JPH11132858A - 溶融金属の温度測定装置及び測定方法 - Google Patents

溶融金属の温度測定装置及び測定方法

Info

Publication number
JPH11132858A
JPH11132858A JP9298007A JP29800797A JPH11132858A JP H11132858 A JPH11132858 A JP H11132858A JP 9298007 A JP9298007 A JP 9298007A JP 29800797 A JP29800797 A JP 29800797A JP H11132858 A JPH11132858 A JP H11132858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
molten metal
guide tube
metal
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9298007A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Maeda
浩史 前田
Takashi Itakura
孝 板倉
Hiroki Fujita
浩起 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP9298007A priority Critical patent/JPH11132858A/ja
Publication of JPH11132858A publication Critical patent/JPH11132858A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiation Pyrometers (AREA)
  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光ファイバーをガイド管を通して溶融金属中
に浸漬させて測温する際に、ガイド管と光ファイバーと
が溶着しても、短時間で修復することを可能とする。 【解決手段】 ガイド管8を少なくとも上下2分割と
し、そして、分割される最下段のガイド管10が脱着可
能で、その長さを光ファイバー5の溶融金属18への浸
漬深さLと同等の長さとする。又、この測温装置1を用
いて測定する際は、光ファイバーの溶融金属への浸漬直
前から引き上げ後の所定時間が経過するまで、ガイド管
内に不活性ガスを吹き込み、且つ、光ファイバーを溶融
金属から引き上げた後にガイド管内で繰り返し上下させ
て冷却することで溶着を防止し、安定して測定すること
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、外周を金属管若
しくは金属管と断熱材とで被覆された光ファイバーを溶
融金属中に浸漬させ、光ファイバーを伝播する放射光に
より、溶融金属の温度を測定する装置及び方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】鉄鋼産業や非鉄金属産業の精錬工程や鋳
造工程において、溶融状態の金属の温度を測定すること
は、精錬能率の向上や製造コストの低減、及び品質保証
等の面から必要なことである。従来、溶融金属の温度測
定には消耗型の熱電対が用いられてきたが、消耗型熱電
対は測定の都度、取り替える必要があり、頻繁に測定す
る方法としては、経済的にも又実用的にも適していな
い。
【0003】このような問題を解決する技術として、特
開平7−229791号公報には、金属管で被覆された
光ファイバーを耐火物製のキャップ管に挿通させ、そし
て、キャップ管と共に溶融金属中に浸漬し、光ファイバ
ーを伝播する放射光を放射温度計により検出して溶融金
属の温度を測定する方法が開示されている。しかし、多
数回使用するためにキャップ管をコストの高い高級耐火
物とする必要があること、又、高級耐火物であっても消
耗するのでキャップ管の定期的な交換が必要であること
から、消耗型熱電対に対する優位性は必ずしも高くはな
かった。
【0004】この問題を解決する技術として、特開平9
−79909号公報が開示された。同号公報では、溶融
金属の上方近傍に溶融金属に浸漬しないようにガイド管
を配置し、このガイド管を通して光ファイバー先端を溶
融金属に浸漬させ、その後、溶融金属から引き上げ、光
ファイバー先端部が溶融金属に浸漬している間に温度測
定するものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】特開平9−79909
号公報によれば、ガイド管は浸漬されないのでガイド管
の消耗によるコストアップは無くなったが、新たな問題
点が発生した。即ち、光ファイバー先端部を溶融金属に
所定時間浸漬させた後にガイド管内に引き上げた際、ガ
イド管と光ファイバーとが溶着して光ファイバーの作動
が不可能になることである。溶着した場合は、ガイド管
を外して内壁に付着した光ファイバーを除去しなけれ
ば、再度測定することができない。
【0006】ガイド管は長く大型であり、取り外しに長
時間を必要とし、その間は本装置による温度測定ができ
ず、又、ガイド管を取り外す際には、光ファイバーを切
断する必要があり、光ファイバーの切断位置を溶着部近
傍とすれば無駄に捨てる部分は少なくなるが、ガイド管
と同等の長さで切らざるを得ず、光ファイバーのコスト
アップの一因となっていた。
【0007】本発明は上記事情に鑑みなされたもので、
その目的とするところは、溶着しても短時間で修復する
ことが可能で、且つ、除去される光ファイバーが少ない
温度測定装置と、溶着を防止して安定して測定すること
ができる温度測定方法とを提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明による溶融金属の
温度測定装置は、放射温度計本体と、その一端を前記放
射温度計本体と連結した金属管若しくは金属管と断熱材
とで被覆された光ファイバーと、この光ファイバーの他
端を溶融金属に浸漬させるピンチロールと、前記光ファ
イバーを通すために溶融金属の上方に配置され、そし
て、少なくとも上下に2分割され、且つ、分割された最
下段のガイド管が脱着可能で、その長さが光ファイバー
の溶融金属への浸漬深さと同等の長さであるガイド管
と、を具備したものである。
【0009】又、本発明による溶融金属の測定方法は、
金属管若しくは金属管と断熱材とで被覆された光ファイ
バーを溶融金属中に浸漬させ、光ファイバーを伝播する
放射光から溶融金属の温度を測定するに際し、溶融金属
上方に少なくとも上下に2分割され、且つ、分割された
最下段のガイド管が脱着可能で、その長さが光ファイバ
ーの溶融金属への浸漬深さと同等の長さであるガイド管
を配し、このガイド管を通して前記光ファイバーを溶融
金属中に送り込み浸漬させ、所定時間停止させた後、溶
融金属からガイド管内に引き上げ、光ファイバーが溶融
金属中に浸漬されている間に温度を測定すると共に、少
なくとも光ファイバーの溶融金属への浸漬直前から、溶
融金属からの引き上げ後所定時間が経過するまでは、前
記ガイド管内に不活性ガスを吹き込むことを特徴とする
ものである。その際に、光ファイバーを溶融金属から引
き上げた後、この光ファイバーの先端をガイド管内で繰
り返し上下させて光ファイバーを冷却することが好まし
い。
【0010】本発明者等は、光ファイバーを溶融金属か
らガイド管内に引き上げた際に、光ファイバーとガイド
管とが溶着する様子を調査した。その結果、図1に示す
ように、溶着範囲は、ガイド管先端から上方側に、光フ
ァイバーの溶融金属への浸漬深さに等しい距離の範囲で
発生していることが判明した。このことから、溶着の原
因を次のように考えた。即ち、光ファイバーを溶融金属
からガイド管内に引き上げた際、光ファイバーを被覆す
る金属管や断熱材は半溶融状態になっており、この半溶
融状態の金属管や断熱材が、ガイド管内壁に接触すると
冷却されて固化し、ガイド管との溶着が発生する。
【0011】本発明では、ガイド管を少なくとも上下に
2分割し、且つ、分割されたガイド管の内、最下段のガ
イド管を脱着可能とすると共に、その長さを光ファイバ
ーの溶融金属への浸漬深さと同等の長さとするので、仮
に光ファイバーとガイド管とが溶着しても、溶着範囲は
最下段のガイド管の範囲内であり、最下段のガイド管の
みを取り外せば、修復作業を行うことができる。そのた
め、短時間で修復することができる。更に、光ファイバ
ーを最下段のガイド管の長さと同等の長さで切断すれば
良いので、光ファイバーの健全部を無駄に切断すること
が無い。又、ガイド管を通して光ファイバーを溶融金属
に浸漬させるので、溶融金属の表面張力により光ファイ
バーが曲がることが無く、更に、ガイド管は溶融金属に
浸漬されないので、長期間使用することができる。
【0012】そして、少なくとも光ファイバーの溶融金
属への浸漬直前から、溶融金属からの引き上げ後所定時
間が経過するまでは、ガイド管内に不活性ガスを吹き込
むことにより、光ファイバーの燃焼、酸化を防止し、光
ファイバーの消耗を最低限に抑えると共に、引き上げ後
は光ファイバーを迅速に冷却してガイド管との溶着を防
止する。
【0013】又、光ファイバーを溶融金属から引き上げ
後、光ファイバーの先端をガイド管内で繰り返し上下さ
せて冷却すると、光ファイバーとガイド管との接触点が
移動するので、光ファイバーとガイド管との溶着が防止
される。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明を図面に基づき説明する。
図2は、本発明の実施の形態の1例である温度測定装置
の構成図、図3は、光ファイバーとガイド管とが溶着し
た状態を示す概略図で、(a)は溶着状態を、(b)は
修復作業を示す図である。尚、図2は連続鋳造用タンデ
ィッシュ17内の溶鋼18の温度を測定する場合を例示
したもので、溶鋼18は保温剤19でその表面を覆われ
ている。
【0015】これらの図において、作業床20の上を移
動可能に設けられた台車2には、放射温度計本体3と光
ファイバードラム4とが搭載され、そして、光ファイバ
ードラム4には光ファイバー5が巻かれて収納されてお
り、この光ファイバー5の先端は放射温度計本体3と連
結されている。光ファイバー5は外周をステンレス鋼管
等の金属管で被覆され、更に、金属管はポリエチレン樹
脂やポリイミド樹脂を断熱材として被覆される。金属管
のみの被覆でも実用に差し支えないが、樹脂を被覆する
ことで耐熱性が向上する。
【0016】台車2は支持アーム7でボックス11を支
持すると共に、支持アーム7aでルーパ15を垂下して
いる。ボックス11内には、電動モーター13にて回転
するピンチロール12と、光ファイバー5の巻き癖を矯
正するための矯正機14が配置され、そして、ボックス
11はスライド機構(図示せず)により、支持アーム7
の先端を上下にスライドして移動する構造となってい
る。
【0017】ボックス11の底部には植え込みボルト2
3で固定されたガイド管8が設けられ、ガイド管8は上
部ガイド管9と下部ガイド管10とに上下で2分割さ
れ、下部ガイド管10はボルト21とナット22とで、
上部ガイド管9と着脱可能となっている。尚、下部ガイ
ド管10と上部ガイド管9との着脱は、ボルト21、ナ
ット22に限るものではなく、ピン、ネジ等を用いるこ
ともできる。
【0018】光ファイバー5は、ルーパ15を経て、矯
正機14、ピンチロール12、ガイド管8を順に通り、
溶鋼18中に浸漬される。溶鋼18の放射光は光ファイ
バー5内を伝播して、放射温度計本体3で検出され、放
射温度計本体3で検出された信号は演算機6で処理され
て温度に変換される。このようにして温度測定装置1が
構成される。
【0019】光ファイバー5とガイド管8との溶着範囲
(Z)は光ファイバー5の溶鋼18への浸漬深さ(L)
以下であるので、下部ガイド管10の長さ(Lo)を光
ファイバー5の溶鋼18への浸漬深さ(L)と同等とす
る。本発明では、浸漬深さ(L)に対して50mm程度
を超える範囲は、浸漬深さ(L)と実質的に同等と見な
すものとする。上部ガイド管9には、不活性ガス導入管
16が設けられ、窒素、Ar等の不活性ガスがガイド管
8内に吹き込まれる。
【0020】測定時には、温度測定装置1をタンディッ
シュ17の方向に前進させる。測定に先立ち、光ファイ
バー5の先端を下部ガイド管10の先端から0〜30m
m突出させた状態とする。その後、下部ガイド管10の
先端が溶鋼18の湯面から50〜130mmの位置にな
るようにボックス11を下降させる。次いで、ピンチロ
ール12を正転して光ファイバー5を100〜600m
m/secの送り込み速度で溶鋼18中に浸漬させる。
浸漬深さ(L)は50〜400mm程度とし、浸漬時間
は2秒以内、望ましく1秒程度とする。光ファイバー5
はガイド管8により案内されるので、ほぼ垂直に浸漬さ
れる。
【0021】その後、ピンチロール12を逆転させて光
ファイバー5を引き上げ、ガイド管8内に再び収納する
と共に、ボックス11を上昇させ、温度測定装置1を後
退させる。
【0022】光ファイバー5を溶鋼18に送り込む直前
からガイド管8内に窒素等の不活性ガスを吹き込み、そ
して、光ファイバー5を引き上げた後、少なくとも30
秒程度の時間が経過するまで吹き込みを継続する。又、
光ファイバー5の引き上げ直後からピンチロール12を
正転−逆転させ、光ファイバー5をガイド管8内で繰り
返し上下させる。上下動の振幅は数mm〜20mm程度
とする。このようにして測定するので、溶着を防止する
ことができる。
【0023】そして、図3(a)に示すように、光ファ
イバー5と下部ガイド管10とが溶着した場合には、図
3(b)に示すようにボルト21とナット22とを外し
て下部ガイド管10を取り外すと共に、光ファイバー5
を切断位置(K)にて切断し、次いで、溶着した光ファ
イバー5を下部ガイド管10から取り除き、再度下部ガ
イド管10を取り付けて温度測定を再開する。光ファイ
バー5の切断される範囲は下部ガイド管10の長さ(L
o)に等しい長さとすることができ、無駄に切断される
光ファイバー5は最小限に抑えられると共に、短時間で
修復作業を終えることができる。
【0024】尚、ガイド管8を3つ以上に分割すると共
に、分割した各ガイド管をそれぞれ容易に着脱可能とし
ておき、光ファイバー5の浸漬深さ(L)が変更され且
つ溶着が発生した場合は、ガイド管8の先端からの距離
が浸漬深さ(L)と等しい位置でガイド管を取り外すこ
とで、修復作業を短時間で行うことができる。但し、容
器内の溶鋼18等の溶融金属の温度は測定する位置、即
ち浸漬深さ(L)で変化するので、常に同一条件で測定
することが好ましい。
【0025】
【実施例】図2に示す構成の温度測定装置における実施
例を説明する。光ファイバーはステンレス鋼を被覆し、
更にその外周をポリエチレン樹脂で被覆したものであ
る。光ファイバーの浸漬深さ(L)は300mmの一定
値とし、下部ガイド管の長さ(Lo)を320mmとし
た。そして、窒素を不活性ガス導入管より30Nl/m
inの流量で、光ファイバーの溶鋼への浸漬直前から引
き上げ後2分経過するまで吹き込んだ。また、光ファイ
バーの引き上げ後2分間は上下に15mmの振幅で光フ
ァイバーを振動させた。溶鋼への浸漬時間は1秒間であ
る。
【0026】ガイド管に窒素を吹き込むことで従来に比
較して溶着の発生率は約半分になり、更に光ファイバー
を振動させることで1/10となった。又、溶着の発生
した場合にも、6分間程度の短時間の内に、1人で修復
作業を行うことができた。
【0027】
【発明の効果】本発明ではガイド管を上下に少なくとも
2分割すると共に、最下段のガイド管を容易に着脱可能
としたので、光ファイバーがガイド管と溶着しても短時
間で修復可能となり、且つ、修復時に無駄に切断される
光ファイバーを最小限とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】光ファイバーとガイド管とが溶着する範囲を示
した図である。
【図2】本発明の実施の形態の1例である温度測定装置
の構成図である。
【図3】光ファイバーとガイド管とが溶着した状態を示
す概略図で、(a)は溶着状態を、(b)は修復作業を
示す図である。
【符号の説明】
1 温度測定装置 2 台車 3 放射温度計本体 4 光ファイバードラム 5 光ファイバー 6 演算機 7 支持アーム 8 ガイド管 9 上部ガイド管 10 下部ガイド管 12 ピンチロール 14 矯正機 15 ルーパ 16 不活性ガス導入管 17 タンディッシュ 18 溶鋼

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放射温度計本体と、その一端を前記放射
    温度計本体と連結した金属管若しくは金属管と断熱材と
    で被覆された光ファイバーと、この光ファイバーの他端
    を溶融金属に浸漬させるピンチロールと、前記光ファイ
    バーを通すために溶融金属の上方に配置され、そして、
    少なくとも上下に2分割され、且つ、分割された最下段
    のガイド管が脱着可能で、その長さが光ファイバーの溶
    融金属への浸漬深さと同等の長さであるガイド管と、を
    具備した溶融金属の温度測定装置。
  2. 【請求項2】 金属管若しくは金属管と断熱材とで被覆
    された光ファイバーを溶融金属中に浸漬させ、光ファイ
    バーを伝播する放射光から溶融金属の温度を測定するに
    際し、溶融金属上方に少なくとも上下に2分割され、且
    つ、分割された最下段のガイド管が脱着可能で、その長
    さが光ファイバーの溶融金属への浸漬深さと同等の長さ
    であるガイド管を配し、このガイド管を通して前記光フ
    ァイバーを溶融金属中に送り込み浸漬させ、所定時間停
    止させた後、溶融金属からガイド管内に引き上げ、光フ
    ァイバーが溶融金属中に浸漬されている間に温度を測定
    すると共に、少なくとも光ファイバーの溶融金属への浸
    漬直前から、溶融金属からの引き上げ後所定時間が経過
    するまでは、前記ガイド管内に不活性ガスを吹き込むこ
    とを特徴とする溶融金属の温度測定方法。
  3. 【請求項3】 光ファイバーを溶融金属から引き上げた
    後、この光ファイバーの先端をガイド管内で繰り返し上
    下させて冷却することを特徴とする請求項2に記載の溶
    融金属の温度測定方法。
JP9298007A 1997-10-30 1997-10-30 溶融金属の温度測定装置及び測定方法 Pending JPH11132858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9298007A JPH11132858A (ja) 1997-10-30 1997-10-30 溶融金属の温度測定装置及び測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9298007A JPH11132858A (ja) 1997-10-30 1997-10-30 溶融金属の温度測定装置及び測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11132858A true JPH11132858A (ja) 1999-05-21

Family

ID=17853925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9298007A Pending JPH11132858A (ja) 1997-10-30 1997-10-30 溶融金属の温度測定装置及び測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11132858A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101016452B1 (ko) 2004-09-02 2011-02-24 재단법인 포항산업과학연구원 이동형 파이로미터 측정장치
JP2019532269A (ja) * 2016-09-01 2019-11-07 ヘレーウス エレクトロ−ナイト インターナシヨナル エヌ ヴイHeraeus Electro−NiteInternational N.V. 光学コアワイヤの浸漬ノズル

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101016452B1 (ko) 2004-09-02 2011-02-24 재단법인 포항산업과학연구원 이동형 파이로미터 측정장치
JP2019532269A (ja) * 2016-09-01 2019-11-07 ヘレーウス エレクトロ−ナイト インターナシヨナル エヌ ヴイHeraeus Electro−NiteInternational N.V. 光学コアワイヤの浸漬ノズル
US11440081B2 (en) 2016-09-01 2022-09-13 Heraeus Electro-Nite International N.V. Optical cored wire immersion nozzle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102267529B1 (ko) 용융 금속 욕의 온도 측정 방법
US4169426A (en) Apparatus for coating a filiform element
JP6122902B2 (ja) 溶融金属の温度を測定するための装置
US3470939A (en) Continuous chill casting of cladding on a continuous support
KR100216682B1 (ko) 용융금속의 온도 측정장치
JPH11132858A (ja) 溶融金属の温度測定装置及び測定方法
JP3158839B2 (ja) 溶融金属の温度測定装置および温度測定方法
JP3267122B2 (ja) 高温溶融体の温度測定装置
JPH11745A (ja) 金属の連続溶解鋳造装置および方法
JP5299259B2 (ja) 二次精錬中の溶鋼温度の測定方法および制御方法
JP3351120B2 (ja) 光ファイバ温度計による出銑口での溶銑温度測定法
JP5697105B2 (ja) エレクトロスラグ再溶解温度測定装置およびエレクトロスラグ再溶解温度測定方法
JP4273860B2 (ja) マグネシウム合金溶湯の連続鋳造方法
JP2822875B2 (ja) 溶融金属温度測定装置
JP7463414B2 (ja) 温度測定のための浸漬装置及び位置検出のための方法
JP3256089B2 (ja) 非消耗ノズル式エレクトロスラグ溶接方法
JP7518469B2 (ja) 温度・反力計測装置及び温度・反力計測方法
JPH07151607A (ja) 温度測定装置
JP2022117979A5 (ja)
KR200198265Y1 (ko) 연속주조용주형의폭방향에따른용강높이측정장치
JPH09145450A (ja) スラグ層厚測定方法
JPH07266037A (ja) 冷却ガスによる高速上向溶接法及び装置
JPS63203285A (ja) プロセスラインの鋼帯接続溶接部の溶接判定方法
JPH07144265A (ja) 銅又は銅合金被覆鋼線の製造装置
JP2002168851A (ja) 溶融金属の成分測定方法および溶融金属の成分制御方法