JPH02292041A - 合成フォーム層で部品を製造する方法及び該方法により得られた部品 - Google Patents

合成フォーム層で部品を製造する方法及び該方法により得られた部品

Info

Publication number
JPH02292041A
JPH02292041A JP2075349A JP7534990A JPH02292041A JP H02292041 A JPH02292041 A JP H02292041A JP 2075349 A JP2075349 A JP 2075349A JP 7534990 A JP7534990 A JP 7534990A JP H02292041 A JPH02292041 A JP H02292041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
steam
synthetic foam
synthetic
saturated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2075349A
Other languages
English (en)
Inventor
Ruyver Stefaan De
ステファン ド リュイヴェール
Bernard Debaes
ベルナール デベ
Patrick Joos
パトリック ジョー
Doorsselaere Christiaan Van
クリスチャン ヴァン ドールセレール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Recticel NV SA
Original Assignee
Recticel NV SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Recticel NV SA filed Critical Recticel NV SA
Publication of JPH02292041A publication Critical patent/JPH02292041A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/20Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C43/203Making multilayered articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/08Impregnating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • B32B5/20Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material foamed in situ
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/245Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it being a foam layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/36After-treatment
    • C08J9/40Impregnation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/36After-treatment
    • C08J9/40Impregnation
    • C08J9/42Impregnation with macromolecular compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/04Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould using liquids, gas or steam
    • B29C35/049Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould using liquids, gas or steam using steam or damp
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/52Heating or cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/46Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/08Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
    • B29K2105/0854Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns in the form of a non-woven mat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/06Open cell foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/02Temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2475/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、少なくとも一つの仕上げ層で被覆された合成
フォーム層で部品を製造するための方法に関し、該方法
は、NCO基から成り、水と反応することによって重合
し、例えば前記層の補強を行う液体で少なくとも一部が
飽和された、実質的に軟質の大部分が気泡の合成フォー
ムから出発する。
(従来技術) ポリウレタンフォームのような連続気泡軟質材料を、前
記飽和技術によって補強するための従来方法では、その
ような飽和された材料は、触媒を添加されたあるいは添
加されていない水で散水され、該水は.NCO基から成
る液体による飽和後、NCO基と反応する.しかし、こ
の方法は、いくつかの基本的な欠点がある。散水された
直後は、予め飽和されたフt−ムの可使時間は非常に短
くなる.そのため、半完成品のストックを形成すること
が不可能になり、例えば、顧客の選択による特定の装飾
的な外装だけは、供給の際に貼付されなければならない
。時間通りに製品を供給するという現在の傾向では、こ
のことは非常に重要なことである。さらに散水の間、N
CO基との反応は、他の層が貼付される前に、部分的に
始まる。そのため、これは、部分的な剥離及び/又は別
々の層の不十分な接着の原因ともなる.前記方法の別の
欠点は、水とNCO基との反応のために必要な熱が、製
造される部品の外面から開始する伝導によって供給され
なければならないことである。このことにより,経済的
に容認可能な周期で芯への十分な熱伝達を実現可能にす
るためには、外面温度は、しばしば非常に高温となる。
従って、ベルベットのような熱に弱い繊維を、仕上げ層
に用いることができなくなる。このことは又、前記加熱
技術を用いる場合は,部品の厚さをかなり制限しなけれ
ばならないということをも意味する. さらに、一定の場合、例えば、合成フォームでできた芯
を、水分を通すことが可能な繊維カバーで被覆するとき
には、飽和液体がカバーを通って流出する問題が生ずる
. 従って、この欠点は又、高い失敗率をもたらす。この問
題に対する解決策を提供するため、芯と外方繊維カバー
との間のスクリーンとして機能する合成フィルムがしば
しば用いられる。このフィルムは,代わりに、そのよう
に形成された部品の音響特性が実質的に低下するという
欠点を示す.このことは、実際に、気密箔で被覆した音
響吸収材料全てについて良く知られた現象である. (発明の目的) 本発明の目的は、主として、前述の欠点に対する解決策
を提供するのみならず、以下に詳細に説明されるいくつ
かの重要な付加的利点をさらに示す方法を提供すること
である. (発明の構成) 本発明による方法は、前記合成フォーム層の少なくとも
一部を、NCO基から成る液体で飽和させた後、その飽
和した合成フォーム層を仕上げ層とともに移動し、それ
らの層全体を加圧し、その加圧状態で、前記液体のNC
O基が蒸気と反応するような温度で、かつ十分な時間に
わたって、少なくとも前記合成フォーム層に蒸気を導入
することを特徴としている。
本発明の特定の実施例では、別々に重ねられた層の全体
がプレスの型に移動され、次いで、蒸気が低圧で注入さ
れ、該蒸気が飽和した合成フォームの中に浸透し、該合
成フォームの中のNCO基から成る液体と反応する. 本発明のさらに特定の実施例では、前記別々に重ねられ
た層全体が、前記蒸気の浸透の間あるいは浸透前に,成
形され、及び/又は積層にされる。
本発明は又,前述の方法の適用により得られる、自動車
内装用のループカバー、,ドアパネル、フロアマット等
に関する. 本発明の他の特徴及び利点は、本発明による方法及びそ
の適用によって得られる部品の特定の実施例についての
以下の説明から、明らかとなろう.この説明は、例示と
して与えられるにすぎず、請求された保護範囲を限定す
るものではない.以下に用いる参照番号は各図面に関す
るものである。
各図面では,同一の参照番号は、同一の部品について言
及している。
(実施例) いくつかの層から成り、合成フォーム層を有し、正確に
定められた設計に従うことが好ましい部品を製造するた
めの本発明による方法は、概ね,次の連続ステップから
成る。
l)軟質合成フォーム層、例えばポリウレタンフォーム
の.NCO基がら成る液体による飽和。
2)前記合成フォーム層の両側における、例えば、ガラ
ス繊維、不織ガラス繊維マットあるいはガラス繊維織物
のような補強層の、任意の供給。
3)化学材料,特にNCO基から成る液体の流出を防止
するため、溶融したあるいは一部が溶融した状態で接着
性を示し、その状態で接着層として機能可能な熱可塑性
合成材料でできた保護箔の、任意の貼付. 4)前記合成フォーム層の少なくとも一方の側における
、例えば、蒸気貫通可能な織物で形成された仕上げ層の
貼付. 5)”一方では、前記任意の合成箔の少なくとも一部が
溶融し、他方では.NCO基から成る液体が蒸気と反応
して前記合成フォーム層内に軟質あるいは非軟質ボリマ
ーを形成することができるような温度及び十分な時間で
の、蒸気作用による、異なる層から成る全体層の加圧。
かくして、全体層8は、第1図に示すように、本発明に
よる部品の特定の実施例を形成するため、予めNCO基
から成る液体で飽和させ、両側で、例えばガラス繊維マ
ットで構成可能な補強層2及び2′を備える、連続気泡
合成フォームでできた芯lと、部品の可視面に向けられ
た芯1の側の補強層2上にある、熱可塑性合成材料3で
できた保護箔と、最後に、前記補強層2及び2′の両側
に貼付されて部品の外方層を形成する仕上げ層4及び4
′とから成る。
第1図は断面の概略に関するものであるため、各層の相
対的な厚さは、必ずしも正確な寸法比で表わされていな
い. 第2図では、2つの部品から成る型5の垂直断面が開状
態で概略的に示されており,該型は、プレス(図示せず
)に取り付けられる。
このプレスは、2つの型部品6及び7を備えており、該
部品は相互に移動自在で、その間に、別々に重ねられた
全体層8を移動する.型部品6は中空体で構成され、蒸
気が矢印9′で示すように開口部9を通って吹き込み、
次いで、該蒸気は、型表面11全体に規則的に分布して
いる一連の小孔10に沿って通過する。
型部品7も又、中空体で構成され、その型表面12には
いくつかの小孔13があり、該孔も又、型部品6の型表
面11の場合と同様に、規則的に分布している. 開口部14が、前記表面12に対して反対側に位置する
型部品7の側に設けられており、該開口部は、別々の層
でできた全体層8を通過した後の余分な蒸気を吸引する
ことができる真空ボンブ(図示せず)に接続されている
このプレスは、本発明による、前述の第5及び第6のス
テップの適用で用いるのが都合がよい. 開状態のプレスの型を用いて、第2図に示すように、重
ねられた全体層が、可視面を形成すべき層4を、型部品
7の型表面12に向けて、型部品6及び7の間に置かれ
る.次いで、型部品6、7を互いの方向に移動すること
によって型が閉じ、正確に定められた形状を重ねられた
全体層8に与えることができる.次いで、真空ボンブを
同時に作動させながら、蒸気を、開口部9を通して型部
品6に導入する。この結果、蒸気は、小孔IOを通って
型部品6及び7の間で加圧される全体層8の中に浸透す
るであろう。これにより、蒸気はまず小孔10、多孔性
層4′及び2′を通って芯1へ浸透し、NCO基と蒸気
との間に迅速な反応が生ずる.次いで、あるいは、この
反応の途中に、合成箔3が溶融し、その結果、蒸気は、
さらに、仕上げ層4を1って、型部品7の小孔l3を通
って吸引される。このように、重ねられた全体層8には
、完全にかつほぼ均等に蒸気が横切り、固体合成フォー
ム芯を形成するための反応がNCO基と蒸気との間で生
ずる.この反応によって、又、補強層は芯との間で非常
に良好な接着性を示す。
芯lは反応前には軟質であるため、この補強層は、2つ
の部品から構成される型5に加圧されている間、芯1の
中に部分的に貫入することに注意しなければならない。
合成箔は、もともと、NCO基との反応が十分進行する
まで、仕上げ層4への蒸気の通過を妨げ続けることに留
意することは重要である。芯1から仕上げ層への飽和液
体の流出の危険が全て除去された後でのみ、合成箔3は
ほぼ完全に溶融するに至り、かくして、余分な蒸気が、
さらに仕上げ層4を通過し、次いで、型部品7の開口部
13を通って吸弓される. さらに、溶融した合成箔3は、仕上げ層4も又,付加さ
れた圧力のために、補強層2及び引き続いて芯1と良好
な接着性を示すことに関与している. 蒸気とNCO基の反応が終了するとすぐに、型が開かれ
、かくして形成された固体部品を型から取り出すことが
できる. 都合の良いことには、軟質合成フ才一ムが,合成箔3に
よって形成されている保護層と仕上げ層4との間に設け
られることができる。その軟質合成フォームは、例えば
、火炎貼合わせあるいは他の接着技術によって、仕上げ
層の他の側に前もって固定されているのが好ましい. 合成箔3の溶融前にNCO基と蒸気との間の迅速な反応
を実現するため、蒸気あるいは過熱された蒸気を、概ね
、最大10バール(約10kgf/cが)の低圧で、1
20°乃至400℃、好ましくは120@乃至160℃
の温度で使用するのが都合が良い。その場合には、仕上
げ層への液体の流出は回避される。
保護箔3は概ね、ポリエチレン、ボリブロビレンあるい
はエチレンとブロビレンの共重合体から成る。
ポリイソシアネート及びポリエーテルを主成分とし、ト
リクロロメタンから成るのが好ましいイソシアネートか
ら成る混合物で少なくとも部分的に飽和された連続気泡
軟質ポリウレタンフォーム(以後、ポリエーテルフォー
ムと呼ぶ)の芯を用いることにより、良い結果が得られ
た.このイソシアネートは例えば、ダイマー、トライマ
ー及び他の誘導体のような低ポリマーから成り、「クル
ードMDIJという名で知られているジフェニルメタン
−4、4′−ジイソシアネートから成っていてもよい。
第3図には、2つの型部品6及び7が、前述の場合とは
逆に、閉じた状態で示されている。
しかしながら、第3図は、蒸気を通さないだけではなく
、処理の間、型内で、それ自身一定の形状と良好な固体
性を得る仕上げ層を用いているという事実により、第2
図に示したものとは異なる、本発明による方法の実施例
を示している.かくして、保護層3の使用はもはや必要
ではない。
その実施例では、余分な蒸気は型部品7を通って取り除
かれず,型の外壁を通って取り除かれる. その実施例の代わりに、型部品7の小孔13を省略して
もよい.蒸気が型の外壁を通ってプレスを出ることを回
避するため、型部品6は、更に、分離壁17によって、
2つの小室6a及び6bに分割し、一方の小室6aに蒸
気が吹き込まれ、他方の小室6bで蒸気が吸引されても
よい。
一定の場合には、又、車体の方向を向《ように配置され
た合成フォーム層の側にも、合成箔3を設けてもよい.
その層は、主として接着層の役割を果たす。いずれの場
合でも、蒸気は、一般的には、蒸気がまず飽和した合成
フォームと接触した後でその合成フォーム層と仕上げ層
との間の保護層と接触するように、不可視側に取り付け
られる予定の、重ねられた全体層の側に付加される.本
発明によって得られた部品は原則として異なる形状を示
し、たいていの異なる形状に適用できるけれども、特に
、本発明による方法は、ループカバー、、ドアパネル、
ドアマット及びその他自動車に用いるものの製造に適用
することができる. 本発明を更に説明するため、いくつかの特定の実施例を
以下に示す. !嵐輿1 この実施例は、自動車のループカバー、の製造に関する
. 密度15kg/rti’、厚さ6mmの連続気泡軟質ポ
リエーテルフォームでできたシ一トlから始める。その
フォームは、第1のステップで、トリクロ口エタンで希
釈された、いわゆる「クルードMDIJ  (80%M
DI、20%トリクロロエタン)で飽和された.NCO
基から成るその混合物の軟質フォームによる吸収は、密
度が25kg/dとなるように調整された。
ポリエーテルフォームで構成されたそのフォームの両側
に,補強層2及び2′が、150g/m”の重量のガラ
ス膜の形態で貼付された。次いで、仕上げ層として可視
側に設けられる織物繊維4の方向に液体が流出するのを
回避する目的で、それらの補強層2′の一方に,30ミ
クロンのポリエチレン箔3が貼付された。車体構造につ
けるために設けられた側には、5’Og/rn”の光ポ
リエステル積層膜4′が仕上げ層として貼付され、同時
に、最終製品の操作を容易にするため、ガラス繊維層2
′を固定した. 次いで、第2図に示すように、かつ前述したように、型
の中に全体層が移動された。型から取り出した後にプレ
スと同一の形状の部品が残るように、型を閉じた後、イ
ソシアネートが蒸気の注入によって硬質ポリウレタンに
変換する。
型を閉じる直前の繊維4の側に、繊維をゆるめて折り目
のない良好な形状を得るため、スチームプッシュが与え
られた。
付加された蒸気の温度は140℃乃至150℃の間であ
った。
災立盟l この実施例は、自動車やトラック用のドアパネルの製造
に関する。その実施例では、再び、軟質連続気泡ポリエ
ーテルフ才一ム1が使用され、今回は、密度が18kg
/rf、厚さがL5mmであった。このフォームは、飽
和後に半硬質で粘質の材料が得られるように、「クルー
ドMDIJと反応性ポリオールとを主成分としたブレボ
リマーの溶液で飽和した。更に詳細には、ブレボリマー
は,「クルードMDIJ 100パーツ(partsl
と、分子量6000、官能価3のポリオール50パーツ
と、20%の残余NCOでつくられた.次いで、最終的
に80%のプレポリマーと20%のトリクロロエタンと
の混合物が得られるように,希釈された。
かくして飽和されたポリエーテルフォーム扱の一方の側
に、600g/rn’のガラスマット2′が貼付された
.車内側を形成する反対側には、まずポリエチレン箔3
を貼付された後で、下地となる軟質合成フォーム層に貼
付された合成皮革から成る装飾層4が貼付される。
この合成皮革はほとんど蒸気を通さないという事実によ
り、第2図に示した型部品6に対応する、分離壁17に
よって分割された2つの小室6a及び6bを有するプレ
スが用いられた。これは,第2図で破線により示されて
いる。蒸気は、小室に設けられた孔によって、部品の合
成皮革層と反対の部品の側に浸透させるため、一方の小
室6aに導入され,次いで、矢印16に示すように,同
じ型部品の別の小室6bで吸引される。他方の型部品は
、このような孔を設けておらず、部品の支持のためだけ
に機能する。ポリエチレン箔の存在により、このプレポ
リマーが合成皮革側に浸透するのが回避され、合成皮革
は軟質のままである。
ブレボリマーは、蒸気処理の後でプレスの型形状を永久
的に保つ半硬質ポリウレタンフ才−ムが得られるように
選択される.更に、かくして得られたパネルは、非常に
良好な衝撃吸収特性を示す。
丈胤輿旦 この実施例は、第3図に示した同一種類の層から成る、
自動車用フロアマットの製造に関する。
密度15kg/rn”、厚さ35mmの軟質連続気゛泡
ポリエーテルフォームでできたシ一ト1から始める。こ
のポリエーテルフォーム板1は、最終的に、密度が30
kg/rr?、硬さ範囲が4乃至6 k P a (C
DI40%)のフォームが得られるように、「クルード
MDIJを主成分とする混合物で飽和された。この混合
物は、100バーツの「クルードMDIJと、分子量4
000、官能価2のボリ才一ル100バーツと、軟化剤
ジブチルフタレート50パーツと、サーモリン(The
rmolin)  1 0 1(才一リン)50バーツ
とから成る混合物を用いることによって得られた.そこ
に、100パーツの軟化剤ジブチルフタレートが加えら
れた。
問題のフロア板を形成するため、第3図に示したような
プレスが用いられた。型部品7から成る、プレスの下型
には、重晶石として知られる硫酸バリウム70重量%を
含有するEVA−EPDMポリマー混合物(エチルビニ
ルアセテートーエチレンーブロビレンージコン三元共重
合体)から成る、4乃至5kg/m’の重質量体が貼付
された.その重質量層4はまず加熱され、次いで、真空
形成によって下型に形成された。その後、飽和したフォ
ーム1がその質量層の上に置かれた.重質量層の反対側
に位置する層には、50g/rn”の光ポリエステル積
層膜4′が、飽和されたフォーム上に貼付された。
反応の目的は、芯1として用いる軟質連続気泡ポリエー
テルフォームを補強し、かつ,それに残留変形と重質量
体及びポリエステル膜への良好な接着とを与えることで
ある。型を閉じた後、150℃乃至180℃の温度の過
熱蒸気が、上型,詳しくは型部品6に注入された。小孔
lO、ポリエステル積層膜を通って、連続気泡フォーム
に浸透した蒸気は、その後、矢印15で示すように、外
壁に沿って型を離れる。その実施例では、ブレボリマー
と蒸気との反応の後でも、フ才一ム層は比較的軟質のま
まである。蒸気の作用時間は、15秒間である。かくし
て、全製造時間は、2分以下に留まった。
本発明は前述の実施例に限定されるものではな《、本発
明の範囲内で,様々な変更、例えば、形成される部品の
目的によって決定される、別に用いる層に関するものに
適用できる。
かくして、例えば、保護箔3としてボリアミドあるいは
ポリエステル箔を用いることができ、例えば外方仕上げ
層の種類の中で、さらに特定の種類の織物を用いること
ができる。
又、保護層として熱可塑性箔の代わりに,蒸気で溶解す
る箔、あるいはある温度から分解が始まり、同時に蒸気
が通過できる材料でできた箔を用いることができる。蒸
気の存在で溶解できる材料には,例えば、水に溶解可能
なボリマーである、ポリビニルアルコールがある。
更に、仕上げ層は、積層膜、編物で構成されていてもよ
く、実施例3の場合には、蒸気を通すことができない材
料でもよい。仕上げ層には、ブラスチック、ハードボー
ド、ウッドストック(G.O.R).金属、木、あるい
はポリウレタン層、あるいは他の、吹付けにより形成さ
れたエラストマーがある. しかしながら、重要なことは、いくつかの層で構成され
る全体層の少なくとも一方の側が、層の一つが溶解した
後で、芯の少なくとも一部に飽和されているNCO基と
接触できるように、蒸気を通すことができる少なくとも
一つの層がら成っていることである。
実施例3で説明したような成形品の取出し剤としては、
例えば、テフロンフィルムを用いることができる. いくつかの適用については、芯を形成する合成フ才一ム
は、例えば、一部、例えば表面だけを中央に位置する芯
の部分を成形中に変形させないように、NCO基から成
る液体で湿らせることができる。この場合は、例えば、
比較的厚い合成フォーム板を芯として用いる場合であろ
う.更に、実施例3から明らかになったように、溶融可
能な合成箔は、例えば、仕上げ層へ流出する危険がない
ときは、省略することができる。この場合は、仕上げ層
が化学剤、さらに詳しくはNCO基から成る液体を全体
的に通すことができない場合である。
本発明の方法によって製造されたいくつかの部品では、
実施例3の場合のように、プラスチックの芯は比較的軟
質を保つことができる。これは、層の一つが、プレスの
成形後に形状が残る比較的硬質の材料から成る場合に、
特に明らかである。
又、蒸気はまずフォーム層に通してその後でのみ仕上げ
層に通すことは必ずしも必要ではない。
しかしながら、ある環境では、蒸気はまず仕上げ層に通
して、その後でのみ飽和したフォーム層に通すことが必
要となろう.そのような可能性がある場合としては、蒸
気が、例えば、実施例3のようなフロアマットの製造の
ために両側に加えられる場合であるが、重質量体の他方
の側では,蒸気は加えられない。どれは同時に、真空状
態で吸引することが必ずしも必要ではないことを示して
いる。
使用する蒸気は過熱され、飽和させることができる. もし、フォーム層用飽和液体もボリ才一ルを含有してい
るときは、例えば,ジフエニルメタンー4、4′−ジイ
ソシアネート及び/又はその誘−導体を主成分としたブ
レボリマーに対して、蒸気処理した後の反応生成物が、
軟質フォーム層から始めて軟質,半硬質又は硬質飽和部
品となるように,ボリ才一ルの種類を選択することがで
きる. NCO基を液体に調整するには、あまり揮発性を有しな
い溶剤、特に水を用いることが好ましい.
【図面の簡単な説明】
第1図は、蒸気作用を受ける前の、本発明による方法の
適用によって得られるべき部品の特定の実施例を示す概
略部分断面図である。 第2図は、本発明による方法の第1の実施例の最も重要
なステップの一つを示した概略図である. 第3図は、本発明による方法の第2の実施例による同一
のステップを示した概略図である.1 ・ ・ ・ 2. 2′ ・ 3 ・ ・ ・ 4. 4′ ・ 6, 7 ・ ・ 8 ・ ・ ・ ・ 9. 14 ・ 10.13 ・合成フォーム層、 ・補強層、 ・保護箔、 ・仕上げ層、 ・型部品、 ・重ねられた層、 ・開口部、 ・小孔.

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)NCO基から成る液体で少なくとも一部が飽和さ
    れた、実質的に軟質のほぼ連続気泡の合成フォームから
    始める、少なくとも一方の側を仕上げ層で被覆された合
    成フォーム層(1)で部品を製造するための方法におい
    て、 前記合成フォーム層(1)の少なくとも一部を前記NC
    O基から成る液体で飽和した後、その飽和した合成フォ
    ーム層が仕上げ層(4,4′)とともに移動され、次い
    でそれらの層(1,4,4′)の全体(8)が加圧され
    、その加圧状態で、蒸気が、前記液体のNCO基が前記
    蒸気と反応するような温度で、十分な時間にわたって、
    少なくとも前記合成フォーム層(1)に導入されること
    を特徴とする方法。
  2. (2)繊維から成る、蒸気を通すことができる層が、仕
    上げ層(4,4′)として使用されることを特徴とする
    請求項(1)に記載の方法。
  3. (3)例えばガラス繊維から構成される補強層(2,2
    ′)が、前記合成フォーム層(1)に貼付されることを
    特徴とする請求項(1)又は(2)のいずれか一項に記
    載の方法。
  4. (4)前記別々に重ねられた層の全体が、プレスの型(
    5)に移動され、次いで、蒸気が圧力をかけて注入され
    、該蒸気が前記飽和した合成フォーム(1)の中に浸透
    し、該合成フォームの中のNCO基から成る液体と反応
    することを特徴とする請求項(1)乃至(3)のいずれ
    か一項に記載の方法。
  5. (5)前記別々に重ねられた層(1,2,2′,4,4
    ′)の全体(8)が、前記蒸気が作用する間あるいは作
    用前に、成形され、及び/又は積層にされることを特徴
    とする請求項(1)乃至(4)のいずれか一項に記載の
    方法。
  6. (6)NCO基から成る液体を実質的に通すことができ
    ない保護箔(3)が、前記合成フォーム層(1)と前記
    仕上げ層(4,4′)との間に貼付され、蒸気の作用に
    よって蒸気を通すことができるようになることを特徴と
    する請求項(1)乃至(5)のいずれか一項に記載の方
    法。
  7. (7)蒸気の作用によって少なくとも一部が溶融可能な
    熱可塑性合成箔(3)が使用されることを特徴とする請
    求項(6)に記載の方法。
  8. (8)蒸気の作用によって、周囲の層(1,2,2′,
    4′)を互いに接着させることが可能でありかつ蒸気を
    通すことができる接着層に変わる保護箔(3)が使用さ
    れることを特徴とする請求項(6)又は(7)に記載の
    方法。
  9. (9)前記蒸気は、該蒸気が前記合成箔(3)と接触す
    る前に、まず前記合成フォーム層(1)の中に浸透する
    ように、前記合成箔(3)と反対側に位置する、前記合
    成フォーム層(1)の側の、別々に重ねられた層(1,
    2,2′,3,4,4′)の全体(8)に加えられるこ
    とを特徴とする請求項(6)乃至(8)のいずれか一項
    に記載の方法。
  10. (10)前記蒸気が、120℃乃至400℃、好ましく
    は120℃乃至160℃の温度で用いられることを特徴
    とする請求項(1)乃至(9)のいずれか一項に記載の
    方法。
  11. (11)低圧で過熱された蒸気が、120℃乃至160
    ℃の範囲の温度で用いられることを特徴とする請求項(
    10)に記載の方法。
  12. (12)軟質合成フォームが、前記仕上げ層(4,4′
    )の下に貼付されることを特徴とする請求項(1)乃至
    (11)のいずれか一項に記載の方法。
  13. (13)NCO基から成る液体は、NCO基が、蒸気と
    の反応によって、ほぼ軟質の合成フォーム(1)を、ほ
    ぼ固体の構造にするような濃度で用いられることを特徴
    とする請求項(1)乃至(12)のいずれか一項に記載
    の方法。
  14. (14)飽和合成フォーム層(1)とともに圧縮される
    ほぼ固体の材料層が用いられることを特徴とする請求項
    (1)乃至(13)のいずれか一項に記載の方法。
  15. (15)実質的に連続気泡軟質ポリエーテルフォームで
    できた層(1)が用いられ、かつ、該フォームの少なく
    とも一部がイソシアネート溶液で飽和していることを特
    徴とする請求項(1)乃至(14)のいずれか一項に記
    載の方法。
  16. (16)前記合成フォーム(1)の少なくとも一部が、
    ジフェニルメタン−4,4′−ジイソシアネート及び/
    又はその誘導体で飽和していることを特徴とする請求項
    (1)乃至(15)のいずれか一項に記載の方法。
  17. (17)前記合成フォーム(1)の少なくとも一部が、
    ジフェニルメタン−4,4′−ジイソシアネート及び/
    又はその誘導体を主成分とするプレポリマーで飽和して
    いることを特徴とする請求項(1)乃至(16)のいず
    れか一項に記載の方法。
  18. (18)ポリオール、軟化剤、溶剤及び、蒸気が加えら
    れたときに、余分な遊離NCO基が残るように、一時的
    にポリオールとNCO基との間の反応を阻止する反応抑
    制剤とを含有する、NCO基から成る混合物が用いられ
    ることを特徴とする請求項(1)乃至(17)のいずれ
    か一項に記載の方法。
  19. (19)請求項(1)乃至(18)のいずれか一項によ
    る方法の適用によって得られる、自動車用ループカバー
    、ドアパネル、バックシェルフ、フロアマット、フード
    インシュレーション。
JP2075349A 1989-03-23 1990-03-23 合成フォーム層で部品を製造する方法及び該方法により得られた部品 Pending JPH02292041A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE8900324A BE1003036A6 (nl) 1989-03-23 1989-03-23 Werkwijze voor het vervaardigen van een kunststofschuim bevattend element en element bekomen door deze werkwijze.
BE08900324 1989-03-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02292041A true JPH02292041A (ja) 1990-12-03

Family

ID=3884086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2075349A Pending JPH02292041A (ja) 1989-03-23 1990-03-23 合成フォーム層で部品を製造する方法及び該方法により得られた部品

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0389017B1 (ja)
JP (1) JPH02292041A (ja)
KR (1) KR900014130A (ja)
AT (1) ATE115603T1 (ja)
AU (1) AU620212B2 (ja)
BE (1) BE1003036A6 (ja)
CA (1) CA2011984A1 (ja)
DE (1) DE69014947D1 (ja)
PT (1) PT93539A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3941595A1 (de) * 1989-12-16 1991-06-20 Ara Werk Kraemer Gmbh & Co Montageelement und verfahren zum verbinden von bauteilen, insbesondere zur befestigung von tuerzargen oder fensterrahmen an mauerleibungen
BE1004623A3 (nl) * 1990-11-19 1992-12-22 Recticel Werkwijze voor het vervaardigen van een kussen dat ten minste gevormd wordt door een lichaam, een tussenschuimlaag en een bekledingslaag.
DE10335721A1 (de) * 2003-08-05 2005-03-10 Clion Ireland Ltd Formung thermoplastisch gebundener luftdurchlässiger Bauteile
CN110757811A (zh) * 2019-10-29 2020-02-07 上海允泉新材料科技有限公司 运动衣料组合物及其制造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5852495B2 (ja) * 1979-04-05 1983-11-22 ワコ−ケミカル株式会社 自動車、船舶及び家屋等の小型成形天井板の製造方法
FR2503721B1 (fr) * 1981-04-14 1985-11-15 Nobel Bozel Procede de fabrication d'elements legers, isolants, souples, rigides ou semi-rigides du type panneaux ou pieces de formes et d'epaisseurs variables et elements resultant de ce procede
FR2540427A1 (fr) * 1983-02-08 1984-08-10 Sanson Joseph Procede de fabrication de coussins en mousse elastique de matiere plastique
US4718153A (en) * 1986-04-10 1988-01-12 Steelcase Inc. Cushion manufacturing process

Also Published As

Publication number Publication date
ATE115603T1 (de) 1994-12-15
EP0389017B1 (en) 1994-12-14
EP0389017A1 (en) 1990-09-26
CA2011984A1 (en) 1990-09-23
AU620212B2 (en) 1992-02-13
KR900014130A (ko) 1990-10-22
BE1003036A6 (nl) 1991-10-29
PT93539A (pt) 1990-11-07
DE69014947D1 (de) 1995-01-26
AU5012490A (en) 1990-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1052680A (en) Process for the production of a multi-layer sheet structure or shaped element
US3650880A (en) Porous polyurethanes and method of manufacture
US5089328A (en) Panel and method of making the same
US5571355A (en) Method of making a door panel with integrated bolster
US4812186A (en) Process for the manufacture of cellular core laminated elements
US3256131A (en) Embossed laminate and method of making same
US3941633A (en) Plastic laminate, article and method of making same
US20110315310A1 (en) Single press mold process for forming a finished light weight structural component
EP0251267A1 (en) Method for manufacturing moldable, lightweight, self-supporting soundproofing articles, in particular inner panels of motor vehicles
EP0786333B1 (en) Method for the manufacture of molded articles coated with a microfibrous material
TW202306775A (zh) 包含發泡粒子之多層複合材料
HU178443B (en) Process for coating materials without solvents
JPH02292041A (ja) 合成フォーム層で部品を製造する方法及び該方法により得られた部品
JPH04185428A (ja) 車輌用内装材とその製造方法
KR20230124851A (ko) 습기경화형 접착제를 이용한 헤드라이닝 제조방법 및이에 의해 제조되는 헤드라이닝
CA2265701A1 (en) Method of fabricating a cushion assembly
JPH0218039A (ja) 内装複合パネル基材及びパネル
US6235138B1 (en) Polyurethane foam/PVC laminate for automotive instrument panels
US6007752A (en) Production of sheet-like polyurethane moldings
AU620440B2 (en) Method for the manufacture of laminated elements
JP2779895B2 (ja) 内装材及びその製造方法
JPH0520495Y2 (ja)
JP2001047433A (ja) 軽量高剛性天然繊維補強ポリウレタン/ポリウレア成形品の製造方法
JPH0297536A (ja) 内装材の製造方法
JPH0128152B2 (ja)