JPH11170924A - ブラケット取付け方法およびプレス成形型 - Google Patents

ブラケット取付け方法およびプレス成形型

Info

Publication number
JPH11170924A
JPH11170924A JP36354797A JP36354797A JPH11170924A JP H11170924 A JPH11170924 A JP H11170924A JP 36354797 A JP36354797 A JP 36354797A JP 36354797 A JP36354797 A JP 36354797A JP H11170924 A JPH11170924 A JP H11170924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impregnated
bracket
bracket mounting
synthetic resin
mounting portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP36354797A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Tsujimura
照男 辻村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ikeda Corp
Original Assignee
Ikeda Bussan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ikeda Bussan Co Ltd filed Critical Ikeda Bussan Co Ltd
Priority to JP36354797A priority Critical patent/JPH11170924A/ja
Publication of JPH11170924A publication Critical patent/JPH11170924A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明の課題は、非通気性プラスチックフィル
ムを裏面に貼着した自動車等の内装材の裏面にブラケッ
トを強固に取付けることにある。 【解決手段】合成樹脂含浸基材1の裏面に非通気性プラ
スチックフィルム4を貼着した内装材原反1をプレス成
形および/または真空成形すると共にブラケット取付け
部15に針穴12を設け、該針穴12から裏面に該基材
1に含浸されている合成樹脂17を浸出させることによ
って、該合成樹脂17で該非通気性プラスチックフィル
ム4表面を被覆し、該ブラケット取付け部15にブラケ
ット16を接着剤によって接着して、該接着剤を該針穴
12介して内装材14の内部に浸入せしめる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば自動車の天
井材等にブラケットを取付ける方法および該方法に使用
されるプレス成形型に関するものである。
【0002】
【発明の背景】例えば自動車の天井材の裏面には、該天
井材を車体に固定されているクリップに支持させるため
のブラケットが接着される。自動車の天井材には例えば
合成樹脂を含浸したポリウレタン発泡体シートや繊維シ
ート等の通気性材料が使用される場合がある。しかし天
井材自体が通気性有すると、車内の空気が該天井材を通
過し、その際該空気に含まれているごみ、ほこり、煙草
の煙等が該天井材表面に付着し、該天井材表面が汚染さ
れると言う問題点がある。そこで該天井材の通気性を遮
断するために、該天井材裏面にポリアミドフィルム、ポ
リエチレンフィルム等の非通気性フィルムが貼着され
る。しかし該天井材の裏面に非通気性フィルムを貼着す
ると、該非通気性フィルム表面は平滑であって接着剤と
なじみにくゝ、ブラケットを接着剤で接着した場合に、
接着強度が低下すると言う問題点がある。
【0003】
【従来の技術】そこで従来、天井材裏面のブラケットを
取付ける部分において、非通気性フィルム表面をサンド
ペーパー等で擦って粗面とした上でブラケットを接着剤
で接着している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来方法では非通
気性フィルム表面をサンドペーパー等で擦って粗面とす
る工程が必要であり、工数が増え生産性が低下すると言
う問題点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来の課題
を解決するための手段として、合成樹脂含浸基材(1A)の
裏面に非通気性プラスチックフィルム(4) を貼着した内
装材原反(1) をプレス成形および/または真空成形する
と共にブラケット取付け部(15)に針穴(12)を設け、該針
穴(12)から裏面に該基材(1) に含浸されている合成樹脂
(17)を浸出させ、該ブラケット取付け部(15)にブラケッ
ト(16)を接着剤によって接着するブラケット取付け方法
および該方法に使用される下型(5) と上型(13)とからな
り、下型(5) 面のブラケット取付け部(6) にはプレス成
形時に内装材原反(1) に四方向の引張り力を及ぼすため
の堤(7) を囲設し、かつ該堤(7) の内側には複数個の針
貫通孔(8) を設け、該ブラケット取付け部(3) の直下に
は上下動可能な針山(10)を配置したプレス成形型を提供
する。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明を図1〜図8に示す一実施
例によって説明する。図1に示すのは自動車天井材の内
装材原反(1) であって、該内装材原反(1) は合成樹脂含
浸芯材(2) と、該芯材(2) の両面に貼着されている合成
樹脂含浸ガラスマット(3,3) とからなる基材(1A)の両側
に非通気性プラスチックフィルム(4,4) が貼着されてい
る。
【0007】該合成樹脂含浸芯材(2) はポリエチレン、
ポリプロピレン、エチレン−プロピレン共重合体、エチ
レン−酢酸ビニル共重合体、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化
ビニリデン、ポリスチレン、ポリ酢酸ビニル、フッ素樹
脂、熱可塑性アクリル樹脂、熱可塑性ポリエステル、熱
可塑性ポリアミド、熱可塑性ウレタン樹脂、アクリロニ
トリル−ブタジエン共重合体、スチレン−ブタジエン共
重合体、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重
合体等の熱可塑性合成樹脂、ウレタン樹脂、メラミン樹
脂、熱硬化型アクリル樹脂、尿素樹脂、フェノール樹
脂、エポキシ樹脂、熱硬化型ポリエステル等のような熱
硬化性合成樹脂等の前駆体を含浸したポリウレタン発泡
体シートや繊維シート等の多孔質材料からなる。具体例
を示せば、例えばトリレンジイソシアナート、パラフェ
ニレンジイソシアナート、2,4−トルエンジイソシア
ナート、2,6−トルエンジイソシアナート、ヘキサメ
チレンジイソシアナート、1,4−ナフタレンジイソシ
アナート、4,4’−ジフェニルジイソシアナート、
4,4’−ジフェニルメタンジイソシアナート、3,
3’−ジメチル−4,4’−ジフェニルジイソシアナー
ト、3,3’−ジメチル−4,4’−ジフェニルメタン
ジイソシアナート、3,3’−ジメトキシ−4,4’−
ジフェニルジイソシアナート、2−クロロ−1,4−フ
ェニルジイソシアナート、1−クロロ−2,4−フェニ
レンジイソシアナート、m−フェニレンジイソシアナー
ト、p−フェニレンジイソシアナート、2,2’,5,
5’−テトラメチル−4,4’−ビフェニレンジイソシ
アナート、m−キシリレンジイソシアナート、ω−キシ
リレンジイソシアナート、ω’−キシリレンジイソシア
ナート等の多価イソシアナートおよびこれらの化合物と
ポリエチレンアジペート、ポリテトラヒドロフラン、
1,4−ブタンジオール、1,4−シスブテンジオー
ル、1,5−ジヒドロキシエトキシナフタリン、1,4
−ブチンジオール、ポリエステル、ポリ(オキシプロピ
レン)ポリオール、ポリ(オキシエチレン−プロピレ
ン)ポリオール、アクリルポリオール、ヒマシ油ダイマ
ー、トール油ダイマー等の多価アルコールのアダクト等
を含浸したポリウレタン発泡体シートである。該合成樹
脂または合成樹脂前駆体の含浸量は通常20〜40重量
%である。
【0008】上記ガラスマット(3,3) には上記合成樹脂
含浸芯材(2) と同様な合成樹脂または合成樹脂前駆体が
同様な含浸量で含浸される。具体例を示せば、例えばメ
ラミン樹脂を含浸したガラスマット(3,3) である。
【0009】該非通気性プラスチックフィルム(4,4) は
例えばはポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−プ
ロピレン共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポ
リ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリエステル、ポ
リアミド等のプラスチックフィルムであって、通常厚み
5〜15μm程度のものである。
【0010】上記両側に非通気性プラスチックフィルム
(4,4) を貼着した内装材原反(1) は図2に示すようなプ
レス成形型の下型(5) 上にセットされ、自動車天井形状
に成形される。成形は例えば多価イソシアナート含浸ポ
リウレタン発泡体シートのような熱硬化性シートを内装
材原反(1) の芯材(2) として使用している場合には、1
20〜180℃程度の温度で2〜3kg/cm2 のプレス圧
のホットプレスによって行なわれる。また熱可塑性アク
リル樹脂含浸繊維シートのような熱可塑性シートを内装
材原反(1) として使用している場合には、該原反を加熱
軟化させた後2〜3kg/cm2 のプレス圧のコールドプレ
スによって行なわれるが、熱可塑性シートの場合には真
空成形あるいはプレスを伴う真空成形が適用されてもよ
い。
【0011】いずれの成形方法においても、成形に先立
ってブラケット取付け部には針穴が設けられる。該針穴
を設けるには例えば図2に示す下型(5) 内に図3に示す
ような機構を設ける。図3において、下型(5) 面のブラ
ケット取付け部(6) にはプレス成形時に原反に四方向の
引張り力を及ぼすための堤(7) が囲設され、該堤(7)の
内側には複数個の針貫通孔(8) が設けられている。そし
て該ブラケット取付け部(6) の直下には油圧または空気
圧によって作動するシリンダー(9) によって上下する針
山(10)が配置される。
【0012】該機構において、図3に示すように下型
(5) 上に基材原反(1) をセットし、成形に先立ってシリ
ンダー(9) 作動させ、図4に示すように針山(10)を突き
上げて該針山(10)の針(11)を針貫通孔(8) に貫通させ、
該原反(1) の裏面側の非通気性プラスチックフィルム
(4) に針穴(12)を設ける。
【0013】このようにして内装材原反(1) の非通気性
プラスチックフィルム(4) のブラケット取付け部(6) に
針穴(12)を設けた上で図5に示すように上型(13)を下降
させてプレス成形を行なうと、プレス成形力がブラケッ
ト取付け部(6) において、堤(7) によって矢印に示す四
方向の引張り力に変換され、該引張り力によって該原反
(1) の非通気性プラスチックフィルム(4) の針穴(12)が
拡大し、かつ該原反(1) に含浸されている合成樹脂が該
針穴(12)から非通気性プラスチックフィルム(4) の表面
に浸出して来る。例えば多価イソシアナート含浸ポリウ
レタン発泡体シートを芯材(2) としその両面にメラミン
樹脂含浸ガラスマット(3,3) を貼着し、更にその外側に
非通気性プラスチックフィルム(4,4) を貼着した構成の
内装材原反(1) では、成形によってガラスマット(3,3)
に含浸したメラミン樹脂が浸出する。真空成形を適用し
た場合でも同様、針穴(12)の拡大および合成樹脂の浸出
が起こる。
【0014】このようにして図6に示すような自動車の
天井材(14)が成形されるが、図7に示すように該天井材
(14)の裏面のブラケット取付け部(15)の非通気性プラス
チックフィルム(4) には拡大された針穴(12)の複数個が
設けられており、該ブラケット取付け部(15)において、
該非通気性プラスチックフィルム(4) の表面は該針穴(1
2)から浸出した合成樹脂(17)によって覆われている。
【0015】このような天井材(14)の裏面のブラケット
取付け部(15)にブラケット(16)を接着剤によって接着す
る。該接着剤としてはポリエチレン、ポリプロピレン、
エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−酢酸ビニル
共重合体、ポリエステル、ポリアミド等のホットメルト
接着剤やアクリル樹脂系接着剤、酢酸ビニル樹脂系接着
剤、ポリ塩化ビニル系接着剤、合成ゴム系接着剤等の通
常の接着剤が使用される。
【0016】該ブラケット(16)を接着剤によって天井材
(14)裏面のブラケット取付け部(15)に接着する際、該接
着剤は該非通気性プラスチックフィルム(4) の針穴(12)
を介して天井材(14)内部に浸入する。このようにして図
8に示すように天井材(14)の裏面の所定箇所にブラケッ
ト(16)が強固に取付けられる。
【0017】本実施例では芯材の両面に更に合成樹脂含
浸ガラスマットを貼着して補強しているが、該ガラスマ
ットは必須要素ではなく、芯材が高剛性のものであれ
ば、ガラスマットによる補強は必要ではなく、そのまゝ
基材として使用出来る。この場合には成形時針穴から基
材としての芯材に含浸されている合成樹脂が浸出する。
【0018】また本発明では基材原反成形時に表皮材を
重ねて同時に圧着してもよい。
【0019】本実施例では天井材を対象にしたが、本発
明は天井材以外ドアトリム、リアパーセル等他の自動車
内装材に適用されてもよい。
【0020】
【作用・効果】本発明では、プレス成形型の堤によって
成形時の成形力が四方向の引張り力に変換されることに
よって原反裏面のブラケット取付け部に設けた針穴が拡
大し、かつ原反に含浸されている合成樹脂が針穴から浸
出し、非通気性プラスチックフィルム表面を被覆する。
したがってブラケット取付け部において、該非通気性プ
ラスチックフィルム表面はブラケットの接着剤に対する
親和性が高くなる。またブラケット接着の際、接着剤が
該針穴から内装材内部に浸入し、アンカー効果により接
着力が向上する。したがって本発明では裏面に非通気性
プラスチックフィルムを貼着した内装材でも、ブラケッ
トを強固に貼着することが出来る。
【図面の簡単な説明】
図1〜図8は本発明の一実施例を示すものである。
【図1】原反の部分側断面図
【図2】下型斜視図
【図3】図2におけるA−A断面図
【図4】針穴を設ける工程のA−A断面図
【図5】成形工程のA−A断面図
【図6】成形された天井材の裏面斜視図
【図7】ブラケット取付け部の斜視図
【図8】ブラケットを取付けた天井材の裏面斜視図
【符号の説明】
1 内装材原反 1A 基材 4 非通気性プラスチックフィルム 5 下型 6,15 ブラケット取付け部 7 堤 8 針貫通孔 10 針山 12 針穴 13 上型 14 天井材 16 ブラケット 17 合成樹脂

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】合成樹脂含浸基材の裏面に非通気性プラス
    チックフィルムを貼着した内装材原反をプレス成形およ
    び/または真空成形すると共にブラケット取付け部に針
    穴を設け、該針穴から裏面に該基材に含浸されている合
    成樹脂を浸出させ、該ブラケット取付け部にブラケット
    を接着剤によって接着することを特徴とするブラケット
    取付け方法
  2. 【請求項2】該合成樹脂含浸基材は多価イソシアナート
    含浸ポリウレタン発泡体シートと、該多価イソシアナー
    ト含浸ポリウレタン発泡体シートの少なくとも裏面に貼
    着されているメラミン樹脂含浸ガラスマットからなる請
    求項1に記載のブラケット取付け方法
  3. 【請求項3】下型と上型とからなり、下型面のブラケッ
    ト取付け部にはプレス成形時に内装材原反に四方向の引
    張り力を及ぼすための堤を囲設し、かつ該堤の内側には
    複数個の針貫通孔を設け、該ブラケット取付け部の直下
    には上下動可能な針山を配置したことを特徴とする請求
    項1または2に記載の方法に使用されるプレス成形型
JP36354797A 1997-12-15 1997-12-15 ブラケット取付け方法およびプレス成形型 Withdrawn JPH11170924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36354797A JPH11170924A (ja) 1997-12-15 1997-12-15 ブラケット取付け方法およびプレス成形型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36354797A JPH11170924A (ja) 1997-12-15 1997-12-15 ブラケット取付け方法およびプレス成形型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11170924A true JPH11170924A (ja) 1999-06-29

Family

ID=18479586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36354797A Withdrawn JPH11170924A (ja) 1997-12-15 1997-12-15 ブラケット取付け方法およびプレス成形型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11170924A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005297679A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Kasai Kogyo Co Ltd 自動車の内装構造
CN102909815A (zh) * 2012-08-20 2013-02-06 青岛鸿铭机械有限责任公司 发泡板熟化机的熟化机构
JP2016043745A (ja) * 2014-08-21 2016-04-04 河西工業株式会社 車両用内装材

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005297679A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Kasai Kogyo Co Ltd 自動車の内装構造
CN102909815A (zh) * 2012-08-20 2013-02-06 青岛鸿铭机械有限责任公司 发泡板熟化机的熟化机构
JP2016043745A (ja) * 2014-08-21 2016-04-04 河西工業株式会社 車両用内装材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5089328A (en) Panel and method of making the same
US5571355A (en) Method of making a door panel with integrated bolster
US5626382A (en) Molded plastic panel having integrated, localized soft-touch aesthetic feature
US20030044580A1 (en) Headliner having integrated energy absorbing foam
EP0266224A2 (en) Process for the manufacture of laminated elements
JPH10338082A (ja) 自動車用ルーフ・ヘッド・ライナー
JP2598178Y2 (ja) 補強内装材料
US5853842A (en) Process for the production of a multi-layer composite article having fasteners affixed to a surface thereof and the article produced thereby
JPH0245135A (ja) 自動車用内装材及びその製造方法
JPH11170924A (ja) ブラケット取付け方法およびプレス成形型
US6547905B1 (en) Fabric covered support
JPH04185428A (ja) 車輌用内装材とその製造方法
JP4120236B2 (ja) 内装材及び内装材の製造方法
JP2753636B2 (ja) 車輛用内装材とその製造方法
JPH11188796A (ja) ブラケット取付け方法
JP2000210910A (ja) 自動車用内装基材
JPH02127015A (ja) 内装材の製造方法
AU620440B2 (en) Method for the manufacture of laminated elements
JPH0596634A (ja) 繊維補強硬質発泡樹脂成形体とその製造方法
JPH1058572A (ja) 積層成形体
JPS63269749A (ja) 自動車用天井材およびその製造方法
JPH0751292B2 (ja) ポリウレタンフオ−ム成形品の製造方法
JPH02292041A (ja) 合成フォーム層で部品を製造する方法及び該方法により得られた部品
JPH0620657Y2 (ja) 自動車用内装部品
JPH055000Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050301