JPH1116989A - 反応器 - Google Patents

反応器

Info

Publication number
JPH1116989A
JPH1116989A JP10166528A JP16652898A JPH1116989A JP H1116989 A JPH1116989 A JP H1116989A JP 10166528 A JP10166528 A JP 10166528A JP 16652898 A JP16652898 A JP 16652898A JP H1116989 A JPH1116989 A JP H1116989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
magazine
reactor
transfer robot
wafers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10166528A
Other languages
English (en)
Inventor
Wolfgang Volle
フォーレ ヴォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPH1116989A publication Critical patent/JPH1116989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67259Position monitoring, e.g. misposition detection or presence detection
    • H01L21/67265Position monitoring, e.g. misposition detection or presence detection of substrates stored in a container, a magazine, a carrier, a boat or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67778Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving loading and unloading of wafers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • Y10S414/137Associated with semiconductor wafer handling including means for charging or discharging wafer cassette
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • Y10S414/139Associated with semiconductor wafer handling including wafer charging or discharging means for vacuum chamber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • Y10S414/14Wafer cassette transporting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 反応器のマガジンに保管されたウェファの損
傷に対して良好に保護する。 【解決手段】 マガジン6に保管されたウェファ7の位
置を監視するために、反応器1内に発光ダイオード1
3,14及びホトダイオード15,16を設ける。マガ
ジン6を包囲するハウジング壁までの最小距離が少なく
とも一つの保管されたウェファ7によって下限より小さ
くなると、発光ダイオード13,14及びホトダイオー
ド15,16はアラーム状態に入る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、少なくとも一つの
プロセスチャンバと、ウェファ用の移送ロボットを有す
る少なくとも一つの移送チャンバと、リフティング機構
を有するウェファ用の少なくとも一つのマガジンとを具
えるウェファ処理用の反応器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】半導体を処理する既知の装置は通常、複
数のプロセスチャンバ及び一つの移送チャンバを有する
反応器からなる。積み込み及び積み出しユニットがそれ
に結合されている。半導体スライス(すなわちウェフ
ァ)は、複数のウェファに対するマガジン及び移送チャ
ンバに配置された移送ロボットによるリフティング機構
を具える保管ユニットから取り出され、移送チャンバを
通じてプロセスチャンバの一つに積み込まれる。ロボッ
トは、ウェファを複数のプロセスチャンバに連続的に積
み込まれ、ウェファが相違するプロセスにさらされる。
したがって、プロセスチャンバは、互いに相違するウェ
ファによって同時に占有され、これらウェファは、(例
えば、プロセスチャンバが占有されている場合には)二
つのプロセス間に又は最終プロセス後に保管ユニットの
マガジンに再び保管される。真空雰囲気が反応器全体で
得られるとともに、個々のチャンバをバルブによって閉
じることができるので、これらプロセスを、ウェファが
雰囲気に入ることなく自動的に実行することができる。
【0003】米国特許出願明細書第4,819,167 号は、集
積回路を製造するための円形の半導体ウェファ(ウェフ
ァ15)の中心を識別する装置及び方法を記載してい
る。移動する対称(ウェファ)の正確な位置を、この移
動の正確さを支持するために移送中にロボットによって
決定される。複数のセンサ(例えば、図3の61〜66
及びそれに対応する説明参照)が、ウェファの関連の位
置を決定するために設けられ、この位置は、ウェファを
有する移動可能な支持部を移動させる選択したポイント
に対して所定の経路に従う移動可能な支持部上に存在す
る。センサは、ウェファの始点及び終点によってトリガ
され、対応する信号を発生させる。特に、リフティング
機構(内部保管エレベータ19)を有するマガジンを具
える内部保管ユニットに対するウェファの移動位置は、
移動方向に対して横切るように位置した複数の光センサ
の配置によって決定される。センサは、支持部の移動方
向に垂直な行を形成するために、内部保管ユニットがあ
る移送チャンバの内側のエントリースロットに固定され
る(真空積み込みロックチャンバ11、図1,2,3及
び5のno.47参照)。ウェファの中心を見つけるた
めに、複数のセンサが必要となり、その信号上で複雑な
計算が行われる。さらに、ウェファの位置は、支持部に
よる移送中にのみ内部保管ユニットに至るまで決定され
る。説明した装置は、ウェファが支持部上にあるときに
ウェファが支持部に対して所定の位置にあることを満足
できるだけである(第1段落の35〜55行目)
【0004】さらに、米国特許出願明細書第5,563,798
号は、複数の処理チャンバ(処理チャンバ6)を有する
自動化したウェファ処理装置(反応器)用のウェファ位
置決め装置を記載している。この場合、ウェファ(1
0)の位置は、ウェファ移送ロボット(18)によって
ウェファを移動させている間にその位置を識別すること
によって決定される。このために、センサを、中央に配
置された移送チャンバ(移送チャンバ16)の透明カバ
ー上に設ける。この場合、光学的なセンサの光ビームが
カバー及び透明チャンバを通じて、その底部に設けた反
射器まで通過し、反射器がビームを反射する。センサの
検出器は、透明チャンバを通じて移動したウェファによ
って光ビームの中断を識別する。この際、ウェファ移送
ロボットの位置は、少なくとも二つの測定値に基づいて
計測され、ウェファ移送ロボットの正確な位置から偏位
が検出されると補正される。これを行うために、ウェフ
ァの位置が、複雑な計算で測定値から計算され、正確な
位置からの偏位が、ウェファ移送ロボットの線形的な及
び回転的な調整によって補償される。この目的は、ウェ
ファ移送ロボットがウェファを反応器の内側の次の位置
に正確に移送することである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の方法及び装置
は、所定の瞬時で移送されるウェファの位置を適切に観
察し、チェックし及び補正することができるだけであ
る。さらに、測定の瞬時に対するチェックをこのように
して行うことしかできない。移送ロボットに対する補正
量を測定結果から計算する必要があり、この量も、ウェ
ファの別の偶然の移動が生じた瞬時に対してのみ有効で
ある。しかしながら、特にマガジンの内部又は外部保管
ユニットにウェファが配置された場合、ウェファの妨害
が生じるおそれがある。例えば、マガジンの交換の際に
外部保管ユニットの平行移動によって配置されたウェフ
ァがシフトするおそれがあり、この場合、これらウェフ
ァが、次に起こるマガジンの垂直又は水平方向の調整中
にリフティング機構によって破壊されるおそれがある。
【0006】したがって、本発明の目的は、マガジンに
保管されたウェファの損傷に対して良好に保護する装置
を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のこの目的を、前
記マガジンに保管された前記ウェファの位置を監視する
ために前記反応器内に光学的な検出装置を設けたことに
よって達成する。特に送信器(LED)及び受信器(ホ
トダイオード)によって形成された光電的な障壁を具え
ることができる光学的な検出装置を、本発明による反応
器の内側に設ける。適切な配置を行うことによって、複
数の重ね合わさった区画を有するマガジンに保管された
全てのウェファをモニタすることができる。このように
して、移送ロボットによって取り出された又は載せ置か
れたウェファだけでなくマガジンにある他の全てのウェ
ファをモニタすることができる。マガジンのウェファが
シフトした位置にあると、壁までの距離が非常に小さい
場合にはリフティング機構を操作するとウェファが損傷
する。このようなことは、ウェファが広い領域から狭い
領域に移動する場合に特に当てはまる。特に、以前に配
置されたウェファがマガジンの頻繁な積み込み又は積み
出し及び移動によって生じた衝撃によってシフトするお
それがあるので、これらウェファのチェックは非常に重
要である。これは、連続的に利用できる複数のマガジン
がある場合に特に当てはまる。マガジンを移動させたと
きに更に損傷が生じるおそれがある。移送ロボットによ
って任意の所定の位置に移動したウェファをモニタする
位置を制限すると、ウェファが頻繁に損傷され、したが
って不十分である。反応器における処理を完了するこれ
らフェファの信頼性のあるモニタを行うのは、本発明に
よる検出装置である。これらウェファは通常、その瞬時
に移送チャンバに結合していないが反応器から取り出す
準備が保たれているマガジンに保管される。損傷は特に
経済的に不利である。その理由は、費用のかかるプロセ
スがここで完了されるからである。これに関連して、通
常ではウェファに対する損傷は、破片によって生じた関
連のマガジンの他のウェファに次の損傷を与える。
【0008】本発明の好適例を請求項2及び3に示す。
損傷に対する特に適切な保護は、ウェファとマガジンを
包囲するハウジング壁との間で最小距離を維持するか否
かのチェックによって形成される。検出装置は、配置さ
れたウェファが最小距離より小さくなる瞬時にアラーム
状態に切り替える。アラーム状態は、例えば、光電的な
障壁の光ビームの中断によって達成され、これは、相違
する出力信号を有する。いずれの場合にも、アラーム状
態は、検出が行われて不正確な位置が検出されない正常
な動作状態とは決定的に異なる。損傷は、正確な位置か
らシフトして配置されたウェファがマガジンとともに保
管ユニットの広い領域から狭い領域に移動してハウジン
グ壁に衝突したときに大抵生じる。したがって、好適に
は、マガジンの移動が生じる量の狭い領域でマガジンに
最も近接したハウジング壁に対して光学的な検出装置を
設ける。マガジンのウェファがその正確な位置から誤差
が生じない間は検出機構がトリガされない。マガジンを
交換する際にマガジンを上下左右に移送することができ
る。ウェファがマガジンから突き出され、壁に対して最
小距離内で到来し、検出装置の適切な固定手段によって
セットすることができるまでにウェファがシフトされる
場合、検出信号がトリガされる。この場合特に、突き出
されたウェファが広い領域から狭い領域に移動するとき
以外にウェファを損傷させるおそれがあるリフティング
機構をブロックすることができる。
【0009】請求項4で規定したような本発明の一例
は、このようにして光電的な障壁がウェファをマガジン
に及びマガジンから移動させるマガジンの両側をモニタ
するという利点を有する。光電的な障壁は、ハウジング
壁に対するより大きな距離を考慮しないままである位置
におけるシフトに対して優先的な配置である。したがっ
て、これらの側は、リフティング機構による移送中のウ
ェファの損傷に関して特に危険にさらされる。
【0010】本発明の他の発展を請求項5及び6に示
す。処理ユニットは、検出信号を受信し、一つ以上の対
応する制御信号を発生させる。関連の制御信号を、自動
処理シーケンスを管理する反応器の制御ユニットに供給
する。このようにして、検出装置のアラーム状態の対策
を講じる、例えば、リフティング機構用の駆動モータの
スイッチオフするために反応器の制御に直接影響を及ぼ
すことができる。さらに、処理ユニットは、ウェファの
取り出し又は挿入中にアラームをトリガすることもでき
る移送ロボットの位置のような別の情報を考慮する。検
出信号が複数の光電的な障壁から到来する場合、複数の
制御信号は、各々が光ビームの遮断についての情報を具
える信号成分に依存する。好適には、ウェファが僅かに
偏位した場合に警告ランプをスイッチオンすることがで
き、それに対して、駆動モータをオフに切り替える制御
信号は重大な偏位の場合を除いて付与されない。さら
に、音響的な及び/又は光学的な警告信号を、好適には
反応器の付近で高いプロセス制御ユニットで付与する。
プロセス制御は、例えば、ローカルエリアネットワーク
(LAN)を通じて複数の個々の製造ユニットに接続し
たコンピュータによって行われる。
【0011】
【発明の実施の形態】図1に示した反応器は、例えば、
デュッセルドルフに所在のVDI-Verlagから1995年に
刊行されたUwe Behringer 等による"Vekuumbeschichtun
g 2"から既知である。反応器1は、移送ロボット3があ
る移送チャンバ2を具える。移送ロボット3を回転させ
て、半径方向に前後に移動させることができる。複数の
プロセスチャンバ5を、各バルブ4を通じて中央の移送
チャンバ2に結合し、移送ロボット3の回りで環状に配
置する。さらに、複数のウェファ7を保持することがで
きる内部マガジン6を、移送ロボット3の回転中心の回
りのリングの位置に配置する。ウェファ7を内部マガジ
ン6に順に配置する。内部マガジン6を、このためにリ
フティング機構によって垂直方向に移動させることがで
きる。ウェファ7用の二つの追加の内部マガジン9及び
10を、内部マガジン6の後方のロック8を通じて移送
チャンバ2に結合して、これらが内部保管ユニット11
内に存在するようにする。二つのマガジン9及び10も
それぞれリフティング機構を具え、複数のウェファ7を
保持する。マガジン9又は10を、保管ユニット11の
水平方向の移動によってロック8方向に移動させること
ができ、その結果、移送ロボット3は、関連のマガジン
に保管されたウェファ7をつかむことができる。
【0012】反応器1全体で真空雰囲気が維持され、そ
の結果、処理中のウェファ7は、処理ステップ間に外部
雰囲気にふれない。個々のチャンバは、スロット形状の
バルブ4によって互いに分離されている。マガジン中の
まだ処理されていない状態(空)の一つ以上のウェファ
7を内部保管ユニット11内に積み込み、その後、内部
保管ユニット11は、反応器1とともに閉システムを形
成する。移送ロボット3は、保管ユニット11を多角形
の移送チャンバ2に接続するロック8を通じてマガジン
9からウェファ7を取り出すことができる。このため
に、移送ロボット3を、移送チャンバ1の中心に回転自
在に配置し、これは、ウェファ7を移送することができ
る支持部を具える。支持部を長手方向に移動させること
によって、移送ロボット3は、マガジン9又はマガジン
6からウェファ7を取り出す。その後、ウェファ7を、
バルブ4によって閉じられた処理チェンバ5のうちの一
つに配置する。このようにして、互いに相違するプロセ
スを、個々のプロセスチャンバ5で同時に行うことがで
き、複数のウェファ7を処理することができる。好適に
は、プロセスは一製造工程の一部を形成し、その結果、
ウェファ7を、プロセス間に外部雰囲気に露出する必要
なく関連のプロセスチャンバ5に連続的に挿入すること
ができる。ウェファ7は、個々のプロセス間にマガジン
6に保管され、この反応器1の最終プロセス後までマガ
ジン9に配置されない。マガジン9から全てのウェファ
7が処理された後、マガジン10は、ロック8の反対側
に移動されて、最初のウェファ7が処理のためにマガジ
ン10から取り出される。この位置において、マガジン
9を空の新たなマガジンと交換することができる。
【0013】図2は、リフティング機構12を有するマ
ガジン6を示す断面図であり、このマガジンは移送チャ
ンバ2内にある。また、ロック8と、ウェファ7をマガ
ジン6内に及びマガジン6から移動させる移送ロボット
3とを示す。図2の移送ロボット3は、ウェファ7を供
給するためにマガジン6を上下に移動させることができ
る折り返し位置に配置する。発光ダイオード13及び1
4を反応器1の下側に設け、その各々は、上側に配置し
た各ホトダイオード15及び16とともに光電の障壁(p
hotoelectric barrier) を形成する。反応器1の処理ユ
ニット17及び制御ユニット18をそれに結合する。
【0014】光ビームが常にマガジン6に平行に延在す
るので、光ビームは、ウェファ7がその位置から非常に
離れてシフトするとウェファのサイズに関係なくウェフ
ァ7によって遮断される。ロック8又は移送ロボット3
の領域におけるウェファ7が非常に大きく偏位しても、
反応器1の径がそれよりも大きいので何ら問題が生じな
い。しかしながら、リフティング機構12がウェファを
より狭い範囲で移動させると、移送中にハウジング壁に
衝突するために損傷が生じるおそれがある。関連のウェ
ファが破壊され、破片によってマガジン6の他のウェフ
ァが損傷するおそれがある。シフトしたウェファ7によ
って観察すべき移送チャンバ2のハウジング壁までの最
小距離を、光電的な障壁13〜16の適切な配置によっ
て設定することができる。最小距離が下限より下になる
と、関連の光電的な障壁がアラーム状態に切り替わり、
中断の信号を送信する制御信号を発生させる。制御信号
は、処理ユニットによって受信され、処理される。アラ
ーム状態がトリガされ、別の情報が考慮されると、制御
ユニット18によってリフティング機構12及び移送ロ
ボット3の駆動モータを停止させるトリガ信号を発生さ
せる。反応器1を視覚的に検査した後、手動で再開する
必要がある。反応器1の瞬時の処理状態を表現する他の
情報が処理ユニット17に対して利用できるようにする
必要がある。その理由は、そうでない場合には、例え
ば、移送ロボット3が、ウェファ7を載せ置く又は取り
出す際にアラーム状態を発生させるからである。このた
めに、移送ロボット3が折り返し位置にある間のみ光電
の障壁13〜16の中断に応答する。さらに、処理ユニ
ット17及び/又は制御ユニット18の(図示しない)
警告ランプがアラーム状態を表す。
【図面の簡単な説明】
【図1】半導体スライスを処理する反応器を示す図であ
る。
【図2】ウェファ用マガジン及びリフティング機構を有
する保管ユニットの図である。
【符号の説明】
1 反応器 2 移送チャンバ 3 移送ロボット 4 バルブ 5 プロセスチャンバ 6,9,10 マガジン 7 ウェファ 8 ロック 11 外部保管ユニット 12 リフティング機構 13,14 発光ダイオード 15,16 ホトダイオード 17 処理ユニット 18 制御ユニット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 590000248 Groenewoudseweg 1, 5621 BA Eindhoven, Th e Netherlands

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一つのプロセスチャンバ
    (5)と、ウェファ(7)用の移送ロボット(3)を有
    する少なくとも一つの移送チャンバ(2)と、リフティ
    ング機構(12)を有するウェファ(7)用の少なくと
    も一つのマガジン(6,9,10)とを具えるウェファ
    (7)処理用の反応器(1)において、 前記マガジン(6)に保管された前記ウェファ(7)の
    位置を監視するために前記反応器(1)内に光学的な検
    出装置(13,14,15,16)を設けたことを特徴
    とする反応器。
  2. 【請求項2】 前記光学的な検出装置(13,14,1
    5,16)を、前記マガジン(6)を包囲するハウジン
    グ壁までの最小距離が少なくとも一つの保管されたウェ
    ファ(7)によって下限より小さくなるとアラーム状態
    に入るように配置したことを特徴とする請求項1記載の
    反応器。
  3. 【請求項3】 前記マガジン(6)に最も近接するハウ
    ジング壁までの最小距離で前記マガジン(6)に平行に
    配置した少なくとも一つの光電的な障壁(13,15;
    14,16)を、前記光学的な検出装置(13,14,
    15,16)を形成するように設けたことを特徴とする
    請求項2記載の反応器。
  4. 【請求項4】 第1の光電的な障壁(14,16)を、
    前記移送チャンバ(2)に結合した前記マガジン(6)
    の第1の側に設け、第2の光電的な障壁(13,15)
    を、前記反応器に対する積み込み及び積み出しを行う装
    置を配置した前記マガジン(6)の第2の側に設けたこ
    とを特徴とする請求項3記載の反応器。
  5. 【請求項5】 前記光電的な障壁(13,15)が、前
    記反応器(1)の下側に配置されるとともにパルス状の
    IR光ビームを放出する発光ダイオード(13)と、前
    記パルス状のIR光ビームを受信するように設計される
    とともに前記反応器(1)の上側に配置されたホトダイ
    オード(15)とからなることを特徴とする請求項4記
    載の反応器。
  6. 【請求項6】 前記光学的な検出装置(13,14,1
    5,16)によって供給されるとともにその状態を特徴
    づける制御信号を受信し、かつ、この制御信号に依存し
    て前記反応器(1)の制御ユニット(18)に対する少
    なくとも一つのトリガ信号を発生させる処理ユニット
    (17)を設けたことを特徴とする請求項1記載の反応
    器。
JP10166528A 1997-06-17 1998-06-15 反応器 Pending JPH1116989A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19725527:2 1997-06-17
DE19725527A DE19725527A1 (de) 1997-06-17 1997-06-17 Reaktor zur Verarbeitung von Wafern mit einer Schutzvorrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1116989A true JPH1116989A (ja) 1999-01-22

Family

ID=7832699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10166528A Pending JPH1116989A (ja) 1997-06-17 1998-06-15 反応器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6385503B2 (ja)
EP (1) EP0886302A3 (ja)
JP (1) JPH1116989A (ja)
DE (1) DE19725527A1 (ja)
TW (1) TW396493B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001127044A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Hitachi Ltd 真空処理装置および真空処理システム
US6662070B1 (en) * 2000-03-08 2003-12-09 Advanced Micro Devices, Inc. Wafer rotation randomization in cluster tool processing
DE10103253A1 (de) 2001-01-25 2002-08-01 Leica Microsystems Verfahren und Anordnung zum Transportieren und Inspizieren von Halbleitersubstraten
DE10123062A1 (de) * 2001-05-11 2002-11-21 Steag Hamatech Ag Vorrichtung und Verfahren zum Bewegen von Substraten mit Bewegungskopplung
JP3832294B2 (ja) * 2001-08-31 2006-10-11 株式会社ダイフク 荷保管設備
DE10239311B4 (de) * 2002-08-27 2004-08-26 Infineon Technologies Ag Justagehorde und Verfahren zur Justierung einer Hubeinrichtung in einer Bestückungseinheit für Waferhorden
US6852644B2 (en) * 2002-11-25 2005-02-08 The Boc Group, Inc. Atmospheric robot handling equipment
DE102006015089A1 (de) * 2006-03-31 2007-10-11 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale System und Verfahren zur Scheibenhandhabung in Halbleiterprozessanlagen
CN102315085B (zh) * 2010-06-30 2013-12-18 中芯国际集成电路制造(北京)有限公司 一种等离子体刻蚀机反应腔均匀环倾斜警报装置
JP6594304B2 (ja) * 2013-10-18 2019-10-23 ブルックス オートメーション インコーポレイテッド 処理装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0611069B2 (ja) * 1985-11-05 1994-02-09 キヤノン株式会社 ウエハ整列装置
US4705951A (en) * 1986-04-17 1987-11-10 Varian Associates, Inc. Wafer processing system
US5882165A (en) * 1986-12-19 1999-03-16 Applied Materials, Inc. Multiple chamber integrated process system
US4819167A (en) * 1987-04-20 1989-04-04 Applied Materials, Inc. System and method for detecting the center of an integrated circuit wafer
JPH0743245B2 (ja) * 1987-07-03 1995-05-15 キヤノン株式会社 アライメント装置
JPH0410639A (ja) * 1990-04-27 1992-01-14 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置
JPH0475362A (ja) * 1990-07-18 1992-03-10 Canon Inc ウエハ搬送装置
JP2868645B2 (ja) * 1991-04-19 1999-03-10 東京エレクトロン株式会社 ウエハ搬送装置、ウエハの傾き検出方法、およびウエハの検出方法
EP0597637B1 (en) * 1992-11-12 2000-08-23 Applied Materials, Inc. System and method for automated positioning of a substrate in a processing chamber
US5539323A (en) * 1993-05-07 1996-07-23 Brooks Automation, Inc. Sensor for articles such as wafers on end effector
JPH06338558A (ja) * 1993-05-28 1994-12-06 Tel Varian Ltd 検出装置及び処理装置
US5563798A (en) 1994-04-05 1996-10-08 Applied Materials, Inc. Wafer positioning system
US5606251A (en) * 1994-07-15 1997-02-25 Ontrak Systems, Inc. Method and apparatus for detecting a substrate in a substrate processing system
US5980194A (en) * 1996-07-15 1999-11-09 Applied Materials, Inc. Wafer position error detection and correction system

Also Published As

Publication number Publication date
EP0886302A3 (de) 2004-04-07
US20010043860A1 (en) 2001-11-22
DE19725527A1 (de) 1998-12-24
US6385503B2 (en) 2002-05-07
TW396493B (en) 2000-07-01
EP0886302A2 (de) 1998-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100516367B1 (ko) 웨이퍼위치에러검출및보정시스템
US7387484B2 (en) Wafer positioning systems and methods thereof
US4895486A (en) Wafer monitoring device
US8423175B2 (en) Thermal processing apparatus, thermal processing method, and storage medium
TWI425590B (zh) 基板處理裝置及其基板搬送方法
US9268327B2 (en) Substrate processing apparatus and substrate processing method
JPH04321253A (ja) ウエハ搬送装置、ウエハの傾き検出方法、およびウエハの検出方法
JPH1116989A (ja) 反応器
JP2011108958A (ja) 半導体ウェーハ搬送装置及びこれを用いた搬送方法
CN111788668A (zh) 基板搬运装置以及基板搬运方法
KR101141521B1 (ko) 웨이퍼 정렬장치 및 이를 포함하는 로드락 챔버
JP2007234936A (ja) ウェハ搬送アーム及びウェハ搬送装置
JPH05152423A (ja) 表面処理装置
US20050039783A1 (en) Wafer transfer system of wet cleaning equipment
JP2005285799A (ja) カセット内基板位置検出装置、ならびにそれを用いた基板搬出装置および基板処理装置
US6441899B1 (en) Apparatus and method for loading substrates of various sizes into substrate holders
JP2001313327A (ja) ウェーハ支持プレート
JPH04154144A (ja) 基板入出機構
KR20060084926A (ko) 웨이퍼 가공 장치
JP2000252335A (ja) 半導体製造装置
KR20070053477A (ko) 웨이퍼 이탈 감지장치를 포함하는 반도체 제조장치
JP6602691B2 (ja) ウェーハ搬送装置
KR19980014084A (ko) 이온주입설비의 웨이퍼 위치 감지시스템 및 웨이퍼 감지방법
KR20090040703A (ko) 웨이퍼 이탈 감지 유니트를 갖는 반도체 제조 설비
KR20040082647A (ko) 안전장치가 마련된 반도체 웨이퍼 운반장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050613

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070926

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070926

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080307

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080414

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080430

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080502