JPH11154674A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH11154674A
JPH11154674A JP31926897A JP31926897A JPH11154674A JP H11154674 A JPH11154674 A JP H11154674A JP 31926897 A JP31926897 A JP 31926897A JP 31926897 A JP31926897 A JP 31926897A JP H11154674 A JPH11154674 A JP H11154674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
wiring
shielding layer
semiconductor device
shielding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31926897A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Ofuji
晋一 大藤
Manabu Henmi
学 逸見
Hideyuki Unno
秀之 海野
Shigeo Ogawa
重男 小川
Masahiko Maeda
正彦 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP31926897A priority Critical patent/JPH11154674A/ja
Publication of JPH11154674A publication Critical patent/JPH11154674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 不法行為を目的に回路動作状態の解析を行え
なくする。 【解決手段】 集積回路が形成された半導体基板1の一
主面上にSiO2からなる絶縁体分離層2を堆積し、絶
縁体分離層2にAlからなりかつ集積回路と接続された
第1、第2の配線3、4およびAlからなる遮蔽層11
を埋め込んで形成し、遮蔽層11に開口部12、13を
設け、開口部12、13内の遮蔽層11と同じ層内にA
lからなる接続層14、15を形成し、接続層14の両
端をWからなるビア16を介して第1の配線3の切断端
部3aと接続し、接続層15の両端をWからなるビア1
7を介して第2の配線4の切断端部4aと接続し、遮蔽
層11の表面に表面保護層18を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は個人のプライバシー
や金銭などの重要な情報を記憶、処理する機能を備えた
ICカード用半導体装置などの半導体装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】半導体装置のSi等からなる半導体基板
上に形成された集積回路の機能、動作方式、回路方式、
回路パタン、記憶データ等を解析するためには、半導体
装置に設けられた外部接続用端子に電源を供給してIC
テスターなどで外部接続用端子の信号の入出力を測定す
る方法と、さらに一歩進んで外部接続用端子に現れない
信号を集積回路と接続された配線上で観測する方法とが
従来から用いられてきた。
【0003】この後者の方法すなわち信号を配線上で観
測する方法においては、高分子材料で作られたICパッ
ケージを解剖して半導体装置(ICチップ)を取り出
し、解析の第一歩として半導体基板上の回路パタンを光
学顕微鏡で観察する。この場合、1μm以下の微細パタ
ンに対しては、観察光の波長がパタン幅に近いことか
ら、回折の影響を軽減するために比較的波長の短いレー
ザ光が用いられ、分解能および焦点深度の向上が図られ
てきた。この観察の後、集積回路を動作状態にしたまま
集積回路の動作信号や記憶情報に依存した出力電圧、電
流等を測定し、回路動作状態の解析を行なう。
【0004】この回路動作状態の解析を行なう方法とし
ては、目的とする配線の上の絶縁体分離層上からイオン
ビーム等を用いて接続孔を開け、そこへW等の金属膜を
局所的に堆積させ、配線と電気的に接続したパッド状の
探針接触用電極を形成し、この探針接触用電極に各種測
定器またはICテスタ等の計測用探針を当てて出力電
圧、電流等を測定する方法と、電子ビームテスタを使用
して絶縁性の表面保護膜や絶縁体分離膜の上から直下の
配線の電位を測定する方法とがある。
【0005】このような回路動作状態の解析は半導体装
置が正常動作を維持するために行なわれる。それゆえ、
半導体装置の回路の解読や記憶情報の改竄等の不法行為
を目的に同様の解析が実施され得るという問題がある。
この問題に対する従来の対策は極めて限られ、主に可視
光を通さずかつ電界を遮断する金属からなる遮蔽層で配
線等を覆う方法が採られてきた。
【0006】図3は従来の半導体装置の一部を示す断面
図である。図に示すように、Siからなる半導体基板1
にトランジスタ等を有する集積回路(図示せず)が形成
され、半導体基板1の一主面上に化学的気相成長法など
で形成されたSiO2からなる絶縁体分離層2が堆積さ
れ、絶縁体分離層2にはAlからなりかつ集積回路と接
続された第1、第2の配線3、4およびAlからなる遮
蔽層5が埋め込まれて形成され、遮蔽層5の表面に表面
保護層6が形成されている。なお、この半導体装置はエ
ポキシ系樹脂からなるICバッケージ(図示せず)に格
納されてICカード等に搭載される。
【0007】この半導体装置においては、遮蔽層5が設
けられているから、配線3、4を光学的観察から隠蔽す
ることができ、また配線3、4への探針接触用電極の形
成を困難にすることができ、また電子ビームテスタによ
る配線の電位の測定を阻止することができる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような半
導体装置においては、図4に示すように、高い選択性の
もとに遮蔽層5を半導体基板1から化学的エッチング法
で除去することができる。すなわち、まず加熱した発煙
硝酸でICパッケージを溶解して半導体装置を取り出
し、表面保護層6をプラズマエッチング法を用いてCH
3ガス中で除去したのち、燐酸と硝酸との混合液を用
いたエッチングにより遮蔽層5を除去することができ
る。したがって、遮蔽層5を半導体基板1から除去した
状態で、絶縁膜分離層2の上から電子ビームテスタを用
いて配線3、4の信号電位を間接的に測定することがで
きるから、プライバシーや金銭などの重要な記憶情報の
改竄等の不法行為を目的に回路動作状態の解析を行なう
ことができる。また、配線4を露出させ、Ga集束イオ
ンビームを用いて配線4に探針接触用電極を形成し、探
針接触用電極に計測用探針を当てて集積回路の信号の入
出力を観測することによっても、不法行為を目的に回路
動作状態の解析を行なうことができる。
【0009】本発明は上述の課題を解決するためになさ
れたもので、不法行為を目的に回路動作状態の解析を行
なうことができない半導体装置を提供することを目的と
する。
【0010】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明においては、半導体基板に形成された集積回
路と接続された配線を有する半導体装置において、上記
配線を光学的および電気的に遮蔽する遮蔽層を形成し、
上記遮蔽層と同じ層内に上記配線の一部をなす接続層を
形成する。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は本発明に係る半導体装置の
一部を示す断面図である。図に示すように、絶縁体分離
層2にAlからなる遮蔽層11が埋め込まれて形成さ
れ、遮蔽層11は概ね半導体装置全面を覆うように形成
され、遮蔽層11の電位は接地電位である。また、遮蔽
層11に開口部12、13が設けられ、開口部12、1
3内にAlからなる接続層14、15が形成され、接続
層14、15は幅が約1μmの線状パタンを有してお
り、接続層14、15は遮蔽層11と同じ層内に形成さ
れている。また、接続層14の両端は選択的化学的気相
成長法により形成されたWからなるビア16を介して配
線3の切断端部3aと接続され、接続層14は配線3の
一部となっている。また、接続層15の両端は選択的化
学的気相成長法により形成されたWからなるビア17を
介して配線4の切断端部4aと接続され、接続層15は
配線4の一部となっている。また、遮蔽層11の表面に
SiO2等を主成分とする表面保護層18が形成されて
いる。
【0012】この半導体装置においては、ICパッケー
ジを解剖して半導体装置を取り出し、表面保護膜18を
除去した状態では、配線4は露出せずに遮蔽層11が現
れる。このため、配線3、4を光学的観察から隠蔽する
ことができ、また配線3、4への探針接触用電極の形成
を困難にすることができ、また電子ビームテスタによる
配線3、4の電位の測定を阻止することができる。した
がって、不法行為を目的に回路動作状態の解析を行なう
ためには、図2に示すように、燐酸と硝酸との混合液を
用いたエッチングにより遮蔽層11の全部または一部を
除去する必要がある。さらに、必要によっては配線4、
3等を露出させて計測用探針を当てるなどの作業を要す
る。しかしながら、接続層14、15は遮蔽層11と同
じ材料からなりかつ同じ層内に形成されているから、遮
蔽層11をエッチングにより除去したときには、接続層
14、15も同時に除去されるので、配線3、4が切断
されるため、配線3、4の機能である集積回路への電位
供給や信号の伝送が絶たれ、集積回路が動作しなくな
る。このため、回路動作状態での観測が阻止されるか
ら、不法行為を目的に回路動作状態の解析を行なうこと
ができないので、半導体装置を用いた各種情報処理シス
テムを安全かつ高い信頼性のもとに機能させることがで
きる。また、接続層14、15が遮蔽層11と同じ材料
からなりかつ同じ層内に形成されているから、接続層1
4、15と遮蔽層11とは同一の写真蝕刻工程で同時に
形成することができる。
【0013】なお、上述実施の形態においては、第1、
第2の配線3、4を形成したが、3以上の配線を形成し
てもよい。また、上述実施の形態においては、配線を光
学的および電気的に遮蔽する遮蔽層としてAlからなる
遮蔽層11を用いたが、他の遮蔽層を用いてもよい。
【0014】
【発明の効果】本発明に係る半導体装置においては、遮
蔽層を除去したときには、接続層も同時に除去されるか
ら、配線が切断されるので、不法行為を目的に回路動作
状態の解析を行なうことができない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る半導体装置の一部を示す断面図で
ある。
【図2】図1に示した半導体装置の効果説明図である。
【図3】従来の半導体装置の一部を示す断面図である。
【図4】図3に示した半導体装置の効果説明図である。
【符号の説明】
1…半導体基板 3…第1の配線 4…第2の配線 11…遮蔽層 14…接続層 15…接続層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小川 重男 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 前田 正彦 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体基板に形成された集積回路と接続さ
    れた配線を有する半導体装置において、上記配線を光学
    的および電気的に遮蔽する遮蔽層を形成し、上記遮蔽層
    と同じ層内に上記配線の一部をなす接続層を形成したこ
    とを特徴とする半導体装置。
JP31926897A 1997-11-20 1997-11-20 半導体装置 Pending JPH11154674A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31926897A JPH11154674A (ja) 1997-11-20 1997-11-20 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31926897A JPH11154674A (ja) 1997-11-20 1997-11-20 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11154674A true JPH11154674A (ja) 1999-06-08

Family

ID=18108318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31926897A Pending JPH11154674A (ja) 1997-11-20 1997-11-20 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11154674A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6359338B1 (en) 1999-07-09 2002-03-19 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor apparatus with self-security function
US6545371B1 (en) 2000-06-02 2003-04-08 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor device wherein detection of removal of wiring triggers impairing of normal operation of internal circuit

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6359338B1 (en) 1999-07-09 2002-03-19 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor apparatus with self-security function
EP1067604A3 (en) * 1999-07-09 2002-03-27 Oki Electric Industry Company, Limited Semiconductor apparatus with self-security function
EP1610382A3 (en) * 1999-07-09 2008-05-28 Oki Electric Industry Company, Limited Semiconductor apparatus with self-security function
US6545371B1 (en) 2000-06-02 2003-04-08 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor device wherein detection of removal of wiring triggers impairing of normal operation of internal circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7989918B2 (en) Implementing tamper evident and resistant detection through modulation of capacitance
JP2002217258A (ja) 半導体装置およびその測定方法、ならびに半導体装置の製造方法
JPH10326817A (ja) フリップチップicの基板を介しての検査
EP0196475A1 (en) Noncontact testing of integrated circuits
KR100292899B1 (ko) 플라즈마에의한열화의방지가가능한반도체장치및그제조방법
JP2010098111A (ja) 配線間不良箇所特定方法
JPH11154674A (ja) 半導体装置
US6919618B2 (en) Shielding device for integrated circuits
US6194318B1 (en) Manufacturing multiple layered structures of large scale integrated semiconductor devices
JP3048429B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH10270562A (ja) 半導体集積回路
US6475817B2 (en) Method of fabricating integrated circuits, providing improved so-called saw bows
JP2815148B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
US20070284702A1 (en) Semiconductor device having a bonding pad and fuse and method for forming the same
JPH06101498B2 (ja) 半導体装置の故障解析方法
US8394244B1 (en) System and method for laser patterning an integrated circuit etching mask
US7402469B1 (en) System and method for selectivity etching an integrated circuit
JPH11202022A (ja) 半導体装置の故障解析方法および半導体装置の特性測定法
JP2009059879A (ja) 紫外光モニタリングシステム
JP2004103813A (ja) 半導体集積回路および製造方法
JP2011009407A (ja) 半導体装置、電子部品、半導体装置の製造方法
JP2927267B2 (ja) 半導体装置
JPH1154606A (ja) 半導体装置
JPH0917870A (ja) 冗長ヒューズを有する半導体デバイスの電気的特性 解折のためのオーバコート除去方法
JP2947650B2 (ja) 半導体装置の故障解析方法