JPH11150736A - モニタ装置 - Google Patents

モニタ装置

Info

Publication number
JPH11150736A
JPH11150736A JP31324097A JP31324097A JPH11150736A JP H11150736 A JPH11150736 A JP H11150736A JP 31324097 A JP31324097 A JP 31324097A JP 31324097 A JP31324097 A JP 31324097A JP H11150736 A JPH11150736 A JP H11150736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
osd
control
video signal
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP31324097A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Arimizu
明 有水
Shozo Mitarai
省三 御手洗
Toshiaki Inoue
俊明 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP31324097A priority Critical patent/JPH11150736A/ja
Publication of JPH11150736A publication Critical patent/JPH11150736A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Systems (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 同一の制御信号によりビデオ信号とOSD信
号のホワイトバランス調整を行なう。 【解決手段】 ビデオ信号のゲイン制御を行なうGCA
11と、前記OSD信号のゲイン制御を行なうOSDレ
ベル制御部12と、GCA11とOSDレベル制御部1
2に対してサブコントラスト制御信号を供給する制御手
段を備え、サブコントラスト制御信号に基づいてホワイ
トバランス調整を行なうようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、オンスクリーンデ
ィスプレー機能を有したモニタ装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】例えば、テレビジョン受像機やコンピュ
ータ装置のディスプレー装置などのモニタ装置におい
て、OSD(On Screen Display )機能を有しているも
のが普及している。このOSD機能により、例えば各種
画像調整(例えば、コントラスト、明るさ、色合いな
ど)を行なう場合の調整値などを表示することができ
る。これらの各種情報や調整値などは、コンピュータ装
置などから供給されるインターフェース画像の所定の位
置に重畳するようにされている。したがって、特に各種
画像調整は、表示されている画像を参照しながら行なう
ことが可能とされている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、カラーモニ
タ装置の場合は、通常色の再現性を高くするためにホワ
イトバランス調整が行われている。例えば、カラー受像
管(CRT・・・Cathode Ray Tube)で白色を表示する
場合、所定の比のレベルで発光させたR、G、Bの各色
を混合することにより実現される。しかし、蛍光体の各
色間の発光効率の相違や各色に対応する電子銃ごとのバ
ラツキなどがある。このため、白色を表示するビデオ信
号を各色毎に分離してカラー受像管に供給した場合、画
像としては良好な白色が得られずに何らかの色が付くよ
うな現象が起こり、色相の異なった画像が表示されてし
まう。そこで、サブコントラストコントロール機能とし
て、蛍光面に照射する電子ビームのゲインを制御するこ
とで各色の蛍光体の発光レベルの調整を行ない、適正な
白色の画像が得られるようにするホワイトバランス調整
が行われる。
【0004】このようなホワイトバランス調整は、OS
D機能で表示される画像の信号に対してもサブOSDコ
ントロールとして行なわれる。しかし、ビデオ信号とO
SD信号のホワイトバランス調整は個別に行なわなくて
はならないので、例えば調整項目、調整時間、調整用デ
ータなどが個々に必要とされていた。すなわち、少なく
とも2回の調整を行なわなくてはならないので、操作が
煩雑になり調整時間も長くなるという問題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような問題
点を解決するために、オンスクリーンディスプレー機能
を有し、ビデオ信号及び/またはオンスクリーンディス
プレー信号により表示画像を形成して表示することがで
きるモニタ装置において、前記ビデオ信号のレベルを制
御するビデオ信号ゲイン制御手段と、前記オンスクリー
ンディスプレー信号のレベルを制御するオンスクリーン
ディスプレー信号レベル制御手段と、前記ビデオ信号ゲ
イン制御手段と前記オンスクリーンディスプレー信号レ
ベル制御手段に対して同一の制御信号を供給する制御手
段を備え、前記制御信号に基づいてホワイトバランス調
整を行なうようにモニタ装置を構成する。
【0006】本発明によれば、ビデオ信号とオンスクリ
ーンディスプレー信号のレベルを、同一の制御信号によ
って同時に制御することができるので、ホワイトバラン
スの調整時間の短縮や、調整データの共通化などを実現
することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
する。図1はこのモニタ装置1を構成する要部の回路ブ
ロックを示す図である。入力端子2は例えばモニタ装置
1の背面側などに設けられ、コンピュータ装置などから
供給される入力信号(ビデオ信号など)を入力すること
ができるようにされている。なお、入力端子2はビデオ
信号とされるR、G、Bの各色信号がそれぞれ入力され
るように示しているが、ビデオ信号とともに垂直同期信
号、水平同期信号などをパラレルで入力することができ
るようにされている。但し、本明細書では偏向系につい
ての説明は省略する。入力端子2を介して入力された
R、G、Bの各色のビデオ信号は映像信号処理部3にお
いて所要の画像信号処理が施された後にCRT4に供給
される。
【0008】OSD部5は、OSD機能により、各種画
像調整(例えば、コントラスト、サブコントラスト(ホ
ワイトバランス)、明るさ、色合いなど)を行なう場合
の調整値などを表示する。これらの各種情報や調整値な
どは、OSD制御信号として映像信号処理部3に供給さ
れる。制御部6は例えば各種操作キーなどにより構成さ
れている操作部7から供給される各種コマンドに応じ
て、映像信号処理部3に対して各種画像調整などを行な
わせる制御を行なう。また、各種画像調整などを行なう
場合は、その調整値を表示するために、OSD表示を制
御するOSD切替えパルスの出力を行なうようにされて
いる。ホワイトバランス調整などの各種画像調整を行な
う調整データはROM8に記憶されており、制御部6は
操作部7から各種コマンドが供給されると、そのコマン
ドに応じて所要の調整データを読みだして映像信号処理
部3やOSD部5の制御を行なう。
【0009】次に、CRT4に供給されるビデオ信号
(R、G、B)のホワイトバランス調整を行なう例を説
明する。図2は映像信号処理部3におけるホワイトバラ
ンス調整を行なう回路の要部を示す図である。映像信号
処理部3には一点鎖線で囲んで示しているようにRGB
各色に対応したゲイン制御部9R、9G、9Bが設けら
れている。そして、これらのゲイン制御部9(R、G、
B)には、それぞれビデオ信号(R、G、B)、OSD
制御信号、及びコントラスト制御信号とサブコントラス
ト制御信号(R、G、B)が供給されるようにされてい
る。なお、コントラスト制御信号とサブコントラスト制
御信号(R、G、B)はそれぞれコントラスト調整、ホ
ワイトバランス調整を行なうための所定の係数値とされ
る。
【0010】各ビデオ信号(R、G、B)はそれぞれゲ
インコントロールアンプ(Gain Control Amp・・・GC
A)11(R、G、B)に供給されて、そのレベルが制
御されてスイッチ回路14(R、G、B)に供給され
る。GCA11(R、G、B)には、操作部7によって
画像調整項目とされるコントラスト調整を行なうための
コマンドが入力されると、制御部6の制御により後述す
る乗算器10(R、G、B)を介してコントラスト制御
信号が供給される。そして、このコントラスト制御信号
に応じてビデオ信号(R、G、B)のゲインコントロー
ルを行なう。これにより、CRT4上には前記コマンド
による調整値に応じたコントラストでビデオ信号(R、
G、B)からなる画像が表示されるようになる。
【0011】OSDレベル制御部12(R、G、B)
は、例えばOSD部5から出力されるOSD制御信号と
サブコントラスト制御信号により、乗算器13(R、
G、B)で算出されるレベル制御信号に基づいてOSD
信号を生成する。そして、このOSD信号はスイッチ回
路14(R、G、B)に供給される。
【0012】スイッチ回路14ではビデオ信号(R、
G、B)とOSD信号を選択的に出力することができる
ようにされている。ここでの選択制御は制御部6から供
給されるOSD切替えパルス(R、G、B)によって行
なわれる。このOSD切替えパルス(R、G、B)をス
イッチ回路14(R、G、B)に対して個別に生成する
ことにより、ビデオ信号の映像画面に文字、図形などを
重畳して表示することを可能にする。
【0013】すなわち、スイッチ回路14において、例
えばビデオ信号からなる通常画像のみを表示する場合
は、常にビデオ信号(R、G、B)が選択されて出力さ
れるような切替え制御が行なわれる。そして、この通常
画像に対して、例えばその一部にOSD信号からなるO
SD画像を重畳する場合は、1水平ライン期間内におい
て、予め設定されている表示位置に対応したタイミング
で供給されるOSD制御パルス(R、G、B)によっ
て、OSD信号が選択されて出力されるような切替え制
御が行なわれる。また、例えばOSD信号によって各種
調整用のメニュー画面などを構築して表示する場合は、
メニュー画面表示が選択されている間は、OSD信号が
選択されて出力される。
【0014】このように構成されているゲイン制御部9
(R、G、B)に対して、ホワイトバランス調整を行な
う場合は、制御部6から供給されるサブコントラスト制
御信号(R、G、B)を乗算器10(R、G、B)、及
び乗算器13(R、G、B)に供給する。そして、各サ
ブコントラスト制御信号(R、G、B)により、ビデオ
信号(R、G、B)及びOSD信号(R、G、B)のホ
ワイトバランス調整を行なうようにする。
【0015】すなわち、白色画面を示すビデオ信号
(R、G、B)が供給されているとき、乗算器10にお
いては、コントラスト制御信号に対してサブコントラス
ト制御信号(R、G、B)が乗じられ、その演算出力値
によってGCA11(R、G、B)のゲイン制御が行な
われる。また、乗算器13(R、G、B)においてはO
SD信号に対してサブコントラスト制御信号(R、G、
B)が乗じられ、その演算出力値によってOSDレベル
制御部12(R、G、B)のレベル制御が行なわれる。
これにより、ビデオ信号(R、G、B)の比(R:G:
B)とOSD信号におけるR、G、Bの比(R:G:
B)が同じになるように制御され、この比はコントラス
ト制御信号の値を変更した場合でも変化することはな
く、常に双方の信号のホワイトバランスがとれた状態と
される。
【0016】このように、R:G:Bの比を調整するこ
とは、ホワイトバランス調整と同様の作用となるので、
本発明ではビデオ信号(R、G、B)とOSD信号のホ
ワイトバランス調整を1回の調整操作で同時に行なうこ
とが可能とされ、調整回数の削減、調整時間の短縮、及
び調整用のデータの共通化などを図ることができるよう
になる。
【0017】ところで、ビデオ信号(R、G、B)とO
SD信号の黒レベルをほぼ一致させた状態で、サブコン
トラスト制御信号(R、G、B)の値を変化させた場合
でも、ビデオ信号(R、G、B)及びOSD信号のR、
G、Bの各色の比率を保つことができる。この場合、O
SDレベル制御部12(R、G、B)は例えば図3に示
されているように構成される。すなわち、乗算器13に
おける演算出力値は、OSDレベル制御部12の電流源
Icontの電流値のレベル制御信号とされ、これによっ
て、例えばビデオ信号の黒レベルと同等とされる電圧値
Vを基準レベルとしてOSD信号Vosd を生成する。す
なわち、スイッチ回路14に供給されるOSD信号Vos
d としては、 Vosd =V+(R×Icont) として示すことができる。
【0018】したがって、スイッチ回路14にはOSD
信号Vosd とGCA11を介したビデオ信号が供給され
て選択される。図4は図3におけるa点、b点、c点に
おける各信号のレベルを摸式的に示すタイミングチャー
トである。GCA11を介したa点におけるビデオ信号
は図4(a)に示されているような出力レベルとされて
いる。また、図4(b)に示されているように。OSD
切替え信号はOSD表示を行なう所定の期間だけ、例え
ばHレベルとなるような制御信号とされる。すなわち、
スイッチ回路14の切替え制御としては、Lレベルの場
合は入力端子eが選択され、Hレベルとされている期間
のみに入力端子dが選択されるようになる。つまり、H
レベルの期間にスイッチ回路14の出力端子fからは、
図4(c)に示されているようにV+(R×Icont)に
相当する信号が出力される。
【0019】このように、ビデオ信号(R、G、B)レ
ベルとOSD信号レベルの発光特性が同一となるように
調整することにより、ホワイトバランスがとれた状態で
ビデオ信号(R、G、B)及びOSD信号の輝度信号調
整を行なうことができるようになる。
【0020】また、このようにビデオ信号とOSD信号
の黒レベルを一致させることにより、ビデオ信号、OS
D信号双方にABL制御(Auto Brightness Limitter・
・・自動輝度制御)を行なうことができるようになる。
図5は本発明の他の実施の形態として、この場合の映像
信号処理部3の構成例を示している。この図では、例え
ばゲイン制御部20(R、G、B)に構成されるGCA
11(R、G、B)の前段にクランプ回路21(R、
G、B)を設けている。そしてOSDレベル制御部22
(R、G、B)では、ビデオ信号をクランプしたクラン
プDC(R、G、B)を基準としてOSD信号を生成し
ている。そして、この場合も先述した場合と同様に、O
SD制御信号とサブコントラスト制御信号により、図4
(c)に示したようなV+(R×Icont)に相当したO
SD信号を生成することができるようにされている。
【0021】ここで、サブコントラスト制御信号に対し
て、乗算器23(R、G、B)によりABL制御信号を
乗算することにより、ホワイトバランスがとれた状態
で、なおかつビデオ信号及びOSD信号の比率を保ちつ
つ、双方の信号の輝度制御を行なうことができる。した
がって、ビデオ信号及びOSD信号に対してABL制御
を行なうことが可能とされる。
【0022】次に、本実施の形態の変形例を説明する。
図6は変形例としての映像信号処理部3におけるサブコ
ントラスト調整を行なう回路に関わる要部を示す図であ
り、この図において図1と同一部分は同一符号を付して
説明を省略する。この変形例では、RGB各色に対応し
てゲイン制御部30(R、G、B)が設けられている。
そして、コントラスト制御信号はGCA11(R、G、
B)に供給され、ビデオ信号(R、G、B)のコントラ
スト調整が行なわれる。そして、GCA11(R、G、
B)の後段に第二のGCA15(R、G、B)を設け、
このGCA15(R、G、B)のゲイン制御を行なうこ
とによりビデオ信号(R、G、B)のホワイトバランス
調整を行なうようにされている。
【0023】すなわち、サブコントラスト制御信号
(R、G、B)を乗算器13(R、G、B)に供給する
ことで、OSDレベル制御部12(R、G、B)のレベ
ル制御を行ない、同じくサブコントラスト制御信号
(R、G、B)をGCA15(R、G、B)に供給する
ことで、GCA11(R、G、B)から出力されたビデ
オ信号のゲイン制御を行なう。これによって、図2に示
したように構成する場合と同様に、ビデオ信号(R、
G、B)とOSD信号のホワイトバランスを同時に調整
することができるようになる。
【0024】
【発明の効果】以上、説明したように本発明のモニタ装
置は、ビデオ信号とOSD信号のレベルを同一の制御信
号で制御することができるようにしているので、1回の
調整で双方のホワイトバランスを調整することができる
ようになる。これにより、調整項目を削減することがで
きるとともに、調整時間の短縮、及び調整用データの共
通化などを図ることができるようになる。さらに、ホワ
イトバランスがとれた状態で、なおかつビデオ信号とO
SD信号の比を保ったままで、双方の輝度調整を行なう
ことができるようになる。これにより、ビデオ信号、O
SD信号双方にABL制御を行なうことができるように
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態のモニタ装置のブロック図
である。
【図2】映像信号処理部におけるゲイン制御部の一構成
例を示す図である。
【図3】OSDレベル制御部の構成例を説明する図であ
る。
【図4】ビデオ信号とOSD信号の切替えタイミングを
説明する摸式図である。
【図5】本発明の他の実施の形態としてのゲイン制御部
の一構成例を示す図である。
【図6】本発明の変形例としてのゲイン制御部の構成例
を示す図である。
【符号の説明】 1 モニタ装置、3 映像信号処理部、5、OSD部、
6 制御部、9(R、G、B),20(R、G、B),
30(R、G、B) ゲイン制御部、10(R、G、
B),13(R、G、B) 乗算器、11(R、G、
B),15(R、G、B) ゲインコントロールアン
プ、12(R、G、B),22(R、G、B)OSDレ
ベル制御部、14(R、G、B) スイッチ回路、21
(R、G、B) クランプ回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オンスクリーンディスプレー機能を有
    し、ビデオ信号及び/またはオンスクリーンディスプレ
    ー信号により表示画像を形成して表示することができる
    モニタ装置において、 前記ビデオ信号のレベルを制御するビデオ信号ゲイン制
    御手段と、 前記オンスクリーンディスプレー信号のレベルを制御す
    るオンスクリーンディスプレー信号レベル制御手段と、 前記ビデオ信号ゲイン制御手段と前記オンスクリーンデ
    ィスプレー信号レベル制御手段に対して同一の制御信号
    を供給する制御手段と、 を備え、前記制御信号に基づいてホワイトバランス調整
    を行なうようにしたことを特徴とするモニタ装置。
  2. 【請求項2】 前記制御手段は少なくとも、 前記ビデオ信号と前記オンスクリーンディスプレー信号
    の黒レベルを一致させるようにしたことを特徴とする請
    求項1に記載のモニタ装置。
JP31324097A 1997-11-14 1997-11-14 モニタ装置 Abandoned JPH11150736A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31324097A JPH11150736A (ja) 1997-11-14 1997-11-14 モニタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31324097A JPH11150736A (ja) 1997-11-14 1997-11-14 モニタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11150736A true JPH11150736A (ja) 1999-06-02

Family

ID=18038813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31324097A Abandoned JPH11150736A (ja) 1997-11-14 1997-11-14 モニタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11150736A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100436767B1 (ko) * 2002-08-06 2004-06-23 삼성전자주식회사 복수의 외부입력신호의 화이트밸런스 자동조정이 가능한영상표시장치 및 그의 화이트밸런스 조정방법
KR100438280B1 (ko) * 2001-12-28 2004-07-02 엘지전자 주식회사 Osd 화면의 화이트 밸런스 조정장치 및 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100438280B1 (ko) * 2001-12-28 2004-07-02 엘지전자 주식회사 Osd 화면의 화이트 밸런스 조정장치 및 방법
KR100436767B1 (ko) * 2002-08-06 2004-06-23 삼성전자주식회사 복수의 외부입력신호의 화이트밸런스 자동조정이 가능한영상표시장치 및 그의 화이트밸런스 조정방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2237664C (en) Led display device and method for controlling the same
KR100512716B1 (ko) 디스플레이장치의 색상조정방법
US7679684B2 (en) White balance adjusting device and video display device
KR100440611B1 (ko) 온-스크린디스플레이를갖춘영상표시장치및그휘도제어방법
US6034665A (en) Method of adjusting color of a video display apparatus
JPH11150736A (ja) モニタ装置
JPH077685A (ja) テレビジョン受像機
JPH08298630A (ja) 多画面表示用補正電圧発生装置とそれを使用した映像表示装置
EP1197093A1 (en) Method and apparatus for providing on-screen displays for a multi-colorimetry receiver
JP2797293B2 (ja) テレビジヨン表示装置
JPS6038714B2 (ja) 表示用回路装置
US4450439A (en) Color video data display apparatus
JP2002320162A (ja) 画像表示装置及びその調整方法
JPH08320679A (ja) 表示装置
JP3246187B2 (ja) ディスプレイ装置
KR0148141B1 (ko) 블랭킹레벨조정방법 및 그 장치
KR970009449B1 (ko) 모니터의 모드 선택방법
KR100224088B1 (ko) 형광표시기능을 갖는 디스플레이 장치 및 그 제어방법
KR100260706B1 (ko) 방송수신 모니터의 akb라인 제거장치
JPH10191379A (ja) 副画面制御回路
JPH09135455A (ja) 画像表示装置及び画像表示方法
EP1389872A1 (en) Method and apparatus for combining video signals
JPH09219871A (ja) プロジェクタ装置
JPH06292223A (ja) カラー受像管のカットオフレベル調整装置
JPH0764529A (ja) マルチディスプレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050330

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050412

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20050513