JPH11166733A - 改善された排水構造を有する電子レンジ - Google Patents

改善された排水構造を有する電子レンジ

Info

Publication number
JPH11166733A
JPH11166733A JP10026168A JP2616898A JPH11166733A JP H11166733 A JPH11166733 A JP H11166733A JP 10026168 A JP10026168 A JP 10026168A JP 2616898 A JP2616898 A JP 2616898A JP H11166733 A JPH11166733 A JP H11166733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
microwave oven
water collecting
water
motor bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10026168A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2837158B1 (ja
Inventor
Jung-Mook Choi
丁默 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP2837158B1 publication Critical patent/JP2837158B1/ja
Publication of JPH11166733A publication Critical patent/JPH11166733A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/6408Supports or covers specially adapted for use in microwave heating apparatus
    • H05B6/6411Supports or covers specially adapted for use in microwave heating apparatus the supports being rotated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C7/00Stoves or ranges heated by electric energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)
  • Constitution Of High-Frequency Heating (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 改善された排水構造を有する電子レンジを提
供する。 【解決手段】 調理室201の内側下部に配置されたタ
ーンテーブル202と、調理室201の底板203に形
成された集水部204に配置され調理室201の底板2
03についてターンテーブル202を支持するローラ組
立体205と、底板203の底面に取り付けられたモー
タブラケット206と、モータブラケット206の底面
に取り付けられたモータ207と、モータ207の駆動
力をターンテーブル202に伝達させるカプラ208を
備えてなり、集水部204には少なくとも一つ以上の第
1排水孔302が形成されている集水溝301が形成さ
れており、第1排水孔302の下側のモータブラケット
206には下向き傾斜部304が形成されており、下向
き傾斜部304が尽きる部分には少なくとも一つ以上の
第2排水孔305が形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電子レンジに係り、
特に調理室の内側の下部にモータにより駆動されるター
ンテーブルが配置された電子レンジに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、電子レンジではマグネトロンか
ら発生されるマイクロ波により被調理物が加熱され調理
される。この電子レンジの調理室内で被調理物が加熱さ
れる際、被調理物が入っている容器から液が調理室の底
面に溢れる場合が発生する。この際、容器から溢れた水
がターンテーブルの駆動用モータの内部に流入されれば
モータの短絡などのような電子レンジの故障を招く。
【0003】このような問題点を補うための従来の排水
構造を有する電子レンジが韓国実用新案公告第94−3
746号に開示されている。図1はこの先行資料から抜
粋した図である。図1によれば、従来の電子レンジ10
0は、調理室101の内側の下部にターンテーブル10
2が配置されており、前記調理室101の底板103に
は集水部104が形成されている。前記集水部104に
は前記調理室101の底板103について前記ターンテ
ーブル102を支持するローラ組立体105が配置され
ている。前記底板103の底面にはモータブラケット1
06が取り付けられており、前記モータブラケット10
6の底面にはモータ107が取り付けられている。前記
底板103の略中央には貫通孔103aが形成されてお
り、この貫通孔103aにはターンテーブル102とモ
ータ軸107aを相互連結するカプラ108が挿入され
る。前記モータ107の駆動力は前記カプラ108によ
り前記ターンテーブル102に伝達される。前記カプラ
108の底面にはモータ軸挿入溝108aが形成されて
おり、前記挿入溝108aの内周縁に沿って傾斜部10
8bが形成されている。前記カプラ108の上側には前
記カプラ108が前記底板103から離脱されることを
防ぐための突起108cが形成されている。前記モータ
ブラケット106の底板106aの一側には下向き傾斜
部106bが形成されており、前記下向き傾斜部106
bの端部には多数の排水孔106cが形成されている。
前記モータブラケット106の底面の中央には前記カプ
ラ108の傾斜部108bの内側に進入する上向き傾斜
部106dが形成されている。このように構成された従
来の電子レンジでは、食べ物の調理時容器から溢れた水
Wがカプラ108の外面に沿って下降しても、モータブ
ラケット106の中央に形成された上向き傾斜部106
dによりこの水Wがモータ107側に流入されるのが防
止される。このように流れた水Wはモータブラケット1
06の下向き傾斜部106bに沿って排水孔106cを
通して電子レンジ100の外部に排出される。
【0004】しかし、前記のような従来の電子レンジ1
00によれば、集水部104に集水された水Wの排水の
ためのいずれの手段も備えられていないので、食べ物の
調理時容器から溢れた水Wが前記集水部104の集水容
量を越えた場合のみカプラ108側に溢れて排水される
という問題点があった。すなわち、消費者が前記集水部
104に溜まった水Wを取り除く前までは、前記集水部
104には水Wが常に溜まっており、このように溜まっ
た水Wは時間が経つにつれ腐敗され調理室101の内部
を汚染させるなどの問題点をもたらす。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前述した問題
点を解決するために案出されたもので、その目的は食べ
物の調理時容器から溢れる水が調理室の底部に溜まら
ず、電子レンジの外部に迅速に排出されうる改善された
排水構造を有する電子レンジを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】前述した本発明の目的を
達成するために本発明は、調理室の内側の下部に配置さ
れたターンテーブルと、前記調理室の底板に形成された
集水部に配置され前記調理室の底板について前記ターン
テーブルを支持するローラ組立体と、前記底板の底面に
取り付けられたモータブラケットと、前記モータブラケ
ットの底面に取り付けられたモータと、前記モータの駆
動力を前記ターンテーブルに伝達させるカプラを含む電
子レンジにおいて、前記調理室の底板の集水部には少な
くとも一つ以上の第1排水孔が形成されている集水溝が
形成されており、前記第1排水孔の下側の前記モータブ
ラケットには前記第1排水孔から落下された水が前記モ
ータ側に流動しないよう下向き傾斜部が形成されてお
り、前記モータブラケットの前記下向き傾斜部が尽きる
部分には少なくとも一つ以上の第2排水孔が形成されて
いることを特徴とする改善された排水構造を有する電子
レンジを提供することにより達成される。
【0007】このような本発明によれば、調理室の底板
の集水部に溢れた水が、前記集水部に形成された集水溝
の第1排水孔を通して調理室の外部に排出されるので、
食べ物の調理時容器から溢れた水が調理室の底部に溜ま
らず電子レンジの外部に迅速に排出される。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき本発
明の改善された排水構造を有する電子レンジを詳述す
る。図2は本発明による改善された排水構造を有する電
子レンジが示されている。図2によれば、本発明による
電子レンジは、調理室201の内側の下部にターンテー
ブル202が配置されており、前記調理室201の底板
203には集水部204が形成されている。前記集水部
204には前記調理室201の底板203について前記
ターンテーブル202を支持するローラ組立体205が
配置されている。前記底板203の底面にはモータブラ
ケット206が取り付けられており、前記モータブラケ
ット206の底面にはモータ207が取り付けられてい
る。前記底板203の略中央には貫通孔203aが形成
されており、前記貫通孔203aにはターンテーブル2
02とモータ軸207aを相互連結するカプラ208が
挿入される。前記モータ207の駆動力は前記カプラ2
08により前記ターンテーブル202に伝達される。前
記底板203の集水部204には環状の集水溝301が
形成されており、前記集水溝301の底面には複数の第
1排水孔302が穿孔されている。前記カプラ208に
は前記集水溝301の内側に延長される下向き突出部3
03が形成されている。前記下向き突出部303の内側
面は集水溝301の半径方向の内側壁と緊密に接触さ
れ、これらの間を通して前記集水溝301に集水された
水Wがモータ207側に浸透されなくする。前記第1排
水孔302の下側のモータブラケット206には前記第
1排水孔302から落下された水Wが前記モータ207
側に流動されなく、下向き傾斜部304が形成されてい
る。前記モータブラケット206の下向き傾斜部304
が尽きる部分には複数の第2排水孔305が形成されて
いる。前記モータブラケット206のモータ軸207a
が貫通される部分には、上向き傾斜部306が形成され
ている。前記上向き傾斜部306は前記モータブラケッ
ト206に落下された水Wがモータ207側に浸透され
ることを防ぐ。
【0009】このように構成された本発明による電子レ
ンジによれば、調理室201の底板203の集水部20
4から溢れた水Wは、図2に矢印で示した通り、前記集
水部204に形成された集水溝301に集水される。前
記集水溝301に集水された水は、前記集水溝301に
形成された第1排水孔302を通して調理室201の外
部に排出されモータブラケット206に落下される。前
記モータブラケット206に落下された水Wは前記モー
タブラケット206の下向き傾斜部304に沿って流
れ、前記下向き傾斜部304が尽きる部分に備えられた
第2排水孔305を通して電子レンジの外部へ排出され
る。
【0010】
【発明の効果】以上述べたように、本発明による電子レ
ンジによれば、調理室の底板の集水部から溢れた水が、
前記集水部に形成された集水溝の第1排水孔を通して調
理室の外部に排出されるので、食べ物の調理時容器から
溢れた水Wが調理室の底に溜まらず、電子レンジの外部
に迅速に排出される。従って、モータの寿命を延ばせ、
製品の故障率を減らせるのみならず、製品の信頼性を一
層向上させうる。以上では本発明の特定の望ましい実施
の形態について図示し説明したが、本発明は前述した実
施の形態に限定されず、特許請求の範囲で請求する本発
明の要旨を逸脱しなく当該発明の属する分野において通
常の知識を持つ者なら誰でも多様な変更実施が可能であ
ろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の排水構造を有する電子レンジを示す図
である。
【図2】 本発明による改善された排水構造を有する電
子レンジを示す図である。
【符号の説明】
201 調理室 202 ターンテーブル 203 底板 204 集水部 205 ローラ組立体 206 モータブラケット 207 モータ 207a モータ軸 208 カプラ 301 集水溝 302 第1排水孔 303 下向き突出部 304 下向き傾斜部 305 第2排水孔 306 上向き傾斜部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 調理室の内側の下部に配置されたターン
    テーブルと、前記調理室の底板に形成された集水部に配
    置され前記調理室の底板について前記ターンテーブルを
    支持するローラ組立体と、前記底板の底面に取り付けら
    れたモータブラケットと、前記モータブラケットの底面
    に取り付けられたモータと、前記モータの駆動力を前記
    ターンテーブルに伝達させるカプラを含む電子レンジに
    おいて、 前記調理室の底板の集水部には少なくとも一つ以上の第
    1排水孔が形成されている集水溝が形成されており、前
    記第1排水孔の下側の前記モータブラケットには前記第
    1排水孔から落下された水が前記モータ側に流動しない
    よう下向き傾斜部が形成されており、前記モータブラケ
    ットの前記下向き傾斜部が尽きる部分には少なくとも一
    つ以上の第2排水孔が形成されていることを特徴とする
    改善された排水構造を有する電子レンジ。
  2. 【請求項2】 前記カプラには前記集水溝の内側に延長
    される下向き突出部が形成されていることを特徴とする
    請求項1に記載の改善された排水構造を有する電子レン
    ジ。
  3. 【請求項3】 前記モータブラケットのモータ軸が貫通
    される部分には上向き傾斜部が形成されていることを特
    徴とする請求項1に記載の改善された排水構造を有する
    電子レンジ。
  4. 【請求項4】 前記モータブラケットのモータ軸が貫通
    される部分には上向き傾斜部が形成されていることを特
    徴とする請求項2に記載の改善された排水構造を有する
    電子レンジ。
JP10026168A 1997-11-14 1998-02-06 改善された排水構造を有する電子レンジ Expired - Lifetime JP2837158B1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019970060014A KR100270877B1 (ko) 1997-11-14 1997-11-14 개선된 배수구조를 갖는 전자렌지
KR199760014 1997-11-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2837158B1 JP2837158B1 (ja) 1998-12-14
JPH11166733A true JPH11166733A (ja) 1999-06-22

Family

ID=19524730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10026168A Expired - Lifetime JP2837158B1 (ja) 1997-11-14 1998-02-06 改善された排水構造を有する電子レンジ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5892209A (ja)
JP (1) JP2837158B1 (ja)
KR (1) KR100270877B1 (ja)
CN (1) CN1217451A (ja)
GB (1) GB2331439A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007139306A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 操作パネル及びこれを用いた高周波加熱調理器
CN100453909C (zh) * 2006-12-07 2009-01-21 王宝根 封闭式电磁炉的炉腔及双观察窗式炉门的组合体
WO2011096296A1 (ja) * 2010-02-03 2011-08-11 シャープ株式会社 高周波調理装置
WO2017138172A1 (ja) * 2016-02-08 2017-08-17 シャープ株式会社 加熱調理器

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100709324B1 (ko) * 2000-03-31 2007-04-20 삼성전자주식회사 전자렌지
FR2884689B1 (fr) * 2005-04-22 2007-06-29 Premark Feg Llc Four a micro-ondes avec un orifice d'evacuation
CN102348934B (zh) * 2009-03-30 2014-04-09 夏普株式会社 加热烹调器
JP2013096598A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Sharp Corp 加熱調理器

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5119745Y2 (ja) * 1972-05-26 1976-05-24
US4283614A (en) * 1978-02-20 1981-08-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Cooking device with high-frequency heating means and resistance heating means
GB2135048B (en) * 1982-10-18 1987-06-03 Tokyo Shibaura Electric Co Microwave ovens
US4490923A (en) * 1982-11-29 1985-01-01 Thomas Perry W Microwave clothes dryer
KR900002167A (ko) * 1988-07-13 1990-02-28 최근선 하드웨어 로직에 의한 16진수/10진수 데이타 변환장치
JPH03241690A (ja) * 1990-02-19 1991-10-28 Toshiba Corp 電子レンジ
US5216216A (en) * 1990-06-30 1993-06-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Equipment for discharging overflows in a microwave oven
JP3043052B2 (ja) * 1990-11-21 2000-05-22 三洋電機株式会社 高周波加熱装置
US5155318A (en) * 1991-12-17 1992-10-13 Raytheon Company Microwave oven griddle seal
KR940003746A (ko) * 1992-08-07 1994-03-12 강진구 칼라 비디오 프린터의 다화면 디스플레이장치
KR200150292Y1 (ko) * 1996-05-31 1999-07-01 배순훈 전자레인지의 도파관 구조

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007139306A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 操作パネル及びこれを用いた高周波加熱調理器
CN100453909C (zh) * 2006-12-07 2009-01-21 王宝根 封闭式电磁炉的炉腔及双观察窗式炉门的组合体
WO2011096296A1 (ja) * 2010-02-03 2011-08-11 シャープ株式会社 高周波調理装置
JP2011158211A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Sharp Corp 高周波調理装置
WO2017138172A1 (ja) * 2016-02-08 2017-08-17 シャープ株式会社 加熱調理器

Also Published As

Publication number Publication date
GB9803345D0 (en) 1998-04-15
KR19990039791A (ko) 1999-06-05
GB2331439A (en) 1999-05-19
JP2837158B1 (ja) 1998-12-14
CN1217451A (zh) 1999-05-26
US5892209A (en) 1999-04-06
KR100270877B1 (ko) 2000-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2837158B1 (ja) 改善された排水構造を有する電子レンジ
CN110438722A (zh) 洗衣机
CN202074587U (zh) 微波炉的炉腔排水结构
EP2532970A1 (en) High frequency cooking device
JP2017099993A (ja) 洗濯機
JP5359287B2 (ja) 蒸気発生機能付き加熱調理器
JP6588234B2 (ja) 洗濯機
JPH11244139A (ja) 炊飯器
JP4882452B2 (ja) 高周波加熱装置
JP6539398B2 (ja) 洗濯機
JP2000154920A (ja) 電子レンジ
KR20210119874A (ko) 스팀 에어 프라이어
CN209114555U (zh) 一种具有油脂分离功能的洗碗槽
CN208551092U (zh) 烹饪器具
CN213850151U (zh) 一种具有玻璃内胆的烹饪器具
CN218499284U (zh) 一种防水结构及具有其的电加热装置
KR19980063951U (ko) 주방용 음식물쓰레기 탈수장치
JP6539397B2 (ja) 洗濯機
US20100308035A1 (en) Microwave oven with a drainage system
JP6392968B2 (ja) 洗濯機
JP2005177330A (ja) 洗濯機
KR101834653B1 (ko) 음식물 탈수기
CN101293295A (zh) 一种锡波发生装置
KR970004264Y1 (ko) 냉장고 베리어의 드레인 인너박스 장착장치
JPH04346854A (ja) 生ゴミ脱水装置