2 (ja) 2008-02-06

Family

ID=18479982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36370497A Expired - Fee Related JP4043575B2 (ja) 1997-12-17 1997-12-17 液体容器用注出口

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4043575B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1396435A1 (en) * 2002-09-09 2004-03-10 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Closable opening device for packages of pourable food products
US7757892B2 (en) 2005-09-16 2010-07-20 Bosch Pouch Systems Ag Closure device for closed receptacles of plastic film
WO2013017316A1 (de) * 2011-08-01 2013-02-07 Robert Bosch Gmbh Schneidvorrichtung für behälterhüllen
JP2013079091A (ja) * 2011-10-03 2013-05-02 Daiwa Can Co Ltd 開封部材付きスパウト
WO2014012698A1 (de) * 2012-07-20 2014-01-23 Robert Bosch Gmbh Wiederverschliessbarer ausguss für einen beutel aus elastischer folie
WO2014124794A1 (de) 2013-02-15 2014-08-21 Sig Technology Ag VORRICHTUNG ZUM ÖFFNEN UND WIEDERVERSCHLIEßEN VON LEBENSMITTEL ENTHALTENDEN PACKUNGEN
WO2016017178A1 (ja) * 2014-07-30 2016-02-04 凸版印刷株式会社 注出口栓及び包装容器
JP2016033058A (ja) * 2014-07-30 2016-03-10 凸版印刷株式会社 注出口栓及び包装容器
KR20170037968A (ko) * 2014-07-30 2017-04-05 도판 인사츠 가부시키가이샤 주출구 마개 및 포장 용기
CN114537881A (zh) * 2022-03-10 2022-05-27 普瑞派医用新材料(无锡)有限公司 一种分离存储内容物的瓶盖以及可蒸煮的杀菌瓶

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004022437A3 (en) * 2002-09-09 2004-04-22 Tetra Laval Holdings & Finance Closable opening device for packages of pourable food products
CN100360381C (zh) * 2002-09-09 2008-01-09 利乐拉瓦尔集团及财务有限公司 用于可倾倒的食物制品的包装件的可封闭的开口装置
US7484641B2 (en) 2002-09-09 2009-02-03 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Closable opening device for packages of pourable food products
EP1396435A1 (en) * 2002-09-09 2004-03-10 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Closable opening device for packages of pourable food products
US7757892B2 (en) 2005-09-16 2010-07-20 Bosch Pouch Systems Ag Closure device for closed receptacles of plastic film
US9004305B2 (en) 2011-08-01 2015-04-14 Robert Bosch Gmbh Cutting device for container coverings
WO2013017316A1 (de) * 2011-08-01 2013-02-07 Robert Bosch Gmbh Schneidvorrichtung für behälterhüllen
JP2013079091A (ja) * 2011-10-03 2013-05-02 Daiwa Can Co Ltd 開封部材付きスパウト
WO2014012698A1 (de) * 2012-07-20 2014-01-23 Robert Bosch Gmbh Wiederverschliessbarer ausguss für einen beutel aus elastischer folie
US9415908B2 (en) 2012-07-20 2016-08-16 Robert Bosch Gmbh Resealable pouring spout for a bag consisting of flexible film
WO2014124794A1 (de) 2013-02-15 2014-08-21 Sig Technology Ag VORRICHTUNG ZUM ÖFFNEN UND WIEDERVERSCHLIEßEN VON LEBENSMITTEL ENTHALTENDEN PACKUNGEN
DE102013101526A1 (de) 2013-02-15 2014-08-21 Sig Technology Ag Vorrichtung zum Öffnen und Wiederverschließen von Lebensmittel enthaltenden Packungen
DE102013101526B4 (de) 2013-02-15 2018-05-17 Sig Technology Ag Vorrichtung zum Öffnen und Wiederverschließen von Lebensmittel enthaltenden Packungen
WO2016017178A1 (ja) * 2014-07-30 2016-02-04 凸版印刷株式会社 注出口栓及び包装容器
JP2016033058A (ja) * 2014-07-30 2016-03-10 凸版印刷株式会社 注出口栓及び包装容器
KR20170037968A (ko) * 2014-07-30 2017-04-05 도판 인사츠 가부시키가이샤 주출구 마개 및 포장 용기
US10308402B2 (en) 2014-07-30 2019-06-04 Toppan Printing Co., Ltd. Spout stopper and packaging container
CN114537881A (zh) * 2022-03-10 2022-05-27 普瑞派医用新材料(无锡)有限公司 一种分离存储内容物的瓶盖以及可蒸煮的杀菌瓶
CN114537881B (zh) * 2022-03-10 2024-01-02 普瑞派医用新材料(无锡)有限公司 一种分离存储内容物的瓶盖以及可蒸煮的杀菌瓶

Also Published As

Publication number Publication date
JP4043575B2 (ja) 2008-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4754890A (en) Tamper evident safety seal
JP4970040B2 (ja) 二液等混合容器
US6772910B1 (en) Piercing cap for a container
EP1623931B1 (en) Paper container for fluids having a spout plug
US4822326A (en) Method of forming a tamper evident sealing liner
JP4043575B2 (ja) 液体容器用注出口
EP0312816B1 (en) Pouring spout for a liquid container
US4523689A (en) Reusable tamper-proof container
KR20220079568A (ko) 용기, 클로저, 및 제조 방법
CN107428434B (zh) 注出口栓及包装容器
JP4885576B2 (ja) 複合容器蓋
JP4485869B2 (ja) 混合用容器蓋
JP2017114546A (ja) 注出口組合体、及び注出口組合体付容器
JPH08133324A (ja) 液体容器用注出口
JP3948163B2 (ja) 不正開封防止付開封刃内蔵口栓
JP5905695B2 (ja) 開封部材付きスパウト
JPH09226754A (ja) 口栓及び口栓付き液体紙容器
EP1234778A1 (en) Pierce and cut closure
JP7195624B2 (ja) 注出口具
JP7199728B2 (ja) 注出口具
JP7141593B2 (ja) リクローズ容器およびその製造方法
JPH041058Y2 (ja)
JPH09226750A (ja) 口栓付き液体紙容器
JP3584708B2 (ja) 注出孔付容器
JPH0577051U (ja) 液体用紙容器の注出口栓

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees