JPH11149650A - 光ディスク装置信号処理方法と光ディスク装置 - Google Patents

光ディスク装置信号処理方法と光ディスク装置

Info

Publication number
JPH11149650A
JPH11149650A JP9312530A JP31253097A JPH11149650A JP H11149650 A JPH11149650 A JP H11149650A JP 9312530 A JP9312530 A JP 9312530A JP 31253097 A JP31253097 A JP 31253097A JP H11149650 A JPH11149650 A JP H11149650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
reflected light
push
land area
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9312530A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3325505B2 (ja
Inventor
Takashi Inoue
貴司 井上
Keiichi Kameda
啓一 亀田
Tatsuya Suzuki
達也 鈴木
Hideaki Hatanaka
秀晃 畠中
Masaaki Takada
正昭 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP31253097A priority Critical patent/JP3325505B2/ja
Priority to US09/341,463 priority patent/US6320831B1/en
Priority to KR1019997006344A priority patent/KR20000070121A/ko
Priority to PCT/JP1998/005100 priority patent/WO1999026239A1/ja
Priority to CN98801805A priority patent/CN1243590A/zh
Publication of JPH11149650A publication Critical patent/JPH11149650A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3325505B2 publication Critical patent/JP3325505B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0901Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following only
    • G11B7/0903Multi-beam tracking systems
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/1055Disposition or mounting of transducers relative to record carriers
    • G11B11/10556Disposition or mounting of transducers relative to record carriers with provision for moving or switching or masking the transducers in or out of their operative position
    • G11B11/10563Access of indexed parts
    • G11B11/10565Marks for track change, e.g. prepits, gray codes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2407Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24073Tracks
    • G11B7/24082Meandering

Abstract

(57)【要約】 【課題】 情報が記録されるランド領域がダブルスパイ
ラル構造でトラックフォーマットされた光ディスクに照
射するメインビーム光のオントラック状態を即時に判別
する光ディスク装置信号処理方法と光ディスク装置とを
提供することを目的とする。 【解決手段】 第2の反射光SB1と第3の反射光SB
2に基づいて第1の反射光MBをトラッキング制御しな
がらランド領域に対して情報を記録再生するに際し、第
1の2分割光検出器21の出力から得られる第1のプッ
シュプル信号PP1と第2の2分割光検出器23の出力
から得られる第2のプッシュプル信号PP2との和信号
SUMと差信号DIFFとの位相を比較して相互間の位
相関係からランド領域を照射した第1の反射光MBが何
れのランド領域での反射光かを判定するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスク装置信
号処理方法と光ディスク装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ミニディスクやCD−Rのように、線速
度一定(CLV:Constant LinearVelocity)で回転さ
せる記録可能な光ディスクには、光ディスク上の絶対位
置を示すアドレス情報と光ディスクの回転制御情報が、
案内溝(グルーブ)の蛇行(ウォブリング)により予め
記録されている。
【0003】アドレス情報は、再生時にクロック同期が
容易に取れるような記録符号(例えば、バイフェーズ符
号)で記録符号化されていて、この記録符号をFM変調
した信号で案内溝を蛇行させるようにして光ディスクに
記録されている。
【0004】このような光ディスクを再生するときは、
光ディスクから案内溝の蛇行によるFM変調信号を取り
出し、FM復調を行って、バイフェーズ符号化されたア
ドレス情報を抽出する。バイフェーズ符号からPLL
(Phase Locked Loop )回路を用いて同期クロックを
抽出し、バイフェーズ復号を行ってアドレスを検出す
る。
【0005】光ディスクの回転制御情報は、バイフェー
ズ信号から抽出した同期クロックであり、同期クロック
の周波数と位相が所定の値になるようにスピンドルモー
タを制御して光ディスクを回転させるものである。
【0006】このようなシステムにおいて、光ディスク
の記録情報の高密度化のために、トラックピッチを狭く
する取り組みが行われているが、単純に狭トラックピッ
チ化を行うと、隣接したウォブリンググルーブからのク
ロストークが生じる。
【0007】クロストークによる妨害を受けないように
するために、図4に示すような、トラックフォーマット
の光ディスク5が使用されている。この光ディスク5に
は、2つのランド領域3,4が二重螺旋構造(ダブルス
パイラル構造)に形成されている。ランド領域3とラン
ド領域4とは、連続していない2つの領域である。
【0008】ランド領域3は、左側の非ウォブリンググ
ルーブ2と右側のウォブリンググルーブ1とで挟まれた
領域であり、情報を記録する領域である。ランド領域4
は、左側のウォブリンググルーブ1と右側の非ウォブリ
ンググルーブ2とで挟まれた領域であり、ランド領域3
と同様に情報を記録する領域である。
【0009】ウォブリンググルーブ1はアドレス情報と
回転制御情報(以下、ウォブル情報と呼ぶ。)を含んだ
所定の信号でウォブリングされたグルーブであり、非ウ
ォブリンググルーブ2はウォブリングしていないグルー
ブである。
【0010】ウォブリンググルーブ1同士の間隔Tは、
ウォブリンググルーブ1と非ウォブリンググルーブ2と
の間隔であるトラックピッチTpの2倍であり、クロス
トークの影響を受けにくい構造にしている。
【0011】このようなトラックフォーマットの光ディ
スク5に対して、ランド領域3またはランド領域4の一
方に照射するビーム光のトラッキング制御する方法とし
てディファレンシャルプッシュプルと呼ばれる方法が用
いられている。
【0012】このディファレンシャルプッシュプルで
は、ランド領域3にメインビームMBを、ウォブリング
グルーブ1と非ウォブリンググルーブ2にそれぞれサブ
ビームSB1,SB2を照射し、図5に示すように、こ
れらの反射光を2分割光検出器21,23で受光する。
2分割光検出器21,23の検出出力を差動増幅器2
4,25にそれぞれ入力して差信号(プッシュプル信号
PP1,PP2)を得ている。このプッシュプル信号P
P1,PP2をそれぞれ復調して、ウォブリンググルー
ブ1の反射光を検出した何れかのプッシュプル信号PP
1,PP2でウォブル情報を得ている。
【0013】よって、ウォブル情報は、サブビームSB
1またはサブビームSB2のどちらか一方から検出でき
る。例えば、日本国特許1917370号登録公報に
は、メインビームMBと二つのサブビームSB1,SB
2を照射して得た3つの差信号のうち、いずれかの2つ
の差信号の差を取ることでトラッキング誤差信号を得て
トラッキング制御を行うことが記載されている。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】情報を記録する2つの
ランド領域3,4は、図4に示すように、ダブルスパイ
ラル構造であるので、ウォブリンググルーブ1を挟む様
に配置されている。ウォブル情報はウォブリンググルー
ブ1に記録されているから、2つのランド領域3,4の
アドレス(絶対位置)情報は、2つのランド領域3,4
で挟まれた共通のウォブリンググルーブ1から得ること
になる。
【0015】従って、メインビームMBがランド領域3
の上にあっても、ランド領域4の上にあっても、ウォブ
ル情報はウォブリンググルーブ1より得ることになる。
具体的には、メインビームMBがランド領域3の上にあ
る場合はサブビームSB2の反射光で、一点鎖線で示す
ようにメインビームMBがランド領域4の上にある場合
はサブビームSB1の反射光でウォブル信号を検出し、
ウォブル情報を得る。
【0016】このことは2つのサブビームSB1,SB
2のどちらからウォブル情報が得られるかが分かれば、
2つのランド領域3,4の何れにメインビームMBが照
射されているか判別できることになる。
【0017】しかしながらこの方法では、図5に示すよ
うに、2つのサブビームSB1,SB2の反射光で得た
2つのプッシュプル信号PP1,PP2をそれぞれの復
調手段で常に復調処理する必要がある。つまりFM復調
回路29とバイフェーズ復調器30を2系統備えて、こ
れらを常時動作させておく必要がある。
【0018】さらに、FM復調とバイフェーズデコード
の処理は処理遅延時間を有するので、ビーム光がオント
ラックしてすぐには、何れのランド領域3,4にメイン
ビームMBがあるのか分からないという問題がある。
【0019】本発明は、簡易な構成でメインビーム光の
オントラック状態を即時に判別する光ディスク装置信号
処理方法と光ディスク装置とを提供することを目的とす
る。
【0020】
【課題を解決するための手段】本発明の光ディスク装置
信号処理方法は、サブビームSB1の反射光を検出する
2分割光検出器の出力から得られるプッシュプル信号
と、サブビームSB2の反射光を検出する第2の2分割
光検出器の出力から得られる第2のプッシュプル信号と
を演算した和信号と差信号との位相を比較して相互間の
位相関係からランド領域を照射したメインビーム光の反
射光が何れのランド領域での反射光かを判定するもので
ある。
【0021】本発明によると、簡易な構成でメインビー
ム光のオントラック状態を即時に判別することができ
る。
【0022】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、情報が記録されるダブルスパイラル構造の2つのラ
ンド領域を、ウォブル情報がウォブリングして記録され
たウォブリンググルーブを挟んで隣接させ、前記ランド
領域の外側にウォブリングしていない非ウォブリンググ
ルーブを配置したトラックフォーマット光ディスクに、
ランド領域を照射した第1の反射光を検出し、反射光を
反射するランド領域に隣接するウォブリンググルーブを
照射した第2の反射光を、第1の規定位置に配設された
第1の2分割光検出器で検出し、反射光を反射するラン
ド領域に隣接する非ウォブリンググルーブを照射した第
3の反射光を、第2の規定位置に配設された第2の2分
割光検出器で検出し、第1,第2,第3の反射光のいず
れかまたはこれらの組み合わせに基づいてトラッキング
制御しながらランド領域に対して情報を記録再生するに
際し、第1の2分割光検出器の出力から得られる第1の
プッシュプル信号と第2の2分割光検出器の出力から得
られる第2のプッシュプル信号との和信号と差信号との
位相を比較して相互間の位相関係から前記第1の反射光
が前記の2つのランド領域の何れのランド領域での反射
光かを判定する光ディスク装置信号処理方法としたもの
であり、処理遅延が生じることなく、メインビーム光の
オントラック状態を即時に判別することができる。
【0023】本発明の請求項2に記載の発明は、情報が
記録されるダブルスパイラル構造の2つのランド領域
を、ウォブル情報がウォブリングして記録されたウォブ
リンググルーブを挟んで隣接させ、前記ランド領域の外
側にウォブリングしていない非ウォブリンググルーブを
配置したトラックフォーマット光ディスクに、ランド領
域を照射した第1の反射光を検出し、反射光を反射する
ランド領域に隣接するウォブリンググルーブを照射した
第2の反射光を、第1の規定位置に配設された第1の2
分割光検出器で検出し、反射光を反射するランド領域に
隣接する非ウォブリンググルーブを照射した第3の反射
光を、第2の規定位置に配設された第2の2分割光検出
器で検出し、第1,第2,第3の反射光のいずれかまた
はこれらの組み合わせに基づいてトラッキング制御しな
がらランド領域に対して情報を記録再生する光ディスク
装置において、第1の2分割光検出器の出力から得られ
る第1のプッシュプル信号と第2の2分割光検出器の出
力から得られる第2のプッシュプル信号との和信号と差
信号を検出する信号処理手段と、和信号と差信号の位相
を比較して相互間の位相関係を判定する位相比較器とを
設け、位相比較器の判定出力をランド領域判別情報とし
た光ディスク装置としたものであり、簡易な構成でメイ
ンビーム光のオントラック状態を即時に判別する光ディ
スク装置を得ることができる。
【0024】本発明の請求項3に記載の発明は、信号処
理手段の出力信号を復調してアドレス情報を得る請求項
2記載の光ディスク装置としたものであり、1系列の復
調手段でアドレス情報を得ることができる。
【0025】本発明の請求項4に記載の発明は、第1の
プッシュプル信号と第2のプッシュプル信号の一方を位
相比較器の出力のランド領域判別情報に基づいて選択す
る信号選択器を設け、信号選択器で選択されたプッシュ
プル信号を復調してアドレス情報を得る請求項2記載の
光ディスク装置としたものである。
【0026】以下、本発明の光ディスク装置信号処理方
法を具体的な実施の形態に基づいて説明する。 (実施の形態1)本発明の光ディスク装置信号処理方法
を実現する光ディスク装置は、図2に示すように、光デ
ィスク5と光ピックアップ7とアドレス復調回路14と
システムコントローラ15などで構成されている。
【0027】光ディスク5をスピンドルモータ6で所定
の速度で回転させて、光ピックアップ7でビーム光を光
ディスク5に照射し反射光を検出して電気信号に変換す
る。磁気ヘッドドライバ9は所定の磁界強度で磁気ヘッ
ド8を駆動し、この磁気ヘッド8は光ディスク5に記録
データで変調された磁界を印加する。
【0028】半導体レーザドライバ10は、光ピックア
ップ7の内に配設した半導体レーザ(図示せず)を所定
の強度で発光させるドライバである。光ピックアップ7
の検出信号は、再生信号処理回路11とフォーカスサー
ボ回路12とトラッキングサーボ回路13とアドレス復
調回路14とに供給される。
【0029】再生信号処理回路11には、光ディスク5
に記録された記録情報に応じた再生信号が供給される。
再生信号処理回路11は、再生信号に対して2値化など
の処理を行い、ディジタルデータとして再生データを出
力する。
【0030】フォーカスサーボ回路12は、光ピックア
ップ7から供給される信号からフォーカス誤差情報を得
て、このフォーカス誤差情報に応じて光ピックアップ7
を制御し、ビーム光が光ディスク5の上に焦点を結ぶよ
うにビーム光のフォーカス制御を行う。
【0031】トラッキンサーボ回路13は、光ピックア
ップ7から供給される信号からトラッキング誤差信号を
得て、このトラッキング誤差信号に応じて光ピックアッ
プ7を制御し、所定の領域にビーム光がオントラックす
るようにビーム光のトラッキング制御を行う。
【0032】アドレス復調回路14は、光ピックアップ
7から供給される信号からウォブリング信号を得て、こ
のウォブリング信号を復調して光ディスク5上のどの部
分にメインビーム光が照射されているかを知るアドレス
情報を得るとともに、スピンドルモータ6が光ディスク
5を一定線速度で回転させるのに必要な回転制御情報も
得ている。
【0033】システムコントローラ15は、光ディスク
装置が記録状態にあるか再生状態にあるかを制御するも
のである。アドレス復調回路14は、図3に示すよう
に、2分割光検出器21,23と4分割光検出器22と
信号処理手段31と位相比較器28と復調手段とで構成
されていてる。この復調手段はFM復調器29とバイフ
ェーズ復調器30とで構成されている。
【0034】図4に示すウォブリンググルーブ1と非ウ
ォブリンググルーブ2とに照射されるサブビームSB
1,SB2の反射光は、図2に示す光学ピックアップ7
の内の規定位置に配設された第1の2分割光検出器とし
ての2分割光検出器21と第2の2分割光検出器として
の2分割光検出器23とにそれぞれ入射し、電気信号に
変換される。
【0035】図4に示すランド領域3またはランド領域
4に照射されるメインビームMBのの反射光は、図1に
示す4分割光検出器22に入射し、フォーカス誤差信号
の検出に用いられる。
【0036】信号処理手段31は、例えば、差動増幅器
24,25と加算器26と減算器27とで構成されてい
る。2分割光検出器21の2つの検出出力は差動増幅器
24に供給されて、第1のプッシュプル信号としてのプ
ッシュプル信号PP1を得る。同様に2分割光検出器2
3の2つの検出出力は差動増幅器25に供給されて、第
2のプッシュプル信号としてのプッシュプル信号差出力
PP2を得る。このプッシュプル信号PP1,PP2は
それぞれサブビームSB1,SB2の反射光から得たも
のであり、サブビームSB1,SB2のどちらか一方は
ウォブリンググルーブ1の上をトレースしているから、
プッシュプル信号PP1,PP2のどちらか一方はウォ
ブリングによる振幅変化を有している。
【0037】2つのプッシュプル信号PP1,PP2
は、加算器26と減算器27とにそれぞれ供給される。
加算器26は2つのプッシュプル信号PP1とプッシュ
プル信号PP2を加算し、和信号SUMを出力する。減
算器27はプッシュプル信号PP1からプッシュプル信
号PP2を引算し、差信号DIFFを出力する。
【0038】位相比較器28は、和信号SUMと差信号
DIFFの位相を比較し、同位相か、180度反転して
いるかを判定する。図4においてメインビームMBがラ
ンド領域3をトレースしているときは、サブビームSB
1は非ウォブリンググルーブ2をトレースし、サブビー
ムSB2はウォブリンググルーブ1をトレースしてい
る。このとき、プッシュプル信号PP2はウォブリング
グルーブ1に応じて振幅が変化するが、プッシュプル信
号PP1は、無信号状態であり、ノイズ成分のみとな
る。従って、図1に示す和信号SUMはプッシュプル信
号PP2とほぼ等しい。同様に差信号DIFFは、プッ
シュプル信号PP2を反転した信号にほぼ等しくなる。
位相比較器28には、位相が180°異なる2つの信号
が供給され、180°位相が異なっていることが判定さ
れる。
【0039】図4においてメインビームMBがランド領
域4をトレースしているときは、サブビームSB1がウ
ォブリンググルーブ1をトレースし、サブビームSB2
が非ウォブリンググルーブ2をトレースしている。この
とき、プッシュプル信号PP1はウォブリンググルーブ
1に応じて振幅が変化するが、プッシュプル信号PP2
は、無信号状態であり、ノイズ成分のみとなる。従っ
て、図1に示す和信号SUMはプッシュプル信号PP1
とほぼ等しい。差信号DIFFもプッシュプル信号PP
1とほぼ等しくなる。位相比較器28には、位相が等し
い2つの信号が供給され、同位相であることが判定され
る。
【0040】このようにプッシュプル信号PP1とプッ
シュプル信号PP2の位相が同位相か逆位相かを知れ
ば、メインビームMBが2つのランド領域3,4のどち
らをトレースしているか判断することができる。よっ
て、位相比較器28は、メインビーム光MBがランド領
域3,4のどちらをトレースしているかを判別したラン
ド領域判別情報Dを出力する。
【0041】なお、減算器27の入力を反対にして、位
相の判定条件を逆にするように構成した場合でも、メイ
ンビームMBが2つのランド領域3,4のどちらをトレ
ースしているか判断することができる。
【0042】加算器26の出力信号である和信号SUM
は、図1に示すように、FM復調器29にも供給され
る。FM復調器29は供給されたウォブル信号を復調
し、バイフェーズ符号化されたアドレス信号を出力す
る。
【0043】バイフェーズ復調器30は、FM復調器2
9の出力信号をデコードして、アドレス情報ADを得て
いる。以上のことから、プッシュプル信号PP1とプッ
シュプル信号PP2との和信号SUMと差信号DIFF
との位相を比較して相互間の位相関係から、メインビー
ム光MBが何れのランド領域をトレースしているかをメ
インビーム光MBがランド領域にオントラックした直後
に判定することができる。
【0044】また、プッシュプル信号PP1とプッシュ
プル信号PP2との和信号SUMを復調手段に入力する
ことにより、1系統の復調手段でアドレス情報ADを得
ることができる。
【0045】この実施の形態1では、和信号SUMから
アドレス情報ADを得るように構成しているが、差信号
DIFFからアドレス情報ADを得るように構成した場
合であっても、同様の効果を有する。
【0046】(実施の形態2)この実施の形態2では、
アドレス復調回路以外は実施の形態1の場合と同じ光デ
ィスク装置を使用する。
【0047】本実施の形態2のアドレス復調回路は、図
3に示すように、2分割光検出器21,23と4分割光
検出器22と信号処理手段31と位相比較器28と復調
手段と信号選択器32とで構成されている。この復調手
段は、FM復調器29とバイフェーズ復調器30とで構
成されている。
【0048】このアドレス復調回路には、位相比較器2
8の出力であるランド領域判別情報Dに基づいて2つの
プッシュプル信号PP1,PP2の一方を選択する信号
選択器32が設けられている。信号選択器32で選択さ
れたプッシュプル信号は、当然にウォブリング情報を含
む信号であり、このプッシュプル信号をFM復調器29
とバイフェーズ復調器30で実施の形態1と同様に復調
してウォブリング情報のアドレス情報ADを得るもので
ある。
【0049】実施の形態1では、図1に示すように、信
号処理手段31で2つのプッシュプル信号PP1,PP
2を加算した和信号SUMを復調してアドレス情報AD
を得ているが、2つのプッシュプル信号PP1,PP2
の何れか一方は、ウォブリング情報を含まず無信号であ
るが、現実にはノイズ成分を含んでいる。このため、加
算器26で加算した和信号SUMではノイズレベルが√
2倍に増加し、S/N比が劣化して、アドレス情報AD
の読み取りの許容範囲内ではあるが、アドレス情報AD
の読み取りのエラーレートが悪化する。
【0050】しかし本実施の形態2では、位相比較器2
8の出力であるランド領域判別情報Dに基づいて信号選
択器32で2つのプッシュプル信号PP1,PP2のう
ちウォブリング情報を含む信号を選択して復調すること
により、実施の形態1のようなS/N比の劣化はなく、
アドレス読み取りのエラーレートが悪化することもなく
良好にアドレス情報ADを復調することができる。
【0051】以上のことから、位相比較器28のランド
領域判別情報Dに基づいてプッシュプル信号PP1とプ
ッシュプル信号PP2のうちウォブリング情報を含む信
号を選択する信号選択器32の出力を復調手段に入力す
ることにより、1系統の復調手段でアドレス情報ADを
得ることができる。
【0052】
【発明の効果】以上のように本発明の光ディスク装置信
号処理方法によれば、第1の2分割光検出器の出力から
得られる第1のプッシュプル信号と第2の2分割光検出
器の出力から得られる第2のプッシュプル信号との和信
号と差信号との位相を比較して相互間の位相関係からラ
ンド領域を照射したメインビーム光の反射光が何れのラ
ンド領域での反射光かを判定することにより、従来のよ
うに2系統の復調手段で2つのプッシュプル信号をそれ
ぞれ復調した後のアドレス情報の有無に基づいて判定す
るのではないので、復調手段での処理遅延時間を有する
ことなく、メインビーム光がオントラックした直後にメ
インビーム光が何れのランド領域をトレースしているか
を判定することができる。
【0053】また本発明の光ディスク装置は、第1の2
分割光検出器の出力から得られる第1のプッシュプル信
号と第2の2分割光検出器の出力から得られる第2のプ
ッシュプル信号との和信号と差信号を検出する信号処理
手段と、和信号と差信号の位相を比較して相互間の位相
関係を判定する位相比較器とを設け、位相比較器の判定
出力をランド領域判別情報とするように構成したので、
本発明の光ディスク装置信号処理方法を実現できる。
【0054】また、信号処理手段の和信号または差信号
を復調するか、あるいは、位相比較器の判定出力に基づ
いて信号選択器で2つのプッシュプル信号のうちウォブ
リング情報を含む信号を選択して復調することにより、
従来のように2系統の復調手段を設ける必要がなく、復
調手段を1系統にすることができ、簡易な構成で光ディ
スク装置を実現することができ、実用上非常に有効であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1のアドレス復調回路のブ
ロック図
【図2】同実施の形態1の光ディスク装置の構成を示す
ブロック図
【図3】本発明の実施の形態2のアドレス復調回路のブ
ロック図
【図4】光ディスクのトラックフォーマットを示す外観
概略図
【図5】従来の光ディスク装置のアドレス復調回路のブ
ロック図
【符号の説明】
5 光ディスク 6 スピンドルモータ 7 光ピックアップ 8 磁気ヘッド 9 磁気ヘッドドライバ 10 半導体レーザドライバ 11 再生信号処理回路 12 フォーカスサーボ回路 13 トラッキングサーボ回路 14 アドレス復調回路 15 システムコントローラ 24 差動増幅器 25 差動増幅器 26 加算器 27 減算器 28 位相比較器 29 FM復調器 30 バイフェーズ復調器 31 信号処理手段 32 信号選択器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 畠中 秀晃 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 高田 正昭 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】情報が記録されるダブルスパイラル構造の
    2つのランド領域を、ウォブル情報がウォブリングして
    記録されたウォブリンググルーブを挟んで隣接させ、前
    記ランド領域の外側にウォブリングしていない非ウォブ
    リンググルーブを配置したトラックフォーマット光ディ
    スクに、 ランド領域を照射した第1の反射光を検出し、 反射光を反射するランド領域に隣接するウォブリンググ
    ルーブを照射した第2の反射光を、第1の規定位置に配
    設された第1の2分割光検出器で検出し、 反射光を反射するランド領域に隣接する非ウォブリング
    グルーブを照射した第3の反射光を、第2の規定位置に
    配設された第2の2分割光検出器で検出し、 第1,第2,第3の反射光のいずれかまたはこれらの組
    み合わせに基づいてトラッキング制御しながらランド領
    域に対して情報を記録再生するに際し、 第1の2分割光検出器の出力から得られる第1のプッシ
    ュプル信号と第2の2分割光検出器の出力から得られる
    第2のプッシュプル信号との和信号と差信号との位相を
    比較して相互間の位相関係から前記第1の反射光が前記
    の2つのランド領域の何れのランド領域での反射光かを
    判定する光ディスク装置信号処理方法。
  2. 【請求項2】情報が記録されるダブルスパイラル構造の
    2つのランド領域を、ウォブル情報がウォブリングして
    記録されたウォブリンググルーブを挟んで隣接させ、前
    記ランド領域の外側にウォブリングしていない非ウォブ
    リンググルーブを配置したトラックフォーマット光ディ
    スクに、 ランド領域を照射した第1の反射光を検出し、 反射光を反射するランド領域に隣接するウォブリンググ
    ルーブを照射した第2の反射光を、第1の規定位置に配
    設された第1の2分割光検出器で検出し、 反射光を反射するランド領域に隣接する非ウォブリング
    グルーブを照射した第3の反射光を、第2の規定位置に
    配設された第2の2分割光検出器で検出し、 第1,第2,第3の反射光のいずれかまたはこれらの組
    み合わせに基づいてトラッキング制御しながらランド領
    域に対して情報を記録再生する光ディスク装置におい
    て、 第1の2分割光検出器の出力から得られる第1のプッシ
    ュプル信号と第2の2分割光検出器の出力から得られる
    第2のプッシュプル信号との和信号と差信号を検出する
    信号処理手段と、 和信号と差信号の位相を比較して相互間の位相関係を判
    定する位相比較器とを設け、位相比較器の判定出力をラ
    ンド領域判別情報とした光ディスク装置。
  3. 【請求項3】信号処理手段の出力信号を復調してアドレ
    ス情報を得る請求項2記載の光ディスク装置。
  4. 【請求項4】第1のプッシュプル信号と第2のプッシュ
    プル信号の一方を位相比較器の出力のランド領域判別情
    報に基づいて選択する信号選択器を設け、信号選択器で
    選択されたプッシュプル信号を復調してアドレス情報を
    得る請求項2記載の光ディスク装置。
JP31253097A 1997-11-14 1997-11-14 光ディスク装置信号処理方法と光ディスク装置 Expired - Fee Related JP3325505B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31253097A JP3325505B2 (ja) 1997-11-14 1997-11-14 光ディスク装置信号処理方法と光ディスク装置
US09/341,463 US6320831B1 (en) 1997-11-14 1998-11-12 Method of processing signals for optical disc device and optical disc device utilizing two split photo detectors
KR1019997006344A KR20000070121A (ko) 1997-11-14 1998-11-12 광디스크장치의 신호처리방법 및 광디스크장치
PCT/JP1998/005100 WO1999026239A1 (fr) 1997-11-14 1998-11-12 Procede de traitement de signaux pour un disque optique et dispositif a disque optique
CN98801805A CN1243590A (zh) 1997-11-14 1998-11-12 光盘装置信号处理方法和光盘装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31253097A JP3325505B2 (ja) 1997-11-14 1997-11-14 光ディスク装置信号処理方法と光ディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11149650A true JPH11149650A (ja) 1999-06-02
JP3325505B2 JP3325505B2 (ja) 2002-09-17

Family

ID=18030342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31253097A Expired - Fee Related JP3325505B2 (ja) 1997-11-14 1997-11-14 光ディスク装置信号処理方法と光ディスク装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6320831B1 (ja)
JP (1) JP3325505B2 (ja)
KR (1) KR20000070121A (ja)
CN (1) CN1243590A (ja)
WO (1) WO1999026239A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020007711A (ko) * 2000-07-18 2002-01-29 구자홍 광 기록매체의 트랙 판별 방법 및 장치
US6628593B1 (en) 1999-07-02 2003-09-30 Alps Electric Co., Ltd. Disk drive using plural optical heads, capable of identifying the types of media
US7239603B1 (en) 1999-06-09 2007-07-03 Sharp Kabushiki Kaisha Recording medium with judging area for track area identification based on wobbling polarity
US7701813B2 (en) 2004-10-19 2010-04-20 Panasonic Corporation Method for recording to and reproducing from an optical recording medium, optical recording medium, and recording and reproduction apparatus for the same

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001338421A (ja) * 2000-03-21 2001-12-07 Sony Corp ディスクドライブ装置、ウォブル情報生成方法
TW501113B (en) * 2000-04-25 2002-09-01 Samsung Electronics Co Ltd Optical disc
EP1297528A1 (en) * 2000-06-23 2003-04-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device for recording and/or reproducing an optical record carrier
JP3959972B2 (ja) * 2001-02-09 2007-08-15 ソニー株式会社 光スポット進行方向判定装置及び方法、光学ヘッド装置制御装置及び方法、並びに光ディスク記録再生装置
KR100408285B1 (ko) * 2001-05-24 2003-12-03 삼성전자주식회사 다중-변조된 헤더 신호가 기록된 광 기록매체, 그 헤더신호 기록방법, 기록장치, 재생방법 및 재생장치
EP1504446B1 (en) * 2002-05-01 2011-06-29 LG Electronics, Inc. High-density read-only optical disc, and optical disc apparatus and method using the same background of the invention
KR100483032B1 (ko) * 2002-09-24 2005-04-15 주식회사 씨엔에스 다중 빔 광픽업에서의 빔 얼라인먼트 판별 방법
JP4232428B2 (ja) * 2002-10-10 2009-03-04 パナソニック株式会社 光ディスクのトラッキング制御装置および方法
KR100667763B1 (ko) * 2004-09-02 2007-01-12 삼성전자주식회사 디스크 영역 검출 방법 및 장치
JP4360345B2 (ja) * 2005-05-11 2009-11-11 日本ビクター株式会社 アドレス情報記録方法及び光記録媒体

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5208792A (en) * 1987-05-29 1993-05-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording and reproducing apparatus using opto-magneto media
KR950010418B1 (ko) 1991-08-28 1995-09-16 미쯔비시덴끼 가부시끼가이샤 광기록재생장치
JPH0642290A (ja) 1992-07-20 1994-02-15 Kido Gijutsu Kenkyusho:Kk 埋設管の推進工法
JPH07296389A (ja) * 1994-04-21 1995-11-10 Sanyo Electric Co Ltd 光ディスク、光ディスク記録再生装置、及び方法
JPH08321045A (ja) * 1995-05-23 1996-12-03 Sharp Corp 光ディスク装置
JP3772379B2 (ja) 1996-03-25 2006-05-10 ソニー株式会社 記録媒体、アドレス記録方法、および装置
JP3224513B2 (ja) 1996-11-27 2001-10-29 シャープ株式会社 光ディスクの再生方法
JPH10302286A (ja) 1997-04-25 1998-11-13 Sony Corp 光ディスクのトラック判別方法および光ディスク装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7239603B1 (en) 1999-06-09 2007-07-03 Sharp Kabushiki Kaisha Recording medium with judging area for track area identification based on wobbling polarity
US6628593B1 (en) 1999-07-02 2003-09-30 Alps Electric Co., Ltd. Disk drive using plural optical heads, capable of identifying the types of media
KR20020007711A (ko) * 2000-07-18 2002-01-29 구자홍 광 기록매체의 트랙 판별 방법 및 장치
US7701813B2 (en) 2004-10-19 2010-04-20 Panasonic Corporation Method for recording to and reproducing from an optical recording medium, optical recording medium, and recording and reproduction apparatus for the same

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000070121A (ko) 2000-11-25
JP3325505B2 (ja) 2002-09-17
WO1999026239A1 (fr) 1999-05-27
CN1243590A (zh) 2000-02-02
US6320831B1 (en) 2001-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3325505B2 (ja) 光ディスク装置信号処理方法と光ディスク装置
US6594210B2 (en) Disc drive apparatus and method for generating wobble information
JPH09259441A (ja) 記録媒体、アドレス記録方法および装置、並びに、記録再生装置および方法
JP3984426B2 (ja) 情報再生装置、信号処理装置、情報再生方法および光学式記録媒体
US6175540B1 (en) Tracking control method and apparatus
EP1291856A2 (en) Information reproduction apparatus and optical recording medium
JP3736398B2 (ja) 光ディスク装置
US6567368B1 (en) Optical recording medium and method and apparatus of reproducing the same
JP2002237059A (ja) 光スポット進行方向判定装置及び方法、光学ヘッド装置制御装置及び方法、並びに光ディスク記録再生装置
US7218580B2 (en) Skew detection method, optical pickup, and optical disc device
JPH05225580A (ja) 光ディスク装置
US20020141307A1 (en) Information reproduction apparatus, signal processing apparatus, and information reproduction method
JPH1040549A (ja) 記録再生装置および方法
JP3139745B2 (ja) 光ディスクヘッダ情報検出装置
JPH1031822A (ja) 光学的情報記録再生装置及び記録再生方法
US7050372B2 (en) Optical disk device configured to reliably reproduce address information
JP2000268384A (ja) 光ディスク装置のオントラック制御方法と光ディスク装置
JP3985767B2 (ja) 光ディスク装置及び光ディスク再生方法
KR20010083224A (ko) 광디스크 기록 방법 및 기록 /재생 장치
JP2002074681A (ja) 光学式記録媒体及び光学式記録情報再生装置
JPH11219531A (ja) 光ディスク装置及び記録再生方法
JP4265224B2 (ja) 光ディスク装置とウォブル信号検出回路及びウォブル信号検出方法
JPH10302263A (ja) 光ディスクのトラック判別方法および光ディスク装置
JP2005353195A (ja) ウォブル信号検出回路及び光ディスク装置
JPH09106576A (ja) 光ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees