JPH11133868A - プラズマディスプレイパネル用フィルター - Google Patents

プラズマディスプレイパネル用フィルター

Info

Publication number
JPH11133868A
JPH11133868A JP9311551A JP31155197A JPH11133868A JP H11133868 A JPH11133868 A JP H11133868A JP 9311551 A JP9311551 A JP 9311551A JP 31155197 A JP31155197 A JP 31155197A JP H11133868 A JPH11133868 A JP H11133868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
plasma display
display panel
atoms
naphthalocyanine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9311551A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomomi Nakano
智美 中野
Kanji Shimizu
完二 清水
Tetsuo Ozawa
鉄男 尾澤
Hiroshi Takimoto
浩 瀧本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP9311551A priority Critical patent/JPH11133868A/ja
Publication of JPH11133868A publication Critical patent/JPH11133868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Filters (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プラズマディスプレイパネルから放射される
近赤外線を効率よくカットできるフィルターを提供する
こと。 【解決手段】 式(1)で表わされるナフタロシアニン
化合物を含有する層を有することを特徴とするプラズマ
ディスプレイパネル用フィルター。 【化1】 [但し、式(1)において、X1 、X2 、X3 及びX4
は同一または相異なるハロゲン原子を示し、かつX1
2 、X3 及びX4 はそれぞれ複数種のハロゲン原子か
らなっていてもよく、a、b、c、dは同一または相異
なる数で0〜4の整数を示し、Meは、ハロゲン置換金
属原子または酸素置換金属原子を示す。]

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プラズマディスプ
レイパネル用フィルターに関する。詳しくは特定のナフ
タロシアニン化合物を含有する層を有することを特徴と
するプラズマディスプレイパネルから放射される近赤外
線を有効に遮蔽することができるプラズマディスプレイ
パネル用フィルターに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、大型の壁掛けテレビをはじめ種々
の電子機器の表示パネルとしてプラズマディスプレイパ
ネルが使用され、その需要が増大し、今後もその数は益
々増加するものと考えられる。一方、近赤外線光を利用
して情報データを検知、読み取る装置の開発が進み、コ
ードレスホーンあるいはリモートコントロール装置のよ
うな身近かなものから、ロボットの駆動をはじめとして
各種自動制御技術分野においてもその装置の開発が盛ん
であり、その技術は益々高精度化されつつある。このよ
うに、近赤外線を利用した高精度の仕事を制御すること
になればそれに伴って、他の装置をはじめ他場所から侵
入してくる近赤外線光による情報検知装置、読み取り装
置その他各種計器類の誤動作によるトラブルも増加し、
医療などの分野においては治療装置の誤動作から患者の
生命が危険にさらされることにもなる。
【0003】前記したプラズマディスプレイは近赤外線
光を放射する。従ってこの光線をカットしなければ近赤
外線を利用した機器が近くに存在するところにはプラズ
マディスプレイパネルは設置できないことになる。そこ
でプラズマディスプレイパネルから放射される近赤外線
をカットするフィルターの開発が重要となる。すでにそ
の開発も行われており、それに関する資料も散見される
ところである(特開平9−230134号公報参照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は放出される近
赤外線光を有効にカットすることができるプラズマディ
スプレイパネル用フィルターを提供することにある。特
に、耐光性に優れ、しかも近赤外領域の広い範囲の波長
の光線をカットすることができるプラズマディスプレイ
パネル用フィルターを提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、一般式(1)
で表わされるナフタロシアニン化合物を含有する層を有
することを特徴とするプラズマディスプレイパネル用フ
ィルターを要旨とするものである。
【0006】
【化2】
【0007】[但し、式(1)において、X1 、X2
3 及びX4 は同一または相異なるハロゲン原子を示
し、かつX1 、X2 、X3 及びX4 はそれぞれ複数種の
ハロゲン原子からなっていてもよく、a、b、c、dは
同一または相異なる数で0〜4の整数を示し、Meは、
ハロゲン置換金属原子または酸素置換金属原子を示
す。]以下、本発明を詳細に説明する。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明のプラズマディスプレイパ
ネル用のフィルターを構成する透明基板としては、実質
的に透明であって、吸収、散乱が大きくない基板であれ
ば良く、特に制限はない。その具体的な例としては、ガ
ラス、ポリオレフィン系樹脂、非晶質ポリオレフィン樹
脂、ポリエステル系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、ポ
リ(メタ)アクリル酸エステル系樹脂、ポリスチレン、
ポリ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル、ポリアリレート樹
脂、ポリエーテルサルホン樹脂等を挙げることができ
る。これらの中では、特に非晶質ポリオレフィン樹脂、
ポリエステル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリ(メ
タ)アクリル酸エステル樹脂、ポリアリレート樹脂、ポ
リエーテルサルホン樹脂、が好ましい。
【0009】上記の樹脂には、一般的に公知である添加
剤、例えばフェノール系、燐系などの酸化防止剤、ハロ
ゲン系、燐酸系等の難燃剤、耐熱老化防止剤、紫外線吸
収剤、滑剤、帯電防止剤等を配合することができる。ま
た上記樹脂は、公知の射出成形、Tダイ成形、カレンダ
ー成形、圧縮成形等の方法や、有機溶剤に溶融させてキ
ャスティングする方法などを用い、フィルムまたはシー
ト(板)に成形される。その厚みとしては、目的に応じ
て10μm〜5mmの範囲が望ましい。かかる透明基板
を構成する基材は、未延伸でも延伸されていても良い。
また、他の基材と積層されていても良い。
【0010】更に、該透明基板は、コロナ放電処理、火
炎処理、プラズマ処理、グロー放電処理、粗面化処理、
薬品処理等の従来公知の方法による表面処理や、アンカ
ーコート剤やプライマー等のコーティングを施しても良
い。本発明で用いるナフタロシアニン化合物は、式
(1)[式(1)においてはX1 、X2 、X3 及びX4
は同一または相異なるハロゲン原子であり、かつX1
2 、X3 及びX4 はそれぞれ複数種のハロゲン原子か
らなっていてもよく、a、b、c、dは同一または相異
なる数で0〜4の整数を示し、Meは、ハロゲン置換金
属原子あるいは酸素置換金属原子を表す。]で示され
る。
【0011】式(1)におけるX1 、X2 、X3 及びX
4 は同一または相異なるハロゲン原子を表わすが、好ま
しくは塩素原子または臭素原子である。また式(1)の
Meについては、ハロゲン置換金属原子、酸素置換金属
原子であるが、好ましくは周期表の第3B族、第4A
族、第4B族、第5A族の金属のハロゲン置換原子、あ
るいは酸素置換原子である。更に好ましくは、ハロゲン
置換原子はSnCl2 、SnF2 、AlCl、InC
l、酸素置換金属原子としては、VO、TiOである。
【0012】ナフタロシアニン化合物は、元来耐光性に
優れると言われている。しかしながら発明者らは、Sn
Cl2 、SnF2 、VOあるいはTiO等を、中心金属
として選択することで、更に耐光性が向上することを見
いだした。更に、前記中心金属を含むナフタロシアニン
化合物は、プラズマディスプレイパネル用フィルターと
して好適に使用できる色調であることを確認した。
【0013】式(1)のナフタロシアニン化合物は、例
えば次のようにして合成することができる。即ちIno
rganic Chemistry 1992、31
(16)3371〜3377頁に従い、2,3−ジシア
ノナフタレン誘導体と尿素及び後記の金属塩を200〜
300℃で反応させ、次いで不純物を溶媒で抽出し、精
製品を得る。
【0014】原料の2,3−ジシアノナフタレン誘導体
としては、2,3−ジシアノナフタレン、2,3−ジシ
アノ−5,8−ジクロロナフタレン、2,3−ジシアノ
−5,6,7,8−テトラブロモナフタレン等が挙げら
れる。また、金属塩としては、4塩化チタン、3塩化バ
ナジウム、2塩化錫、2フッ化錫等が使用される。本発
明のプラズマディスプレイパネル用近赤外線吸収フィル
ターの製造方法としては、フィルムあるいはシート
(板)に成形された透明基板に、該ナフタロシアニン化
合物を含む塗工液をコーティングすることにより、有利
に製造される。
【0015】該ナフタロシアニン化合物を含む塗工液
は、ナフタロシアニン化合物をバインダーと共に有機溶
剤に溶解させる方法、又は粒径0.1〜3μmに微粒化
したものを必要に応じて分散剤を用い、バインダーと共
に溶剤に分散させる方法により調製される。このとき溶
剤に溶解、又は分散されるナフタロシアニン化合物、バ
インダー、分散剤等の塗工液に対する含有量は5〜50
重量%で、ナフタロシアニン化合物、バインダー、分散
剤の中でナフタロシアニン化合物が占める割合は1〜8
0重量%、好ましくは5〜70重量%である。
【0016】必要に応じて使用される分散剤としては、
ポリビニルブチラール樹脂、フェノキシ樹脂、ロジン変
性フェノール樹脂、石油樹脂、硬化ロジン、ロジンエス
テル、マレイン化ロジン、ポリウレタン樹脂等が挙げら
れる。その使用量は、ナフタロシアニン化合物に対し
て、0〜100重量%、好ましくは0〜70重量%であ
る。使用されるバインダーとしては、ポリメチルメタク
リレート樹脂、ポリエチルアクリレート樹脂、ポリカー
ボネート樹脂、エチレン−ビニルアルコール共重合樹
脂、ポリエステル樹脂等が挙げられる。その使用量はナ
フタロシアニンに対して、10〜200重量%、好まし
くは30〜100重量%である。
【0017】また、ナフタロシアニン化合物を含む塗工
液に、他の近赤外線吸収剤を添加しても良い。添加でき
る近赤外線吸収色素としては、有機物質であるニトロソ
化合物及びその金属錯塩、シアニン系化合物、スクワリ
リウム系化合物、チオールニッケル錯塩系化合物、フタ
ロシアニン系化合物、トリアリルメタン系化合物、イモ
ニウム系化合物、ジイモニウム系化合物、ナフトキノン
系化合物、アントラキノン系化合物、アミノ化合物、ア
ミニウム塩系化合物、あるいは、無機物であるカーボン
ブラックや、酸化インジウムスズ、酸化アンチモンス
ズ、周期表4A、5Aまたは6A族に属する金属の酸化
物、もしくは炭化物、またはホウ化物などが挙げられ
る。
【0018】ナフタロシアニン化合物を含む塗工液のコ
ーティングは、ディッピング法、フローコート法、スプ
レー法、バーコート法、グラピアコート法、ロールコー
ト法、ブレードコート法及びエアーナイフコート法等の
公知の塗工方法でコーティングされる。このとき膜厚
は、0.1〜30μm、好ましくは0.5〜10μmと
なるようコーティングされる。
【0019】本発明のプラズマディスプレイパネル用フ
ィルターは、前記式(1)で表わされるナフタロシアニ
ン化合物を透明基板を構成する各種樹脂あるいは他の樹
脂に直接溶解あるいは分散させて、得られたナフタロシ
アニン化合物を含有する樹脂を、射出成形、Tダイ成
形、カレンダー成形あるいは圧縮成形などの成形技術を
用いて成形、フィルム化し、必要に応じて他の透明基板
と張り合わせて製造することもできる。
【0020】更に、前記塗工液のコーティング法に代え
て、前記式(1)で表わされるナフタロシアニン化合物
を透明基板を構成する樹脂シートあるいはフィルムその
他の樹脂シート(板)またはフィルムに染着させ、必要
に応じて他の透明基板と張り合わせて製造することもで
きる。本発明のプラズマディスプレイパネル用フィルタ
ーは、電磁波カット層を設けたり、表面への蛍光灯など
の外光の写り込みを防止する反射防止層、ぎらつき防止
(ノングレア)層を設けることができる。
【0021】電磁波カット層は、金属酸化物等の蒸着あ
るいはスパッタリング方法等が利用できる。通常は酸化
インジウムスズ(ITO)が一般的であるが、誘電体層
と金属層を基材上に交互にスパッタリング等で積層させ
ることで1000nm以上の光をカットすることもでき
る。誘電体層としては酸化インジウム、酸化亜鉛などの
透明な金属酸化物等であり、金属層としては銀あるいは
銀−パラジウム合金が一般的であり、通常、誘電体層よ
りはじまり3層、5層、7層あるいは11層程度積層す
る。基材は、該フィルターをそのまま利用しても良い
し、樹脂フィルムあるいはガラス上に蒸着あるいはスパ
ッタリング後に、該フィルターと貼り合わせても良い。
【0022】反射防止層は、表面の反射を抑えてフィル
ターの透過率を向上させるために、金属酸化物、フッ化
物、ケイ化物、ホウ化物、炭化物、窒化物、硫化物等の
無機物を、真空蒸着法、スパッタリング法、イオンプレ
ーティング法、イオンビームアシスト法等で単層あるい
は多層に積層させる方法、アクリル樹脂、フッ素樹脂な
どの屈折率の異なる樹脂を単層あるいは多層に積層させ
る方法等がある。また、反射防止処理を施したフィルム
を該フィルター上に貼り付けることもできる。
【0023】また、ノングレア層も設けることもでき
る。ノングレア層は、フィルターの視野角を広げる目的
で、透過光を散乱させるために、シリカ、メラミン、ア
クリル等の微粉体をインキ化して、表面にコーティング
する方法などを用いることができる。インキの硬化は、
熱硬化あるいは光硬化を用いることができる。また、ノ
ングレア処理をしたフィルムを該フィルター上に貼り付
けることもできる。更に必要であればハードコート層を
設けることもできる。更に、このプラズマディスプレイ
パネル用フィルターは単独はもちろん透明のガラスや他
の透明樹脂板等と貼り合わせた積層体として用いること
ができる。
【0024】
【実施例】以下に、実施例により本発明を説明するが、
本発明はこれにより何ら制限されるものではない。 ナフタロシアニン合成例1 2,3−ジシアノナフタレン(mp252〜253℃)
3.56gとフッ化スズ(II)1.57gをキノリン溶
媒10ml中に分散させ、加熱還流下に90分間撹拌し
た。得られた反応液を室温まで冷却後、メタノール10
0mlを加え還流下3時間撹拌した。反応液を濾過し、
得られた結晶をN−メチル−2−ピロリドン100ml
中に分散させ、200℃で2時間撹拌後100℃まで冷
却し、結晶を濾過した。さらにN−メチル−2−ピロリ
ドンによる同様の処理を4回繰り返し二フッ化スズナフ
タロシアニン1.34gを得た。
【0025】ナフタロシアニン合成例2 2,3−ジシアノナフタレン(mp252〜253℃)
3.56gと一酸化バナジウム0.67gをキノリン溶
媒10ml中に分散させ、加熱還流下に90分間撹拌し
た。得られた反応液を室温まで冷却後、メタノール10
0mlを加え還流下3時間撹拌した。反応液を濾過し、
得られた結晶をN−メチル−2−ピロリドン100ml
中に分散させ、200℃で2時間撹拌後100℃まで冷
却し、結晶を濾過した。さらにN−メチル−2−ピロリ
ドンによる同様の処理を4回繰り返し一酸化バナジウム
ナフタロシアニン1.20gを得た。
【0026】実施例1 ダイヤホイルヘキスト社製PETフィルム「T100
E」に、合成例1で得た二フッ化スズナフタロシアニン
5重量部、ポリビニルブチラール樹脂 2重量部及び
ポリメチルメタクリレート樹脂 3重量部をトルエンに
溶解、分散した溶液(固形分量10重量%)の塗工液
を、バーコーター#20で塗工し、プラズマディスプレ
イパネル用フィルターを得た。塗布膜厚は、5μmであ
った。このフィルターの近赤外線吸収を、BIO−RA
D社製FTS−60Aで測定した。λmaxは828n
mであり、透過率は3%であった。
【0027】また、リモートコントロール装置前面に、
このフィルターを置き、電気機器の操作を試みたが、電
気機器は作動せず、リモートコントロール装置で使用さ
れる近赤外線を遮蔽することを確認した。更に耐光性を
評価するため、キセノンフェードメーター(アトラス社
製品)により、200時間照射した後の828nmにお
ける透過率を測定したところ5%であり、リモートコン
トロール装置を使用した前記方法により、近赤外線を遮
蔽することを確認した。
【0028】比較例 二フッ化スズナフタロシアニンの代わりにスズナフタロ
シアニン(Ardrich社試薬)を用いる以外は全て
実施例1と同様にしてフィルターを形成し、評価を行っ
た。近赤外線吸収の測定の結果、λmaxは835nm
であり、透過率は4%で、実施例1同様にリモートコン
トロール装置を使用し、使用される近赤外線を遮蔽する
ことを確認した。実施例1と同様にして耐光性を評価し
たところ、透過率は45%と劣化しており、リモートコ
ントロール装置を使用した評価では、使用される近赤外
線を遮蔽することができなかった。
【0029】実施例2 二フッ化スズナフタロシアニンを合成例2で得た一酸化
バナジウムナフタロシアニンに変更した以外は、実施例
1と同様にして、プラズマディスプレイパネル用フィル
ターを形成し、評価を行った。近赤外線吸収の測定の結
果、このフィルターのλmaxは846nm、透過率は
4%であった。また、実施例1と同様に、リモートコン
トロール装置を使用し、使用される近赤外線を遮蔽する
ことを確認した。
【0030】実施例3 実施例1で作成したフィルターの片面に、酸化インジウ
ム一酸化スズ焼結体を用い、アルゴンガス、酸素ガスを
用いて、ITO薄膜を積層した。更に片面にアンチグレ
ア層を有する厚み3mmのPMMA板(三菱レーヨン社
製アクリルフィルターMR−NG)のノングレア層の形
成されていない面と上記フィルターのITO面を貼り合
わせて、プラズマディスプレイパネル用フィルターを作
成した。実施例1同様、リモートコントロール装置を使
用し、使用される近赤外線を遮蔽することを確認した。
【0031】
【発明の効果】本発明の、式(1)で示される透明ナフ
タロシアニン化合物を含有する層を有するプラズマディ
スプレイパネル用フィルターは、近赤外線遮蔽性能、可
視光線透過性能、耐光性に優れ、プラズマディスプレイ
が放射する近赤外線を効率よくカットし、周辺の近赤外
線を利用する装置類の誤動作を引きおこすような悪影響
を未然に防ぐことができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H01J 11/02 G02B 1/10 Z (72)発明者 瀧本 浩 神奈川県横浜市青葉区鴨志田町1000番地 三菱化学株式会社横浜総合研究所内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(1)で表わされるナフタロシアニン
    化合物を含有する層を有することを特徴とするプラズマ
    ディスプレイパネル用フィルター。 【化1】 [但し、式(1)において、X1 、X2 、X3 及びX4
    は同一または相異なるハロゲン原子を示し、かつX1
    2 、X3 及びX4 はそれぞれ複数種のハロゲン原子か
    らなっていてもよく、a、b、c、dは同一または相異
    なる数で0〜4の整数を示し、Meは、ハロゲン置換金
    属原子または酸素置換金属原子を示す。]
  2. 【請求項2】 式(1)におけるMeがSnCl2 、S
    nF2 、AlCl、InCl、VOあるいはTiOであ
    る、請求項1記載のプラズマディスプレイパネル用フィ
    ルター。
  3. 【請求項3】 電磁波カット層を設けた請求項1または
    2記載のプラズマディスプレイパネル用フィルター。
  4. 【請求項4】 反射防止層を設けた請求項1〜3のいず
    れかに記載のプラズマディスプレイパネル用フィルタ
    ー。
  5. 【請求項5】 ぎらつき防止(ノングレア)層を設けた
    請求項1〜4のいずれかに記載のプラズマディスプレイ
    パネル用フィルター。
JP9311551A 1997-10-29 1997-10-29 プラズマディスプレイパネル用フィルター Pending JPH11133868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9311551A JPH11133868A (ja) 1997-10-29 1997-10-29 プラズマディスプレイパネル用フィルター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9311551A JPH11133868A (ja) 1997-10-29 1997-10-29 プラズマディスプレイパネル用フィルター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11133868A true JPH11133868A (ja) 1999-05-21

Family

ID=18018607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9311551A Pending JPH11133868A (ja) 1997-10-29 1997-10-29 プラズマディスプレイパネル用フィルター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11133868A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000338897A (ja) * 1999-05-28 2000-12-08 Bridgestone Corp パネル貼合材
WO2003032028A1 (fr) * 2001-10-04 2003-04-17 Bridgestone Corporation Film absorbant de rayonnement infrarouge proche
JPWO2014208484A1 (ja) * 2013-06-27 2017-02-23 山本化成株式会社 テトラフェニルナフタロシアニン化合物、その製造方法および用途

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000338897A (ja) * 1999-05-28 2000-12-08 Bridgestone Corp パネル貼合材
WO2003032028A1 (fr) * 2001-10-04 2003-04-17 Bridgestone Corporation Film absorbant de rayonnement infrarouge proche
JPWO2014208484A1 (ja) * 2013-06-27 2017-02-23 山本化成株式会社 テトラフェニルナフタロシアニン化合物、その製造方法および用途

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6429587B1 (en) Electromagnetic-wave shielding and light transmitting plate and display device
JP2000159776A (ja) 金属錯体、これを含む近赤外線吸収剤及びプラズマディスプレイパネル用フィルター
WO2005096338A1 (en) Process for preparing front filter for plasma display panel
US8143771B2 (en) Filter and display device having the same
JP2001194524A (ja) 光学フィルター、これを用いた前面板及び画像表示装置
JP4666226B2 (ja) プラズマディスプレイパネル用近赤外線吸収フィルター及びその製造方法、並びにプラズマディスプレイパネル
JP2005084475A (ja) 光学フィルタおよびこれを用いたディスプレイ
JP2000162431A (ja) プラズマディスプレイパネル用フィルター
WO2000053552A1 (fr) Composes de squarylium, filtres pour panneaux d'ecrans a plasma fabriques a partir de tels composes et panneaux d'ecrans a plasma
EP1197528A1 (en) Organic metal complex, infrared-absorbing dye and infrared absorption filter containing the same, and filter for plasma display panel
JPH10188822A (ja) プラズマデイスプレイパネル用フイルタとこれを用いたプラズマデイスプレイ表示装置
JPH11133868A (ja) プラズマディスプレイパネル用フィルター
JP2000250420A (ja) 画像表示装置用の前面板
JP3689998B2 (ja) プラズマ表示装置用近赤外線遮蔽フィルター
JP2002323860A (ja) ディスプレイ用光学フィルタならびにこれを用いた表示装置およびディスプレイ用保護板
JPH11249576A (ja) プラズマディスプレイパネル用フィルター
JP3932761B2 (ja) 有機金属錯体、それを用いた赤外線吸収フィルター及びプラズマディスプレイパネル用フィルター
JP2002268569A (ja) 光学フィルター
JP2001188121A (ja) プラズマディスプレイパネル用フィルター及びプラズマディスプレイパネル表示装置
JP2012042537A (ja) 光学フィルタ
JP2001083889A (ja) プラズマディスプレイパネル用フィルター
JP3681280B2 (ja) ディスプレイ用光学フィルター
JP2001281442A (ja) 光学フィルター及びこれを用いた前面板及び画像表示装置
JP3682347B2 (ja) プラズマディスプレー用近赤外線吸収フィルター
JP4149050B2 (ja) 赤外線吸収フィルター

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060830

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071030