JPH11149134A - レンチキュラー画像の遠隔的承認 - Google Patents

レンチキュラー画像の遠隔的承認

Info

Publication number
JPH11149134A
JPH11149134A JP10226785A JP22678598A JPH11149134A JP H11149134 A JPH11149134 A JP H11149134A JP 10226785 A JP10226785 A JP 10226785A JP 22678598 A JP22678598 A JP 22678598A JP H11149134 A JPH11149134 A JP H11149134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
lenticular
images
hub station
sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10226785A
Other languages
English (en)
Inventor
Roger R A Morton
ロイ アダム モートン ロジャー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH11149134A publication Critical patent/JPH11149134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/26Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
    • G02B30/27Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving lenticular arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00185Image output
    • H04N1/00201Creation of a lenticular or stereo hardcopy image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/194Transmission of image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/275Image signal generators from 3D object models, e.g. computer-generated stereoscopic image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
    • H04N13/305Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using lenticular lenses, e.g. arrangements of cylindrical lenses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/327Calibration thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/341Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using temporal multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/344Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] with head-mounted left-right displays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/349Multi-view displays for displaying three or more geometrical viewpoints without viewer tracking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/366Image reproducers using viewer tracking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/398Synchronisation thereof; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/106Processing image signals
    • H04N13/161Encoding, multiplexing or demultiplexing different image signal components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/189Recording image signals; Reproducing recorded image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/286Image signal generators having separate monoscopic and stereoscopic modes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
    • H04N13/307Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using fly-eye lenses, e.g. arrangements of circular lenses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
    • H04N13/31Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using parallax barriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/324Colour aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/597Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding specially adapted for multi-view video sequence encoding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明はレンチキュラー画像を遠隔的に承認
する方法及び装置の提供を目的とする。 【解決手段】 本発明によれば、集中ハブステーション
は画像の系列を受容する。ユーザはハブステーションか
ら離れた端末で、系列中の画像から形成された実際のレ
ンチキュラー画像の見え方をシミュレートするため表示
された系列中の少なくとも一部の画像を用いて疑似レン
チキュラー画像を観察する。観察後、画像の系列の中で
実際のレンチキュラー画像として印刷されるべき複数の
画像に対する承認が遠隔端末から集中ハブステーション
に伝達される。承認に基づいてハブステーション側で実
際のレンチキュラー画像が印刷される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、統合(インテグラ
ル)映像化、特に、レンチキュラー映像化の分野に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ユーザが特殊レンズ又は他の機器を用い
ることなく3次元画像を観ることができるように、レン
チキュラーレンズシート又はフライアイ(fly's eye) レ
ンズシート、並びに、シートと調節された3次元統合像
を用いる統合映像エレメントは公知である。かかる映像
エレメント及びその構造は、タカノリ オーコシによる
“3次元映像化技術(Three-Dimensional Imageing Tech
niques) ”、Academic Press, Inc.、1976年発行に記載
されている。レンチキュラーレンズシート(即ち、複数
の隣接、並列し、細長く、部分的に円筒状のレンズを具
えたシート)を有する統合映像エレメントは、以下の米
国特許、即ち、米国特許第5,391,254号、米国
特許第5,424,533号、米国特許第5,241,
608号、米国特許第5,276,478号、米国特許
第5,391,254号、米国特許第5,424,43
3号及び他の特許、並びに、許可された米国特許出願
S.N.07/931,744号に記載されている。レ
ンチキュラーレンズシートの代わりに、不透明なライン
と透明なラインが交互に設けられているバリヤビューイ
ングシートを使用することも公知である。
【0003】レンチキュラーレンズを具えた統合映像エ
レメントは、3次元統合像の場合に、レンチキュラーが
観察者の目に対し垂直方向に向けられているとき、3次
元像が見えるようにレンチキュラーと調節されるインタ
ーレース型垂直像スライスを使用する。米国特許第3,
268,238号及び米国特許第3,538,632号
に記載されているような同様の統合映像エレメントは、
1乃至数個の3次元像ではなく、むしろ(無関係のシー
ン又は動きを描写するシーンのシーケンスのような)多
数の個別の2次元シーンを伝搬するため使用され得る。
このようなエレメントは、(エレメント及び/又は観察
者の目を動かすことによって)観察者の目に対しある角
度範囲でチルトされるとき、異なる像(同一シーンの異
なる透視であるかどうか)、及び/又は、無関係の像、
及び/又は、イベントの動きシーケンスを描写する像の
シーケンスを表示することができる。或いは、レンチキ
ュラー画像及びレンズは、レンチキュラー方向と直交し
た方向に相対的に(手動又はモータ付き装置によって)
摺動させ得る。これにより、観察者とレンチキュラー映
像エレメントの間の角度を変えることなく、動き又は他
のレンチキュラー画像を便宜に表示することができる。
【0004】反射光によって統合像の見え方を改善する
ため統合像の裏側に反射層を使用する統合映像エレメン
トは、米国特許第3,751,258号、米国特許第
2,500,511号、米国特許第2,039,648
号、米国特許第1,918,705号及び英国特許第4
92,186号に記載されている。レンチキュラータイ
プの統合映像エレメントを組み立てる典型的な方法にお
いて、原ネガはフィルムライター上で記憶された複合レ
ンチキュラー画像のディジタル化データから露光され
る。適当なフィルムライターは、ニューヨーク州ロチェ
スター所在のイーストマン・コダック・カンパニーの子
会社であるLight Valve Technologyから入手可能なSymb
olic Sciences International FIre 1000 及びLVT Mode
l 1620B である。適当なネガ露光技術は米国特許第5,
276,478号に記載されている。写真処理の後、ネ
ガは、典型的にプロジェクション引き伸ばし器によって
適当なフィルムベース又は紙ベースの写真印刷ストック
上にプリントされる。処理後、レンチキュラー複合プリ
ントは、接着剤で被覆され、レンチキュラーレンズシー
トと並置され、プリントされたレンチキュラー複合像と
適切に位置合わせされたレンズシートに永続的に接着す
るようにレンズシートに押しつけられる。しかし、米国
特許第5,349,419号及び米国特許第5,27
9,912号に記載されているようにレンチキュラー画
像を適切な受容層で被覆されたレンチキュラーレンズシ
ートの裏面に直接書き込むことも公知である。さらに、
このようなレンチキュラー画像の“書込み”は、裏面に
直に隣接したCRT又は液晶ディスプレイ(“LCD)
スクリーンに生成された表示のように一時的なものでも
構わない。
【0005】レンチキュラー画像を形成する際に、レン
チキュラー画像を形成する元になる種々の像は、公知の
方法で、(幅が1画素以上ある)縞又はラインに分解さ
れ、インターリーブされ、焦点で対応したレンチキュラ
ーの後ろ側に並べられる。このようなインターリーブ方
式は、例えば、米国特許第4,506,296号、米国
特許第5,278,608号、米国特許第5,276,
478号、米国特許第5,455,689号及び米国特
許第3,534,164号に記載されている。この処理
は、計算量がかなり多く、高解像度のレンチキュラー画
像を得るためには相当の時間を要する。その上、異なる
レンチキュラーレンズシートは、レンチキュラーピッチ
のような異なる物理的パラメータを有するので、レンチ
キュラー画像が一定の内容であっても、要求される計算
はレンチキュラーレンズシートが変わる毎に変化する。
【0006】しかし、所望のレンチキュラー画像を準備
する際に、最終的なレンチキュラー画像の顧客は、異な
るパラメータのレンチキュラーレンズシートと、要求さ
れた高い計算能力と、必要な高解像度プリンタと、(プ
リンタの一部分でも、一部分でなくてもよい)アライメ
ント装置とを有するレンチキュラー画像生成設備から離
れた場所に居ることが多い。また、クリエータは、良質
の最終的なレンチキュラーエレメントを得るためレンチ
キュラー画像特性の変動に関する主観的な判断を助ける
ため離れた側に居る場合ある。しかし、殆どの場合、作
業を次のステップに進める前に顧客の承認が必要であ
る。そのため、従来、顧客との口頭での議論に基づいて
粗いレンチキュラー画像エレメントを生成する必要があ
る。次に、この粗いレンチキュラー画像エレメントが再
考のため顧客に送付される。顧客の入力に基づいて、こ
のような粗い画像エレメントを1回以上生成することが
要求される。このような手続は、非常にコスト高であ
り、長い時間を要し、かつ、退屈である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って、レンチキュラ
ー画像エレメントが集中設備で製作されると共に、上記
の退屈な手続を経ることなく、離れた場所に居る顧客が
最終的なレンチキュラー画像の製造の前に承認を与える
ことができる手段を提供することが望ましい。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、集中統合像製
作設備のコンピュータと遠隔端末との間で通信システム
を利用して、レンチキュラー画像の遠隔的な承認が得ら
れることを意図する。また、本発明は、統合画像は、通
常の画像とは違って従来の2次元コンピュータディスプ
レイでは実際上観ることができないことに依拠する。即
ち、通常の2次元ディスプレイは、実際の統合レンズシ
ートを通して現れるような形で統合画像を表示すること
ができない。その上、本発明は、統合画像を形成するた
めに用いられる多数の通常の画像を表現する多量のデー
タを転送することが、(電話網のような)殆どの低コス
ト通信ネットワーク上では現在の帯域幅問題に起因して
望ましくないという事実の理解に依拠する。
【0009】本発明は、一面で、レンチキュラー画像を
遠隔的に承認する方法において、 a)集中ハブステーション側で、画像の系列を受信し、 b)集中ハブステーションから離れた端末側で、上記系
列中の画像から形成された実際のレンチキュラー画像の
見え方をシミュレートするため表示された上記系列中の
少なくとも一部の画像を用いてシミュレートされたレン
チキュラー画像を可視化し、 c)端末から集中ハブステーションに、上記画像の系列
の中で実際のレンチキュラー画像として印刷されるべき
複数の画像に対する承認を伝達し、 d)ハブステーション側で、上記承認に基づいて実際の
レンチキュラー画像を印刷する、方法を提供する。
【0010】本発明は、第2の面において、集中ハブス
テーションと、上記集中ハブステーションから離れた端
末との間で、レンチキュラー画像を遠隔的に承認する方
法において、 a)遠隔端末側で、画像の系列から形成された実際のレ
ンチキュラー画像の見え方をシミュレートするため表示
された画像の系列を用いて、レンチキュラーレンズシー
トの少なくとも1個の物理パラメータに基づいてシミュ
レートされたレンチキュラー画像を可視化し、 b)上記ハブステーションと上記遠隔端末との間で上記
少なくとも1個の物理パラメータを伝達し、 c)上記遠隔端末から上記ハブステーションに、実際の
レンチキュラー画像の承認を伝達し、 d)上記ハブステーション側で、実際のレンチキュラー
画像を印刷し、少なくとも1個のレンズシートパラメー
タを有するレンチキュラーレンズシートと調節する方法
を提供する。
【0011】本発明は、また、遠隔的な承認によってレ
ンチキュラー画像を印刷する装置において、 a)集中ハブステーションと集中ハブステーションから
離れた端末との間で通信が行えるようにする第1の通信
手段と、離れたハブステーションから通信された承認に
基づいてレンチキュラー画像を印刷するプリンタとを有
する集中ハブステーション、並びに、 b)画像の系列から形成された実際のレンチキュラー画
像の見え方をシミュレートするため表示された複数の画
像を用いるシミュレートされたレンチキュラー画像を可
視化する表示手段と、レンチキュラー画像として印刷さ
れるべき複数の像の系列に対する承認を伝達することを
含めて上記集中ハブステーションと通信する第2の通信
手段とを有する遠隔端末を備えている装置を提供する。
【0012】本発明によれば、レンチキュラー画像を作
成する集中側から離れた場所に居る人は、簡単に入手可
能なコンピュータ機器を用いて、集中側で画像を印刷す
る前に所望の実際のレンチキュラー画像の見え方のかな
り現実的な表示を得ることができる。また、本発明によ
れば、実際のレンチキュラー画像に対する必要な承認が
粗いレンチキュラー画像エレメントを1回以上製造する
必要無く得られる。さらに、本発明によれば、集中施設
と遠隔端末との間で伝達されるデータ量を、所望の実際
のレンチキュラー画像を形成する像の全てを伝達する場
合に必要とされる量よりも削減することが可能である。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
を説明する。理解を助けるため、図面を通じて同じ参照
番号はできる限り同じ要素を示すため使用されている。
本発明において、画像の“セット”は1枚以上の画像を
含むことに注意する必要がある。画像は、いかなるタイ
プの画像でもよく、実世界のシーンの像又は静止像シー
ンから生成されたコンピュータ合成画像の一部若しくは
全部の画像、奥行き画像シーケンス、或いは、フィル
ム、電子的画像源、若しくは、それ以外の画像源の何れ
かの動きシーケンスが含まれる。“画像”が単独で用い
られる場合、特に断らない限り、通常の写真又は印刷ペ
ージ上で補助装置を用いないで眼で観察されるような通
常の2次元画像を示すため使用される。本発明で使用さ
れる統合レンズシートはフライアイレンズシートでも構
わないが、好ましくは、前面にレンチキュラーが設けら
れたレンチキュラーレンズシートである。レンチキュラ
ーレンズシートの場合、このシートと共に使用される対
応した画像はレンチキュラー画像である。或いは、統合
レンズシートは、(曲面状外面、平面状外面若しくは他
の形状のようなシートの表面と組み合わされて)通常の
フライアイ又はレンチキュラーレンズシートによって得
られる光線の光偏向と同じ光偏向を与えるような態様で
量を構成することによって屈折率が変化する領域を有す
る。また、レンズシートの背面は、レンズ効果を高める
ため、若しくは、レンズ構造では本来的である湾曲した
焦点面を補償するため曲面状でも構わない。従って、背
面の曲率は、レンズの焦点面の曲率と適合するような形
状をもつ。また、“統合”画像とは、少なくとも1枚
(典型的には2枚以上)の完全な画像からのセグメント
(レンチキュラー画像の場合には、インターリーブされ
たライン)により構成された画像を意味し、セグメント
は、ユーザの眼が映像エレメントに対し正しい角度にあ
るとき、1枚以上の各画像が見えるように関連した個別
のレンズと調節される。統合レンズウェブは、任意の統
合エレメントレンズシートの連続的なウェブでもよい。
本発明の一面によるレンチキュラーレンズシートは、レ
ンチキュラー画像と共に使用するため公知の方法で複数
の細長い、平行スリットによって形成されたバリアシー
トによって簡単に置き換えることができる。しかし、バ
リアシートはレンチキュラー画像からの光を殆ど遮るの
で、可視化された画像の輝度は、等価的なレンチキュラ
ーレンズシートが使用された場合よりも典型的に小さ
い。
【0014】本明細書を通じて、“プロセッサ”は、適
切にプログラムされた汎用ディジタルプロセッサ若しく
はハードワイヤ式等価回路、又は、両者の組合せのよう
な適当な信号プロセッサを意味する。“メモリ”は、磁
気若しくは光ディスクドライブ、テープ、又は、固体メ
モリのようないずれかの適当な信号記憶装置を意味す
る。画像の伝達又は通信とは、画像に対応する画像信号
をある場所から別の場所に送ることを意味する。従っ
て、伝達されるべき画像とは、特に断らない限り、画像
信号を意味する。“離れた”即ち“遠隔”は、関心のあ
る2つの場所が、望ましくは別々の建物にある場合、又
は、1マイル以上、5マイル以上、100マイル以上、
若しくは、1000マイル以上離れているという意味で
ある。
【0015】統合画像が書き込まれる受容媒体は、単に
統合レンズシートの背面で構わない(これは、通常の統
合レンズシートでは、レンチキュラーレンズシートの半
円筒形レンズ表面のような反対形状のレンズシートであ
る)。或いは、画像受容媒体は、(特に、公知の写真層
である)感光性層若しくは感熱受容層のような背面に被
覆された1層以上の層、又は、後で統合レンズシートに
装着される適当な基板でもよい。また、背面上の画像受
容媒体は画像の書き込みの前後のいずれに保護層で被覆
してもよい。画像の書き込み前に被覆する保護層の場合
に、保護層は、背面上の感光性層を照射する光ビームに
よって書き込みが行えるように透明である。本発明の方
法は、動き、奥行き、フリップ(即ち、明らかに関係の
ない画像)並びに他のレンチキュラーに関連した効果を
含む広範囲の影響を示し得る統合画像(及び、特にレン
チキュラー画像)に適用できることが分かる。
【0016】本願において、画像の遠近法シーケンス
は、異なる遠近法(即ち、異なる角度位置)で獲得され
たシーンの見え方であり、これにより、統合レンズシー
トを通して観たときに3次元効果が得られる統合画像内
の(少なくとも2枚の)画像のシーケンスと称される。
得られたレンチキュラー画像は3次元レンチキュラー画
像とも称される。少なくとも3次元遠近法画像が使用さ
れる限り、少なくとも部分的にシーン内で対象物の周り
を見渡す能力を含む。動きシーケンスは、(2、3、4
枚乃至それ以上の)画像のシーケンスであり、各画像は
少なくとも1つ(或いは、殆ど若しくは全部)のシーン
要素を共通に有するが、シーケンス全体で論理的な方法
でシーン内の位置、形状又は寸法が変化する。レンチキ
ュラー画像用の動画像シーケンスは、一般的に2次元画
像であり、遠近法シーケンスから作成され得る。2次元
画像とは、統合レンズと調節され、統合レンズを通して
見える画像であって、可視的な奥行き要素を含まない
(即ち、3次元的には見えず、観察者は周りを見渡すこ
とができない)画像を意味する。この点に関して、シー
ン要素とは、同一対象物が同じように見えること(対象
物は同じ寸法で見えることが含まれる)を意味する。
【0017】図1を参照するに、典型的に実際の(現実
の)レンチキュラー画像エレメントは、個々の画像から
取り出され、特定のレンチキュラーと関連し、特定のビ
ューイング距離に配置されたインターリーブ式ラインの
セット14を含むレンチキュラー画像11を含む。各セ
ット14は、レンチキュラー映像技術において公知の方
法で各画像からのラインを含む。レンチキュラー画像エ
レメントは、レンチキュラーレンズシート12を更に有
する。レンズシート12は、前面12a側に、典型的な
凸レンズ表面を有する複数の隣接した平行な直線レンチ
キュラー13を含む。インターリーブ式画像11は、典
型的にレンズシート12の背面12bに接して配置され
(背面から離間させても構わない)、ラインの各セット
14は対応したレンチキュラー13と調節される。この
ようなアライメントは、セット14の全ラインが対応し
たレンチキュラー13の直下にあることは(屡々、直下
にあるが)必ずしも必要としない。その理由は、米国特
許第5,276,478号及び第5,278,608号
に記載されているような場合には、セットのラインの一
部は、実際上隣のレンチキュラーの下でも構わないから
である。アライメントは、レンチキュラー画像から意図
的なビューイング距離に依存して配置された画像セット
との光学式アライメントである。レンズシート12と調
節された場合の画像11は、一体としてレンチキュラー
画像エレメントと称される場合がある。図1に示される
如く、シート12のレンチキュラーが視認者(ユーザ又
は観察者と称される場合もある)の眼の面と平行するよ
うに画像11及びレンズシート12が配置されるとき、
レンズシート12は、観察者が同時に一つの画像だけを
見えるようにする。レンチキュラーが視認者の眼と直交
するように図1のレンチキュラー画像エレメントが図1
の水平位置から90度回転した場合、二つの画像が同時
に見え、公知の方法で3次元レンチキュラー画像を可視
化することができることに注意すべきである。
【0018】図2を参照するに、観察者24は、ディス
プレイを、一つの特定の画像の見え方に対応した各種の
位置21,22,23に関する角度全域で連続的にチル
トさせることにより全ての画像を見ることができる。画
像は、静止画像、(垂直方向に向けられたレンチキュラ
ー画像を用いて適切に観察された)奥行き画像、動きシ
ーケンス、又は、それらの組合せでもよい。動きシーケ
ンスの場合、動きの印象は、レンチキュラー画像をある
角度に亘って、中に埋め込まれた画像のシーケンスが適
当なフレームレートで観察者に見えるような速度でチル
トさせることにより得られる。実際上、レンチキュラー
は典型的に非常に幅が狭い(例えば、1ミリメートル未
満)ので、図2においてレンチキュラー13は見えな
い。
【0019】レンチキュラー画像を形成するため、レン
チキュラー画像を形成するために用いられる種々の画像
(即ち、通常の画像)が(1画素以上の画素幅の)縞又
はラインに分解される。異なる画像からの画像縞又は画
像ラインは、公知の方法で、インターリーブされ、焦点
で対応したレンチキュラーの後ろ側に調節される。この
ようなインターリーブは、例えば、米国特許第4,50
6,296号、米国特許第5,278,608号、米国
特許第5,276,478号、米国特許第5,455,
689号及び米国特許第3,534,164号に記載さ
れている。かくして、図3に示される如く、観察者24
がレンチキュラーアレイを調べるとき、充分に長いビュ
ーイング距離で画像ライン42を観ることができる。全
てのレンチキュラーを同時に観ることにより、一つの画
像の全ての画像ラインを同時に観ることが可能であり、
完全な対応した画像を見ることができる。
【0020】図4に示されているように、観察者24の
レンチキュラー画像に対する視線角度が変更されると共
に、観察者は別の画像からの画像ライン43をレンチキ
ュラーアレイの裏側に観ることができる(それにより、
観察者は異なる画像を観る)。同様に、図5に示される
如く、観察者が、レンチキュラー13の軸周りに視線角
度をライン90°からレンチキュラー平面まで(特に、
上記軸に対して垂直な平面から)増大させ続けると共
に、更に別の画像からの画像ライン45が観察される
(従って、観察者は更に別の画像を観る)。各画像ライ
ンの幅はレンチキュラー自体の幅よりも狭いので、多数
の画像ラインが同じレンチキュラーの裏側にある(異な
る画像ラインの数は観ることができる画像の数に対応す
る)。観察者が観ることができる画像は、レンチキュラ
ー画像の視線角度に依存する。かくして、上記の如く、
レンチキュラー画像エレメントをある角度範囲に亘って
チルトさせることにより、本例ではレンチキュラー動画
像である動画像のシーケンスの観察が行えるようにな
る。
【0021】以下、特に図6を参照して、本発明の装置
及び方法を説明する。図6の装置において、集中ハブス
テーション50は、標準的な電話網70の形式のネット
ワークを介して何れの遠隔端末72とも通信することが
できる。以下の説明では、ハブステーション50は、顧
客側にある特定の一台の遠隔端末72と通信している場
合を想定する。しかし、勿論、別の遠隔端末側の他の顧
客と同時に通信することが可能である。
【0022】集中ハブステーション50は、対応した実
際のレンチキュラー画像を形成するため使用されるべき
複数の画像を担持するフィルム62又はビデオテープ6
4の形式の物理媒体を顧客から受容する。或いは、ハブ
ステーション50は、ハブステーション50と通信する
ディジタルカメラ66からのようなデータとして画像を
受容することも可能である。変換器56は、ハブステー
ション50並びに遠隔端末72のプロセッサ54による
取扱に適したディジタルフォーマットの画像を発生させ
るため、受容された画像のあらゆる必要な変換を行う。
このような変換には、フィルムが未現像である場合のフ
ィルム62の化学処理と、現像されたフィルム62若し
くはアナログビデオテープ上のアナログ画像のディジタ
ル画像信号への変換とが含まれる。
【0023】プロセッサ54は、変換器56から(ディ
ジタル信号形式に変換された)画像を受容し、メモリ5
5に画像を記憶する。多数の他の処理が行われる。1台
のプロセッサ54は、通信手段63を介して(顧客が予
め集中ハブステーション50に接続している)顧客側の
1台の遠隔端末72に個々の画像を通信し、個々の画像
がメモリ83に格納される。また、ハブステーション5
0で利用可能なレンチキュラーレンズシート12の物理
パラメータがネットワークを介して遠隔端末72に伝達
される。かかる物理パラメータは、レンチキュラーのピ
ッチ、レンズシートサイズ、1レンチキュラー当たりの
ビュー又はフレーム数、レンチキュラーの軸周りの視線
の角度が変更されると共に所望の実際のレンチキュラー
画像と調節されたレンチキュラーレンズシートを通して
可視化された観察画像から予測光分布が判定され得るデ
ータに関する情報、又は、ハブステーション50で利用
可能なレンチキュラーレンズシート12の他の光学パラ
メータを含む。通信手段80はかかる信号を受信し、プ
ロセッサ82に伝達する。
【0024】プロセッサ82は、顧客が、(キーボー
ド、マウス、音声認識手段等を含み得る)ユーザインタ
フェース103を介して、受信した画像の中で(動きレ
ンチキュラー画像又は3次元レンチキュラー画像のよう
な)レンチキュラー画像の中に取り込みたいと考える画
像を選択できるようにする。これらの情報及び利用可能
なレンチキュラーレンズシートパラメータに関して受信
されたデータを用いて、プロセッサ82は、顧客によっ
て選択された受信系列中の画像を用いて疑似レンチキュ
ラー画像を形成することができる。疑似画像をディスプ
レイ102に与えるための種々のオプションが以下に説
明される。顧客がディスプレイ102に表示された疑似
レンチキュラー画像に満足する場合、顧客は、ハブステ
ーション50につながるインタフェース103を介し
て、対応した実際のレンチキュラー画像の生成を承認す
る旨を知らせることができる。この承認は、承認された
インターリーブ式画像自体を伝達する形式を採用しても
よく、この場合、プロセッサ82はレンチキュラー画像
を形成するため選択された画像をインターリーブする必
要がある。伝達するため必要とされるデータの量を削減
するため、承認は、画像の数と、選択された実際の画像
の識別情報と、画像ラインのピッチ(即ち、幅)と、対
応したレンチキュラー13に対する画像ラインの相対位
置のような所望の実際のレンチキュラー画像の特性を通
知するだけでもよい。何れの場合も、承認は、実際のレ
ンチキュラー画像を調節するため用いられる特定のレン
チキュラーレンズシート(即ち、所望のパラメータを備
えたシート)の指定を含む。
【0025】顧客は、随意的に遠隔端末72側で適当な
フォーマットで既に獲得した1枚以上の画像を疑似レン
チキュラー画像の可視化された画像に追加したい場合が
ある。このような画像は、承認として伝達する必要があ
る場合には、遠隔端末72側でインターリーブされた画
像に追加され、遠隔端末72から伝達される承認が実際
のレンチキュラー画像の特性だけである場合には、ハブ
ステーション50側の次のインターリーブ用に元の形式
で伝達され得る。追加された画像自体は、実世界の画像
及び/又はコンピュータ合成画像を含む如何なるタイプ
の画像でも構わない。例えば、付加された画像は、フィ
ルム62、ビデオテープ64若しくはカメラ66から最
初に得られた系列中の1枚以上の画像から補間されても
よく、又は、テキスト若しくはタイトル、テンプレート
画像、(フレーム間のフェード効果を含む)特殊効果で
も構わない。
【0026】承認はプロセッサ54により受信される。
承認が実際のレンチキュラー画像自体の形式の場合、受
信されたレンチキュラー画像は直接プリンタ58に送ら
れる場合がある。承認が(本来的にレンチキュラー画像
特性を含む)実際のレンチキュラー画像データの形式の
場合、プロセッサ54は、それらの特性に従って、メモ
リ55に記憶された個々の画像からラインをインターリ
ーブし、得られた所望のレンチキュラー画像をプリンタ
58に送る。レンチキュラー画像特性だけを伝達するこ
とは、伝達されるデータ量を削減させる(従って、時間
を節約する)だけではなく、如何なる遠隔端末72より
も高いデータ処理能力を有すると考えられる集中ハブス
テーション50側で、より計算的に強力なインターリー
ブ処理を実行できるようにさせる。
【0027】プリンタ58は、インクジェット、熱、電
子写真又は光技術を使用する適当な高解像度プリンタで
あればよい。プリンタ58(又は他の光技術)は、顧客
によって選択されたパラメータを有するレンチキュラー
レンズシート12と後で手動で調節され(遠隔端末72
側で疑似レンチキュラー画像を発生させるため使用され
た)、或いは、(米国特許第5,479,270号に記
載されているような)適当なアライメント装置60を用
いて調節される適当な基板上にレンチキュラー画像を印
刷する。若しくは、プリンタ58は、画像の印刷中に、
背面上の感光性層のような適当な受容媒体への印刷を含
むレンズシート12の背面(即ち、レンチキュラーの面
と対向した平坦な面)への直接印刷を行うことにより実
際のレンチキュラー画像をレンズシート12と調節し得
る。例えば、プリンタ58は、レーザビームプリンタで
もよく、或いは、レンチキュラー画像を1ラインずつレ
ンズシート12の背面上の写真層に印刷する他の変調式
光ビームプリンタでもよい。別の例では、画像はプレー
ナ基板の一方側に印刷され、次に、画像の印刷後にもう
一方側にレンチキュラーが形成される。
【0028】上記処理の一変形例において、電子形式の
画像を担持する現像フィルム62のような物理媒体は、
最初に遠隔端末72側に受容されてもよい。この場合、
遠隔端末72は、変換器56(例えば、光学式スキャ
ナ)を備える必要がある。このような場合、データフロ
ーは、集中ハブステーション50が個別の画像を遠隔端
末72に送信する必要が無くなることにより更に軽減さ
れ、遠隔端末72がレンチキュラー画像形式の承認を送
信するだけでよい。個別の画像が予め遠隔端末とハブス
テーション50の両方で得られる場合、遠隔端末は所望
の実際のレンチキュラー画像の特性しか伝達しないの
で、データフローは更に軽減される。
【0029】ハブステーション50はメモリ55に格納
された原画像を有する別のオプションの場合、提案され
た実際のレンチキュラー画像は、最初にハブステーショ
ン50のプロセッサ54によって形成され、承認のため
遠隔端末72に伝達される。この場合、遠隔端末72の
プロセッサ82は、提案された実際のレンチキュラー画
像及び受信されたレンズシート12のパラメータに基づ
いて、疑似レンチキュラー画像を形成し得る。
【0030】別の変形例では、実際のレンチキュラー画
像に対応した疑似レンチキュラー画像がプロセッサ54
によってハブステーション50側で形成され、次に、観
察及び承認のため遠隔端末72に送信される。この別の
変形例は、典型的に集中ハブステーション50のより高
いデータ処理能力が計算的に強力な処理のため使用され
る点が有利である。
【0031】次に、ハブステーション50と遠隔端末7
2の間の具体的な相互作用について説明する。以下の説
明において、“画像プロセッサ”又は“クリエータ”は
ハブステーション側であり、一方、“顧客”又は“ユー
ザ”は遠隔端末72側を意味する。図7には、キーボー
ド103を操作することによりディスプレイ102に多
数の画像シーケンスを表示させる画像プロセッサ又はデ
ィジタルクリエータ101が示されている。作品がある
程度の完成度に達したとき、通信チャネル104はディ
スプレイ105を観ている顧客106に画像シーケンス
を送信する。顧客は多数の技術を用いて表示された方向
性画像を観察する。例えば、画像は、図8に示される如
く、時間的シーケンスとしてディスプレイに表示され
る。図8において、画像の前方を移動する顧客をシミュ
レーションするため、時間t0とt1の間で第1のフレ
ームが表示され、時間t1とt2の間に第2のフレーム
が表示され、時間t2とt3の間に第3のフレームが表
示され、以下同様である。
【0032】動画像として現れるよう意図されたレンチ
キュラー画像の場合、上記の表示技術は非常に現実的で
あるが、3次元(即ち、遠近法レンチキュラー画像)を
表示するための画像の場合、顧客は右眼と左眼が別のフ
レームを示すように同期式眼鏡を使用することが望まし
い。この場合、図9に示される如く、顧客106はフレ
ーム4及びフレーム6を観る。フレーム4は左眼に現
れ、フレーム6は右眼に現れ、次に、画像の前方を方向
301に移動する顧客をシミュレーションするため、フ
レーム3が右眼に現れ、フレーム5が左眼に現れ、以降
次々とフレーム2及び4、フレーム1及び3が現れる。
しかし、顧客が画像から後ろ側に離れる場合をシミュレ
ーションしたい場合には、右眼にフレーム5が現れ、左
眼にフレーム6が現れる。或いは、画像に近づく方向に
移動する場合、右眼にフレーム3が現れ、左眼にフレー
ム7が現れる。
【0033】見え方をより現実的にさせるため、図10
に示される如く、カメラ10がディスプレイ105の上
面に取り付けられる。このカメラは、顧客が画像の前を
移動するときに、適切な画像が左眼と右眼に現れるよう
に顧客の位置を追跡するため使用される。別の例が図1
1に示されている。同図に示されている疑似3次元レン
チキュラー画像のディスプレイの場合、顧客は右眼と左
眼に別個の表示ユニットを有するバーチャルリアリティ
ヘッドギアを使用する。顧客が移動すると共に、ヘルメ
ット501を監視することにより顧客の相対移動が判定
される。顧客位置はヘルメット501からプロセッサ5
02に通知される。この位置情報を用いて、プロセッサ
は、顧客の位置の関数として、顧客の右眼と左眼に正し
い見え方を与える。“正しい”見え方とは、顧客が対応
した実際のレンチキュラー画像エレメントに対し同じ位
置で観る見え方と同じ見え方を意味する。また、見え方
のシーケンスを掃引すべく、顧客は、シーケンスの速度
を調整するため、又は、ノブ、ジョイスティック若しく
はマウス位置が所定の時点に顧客が観る見え方を制御す
るようにノブ、ジョイスティック若しくはマウスを操作
し、例えば、マウスを移動させることは、マウス位置が
最終的に意図された観る位置に対応するように顧客の位
置をシミュレーションすることが認められる。
【0034】校正をより現実的にするため、例えば、レ
ンチキュラーバリア又は他の方向性効果を画像に取り込
むことが望ましい。例えば、レンチキュラー材料上にテ
スト画像を置き、フレーム601、602及び603が
異なる色に対応するように走査センサを用いて観察す
る。センサ605はレンチキュラー材料の前をパス60
6に沿って移動されるので、センサによる色分析は観察
されている各画像の位置を示す。これらの画像強度プロ
ファイルは図13に示されるようなプロファイルである
と想定される。図13において、画像強度はレンチキュ
ラー材料の前面を横切るθに関してプロットされ、プロ
ファイル701、702及び703は夫々画像フレーム
601、602及び603に対応する。従って、フレー
ムシーケンスを併合することが可能である。例えば、視
線601と視線602の中間に対応し、図12では破線
604で示されているような場所704で図示されたプ
ロファイルの重みを付けて両方の画像を合成することが
可能である。例えば、特定の場所704で、強度は、フ
レーム602の画像のビデオ振幅のk1倍と、フレーム
602の画像の振幅のk2倍との合計であり、レベル7
15によって示された最大画像プロファイル値は1.0
である。
【0035】校正の現実性を高めるための別の方法は、
レンチキュラーのサイズを補償するため表示された画像
を修正することである。これが実現可能である理由は、
至る方向からのレンチキュラー画像を観察する際に、各
レンチキュラーは一般的に幅に関して均一な色の帯とし
て現れるので、レンチキュラーの幅全体で観られる最も
細かいディテールは略一つのレンチキュラーの幅に対応
するからである。その結果として、レンチキュラーによ
って最終的な画像に課されたこの解像度限界を、図14
に示されているようにビデオ強度を計算することにより
シミュレーションすることが可能である。図14におい
て、801は画像全体についての特定の方向における画
像強度であり、この方向はレンチキュラーに対し直角で
ある。レンチキュラー幅が同図に示すように定められた
場合、画像は幅方向に均一な色及び強度の成分に分割さ
れ、各成分の幅は“w”である。かくして、表示された
画像は、特定の見え方のレンチキュラーカバーがレンチ
キュラーに対し直角な方向で均一にされた領域で形成さ
れる。疑似レンチキュラー画像を可視化する現実性を高
めるため、表示された画像に他の特性を追加し得ること
が認められる。
【0036】現実性を高める別の方法は、シミュレーシ
ョンされるレンチキュラー画像に関して厳密な色表示を
行うことである。画像はワークステーション102又は
104の何れかで表示用に前処理される。一般的に言う
と、高速応答のため、画像シーケンスはJPEGフォー
マット若しくは他の圧縮フォーマットを用いてダウンロ
ードされ、観察者に特有の表示シーケンス及び計算は伝
送に続いて行われる。しかし、伝送帯域幅が充分に高い
場合、全ての計算は伝送前に行ってもよい。
【0037】図15を参照するに、疑似レンチキュラー
画像の別の面が示されている。図15には左側に実際の
レンチキュラー動画像のチルトが示され、観察者24は
動画像上で各画像(即ち、動きフレーム)を観ることが
できる。同図の右側には、対応した疑似レンチキュラー
画像に現れる画像と同じ画像がディスプレイ102上で
観察される様子が示されている。異なる画像の中の各画
像は、ディスプレイ102a乃至102dに連続したビ
ューで表示されている。疑似レンチキュラー画像の各ビ
ュー102a乃至102dは、図15のビューの直ぐ左
側の角度位置にあるとき、実際のレンチキュラー画像で
観られることが予測される画像に対応する。ボール8は
画像シーケンスを通じて移動中の対象物である。
【0038】図15の望ましいレンチキュラー画像エレ
メント10において、レンチキュラー画像の見え方の高
さh1乃至h4は、観察者が動画像シーケンスを観察し
ている間に減少することに注意する必要がある。かくし
て、ディスプレイ102に現れる画像領域7の高さ(境
界6を有する画像領域)は、ビュー102a乃至102
dを通じて対応して減少する。このように、疑似レンチ
キュラー画像は画像シーケンス102a乃至102dを
通して表示された画像サイズが変動し、この変動は、対
応した実際のレンチキュラー画像と、実際のレンチキュ
ラー画像内のシーケンスを観察中の観察者との間の角度
の変化と対応する。この結果として疑似レンチキュラー
画像の現実性が向上し、観察者は疑似レンチキュラー画
像に基づいて自分が観ることを予測した画像と非常に類
似して見える実際のレンチキュラー画像を受け取る。
【0039】現実的な疑似レンチキュラー画像を得るた
めの上記の種々の特徴はより優れた現実性を得るため組
合せ得ることが認められる。例えば、実際のレンチキュ
ラー動画像のシーケンスの画像の表示を含む図15の疑
似レンチキュラー画像は、図12乃至14を参照して説
明したような予測光分布と対応した画像シーケンス全体
の輝度変化が設けられてもよい。かくして、輝度強度
は、ディスプレイ102が連続したビュー102a乃至
102dの各ペアの間で画像フレームを表示する際に変
更され、変更された輝度プロファイルは図13に従う。
【0040】上記の方法及び装置は特にレンチキュラー
画像と関連して説明されているが、上記の方法及び装置
は広く統合画像に同等に適用され得ることが認められ
る。上記の通り本発明を好ましい実施例を参照して説明
した。しかし、当業者であれば、本発明の範囲を逸脱す
ることなく種々の変形及び置換をなし得ることが明らか
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】典型的なレンチキュラー画像エレメントの斜視
図である。
【図2】動きシーケンスの画像を可視化するレンチキュ
ラー動画像エレメントのチルトを示す側面図である。
【図3】図2のチルト運動中にレンチキュラーを通した
観察者の見え方を詳細に示す拡大図である。
【図4】図2のチルト運動中にレンチキュラーを通して
観察者の見え方を詳細に示す拡大図である。
【図5】図2のチルト運動中にレンチキュラーを通して
観察者の見え方を詳細に示す拡大図である。
【図6】本発明の装置のブロック図である。
【図7】図6の装置の一部の動作を詳細に示す図であ
る。
【図8】実際のレンチキュラー画像に画像の時間的シー
ケンスとして疑似レンチキュラー画像の表示を示す図で
ある。
【図9】疑似3次元レンチキュラー画像の表示を示す平
面図である。
【図10】疑似3次元レンチキュラー画像を表示する状
況を示す側面図である。
【図11】疑似3次元レンチキュラー画像を表示する別
の配置の説明図である。
【図12】実際のレンチキュラー像に対する観察者の角
度が変えられると共に観察された画像の系列の全体に亘
って、疑似3次元レンチキュラー画像を形成する際に使
用するレンチキュラーレンズシート光強度分布を判定す
る装置を示す図である。
【図13】図12の装置で測定された典型的な分布を示
す図である。
【図14】疑似レンチキュラー画像を形成する際に使用
される、レンチキュラー画像の個別のレンチキュラー全
体に亘って典型的な光分布を示す図である。
【図15】ディスプレイ上で観察された画像のシーケン
スとして疑似動きレンチキュラー画像と、対応した実際
のレンチキュラー画像の対応した動きを示す図である。
【符号の説明】
10 画像エレメント 12 レンズシート 50 ハブステーション 52 レンズシートパラメータ入力 54 ハブステーションプロセッサ 55 メモリ 56 変換器 58 プリンタ 60 アライメント装置 62 フィルム 63 ハブステーション通信手段 64 テープ 66 ディジタルカメラ 70 ネットワーク 72 遠隔端末 80 遠隔端末通信手段 82 遠隔端末プロセッサ 83 遠隔端末メモリ 102 ディスプレイ 103 ユーザインタフェース

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レンチキュラー画像を遠隔的に承認する
    方法において、 a)集中ハブステーション側で、画像の系列を受容し、 b)上記集中ハブステーションから離れた端末側で、上
    記系列中の像から形成された実際のレンチキュラー画像
    の見え方をシミュレーションするため表示された上記系
    列中の少なくとも一部の画像を用いて疑似レンチキュラ
    ー画像を可視化し、 c)上記端末から上記集中ハブステーションに、上記画
    像の系列の中で実際のレンチキュラー画像として印刷さ
    れるべき複数の画像に対する承認を伝達し、 d)上記集中ハブステーション側で、上記承認に基づい
    て実際のレンチキュラー画像を印刷する方法。
  2. 【請求項2】 遠隔的な承認によってレンチキュラー画
    像を印刷する装置において、 a)集中ハブステーションと集中ハブステーションから
    離れた端末との間で通信が行えるようにする第1の通信
    手段と、 離れたハブステーションから通信された承認に基づいて
    レンチキュラー画像を印刷するプリンタとを有する集中
    ハブステーション、並びに、 b)画像の系列から形成された実際のレンチキュラー画
    像の見え方をシミュレーションするため表示された複数
    の画像を使用する疑似レンチキュラー画像を可視化する
    表示手段と、 上記集中ハブステーションと通信し、レンチキュラー画
    像として印刷されるべき複数の画像の系列に対する承認
    を伝達する第2の通信手段とを有する遠隔端末を備えた
    装置。
JP10226785A 1997-08-12 1998-08-11 レンチキュラー画像の遠隔的承認 Pending JPH11149134A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/909,789 US5867322A (en) 1997-08-12 1997-08-12 Remote approval of lenticular images
US909789 1997-08-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11149134A true JPH11149134A (ja) 1999-06-02

Family

ID=25427835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10226785A Pending JPH11149134A (ja) 1997-08-12 1998-08-11 レンチキュラー画像の遠隔的承認

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5867322A (ja)
EP (1) EP0897126A3 (ja)
JP (1) JPH11149134A (ja)
CN (1) CN1209704A (ja)
AU (1) AU739453B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009222836A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Oki Data Corp レンチキュラーレンズ媒体
JP2009223313A (ja) * 2009-03-05 2009-10-01 Oki Data Corp レンチキュラーレンズ媒体
JP2010517130A (ja) * 2007-01-15 2010-05-20 ヒューマンアイズ テクノロジーズ リミテッド レンチキュラ印刷のための方法およびシステム
JP2010521081A (ja) * 2007-02-25 2010-06-17 ヒューマンアイズ テクノロジーズ リミテッド マルチ画像表示を較正および/または視覚化しかつゴーストアーチファクトを低減するためのするための方法およびシステム
JP2012501096A (ja) * 2008-06-27 2012-01-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 自動立体視表示装置
JP2015037876A (ja) * 2014-09-29 2015-02-26 セイコーエプソン株式会社 記録装置及び搬送方法
US9035968B2 (en) 2007-07-23 2015-05-19 Humaneyes Technologies Ltd. Multi view displays and methods for producing the same
US9415579B2 (en) 2009-03-25 2016-08-16 Seiko Epson Corporation Recording apparatus and transport method
JP2017055374A (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 佐藤 正志 裸眼3d映像伝送ディスプレーシステム

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6448984B1 (en) * 1998-01-05 2002-09-10 Amiga Development Llc Displaying layered information using lenticular-like interfaces
US6519340B1 (en) * 1998-03-17 2003-02-11 The University Of Connecticut Method and apparatus for encryption using partial information
US6198544B1 (en) * 1998-04-08 2001-03-06 Eastman Kodak Company Method and system for capturing images from a video tape for the purpose of creating a motion card
US5967032A (en) * 1998-05-21 1999-10-19 Lti Corporation Printing process using a thin sheet lenticular lens material
US6211896B1 (en) * 1998-12-16 2001-04-03 Eastman Kodak Company Method for producing lenticular images
US6247650B1 (en) * 1998-12-21 2001-06-19 Eastman Kodak Company Integral image element with display control parameters
US7961201B1 (en) 2000-12-21 2011-06-14 Cognex Corporation Method and apparatus for producing graphical machine vision content for distribution via a network
US7383536B1 (en) * 2000-12-29 2008-06-03 Petry John Remote machine vision application program development method
US7962898B1 (en) * 2000-12-29 2011-06-14 Cognex Corporation Optimized distribution of machine vision processing
US20020114077A1 (en) * 2001-01-23 2002-08-22 Bahram Javidi Integral three-dimensional imaging with digital reconstruction
US6894719B2 (en) * 2001-08-23 2005-05-17 Eastman Kodak Company Method and apparatus for creating a preselected lenticular image
US20060256436A1 (en) * 2002-01-23 2006-11-16 The University Of Connecticut Integral three-dimensional imaging with digital reconstruction
GB0323283D0 (en) * 2003-10-04 2003-11-05 Koninkl Philips Electronics Nv Optimising brightness control in a 3D image display device
FR2868901B1 (fr) * 2004-04-07 2006-09-22 Eastman Kodak Co Procede de montage automatique de sequences de video et appareil pour la mise en oeuvre du procede
US7920152B2 (en) 2004-11-04 2011-04-05 Dr Systems, Inc. Systems and methods for viewing medical 3D imaging volumes
US7970625B2 (en) 2004-11-04 2011-06-28 Dr Systems, Inc. Systems and methods for retrieval of medical data
US7885440B2 (en) * 2004-11-04 2011-02-08 Dr Systems, Inc. Systems and methods for interleaving series of medical images
US7660488B2 (en) 2004-11-04 2010-02-09 Dr Systems, Inc. Systems and methods for viewing medical images
US7787672B2 (en) 2004-11-04 2010-08-31 Dr Systems, Inc. Systems and methods for matching, naming, and displaying medical images
GB2422737A (en) * 2005-01-26 2006-08-02 Sharp Kk Multiple-view display and display controller
US7953614B1 (en) 2006-11-22 2011-05-31 Dr Systems, Inc. Smart placement rules
ITTO20070620A1 (it) * 2007-08-31 2009-03-01 Giancarlo Capaccio Sistema e metodo per presentare dati visuali rilevati a distanza in immagini multi-spettrali, di fusione, ed a tre dimensioni spaziali.
US8190042B1 (en) 2008-05-16 2012-05-29 Oki Data Americas, Inc. Electrophotographic printing apparatus
US9495604B1 (en) 2013-01-09 2016-11-15 D.R. Systems, Inc. Intelligent management of computerized advanced processing
US10929508B2 (en) 2015-04-30 2021-02-23 Merge Healthcare Solutions Inc. Database systems and interactive user interfaces for dynamic interaction with, and indications of, digital medical image data
KR102401168B1 (ko) 2017-10-27 2022-05-24 삼성전자주식회사 3차원 디스플레이 장치의 파라미터 캘리브레이션 방법 및 장치

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3028785A (en) * 1962-04-10 Apparatus for facilitating the reproduction or
US2652326A (en) * 1949-03-26 1953-09-15 Sperry Corp Art of making stereoscopic pictures
US3895867A (en) * 1971-08-12 1975-07-22 Dimensional Dev Corp Three dimensional pictures and method of composing them
US4963959A (en) * 1989-11-20 1990-10-16 Drewlo Kenneth G Three-dimensional cathode ray tube display
US5276478A (en) * 1992-05-19 1994-01-04 Eastman Kodak Company Method and apparatus for optimizing depth images by adjusting print spacing
US5278608A (en) * 1992-05-19 1994-01-11 Eastman Kodak Company Electronically printed depth photography system with improved viewing range
US5479270A (en) * 1992-05-19 1995-12-26 Eastman Kodak Company Method and apparatus for aligning depth images
US5973700A (en) * 1992-09-16 1999-10-26 Eastman Kodak Company Method and apparatus for optimizing the resolution of images which have an apparent depth
WO1994010805A1 (en) * 1992-11-05 1994-05-11 Perceptual Images Three dimensional imaging system using shutter and back to back lenticular screen
WO1994016392A1 (en) * 1993-01-06 1994-07-21 Image Technology International, Inc. A filmless method and apparatus for producing 3-d photographs
US5712732A (en) * 1993-03-03 1998-01-27 Street; Graham Stewart Brandon Autostereoscopic image display adjustable for observer location and distance
US5477353A (en) * 1993-04-21 1995-12-19 Olympus Optical Co., Ltd. Photographic image processing system having laboratory unit for processing film and photographer unit for supplying printing information
JPH07261279A (ja) * 1994-02-25 1995-10-13 Eastman Kodak Co 写真画像の選択システム及び方法
US5519794A (en) * 1994-04-01 1996-05-21 Rotaventure L.L.C. Computer-generated autostereography method and apparatus
US5424553A (en) * 1994-05-16 1995-06-13 Eastman Kodak Company Method for aligning a lenticular material for printing
US5475419A (en) * 1994-06-29 1995-12-12 Carbery Dimensions, Ltd. Apparatus and method for three-dimensional video
US5731883A (en) * 1996-04-10 1998-03-24 Eastman Kodak Company Apparatus and method for producing integral image elements
US5786902A (en) * 1996-09-17 1998-07-28 Eastman Kodak Company Photographic printer and method of digitally correcting for a photographic printer

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010517130A (ja) * 2007-01-15 2010-05-20 ヒューマンアイズ テクノロジーズ リミテッド レンチキュラ印刷のための方法およびシステム
JP2010521081A (ja) * 2007-02-25 2010-06-17 ヒューマンアイズ テクノロジーズ リミテッド マルチ画像表示を較正および/または視覚化しかつゴーストアーチファクトを低減するためのするための方法およびシステム
US8520060B2 (en) 2007-02-25 2013-08-27 Humaneyes Technologies Ltd. Method and a system for calibrating and/or visualizing a multi image display and for reducing ghosting artifacts
US9035968B2 (en) 2007-07-23 2015-05-19 Humaneyes Technologies Ltd. Multi view displays and methods for producing the same
JP2009222836A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Oki Data Corp レンチキュラーレンズ媒体
JP2012501096A (ja) * 2008-06-27 2012-01-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 自動立体視表示装置
JP2009223313A (ja) * 2009-03-05 2009-10-01 Oki Data Corp レンチキュラーレンズ媒体
US9415579B2 (en) 2009-03-25 2016-08-16 Seiko Epson Corporation Recording apparatus and transport method
JP2015037876A (ja) * 2014-09-29 2015-02-26 セイコーエプソン株式会社 記録装置及び搬送方法
JP2017055374A (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 佐藤 正志 裸眼3d映像伝送ディスプレーシステム

Also Published As

Publication number Publication date
CN1209704A (zh) 1999-03-03
EP0897126A2 (en) 1999-02-17
EP0897126A3 (en) 1999-06-09
AU7896298A (en) 1999-02-25
US5867322A (en) 1999-02-02
AU739453B2 (en) 2001-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11149134A (ja) レンチキュラー画像の遠隔的承認
US5455689A (en) Electronically interpolated integral photography system
US6665003B1 (en) System and method for generating and displaying panoramic images and movies
US7845799B2 (en) Three-dimensional image communication terminal and projection-type three-dimensional image display apparatus
US6795241B1 (en) Dynamic scalable full-parallax three-dimensional electronic display
US6483644B1 (en) Integral image, method and device
US5581402A (en) Method for producing an improved stereoscopic picture and stereoscopic picture obtained according to this method
KR101265893B1 (ko) 오토스테레오스코픽 조망 구역의 각도 범위를 제어하는방법 및 장치
US5278608A (en) Electronically printed depth photography system with improved viewing range
US7671889B2 (en) Autostereoscopic pixel arrangement techniques
EP0037820B1 (en) Method and apparatus for producing apparent three-dimensional images
JPH0652291A (ja) コンピュータ・グラフィックスを用いて幾何学的な立体画像を作成する方法および装置
JP2002174866A (ja) ダイアゴナルレンチキュラー画像システム
JPH11142996A (ja) インテグラル画像並びにその形成方法及び形成するための装置
US5828495A (en) Lenticular image displays with extended depth
US6353500B1 (en) Static screen for animated images
JPH10500498A (ja) 空間有効画像生成方法
US20070146845A1 (en) Three-dimensional image reproducing apparatus and method
EP1083757A2 (en) Stereoscopic image display apparatus
KR100495850B1 (ko) 배면투사형표시장치
US6366407B2 (en) Lenticular image product with zoom image effect
US7154528B2 (en) Apparatus for placing primary image in registration with lenticular lens in system for using binocular fusing to produce secondary 3D image from primary image
JPH08262371A (ja) 立体像再生装置及びその方法
JP2003519445A (ja) 立体システム
WO2000035204A1 (en) Dynamically scalable full-parallax stereoscopic display

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees