JPH11145377A - 電力半導体装置 - Google Patents

電力半導体装置

Info

Publication number
JPH11145377A
JPH11145377A JP9326964A JP32696497A JPH11145377A JP H11145377 A JPH11145377 A JP H11145377A JP 9326964 A JP9326964 A JP 9326964A JP 32696497 A JP32696497 A JP 32696497A JP H11145377 A JPH11145377 A JP H11145377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
power semiconductor
output terminal
metal
metal base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9326964A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3349416B2 (ja
Inventor
Koichi Saito
晃一 齋藤
Kimimasa Kawamura
公正 河邑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sansha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Sansha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sansha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Sansha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP32696497A priority Critical patent/JP3349416B2/ja
Publication of JPH11145377A publication Critical patent/JPH11145377A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3349416B2 publication Critical patent/JP3349416B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/3754Coating
    • H01L2224/37599Material
    • H01L2224/376Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/83801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • H01L2224/848Bonding techniques
    • H01L2224/84801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/222Completing of printed circuits by adding non-printed jumper connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電力半導体装置の内部接続抵抗の改善に関す
る。 【解決手段】 金属ベース1の上にセラミックの絶縁層
2,2aを半田付けし,絶縁層の上に入出力端子3,4
を半田付けで固定し,入出力端子の上にそれぞれ電力半
導体チップ7,8を搭載し,電力半導体チップ7,8間
を電気的に接続する金属ブリッジ6により,電力半導体
チップ間に電気回路を構成する。金属ブリッジは電力半
導体チップが接続される反対側が係合穴21が設けら
れ,さらに先端が金属ベースに対して下がり,入出力端
子4は金属ベース1に垂直に立ち上がり,入出力端子4
の先端が金属ブリッジ6の係合穴と係合するための突起
を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電力半導体装置内の
複数の電力半導体チップ間の接続の改善に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の従来技術を図5と図6を参照し
て説明する。この電力半導体装置は,金属ベース1と,
金属ベース1に半田付けされた絶縁層2と,この絶縁層
2に半田付けされた入出力端子3,44と,入出力端子
3及び44に半田付けされた第1の電力半導体チップ7
及び第2の電力半導体チップ8と,電力半導体チップ7
と8を接続する金属ブリッジ46とを具備している。
【0003】入出力端子44は,コの字形をして金属ベ
ースに対して水平に位置する部分が絶縁層2上に半田付
けされ,その先端が金属ベース1に対して垂直に立ち上
がる部分を有している。入出力端子44の水平に位置す
る他方の面には第2の電力半導体チップ8が半田付けさ
れ,入出力端子44の金属べース1に垂直に立ち上がる
部分の先端は端子幅が細くなっている。また,第2の電
力半導体チップ8の上には入出力端子45が半田付けさ
れ,さらに,第1の電力半導体チップ7は入出力端子3
に半田付けされている。
【0004】第1の電力半導体チップ7と第2の電力半
導体チップ8の間には金属ブリッジ46が接続されてい
る。この金属ブリッジ46の第2の電力半導体チップ8
側には穴51が設けられ,出力端子44の垂直に立ち上
がり端子幅が細くなっている先端52が金属ブリッジ4
6の穴51にはめ込まれて,半田付けで固定される。な
お,金属ブリッジ46の穴51が設けられている側の反
対側は電力半導体チップ7に半田付けされ固定されてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが,入出力端子
44と金属ブリッジ46を接続するための半田付けは,
金属ブリッジ46及び入出力端子44の厚みの接触面積
しか得ることができず,電力半導体チップ7と前記電力
半導体チップ8の間の電気抵抗が大きくなる。さらに,
入出力端子44と金属ブリッジ46との半田付けは,接
続点が空中に浮いているために手作業で半田付けする必
要があるので組立工数が多くなるという問題がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】第1の発明の電力半導体
装置は,金属ベースと,前記金属ベース上に半田付けさ
れる絶縁層と,前記絶縁層上に設けられる第1の入出力
端子と,コの字形をし金属ベースに対して水平に位置す
る部分が前記絶縁層上に半田付けされる第2の入出力端
子と,両入出力端子上にそれぞれ搭載され半田付けされ
る第1及び第2の電力半導体チップと,両電力半導体チ
ップ間を電気的に接続する金属ブリッジとを具備する電
力半導体装置において,前記第2の入出力端子が,前記
金属ベースに対して垂直に立ち上がり,その先端が前記
金属ブリッジに勘合する第1の突起を有する端子であ
り,前記金属ブリッジが,前記第2の入出力端子側が前
記突起に勘合する第1の勘合穴を有するとともに前記勘
合穴から垂直に下がる金属ブリッジであり,前記金属ベ
ースに対して垂直に立ち上がる前記第2の端子と前記金
属ベースに対して垂直に下がる金属ブリッジとがわずか
な間隔でもって並行に配置されているものである。すな
わち,片方の端子を曲げて端子同士が平行になる部分を
作ることによって端子間の電気抵抗を下げる。
【0007】第2の発明の電力半導体装置は,金属ベー
スと,前記金属ベース上に半田付けされる絶縁層と,前
記絶縁層上に設けられる第1の入出力端子と,コの字形
をし金属ベースに対して水平に位置する部分が前記絶縁
層上に半田付けされる第2の入出力端子と,両入出力端
子上にそれぞれ搭載され半田付けされる第1及び第2の
電力半導体チップと,両電力半導体チップ間を電気的に
接続する金属ブリッジとを具備する電力半導体装置にお
いて,前記第2の入出力端子が,前記金属ベースに対し
て垂直に立ち上がり,その立ち上がり前に前記金属ブリ
ッジに勘合する第2の勘合穴を有し,かつその先端が前
記金属ブリッジに勘合する第1の突起を有する端子であ
り,前記金属ブリッジが,第2の入出力端子側が前記第
1の突起に勘合する勘合穴を有し,かつ前記第1の勘合
穴から垂直に下がり,その先端が第2の勘合穴に勘合す
る第2の突起を有する金属ブリッジであり,前記金属ベ
ースに対して垂直に立ち上がる前記第2の端子と前記金
属ベースに対して垂直に下がる金属ブリッジとがわずか
な間隔でもって並行に配置されているものである。すな
わち前記第一の端子と前記第二の端子の間の接続部分の
接触面積を広くする。
【0008】
【発明の実施の形態】第1の発明の実施の形態を図1と
図2を参照して説明する。図1の電力半導体装置は,金
属ベース1と,金属ベース上に半田付けされる絶縁層
2,2aと,絶縁層2,2a上に設けられるL字形をし
た入出力端子3と,コの字形をし,金属ベース1に対し
て水平に位置する部分が絶縁層2の上に半田付けされる
入出力端子4と,入出力端子3,4上にそれぞれ搭載さ
れ半田付けされる電力半導体チップ7,8と,電力半導
体チップ7と8間を電気的に接続する金属ブリッジ6
と,電力半導体チップ8の上に設けられた入出力端子5
を具備している。図1において,点線で囲んだ入出力端
子4と金属ブリッジ6との半田付け箇所の拡大図を図2
に示す。
【0009】図2に示すように半田付け箇所では入出力
端子4は金属ベース1に対し垂直に立ち上がり,その入
出力端子4の先端は金属ブリッジ6と勘合するための突
起22を有している。一方の金属ブリッジ6には突起2
2と係り合う勘合穴21を有している。この金属ブリッ
ジ6の先端は勘合穴から折り曲がって垂直に下がってい
る。従って,入出力端子4の立ち上がり部分と金属ブリ
ッジ6から垂直に下がる部分が1mm以下のわずかな間
隔をもって並行に配置され,入出力端子4の突起22は
金属ブリッジ6の勘合穴21に勘合される。勘合した入
出力端子4の突起22と金属ブリッジの間の勘合穴21
に半田を付けて固定する。この半田付けの時に入出力端
子4と金属ブリッジ6が並行に重なっている部分に毛細
管効果により半田が流れ込んで,入出力端子4と金属ブ
リッジ6の間の接続がなされる。
【0010】第2の発明の実施の形態を図3と,図3に
おいて破線で囲んだ箇所の拡大図を示す図4を参照して
説明する。図3の電力半導体装置は,金属ベース1と,
金属ベース上に設けられた絶縁層2,2aと,この絶縁
層2,2a上に設けられた入出力端子3,34と,電力
半導体チップ7,8と,金属ブリッジ36とで構成す
る。図1の電力半導体装置と異なる点は,図1の金属ブ
リッジ6から垂直に下がる部分が,図3及び図4に示す
ように長く伸ばされ,先端が突起35を形成させてい
る。さらに,図1の金属ベース1に対して水平に位置す
る入出力端子4の部分が,図4に示すように突起35に
係り合う勘合穴33が設けられた点にある。従って,突
起32と勘合穴31との勘合と,突起35と勘合穴33
との勘合と2点で行われている。そして,入出力端子3
4の垂直に立ち上がる部分と,金属ブリッジ36の立ち
下がる部分との間は1mm以下のわずかな間隔をもって
並行に配置されている。
【0011】電力半導体チップ7,8を金属ベースに半
田付けする際には,勘合穴33から半田が毛細管効果に
より伝わり,入出力端子34と金属ブリッジ36の間に
も半田が伝わり半田付けすることができる。
【0012】
【発明の効果】入出力端子4を金属ブリッジ6又は入出
力端子34を金属ブリッジ36に勘合させて半田により
接続箇所の接触面積を広くすることによって接触抵抗を
低減させることができ,電力半導体素子7と8の間の電
気抵抗を下げることができる。さらに,電力半導体素子
を半田付けする際に入出力端子34と金属ブリッジ36
とが半田付けされて,手作業の半田の工程が必要でなく
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の発明の実施の形態を示す電力半導体装置
の断面図である。
【図2】図1の部分拡大図である。
【図3】第2の発明の実施の形態を示す電力半導体装置
の断面図である。
【図4】図3の部分拡大図である。
【図5】従来の電力半導体装置の断面図である。
【図6】図5の部分拡大図である。
【符号の説明】
1 金属ベース 2 絶縁層 3,4,5,34,44,45 入出力端子 6,36,46 金属ブリッジ 7,8 電力半導体チップ 21,31,33 勘合穴 22,32,35 突起

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属ベースと,前記金属ベース上に半田
    付けされる絶縁層と,前記絶縁層上に設けられる第1の
    入出力端子と,コの字形をし金属ベースに対して水平に
    位置する部分が前記絶縁層上に半田付けされる第2の入
    出力端子と,両入出力端子上にそれぞれ搭載されて半田
    付けされる第1及び第2の電力半導体チップと,両電力
    半導体チップ間を電気的に接続する金属ブリッジとを具
    備する電力半導体装置において,前記第2の入出力端子
    が,前記金属ベースに対して垂直に立ち上がり,その先
    端が前記金属ブリッジに勘合する第1の突起を有する端
    子であり,前記金属ブリッジが,前記第2の入出力端子
    側が前記突起に勘合する第1の勘合穴を有するとともに
    前記勘合穴から垂直に下がる金属ブリッジであり,前記
    金属ベースに対して垂直に立ち上がる前記第2の端子と
    前記金属ベースに対して垂直に下がる金属ブリッジとが
    わずかな間隔でもって並行に配置されていることを特徴
    とする電力半導体装置。
  2. 【請求項2】 金属ベースと,前記金属ベース上に半田
    付けされる絶縁層と,前記絶縁層上に設けられる第1の
    入出力端子と,コの字形をし金属ベースに対して水平に
    位置する部分が前記絶縁層上に半田付けされる第2の入
    出力端子と,両入出力端子上にそれぞれ搭載され半田付
    けされる第1及び第2の電力半導体チップと,両電力半
    導体チップ間を電気的に接続する金属ブリッジとを具備
    する電力半導体装置において,前記第2の入出力端子
    が,前記金属ベースに対して垂直に立ち上がり,その立
    ち上がり前に前記金属ブリッジに勘合する第2の勘合穴
    を有し,かつその先端が前記金属ブリッジに勘合する第
    1の突起を有する端子であり,前記金属ブリッジが,第
    2の入出力端子側が前記第1の突起に勘合する勘合穴を
    有し,かつ前記第1の勘合穴から垂直に下がり,その先
    端が第2の勘合穴に勘合する第2の突起を有する金属ブ
    リッジであり,前記金属ベースに対して垂直に立ち上が
    る前記第2の端子と前記金属ベースに対して垂直に下が
    る金属ブリッジとがわずかな間隔でもって並行に配置さ
    れていることを特徴とする電力半導体装置。
JP32696497A 1997-11-11 1997-11-11 電力半導体装置 Expired - Fee Related JP3349416B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32696497A JP3349416B2 (ja) 1997-11-11 1997-11-11 電力半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32696497A JP3349416B2 (ja) 1997-11-11 1997-11-11 電力半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11145377A true JPH11145377A (ja) 1999-05-28
JP3349416B2 JP3349416B2 (ja) 2002-11-25

Family

ID=18193767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32696497A Expired - Fee Related JP3349416B2 (ja) 1997-11-11 1997-11-11 電力半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3349416B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7656672B2 (en) 2003-11-11 2010-02-02 Infineon Technologies Ag Power module
JP2010147053A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Fuji Electric Systems Co Ltd 半導体装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7656672B2 (en) 2003-11-11 2010-02-02 Infineon Technologies Ag Power module
JP2010147053A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Fuji Electric Systems Co Ltd 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3349416B2 (ja) 2002-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4815245B2 (ja) ロウ付け式で配設された端子要素を有するパワー半導体モジュール
JP4274528B2 (ja) タブ端子
JP4264392B2 (ja) 曲げ強化ベースプレートを備えたパワー半導体モジュール
JP4431756B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP3655069B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置とその製造方法
JP2020519027A (ja) 半導体モジュール
JP2002026195A (ja) 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
JP3349416B2 (ja) 電力半導体装置
US3936928A (en) Method for providing mounting assemblies for a plurality of transistor integrated circuit chips
US5506447A (en) Hybrid integrated circuit
JP2576531B2 (ja) ハイブリッドic
JP2001068622A (ja) 複合半導体装置及びその製造方法
JP2805471B2 (ja) 面実装型ダイオードの製造方法
JP2006060106A (ja) リード部材及び表面実装型半導体装置
JP4137782B2 (ja) リードフレーム、このリードフレームを用いた面実装型半導体装置およびこの面実装型半導体装置を回路基板上に搭載した電子機器
JPH113696A (ja) 電池の端子
JPH0325965A (ja) 半導体装置
JP3036597B1 (ja) 半導体装置用リードフレーム
JP4608810B2 (ja) 表面実装型の半導体装置
JP2754485B2 (ja) 回路基板
JP2002359348A (ja) 半導体装置の端子構造
JPH0227561Y2 (ja)
JP2002260760A (ja) リード端子、リードフレーム、電子部品および電子部品の組付方法
JPS602777B2 (ja) 電子装置用リ−ドフレ−ム
JP2001177037A (ja) 半導体素子収納用パッケージ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080913

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080913

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090913

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090913

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100913

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100913

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110913

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120913

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130913

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees