JPH11138546A - 樹脂の成形方法および樹脂の成形装置 - Google Patents

樹脂の成形方法および樹脂の成形装置

Info

Publication number
JPH11138546A
JPH11138546A JP31165697A JP31165697A JPH11138546A JP H11138546 A JPH11138546 A JP H11138546A JP 31165697 A JP31165697 A JP 31165697A JP 31165697 A JP31165697 A JP 31165697A JP H11138546 A JPH11138546 A JP H11138546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
mold
cavity
temperature
molding apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31165697A
Other languages
English (en)
Inventor
Takenao Okugawa
毅直 奥川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP31165697A priority Critical patent/JPH11138546A/ja
Publication of JPH11138546A publication Critical patent/JPH11138546A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • B29C45/73Heating or cooling of the mould

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 樹脂からなる成形品にフローマークが生じる
のを防止する。 【解決手段】 注入手段4によって加熱されて液状にな
った樹脂をキャビティ1内に注入する際に、型5に熱を
奪われて温度低下するのを防止するために、マイクロウ
ェーブを照射して自己発熱を起こさせるマグネトロン1
2と導波管11a〜11dとを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、型に注入され始め
た樹脂が自己発熱して温度低下しないようにした樹脂の
成形方法および樹脂の成形装置に関する。
【0002】
【従来の技術】樹脂による成形品を作るには、従来は図
3に示す型を用いて行っている。即ち、高圧に耐える鋼
材からなる固定型2に鋼材からなる可動型3が突き合わ
されてキャビティ1が形成され、注入手段4において2
00℃以上に加熱されて液化した粘性の樹脂を、高圧で
キャビティ1に射出注入し、樹脂が硬化した後に可動型
3を固定型2から離し、成形品を取り出している。
【0003】ここで、樹脂は注入手段4によって加熱さ
れて型5に注入されるが、型5に注入された直後から温
度の低下が始まり、粘度が高くなる。そして、キャビテ
ィ1の末端へ近づくほど樹脂の温度が下がるとともに粘
度が高くなる。このため、キャビティ1の末端まで樹脂
を注入するために、注入手段4により樹脂に高圧を加え
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、樹脂を注入
する前の型の温度は約20℃であるため、図4に示すよ
うにキャビティ1内を流れる途中で、型5に接触する樹
脂7の表面の熱が型5に奪われ、固化層であるスキン層
7aが形成される。このスキン層7aが形成されるた
め、図5に示すように成形品8の表面にはフローマーク
9等が形成されて製品不良となる。
【0005】そこで本発明は、斯る課題を解決した樹脂
の成形方法および樹脂の成形装置を提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】我々が日常生活において
用いる電子レンジは、水分を含む食品における水分の固
有振動数と同一の振動数を有するマイクロウェーブを照
射して食品の温度を上昇させるものであり、本発明はこ
の原理を応用したものである。即ち、樹脂分子の固有振
動数又は樹脂に混入させる添加物の固有振動数と同一の
振動数を有するマイクロウェーブを樹脂に照射すること
によって、型内に注入した樹脂を自己発熱させ、本来な
ら型に吸熱されて低下する樹脂の温度が、低下しないよ
うに保持するようにしたのが請求項1に係る樹脂の成形
方法の発明である。
【0007】そして、前記の成形方法の発明を実施する
ための樹脂の成形装置の構成は、マイクロウェーブが通
過する材料で形成されるとともにキャビティを有する型
と、加熱して液化させた樹脂を前記キャビティへ注入す
るための注入手段と、前記型内へ注入した樹脂にマイク
ロウェーブを照射するマイクロウェーブ発生手段とで構
成したことを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明による樹脂の成形方
法および樹脂の成形装置の実施の形態を説明する。な
お、この実施の形態は従来の樹脂の成形装置の一部を改
良したものなので、従来と同一部分には同一符号を付し
て説明を省略し、異なる部分のみを説明する。
【0009】図1に示すように、固定型2,可動型3か
らなる型5を囲むようにして導波管11a〜11dが設
けられる。導波管は、中空の金属からなる伝送線路であ
って、中空の金属内を特定のモードの電磁波が伝搬され
るようになっている。
【0010】そして、マイクロウェーブ発生手段として
のマグネトロン(磁電管)12が波動管11a〜11d
に接続されている。
【0011】一方、本発明ではキャビティ1内の樹脂に
マイクロウェーブが当たるようにするため、固定型2,
可動型3は、絶縁性及び耐熱性を有する材料としてのセ
ラミック,ファイバー,熱硬化性樹脂,木等によって形
成されている。固定型2,可動型3には冷却水を流すた
めの流路13,14が形成されている。
【0012】次に、斯る樹脂の成形装置を用いた樹脂の
成形の手順を説明する。まず、図2(a)における固定
型2,可動型3の温度が略20℃になるように温度調整
を行う。次に、図2(b)に示すように固定型2に対し
て可動型3を突き合わせることによって型締めを行い、
略240℃に加熱された液状の樹脂を注入手段4からキ
ャビティ1へ注入する。
【0013】樹脂の注入と同時にマグネトロン12を動
作させ、樹脂にマイクロウェーブを照射する。樹脂分子
の固有振動数と同一振動数のマイクロウェーブが照射さ
れることによって液状の樹脂が自己発熱し、本来ならば
型5に熱が奪われ温度低下するはずの樹脂の温度低下が
防止される。
【0014】このため、キャビティ1に樹脂が流入する
間も樹脂の温度が低下することはなく、型に熱を奪われ
て急激に温度低下することにより生じていたフローマー
クやひけが発生しなくなる。また、樹脂の温度が高い状
態に保持されることから流動性が確保され、樹脂の注入
口での圧力は従来の100kg/cm2に比べて極端に
小さい20kg/cm2で足りる。
【0015】次に、マグネトロン12の運転を停止さ
せ、注入手段4により、キャビティ1内の圧力を一定に
保持した状態で流路13,14に冷却水を流し、型5等
を冷却する。
【0016】最後に、図2(c)に示すように可動型3
を固定型2から分離させることにより型開きを行い、成
形品を取り出す。
【0017】
【発明の効果】以上の説明からわかるように、請求項
1,2に係る樹脂の成形方法および樹脂の成形装置によ
れば、液状の樹脂が型のキャビティへ流入する際にマイ
クロウェーブを照射して自己発熱させるので、従来のよ
うに樹脂が型と接触して急激に温度低下してスキン層を
形成するということがなく、フローマークやひけの発生
が防止される。従って、樹脂成形品の品質が向上する。
【0018】また、キャビティへの樹脂の注入圧力が従
来に比べて小さくて足りる。このため、注入手段の構造
が簡単になるだけでなく、高圧に耐える必要がないこと
から型の大きさも小さいもので足りる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による樹脂の成形装置の実施形態を示す
構成図。
【図2】本発明による樹脂の成形装置の実施形態の作用
説明図。
【図3】従来の樹脂の成形装置の構成図。
【図4】従来の樹脂の成形装置の欠点を示す説明図。
【図5】従来の樹脂の成形装置によって成形した成形品
の外観図。
【符号の説明】
1…キャビティ、2…固定型、3…可動型、4…注入手
段、5…型、12…マグネトロン、11a〜11d…導
波管。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加熱して液化させた樹脂を型のキャビテ
    ィへ注入しながら、型内の樹脂にマイクロウェーブを照
    射し、型の内部を流れる樹脂が自己発熱することによっ
    て、樹脂の温度低下が防止されるようにしたことを特徴
    とする樹脂の成形方法。
  2. 【請求項2】 マイクロウェーブが通過する材料で形成
    されるとともにキャビティを有する型と、 加熱して液化させた樹脂を前記キャビティへ注入するた
    めの注入手段と、 前記型内へ注入した樹脂にマイクロウェーブを照射する
    マイクロウェーブ発生手段と、 で構成したことを特徴とする樹脂の成形装置。
JP31165697A 1997-11-13 1997-11-13 樹脂の成形方法および樹脂の成形装置 Pending JPH11138546A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31165697A JPH11138546A (ja) 1997-11-13 1997-11-13 樹脂の成形方法および樹脂の成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31165697A JPH11138546A (ja) 1997-11-13 1997-11-13 樹脂の成形方法および樹脂の成形装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11138546A true JPH11138546A (ja) 1999-05-25

Family

ID=18019913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31165697A Pending JPH11138546A (ja) 1997-11-13 1997-11-13 樹脂の成形方法および樹脂の成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11138546A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10246942A1 (de) * 2002-10-08 2004-04-22 Battenfeld Gmbh Vorrichtung zum Erzeugen von Mikrostrukturen
JP2007216448A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Techno Polymer Co Ltd 樹脂成形方法及び樹脂成形装置
WO2008157592A1 (en) * 2007-06-20 2008-12-24 3M Innovative Properties Company Ultrasonic injection molding on a web
JP2019130779A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 東レエンジニアリング株式会社 成形方法および成形装置
WO2019225105A1 (ja) * 2018-05-21 2019-11-28 マイクロ波化学株式会社 成形装置、金型および成形品製造方法
WO2020184610A1 (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 マイクロ波化学株式会社 成形装置、金型、および成形品製造方法
JP2020146892A (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 マイクロ波化学株式会社 成形品製造方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10246942A1 (de) * 2002-10-08 2004-04-22 Battenfeld Gmbh Vorrichtung zum Erzeugen von Mikrostrukturen
JP2007216448A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Techno Polymer Co Ltd 樹脂成形方法及び樹脂成形装置
WO2008157592A1 (en) * 2007-06-20 2008-12-24 3M Innovative Properties Company Ultrasonic injection molding on a web
US8236231B2 (en) 2007-06-20 2012-08-07 3M Innovative Properties Company Ultrasonic injection molding on a web
EP2444225A3 (en) * 2007-06-20 2012-08-29 3M Innovative Properties Company Ultrasonic injection molding on a web
US8449807B2 (en) 2007-06-20 2013-05-28 3M Innovative Properties Company Ultrasonic injection molding on both sides of a web
US8637136B2 (en) 2007-06-20 2014-01-28 3M Innovative Properties Company Articles injection molded on a web
US9012011B2 (en) 2007-06-20 2015-04-21 3M Innovative Properties Company Web with molded articles on both sides
US9511525B2 (en) 2007-06-20 2016-12-06 3M Innovative Properties Company Web with molded articles on both sides
JP2019130779A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 東レエンジニアリング株式会社 成形方法および成形装置
WO2019225105A1 (ja) * 2018-05-21 2019-11-28 マイクロ波化学株式会社 成形装置、金型および成形品製造方法
WO2020184610A1 (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 マイクロ波化学株式会社 成形装置、金型、および成形品製造方法
JP2020146913A (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 マイクロ波化学株式会社 成形装置、金型、および成形品製造方法
JP2020146892A (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 マイクロ波化学株式会社 成形品製造方法
WO2020184609A1 (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 マイクロ波化学株式会社 成形品製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5241040A (en) Microwave processing
JPH11138546A (ja) 樹脂の成形方法および樹脂の成形装置
ES532382A0 (es) Procedimiento y aparato para producir una pieza moldeada por inyeccion de material plastico
KR950006971A (ko) 반도체 재료를 균일하게 처리하기 위한 방법 및 장치
JPS55109639A (en) Method of injection molding
US7604473B2 (en) Injection apparatus having a microwave generation part
JP4234130B2 (ja) 樹脂成形方法及び樹脂成形装置
JP2001150506A (ja) 高品質外観を有する熱可塑性樹脂の射出成形品を得る方法
JPS6025252B2 (ja) レジンインジエクシヨン法による繊維強化熱硬化性樹脂の成形方法
JPH06328451A (ja) 樹脂成形方法
JP2020146892A (ja) 成形品製造方法
JPS5528803A (en) Hot molding apparatus
JP2001191380A (ja) シリコーンゴム成形品の成形方法
JP2003168444A (ja) 燃料電池用セパレータの製造方法
JPS6399916A (ja) 射出成形機の加硫方法および装置
JPS6315707A (ja) 高周波誘導子を内臓した成形型を有する熱硬化性樹脂成形装置
JP4800786B2 (ja) 樹脂成形方法及び樹脂成形装置
JPS61250037A (ja) 準誘電的等方性構造を有する合成樹脂部品
JPS6179614A (ja) 樹脂基板の成形方法
JPS60925A (ja) 射出成形機
JPH01262107A (ja) 金型表面加熱装置および樹脂成形方法
JPS6297812A (ja) 樹脂成形方法
JP3552593B2 (ja) 金属一体樹脂成形法
JP2004307967A (ja) 高周波焼入焼戻装置
JPS6418620A (en) Mold temperature adjusting apparatus for injection molding machine

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050901

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050913

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051107

A02 Decision of refusal

Effective date: 20060404

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02