JPH11170879A - 自動車のミッションマウント構造 - Google Patents

自動車のミッションマウント構造

Info

Publication number
JPH11170879A
JPH11170879A JP9339888A JP33988897A JPH11170879A JP H11170879 A JPH11170879 A JP H11170879A JP 9339888 A JP9339888 A JP 9339888A JP 33988897 A JP33988897 A JP 33988897A JP H11170879 A JPH11170879 A JP H11170879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
side bracket
bracket
vehicle body
mission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9339888A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Ikeda
直樹 池田
Hiroshi Hashino
浩 橋野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP9339888A priority Critical patent/JPH11170879A/ja
Publication of JPH11170879A publication Critical patent/JPH11170879A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/025Support of gearboxes, e.g. torque arms, or attachment to other devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動車衝突時においてもミッションの脱落を
防止できるようにする。 【解決手段】 自動車の車体1の下方に支持されるエン
ジン2後方に設けられたミッション3を前記車体1側に
固定された車体側ブラケット9に対して吊り下げ支持す
るミッションマウント構造において、前記車体側ブラケ
ット9あるいは前記ミッション3の一方に円筒状ブッシ
ュ6を設けるとともに、該円筒状ブッシュ6の内筒12
に挿通されたボルト7を支持するミッション側ブラケッ
ト10を前記ミッション3あるいは前記車体側ブラケッ
ト9に取り付けて、自動車の衝突時の衝撃によりミッシ
ョン3に移動力が作用した場合には、該移動力を円筒状
ブッシュ6とミッション側ブラケット10とで強固に支
持するようにしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、自動車のミッシ
ョンマウント構造に関し、さらに詳しくは車体下方に吊
り下げ支持されるエンジンの後方に設けられたミッショ
ンのマウント構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】キャブオーバタイプの自動車の場合、エ
ンジンおよびミッションが車体の下方に吊り下げ支持さ
れる構造となっているため、衝突時の衝撃によりエンジ
ンおよびミッションが脱落しにくい構造をとる必要があ
る。
【0003】従来のキャブオーバタイプの自動車におい
ては、例えば、車体下方に吊り下げ支持されたエンジン
およびミッションが自動車衝突時の衝撃により前方ある
いは後方に急激に移動した場合に、ミッションを支持し
ている支持部が破断すると、当該支持部の下方位置でミ
ッションを掛止支持するようにし、エンジンおよびミッ
ションの脱落を防止するようにしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記の従来
技術におけるように脱落しようとするミッションを掛止
支持する構造とした場合、ミッションの支持が不安定と
なり易い。
【0005】近年、自動車に対する安全基準が厳格にな
ってきており、上記した従来の支持構造では不適格とな
るおそれがある。
【0006】本願発明は、上記の点に鑑みてなされたも
ので、自動車衝突時においてもミッションの脱落を防止
できるようにすることを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本願発明の基本構成(請
求項1の発明)では、上記課題を解決するための手段と
して、自動車の車体の下方に支持されるエンジン後方に
設けられたミッションを前記車体側に固定された車体側
ブラケットに対して吊り下げ支持するミッションマウン
ト構造において、前記車体側ブラケットあるいは前記ミ
ッションの一方に円筒状ブッシュを設けるとともに、該
円筒状ブッシュの内筒に挿通されたボルトを支持するミ
ッション側ブラケットを前記ミッションあるいは前記車
体側ブラケットに取り付けている。
【0008】上記のように構成したことにより、自動車
の衝突時の衝撃によりミッションに移動力が作用した場
合には、該移動力を円筒状ブッシュとミッション側ブラ
ケットとで強固に支持することとなり、ミッションの脱
落を確実に防止することができる。
【0009】請求項2の発明におけるように、前記ミッ
ション側ブラケットを、車体前方側が開放され、前記ボ
ルトを支持する両側面と該両側面の後端を連結する後側
面とを備えたコ字形状に構成するとともに、その両側面
および後側面の中央部を前記車体側ブラケットに溶接固
定した場合、自動車の正突時において、ミッションが前
方に移動しようとするときには、円筒状ブッシュの前方
への移動が比較的自由に行われるとともに、ミッション
側ブラケットにおける後側面中央部の溶接部の長さによ
り強度のコントロールが行え且つ両側面中央部と車体側
ブラケットとの溶接部が衝突入力を受けることとなる。
従って、両ブラケットの溶接部が剥離するということが
なくなり、ミッションの脱落防止がより一層確実とな
る。
【0010】請求項3の発明におけるように、前記ミッ
ション側ブラケットにおける両側面の開放側端部に、所
定の大きさの切欠部を形成した場合、ミッション側ブラ
ケットにおける両側面に荷重が作用した時、当該両側面
が変形し易くなり、ミッション側ブラケットと車体側ブ
ラケットとの溶接部へ作用する剥離力が低減できるとと
もに、ミッション側ブラケットの強度をさほど高めるこ
となく、亀裂等の発生を防止できる。
【0011】請求項4の発明におけるように、前記ミッ
ション側ブラケットにおける両側面の反開放側端部に、
所定の大きさの切欠部を形成した場合、ミッション側ブ
ラケットにおける両側面に荷重が作用した時、当該両側
面が変形し易くなり、ミッション側ブラケットと車体側
ブラケットとの溶接部へ作用する剥離力が低減できると
ともに、ミッション側ブラケットの強度をさほど高める
ことなく、亀裂等の発生を防止できる。
【0012】請求項5の発明におけるように、前記ミッ
ション側ブラケットにおける両側面中央部に、上端から
下方に向かって延びる切欠部を形成した場合、ミッショ
ン側ブラケットにおける両側面に荷重が作用した時、当
該両側面が変形し易くなり、ミッション側ブラケットと
車体側ブラケットとの溶接部(特に、両側面中央部にお
ける溶接部)へ作用する剥離力が低減できるとともに、
ミッション側ブラケットの強度をさほど高めることな
く、亀裂等の発生を防止できる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、添付の図面を参照して、本
願発明の好適な実施の形態について詳述する。
【0014】この自動車のミッションマウント構造は、
図1に示すように、車体(具体的には、クロスメンバ
1)の下方にエンジン2の後方に取り付けられたミッシ
ョン3を吊り下げ支持したキャブオーバタイプの自動車
に適用されるものであり、前記ミッション3の上部に一
体形成された取付用ボス4にボルト5により固定された
円筒状ブッシュ6と、該円筒状ブッシュ6の内筒12に
挿通されたボルト7を支持するとともに前記クロスメン
バ1の下面にボルト8により取り付けられた車体側ブラ
ケット9に対して取り付けられたミッション側ブラケッ
ト10とを備えて構成されている。
【0015】前記円筒状ブッシュ6は、図4および図5
に示すように、金属製の一対の外筒11,11と金属製
の内筒12との間にゴムブッシュ13を圧入して構成さ
れており、該ゴムブッシュ13には、前記内筒12を挟
む上下位置に軸方向に貫通する貫通穴14,14が形成
されている。該貫通穴14,14は、ゴムブッシュ13
の上下方向バネ定数を低減することにより、車体上下方
向の荷重変動を吸収し易くする作用を有するものであ
り、これにより乗り心地がよくなる。
【0016】前記各外筒11は、略三角形形状の一枚の
金属板材の中央部をバーリング加工することにより形成
されることとなっており、これにより、外筒11の外周
に略三角形形状のフランジ部15が一体に形成されるこ
ととなっている。該フランジ部15は、前記ミッション
3側の取付用ボス4への円筒状ブッシュ6の取付部とな
るものであり、その両端部には、取付用のボルト5を挿
通するためのボルト挿通穴16が形成されている。な
お、外筒11,11は、フランジ部15,15からお互
いに向かい合うように内向きに突設されている。符号1
7は前記外筒11,11の一方側におけるフランジ部1
5のボルト挿通穴16に対応する外側位置に溶接された
ウェルドナットである。
【0017】前記ミッション側ブラケット10は、図1
ないし図3に示すように、車体前方側が開放され、前記
ボルト5を支持する両側面18,18と該両側面18,
18の後端を連結する後側面19とを備えたコ字形状に
構成されており、その両側面および後側面19の上端に
は、連続する外向きの鍔部18a,18aおよび19a
が一体に延設されている。該鍔部18a,18aおよび
19aは車体側ブラケット9への取付部となるものであ
り、鍔部18a,18aの中央部および鍔部19aの中
央部が前記車体側ブラケット9に溶接固定されている。
つまり、車体側ブラケット9とミッション側ブラケット
10との溶接部S1,S1およびS2は、それぞれ鍔部1
8a,18aおよび19aの中央部のみとされているの
である。
【0018】前記ミッション側ブラケット10における
後側面19は、円筒状ブッシュ13の取付レイアウト
(換言すれば、ミッション3側の取付用ボス4との干渉
回避)、ブラケット自体の必要剛性および材料取り等か
ら必要最小限の高さとされている。
【0019】一方、前記ミッション側ブラケット10に
おける両側面18,18の開放側端部には、その上端か
ら後方側に向かって円弧状に切り欠かれた所定の大きさ
の切欠部20,20がそれぞれ形成されている。また、
前記ミッション側ブラケット10における両側面18,
18の反開放側端部には、前記後側面19の下端から前
方側に向かって円弧状に切り欠かれた所定の大きさの切
欠部21,21がそれぞれ形成されている。
【0020】そして、前記各側面18は、前記切欠部2
0,21の下端から下方に向かうにしたがって幅が狭く
なる略楔形状とされており、その略中央部には、円筒状
ブッシュ6の内筒12に挿通されるボルト7が挿通され
るボルト穴22が形成されている。符号23は前記側面
18の前後端部において前記切欠部20,21の下端に
向かって一体に突設された補強用の外向きリブである。
【0021】さらに、前記ミッション側ブラケット10
における両側面18,18の中央部には、上端から下方
に向かって延びる略逆三角形形状の切欠部24が形成さ
れている。該切欠部24は、前記溶接部S1に対応する
位置に形成されている。
【0022】上記のように構成された自動車のミッショ
ンマウント構造においては、次のような作用効果が得ら
れる。
【0023】即ち、自動車の衝突時の衝撃によりミッシ
ョン3に移動力(例えば、前向きの移動力F)が作用し
た場合には、該移動力Fを円筒状ブッシュ6とミッショ
ン側ブラケット10とで強固に支持することとなり、ミ
ッション3の脱落を確実に防止することができる。
【0024】しかも、前記ミッション側ブラケット10
を、車体前方側が開放され、前記円筒状ブッシュ6の内
筒12に挿通されるボルト7を支持する両側面18,1
8と該両側面18,18の後端を連結する後側面19と
を備えたコ字形状に構成するとともに、その両側面1
8,18および後側面19の中央部を車体側ブラケット
9に溶接固定するようにしているので、自動車の正突時
において、ミッション3が前方に移動しようとするとき
には、円筒状ブッシュ6の前方への移動が比較的自由に
行われるとともに、ミッション側ブラケット10におけ
る後側面19中央部の溶接部S2の長さにより強度のコ
ントロールが行え且つ両側面18,18中央部と車体側
ブラケット9との溶接部S1,S1が衝突入力を受けるこ
ととなる。従って、両ブラケット9,10の溶接部
1,S1およびS2が剥離するということがなくなり、
ミッション3の脱落防止がより一層確実となる。
【0025】また、前記ミッション側ブラケット10に
おける両側面18,18の開放側端部および反開放端側
端部に、所定の大きさの切欠部20,20および21,
21を形成しているので、ミッション側ブラケット10
における両側面18,18に荷重が作用した時、当該両
側面18,18が変形し易くなり、ミッション側ブラケ
ット10と車体側ブラケット9との溶接部S1,S1およ
びS2へ作用する剥離力が低減できることとなり、ミッ
ション3の脱落防止がより一層確実となる。
【0026】さらに、前記ミッション側ブラケット10
における両側面18,18中央部に、上端から下方に向
かって延びる切欠部24を形成しているので、ミッショ
ン側ブラケット10における両側面18,18に荷重が
作用した時、当該両側面18,18が前後方向に変形し
易くなり、ミッション側ブラケット10と車体側ブラケ
ット9との溶接部(特に、両側面18,18中央部にお
ける溶接部S1)へ作用する剥離力が低減できる。
【0027】なお、上記実施の形態においては、円筒状
ブッシュをミッション側に取り付け、ミッション側ブラ
ケットを車体側ブラケットに取り付けたものについて説
明したが、これとは逆に、円筒状ブッシュを車体側ブラ
ケットに取り付け、ミッション側ブラケットをミッショ
ンに取り付けるようにしたものにも本願発明は適用可能
である。
【0028】
【発明の効果】本願発明(請求項1の発明)によれば、
自動車の車体の下方に支持されるエンジン後方に設けら
れたミッションを前記車体側に固定された車体側ブラケ
ットに対して吊り下げ支持するミッションマウント構造
において、前記車体側ブラケットあるいは前記ミッショ
ンの一方に円筒状ブッシュを設けるとともに、該円筒状
ブッシュの内筒に挿通されたボルトを支持するミッショ
ン側ブラケットを前記ミッションあるいは前記車体側ブ
ラケットに取り付けて、自動車の衝突時の衝撃によりミ
ッションに移動力が作用した場合には、該移動力を円筒
状ブッシュとミッション側ブラケットとで強固に支持す
るようにしたので、ミッションの脱落を確実に防止する
ことができるという優れた効果がある。
【0029】請求項2の発明におけるように、前記ミッ
ション側ブラケットを、車体前方側が開放され、前記ボ
ルトを支持する両側面と該両側面の後端を連結する後側
面とを備えたコ字形状に構成するとともに、その両側面
および後側面の中央部を前記車体側ブラケットに溶接固
定した場合、自動車の正突時において、ミッションが前
方に移動しようとするときには、円筒状ブッシュの前方
への移動が比較的自由に行われるとともに、ミッション
側ブラケットにおける後側面中央部の溶接部の長さによ
り強度のコントロールが行え且つ両側面中央部と車体側
ブラケットとの溶接部が衝突入力を受けることとなる。
従って、両ブラケットの溶接部が剥離するということが
なくなり、ミッションの脱落防止がより一層確実とな
る。
【0030】請求項3の発明におけるように、前記ミッ
ション側ブラケットにおける両側面の開放側端部に、所
定の大きさの切欠部を形成した場合、ミッション側ブラ
ケットにおける両側面に荷重が作用した時、当該両側面
が変形し易くなり、ミッション側ブラケットと車体側ブ
ラケットとの溶接部へ作用する剥離力が低減できるとと
もに、ミッション側ブラケットの強度をさほど高めるこ
となく、亀裂等の発生を防止できる。
【0031】請求項4の発明におけるように、前記ミッ
ション側ブラケットにおける両側面の反開放側端部に、
所定の大きさの切欠部を形成した場合、ミッション側ブ
ラケットにおける両側面に荷重が作用した時、当該両側
面が変形し易くなり、ミッション側ブラケットと車体側
ブラケットとの溶接部へ作用する剥離力が低減できると
ともに、ミッション側ブラケットの強度をさほど高める
ことなく、亀裂等の発生を防止できる。
【0032】請求項5の発明におけるように、前記ミッ
ション側ブラケットにおける両側面中央部に、上端から
下方に向かって延びる切欠部を形成した場合、ミッショ
ン側ブラケットにおける両側面に荷重が作用した時、当
該両側面が変形し易くなり、ミッション側ブラケットと
車体側ブラケットとの溶接部(特に、両側面中央部にお
ける溶接部)へ作用する剥離力が低減できるとともに、
ミッション側ブラケットの強度をさほど高めることな
く、亀裂等の発生を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の実施の形態にかかる自動車のミッシ
ョンマウント構造を示す側面図である。
【図2】本願発明の実施の形態にかかる自動車のミッシ
ョンマウント構造を示す平面図である。
【図3】本願発明の実施の形態にかかる自動車のミッシ
ョンマウント構造におけるミッション側ブラケットの拡
大斜視図である。
【図4】本願発明の実施の形態にかかる自動車のミッシ
ョンマウント構造における円筒状ブッシュの拡大平面図
である。
【図5】図4のV−V断面図である。
【符号の説明】
1は車体(クロスメンバ)、2はエンジン、3はミッシ
ョン、6は円筒状ブッシュ、7はボルト、9は車体側ブ
ラケット、10はミッション側ブラケット、11は外
筒、12は内筒、13はゴムブッシュ、15はフランジ
部、18は側面、19は後側面、20,21,24は切
欠部、S1,S2は溶接部。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車の車体の下方に支持されるエンジ
    ン後方に設けられたミッションを前記車体側に固定され
    た車体側ブラケットに対して吊り下げ支持するミッショ
    ンマウント構造であって、前記車体側ブラケットあるい
    は前記ミッションの一方に設けられた円筒状ブッシュ
    と、該円筒状ブッシュの内筒に挿通されたボルトを支持
    するとともに前記ミッションあるいは前記車体側ブラケ
    ットに取り付けられたミッション側ブラケットとを備え
    ていることを特徴とする自動車のミッションマウント構
    造。
  2. 【請求項2】 前記ミッション側ブラケットは、車体前
    方側が開放され、前記ボルトを支持する両側面と該両側
    面の後端を連結する後側面とを備えたコ字形状に構成さ
    れており、その両側面および後側面の中央部が前記車体
    側ブラケットに溶接固定されていることを特徴とする前
    記請求項1記載の自動車のミッションマウント構造。
  3. 【請求項3】 前記ミッション側ブラケットにおける両
    側面の開放側端部には、所定の大きさの切欠部が形成さ
    れていることを特徴とする前記請求項2記載の自動車の
    ミッションマウント構造。
  4. 【請求項4】 前記ミッション側ブラケットにおける両
    側面の反開放側端部には、所定の大きさの切欠部が形成
    されていることを特徴とする前記請求項2あるいは請求
    項3のいずれか一項記載の自動車のミッションマウント
    構造。
  5. 【請求項5】 前記ミッション側ブラケットにおける両
    側面中央部には、上端から下方に向かって延びる切欠部
    が形成されていることを特徴とする前記請求項2ないし
    請求項3のいずれか一項記載の自動車のミッションマウ
    ント構造。
JP9339888A 1997-12-10 1997-12-10 自動車のミッションマウント構造 Pending JPH11170879A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9339888A JPH11170879A (ja) 1997-12-10 1997-12-10 自動車のミッションマウント構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9339888A JPH11170879A (ja) 1997-12-10 1997-12-10 自動車のミッションマウント構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11170879A true JPH11170879A (ja) 1999-06-29

Family

ID=18331767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9339888A Pending JPH11170879A (ja) 1997-12-10 1997-12-10 自動車のミッションマウント構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11170879A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100716352B1 (ko) 2005-12-10 2007-05-11 현대자동차주식회사 파워트레인 지지구조
JP2009056928A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Nissan Motor Co Ltd 駆動ユニットの支持構造
CN103043135A (zh) * 2013-01-24 2013-04-17 安徽江淮汽车股份有限公司 一种悬置安装支架
CN103738168A (zh) * 2013-12-26 2014-04-23 柳州正菱集团有限公司 车辆变速器支撑组件
CN103802648A (zh) * 2014-01-22 2014-05-21 东风商用车有限公司 一种四点布置式动力总成悬置装置
CN104896069A (zh) * 2014-03-05 2015-09-09 本田技研工业株式会社 变速器的安装结构

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100716352B1 (ko) 2005-12-10 2007-05-11 현대자동차주식회사 파워트레인 지지구조
JP2009056928A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Nissan Motor Co Ltd 駆動ユニットの支持構造
CN103043135A (zh) * 2013-01-24 2013-04-17 安徽江淮汽车股份有限公司 一种悬置安装支架
CN103043135B (zh) * 2013-01-24 2015-01-07 安徽江淮汽车股份有限公司 一种悬置安装支架
CN103738168A (zh) * 2013-12-26 2014-04-23 柳州正菱集团有限公司 车辆变速器支撑组件
CN103802648A (zh) * 2014-01-22 2014-05-21 东风商用车有限公司 一种四点布置式动力总成悬置装置
CN104896069A (zh) * 2014-03-05 2015-09-09 本田技研工业株式会社 变速器的安装结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3267182B2 (ja) 車両用ペダル変位制御構造
US6305701B1 (en) One piece mounting bracket for automotive suspension dampers, including attachment for stabilizer bar
EP0965476B1 (en) A vehicle transmission support cross member
JP3407721B2 (ja) フロントサスペンションメンバ
US5344187A (en) Spring strut mounting assembly of a vehicle body
JPH11170879A (ja) 自動車のミッションマウント構造
US20070096421A1 (en) Lower arm mounting structure of vehicle suspension
CN110949518A (zh) 前副车架结构
JP3128678B2 (ja) ショックアブソーバの取り付け構造
JP3039094B2 (ja) サスペンションアームの取付部構造
JP2002266917A (ja) エンジンマウントおよびそれを用いた自動車用パワーユニット支持機構
JPH10338159A (ja) 車体フレーム構造
KR100521208B1 (ko) 상용차의 리어프로텍터
JP2002337723A (ja) 車両用サブフレーム
CN112912263B (zh) 引擎支架止挡件及引擎支承结构
KR100333854B1 (ko) 트레일링 암의 차체에 대한 연결 구조
JPH1178452A (ja) サスペンションアーム
KR850002807Y1 (ko) 자동차의 프레임(frame) 구조
JP3592137B2 (ja) スプリングサポートの結合構造
JPH0550818A (ja) サスペンシヨンアツパサポート構造
JPH04126676A (ja) サスペンションアーム取付構造
KR200158671Y1 (ko) 자동차용 리어서스페션 구조
JP3642350B2 (ja) 防振装置
JPH10287277A (ja) 自動車の車体フロア補強構造
JP4000776B2 (ja) リヤサスペンション構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees