JPH11127639A - 苗植付装置 - Google Patents

苗植付装置

Info

Publication number
JPH11127639A
JPH11127639A JP29997397A JP29997397A JPH11127639A JP H11127639 A JPH11127639 A JP H11127639A JP 29997397 A JP29997397 A JP 29997397A JP 29997397 A JP29997397 A JP 29997397A JP H11127639 A JPH11127639 A JP H11127639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling
tension
planting
release wire
vertical feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29997397A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Yamashita
眞 山下
Naoki Matsuki
直樹 松木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP29997397A priority Critical patent/JPH11127639A/ja
Publication of JPH11127639A publication Critical patent/JPH11127639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 レリーズワイヤを苗のせ台の下面に沿って配
設することができるようにする。 【解決手段】 苗のせ台16に載置された苗を苗取り出
し口19側に移送する縦送りベルト21を駆動輪体22
とテンション輪体23とにわたって巻回し、縦送りベル
ト21にテンションを掛けるテンション位置と縦送りベ
ルト21を弛める弛め位置とにテンション輪体23を変
更自在に取り付け、テンション輪体23をテンション位
置に移動付勢するスプリング30を設け、操作具の弛め
位置への操作動に伴ってテンション輪体23を付勢力に
抗して弛め位置に移動させるレリーズワイヤ32を設
け、レリーズワイヤ32のインナワイヤ32aの端部を
苗のせ台16側の固定部33に連結し、レリーズワイヤ
32のアウタワイヤ32bの端部をテンション輪体23
に連結する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、駆動回転すること
により苗のせ台に載置された苗を苗取り出し口側に移送
する縦送りベルトを駆動輪体とテンション輪体とにわた
って巻回し、駆動輪体から縦送りベルトに駆動力を伝達
するように縦送りベルトにテンションを掛けるテンショ
ン位置と駆動輪体から縦送りベルトへの駆動力の伝達を
断つように縦送りベルトを弛める弛め位置とに前記テン
ション輪体を変更自在に取り付け、前記テンション輪体
をテンション位置に移動付勢するスプリングを設け、操
作具の弛め位置への操作動に伴って前記テンション輪体
を付勢力に抗して弛め位置に移動させるレリーズワイヤ
を設けてある苗植付装置に関する。
【0002】
【従来の技術】操作具にテンション輪体をレリーズワイ
ヤを介して連動させるに従来では、図8に示すように、
レリーズワイヤ32のアウタワイヤ32bの端部を苗の
せ台16に付設の固定部33に連結し、レリーズワイヤ
32のインナワイヤ32aの端部をテンション輪体23
に連結することにより、操作具を介するインナワイヤ3
2aの引き操作でテンション輪体23をスプリング30
の付勢力に抗して弛み位置に移動させるようにしてい
た。他の構成は後述する実施の形態と同じであるため同
一符号を付することによりその説明は省略する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、苗植付装置を
後部に装着した田植機では、図示するように、一般に、
苗のせ台が苗取り出し口を下方に位置させる状態で対地
傾斜姿勢に配置され、テンション輪体が傾斜上方に位置
する状態で配置され、操作具が苗のせ台の上方部や苗植
付装置を連結する自走機体に装着されてレリーズワイヤ
がテンション輪体の傾斜上方から苗のせ台に導入される
形態が採用されるから、固定部がテンション輪体と駆動
輪体との間に形成されることになる。
【0004】その結果、上記従来の技術によるときは、
傾斜上方から導入されたレリーズワイヤがU字形に曲げ
られて、そのアウタワイヤを固定部に連結するとともに
インナワイヤをテンション輪体に連結する構造となるた
め、レリーズワイヤが苗のせ台の下面から斜め下方に大
きく突出して、レリーズワイヤの取り回しを難しいもの
にしていた。
【0005】本発明の目的は、レリーズワイヤを苗のせ
台の下面に沿って配設することができるようにする点に
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る本第1発
明の特徴、作用、効果は次の通りである。
【0007】〔特徴〕駆動回転することにより苗のせ台
に載置された苗を苗取り出し口側に移送する縦送りベル
トを駆動輪体とテンション輪体とにわたって巻回し、駆
動輪体から縦送りベルトに駆動力を伝達するように縦送
りベルトにテンションを掛けるテンション位置と駆動輪
体から縦送りベルトへの駆動力の伝達を断つように縦送
りベルトを弛める弛め位置とに前記テンション輪体を変
更自在に取り付け、前記テンション輪体をテンション位
置に移動付勢するスプリングを設け、操作具の弛め位置
への操作動に伴って前記テンション輪体を付勢力に抗し
て弛め位置に移動させるレリーズワイヤを設けてある苗
植付装置であって、前記レリーズワイヤのインナワイヤ
の端部を苗のせ台側の固定部に連結し、レリーズワイヤ
のアウタワイヤの端部をテンション輪体に連結してある
点にある。
【0008】〔作用〕本第1発明によるときは、テンシ
ョン輪体と駆動輪体との間に固定部を配置して、操作具
によるインナワイヤの引き操作又はアウタワイヤの押し
操作により、アウタワイヤの端部でテンション輪体をス
プリングによる付勢力に抗して弛み位置に押し移動させ
るのであって、アウタワイヤを連結するテンション輪体
が傾斜上方に位置する状態でテンション輪体と固定部と
が並ぶから、斜め上方から苗のせ台の下方に導入させた
レリーズワイヤのアウタワイヤ端部をテンション輪体
に、かつ、インナワイヤの端部を固定部に連結する際、
レリーズワイヤをU字形に屈曲させる必要がなく、レリ
ーズワイヤを苗のせ台の下面に沿わせて配置することが
できる。
【0009】〔効果〕従って、本第1発明によれば、レ
リーズワイヤを屈曲の少ない取り回し性の良いものにし
て、レリーズワイヤの設置を容易に行えるようになっ
た。
【0010】請求項2に係る本第2発明の特徴、作用、
効果は次の通りである。
【0011】〔特徴〕上記本第1発明の特徴において、
前記苗のせ台の左右で隣合う苗載せ部間に膨出形成した
仕切り壁内を前記レリーズワイヤを配置するための設置
空間としてある点にある。
【0012】〔作用〕本第2発明によるときは、レリー
ズワイヤを苗のせ台の下面に沿わせて設置することがで
きることに着目して、左右で隣合う苗載せ部間の仕切り
壁内をレリーズワイヤの配置するための設置空間として
あるから、仕切り壁内に設置されるレリーズワイヤ部分
を、他物への引っ掛かりなどがないように苗のせ台の下
面から突出させることなく設置できる。
【0013】〔効果〕従って、本第2発明によれば、専
用のガードを設けることなく、構造簡単にレリーズワイ
ヤに対する保護性能を向上できるようになった。
【0014】請求項3に係る本第3発明の特徴、作用、
効果は次の通りである。
【0015】〔特徴〕上記本第1発明や本第2発明の特
徴において、前記縦送りベルトのうち苗を載置して移送
する作用部分を摺動自在に支持するベルト支持板の長手
方向中間部を苗のせ台の下面に取り付けたフレームに連
結し、前記ベルト支持板の長手方向両端近くを苗のせ台
に形成のベルト設置孔の周縁に載置支持させてある点に
ある。
【0016】〔作用〕本第3発明によるときは、縦送り
ベルトの作用部分を支持するベルト支持板の長手方向中
間部をフレームに連結するのみならず、長手方向両端近
くを苗のせ台に支持させてあるから、ベルト支持板を薄
い板から構成しながらも、縦送りベルトに載置される苗
の重量でベルト支持板が撓むことを防止して、ベルト支
持板の平面性を良好に維持でき、その結果、ベルト支持
板によるベルト支持を良好に行える。しかも、ベルト支
持板の長手方向両端近くを苗のせ台に支持させるに、苗
のせ台に形成のベルト設置孔の周縁に載置支持させるか
ら、支持構造が簡単なもので済む。
【0017】〔効果〕従って、本第3発明によれば、縦
送りベルトを良好に支持できることでその縦送りベルト
による苗送りを確実、正確に行え、しかも、構造簡単に
実施できるようになった。
【0018】
【発明の実施の形態】乗用型田植機は、図1、図2に示
すように、自走機体1の後部に六条植え式の苗植付装置
2をリンク機構3と油圧シリンダ4とを介して昇降操作
自在に連結して構成されている。
【0019】前記自走機体1は、左右一対の操舵用の駆
動前輪5と左右一対の駆動後輪6とを備えた機体フレー
ム7にエンジン8と搭乗運転部9とを搭載して構成され
ている。前記駆動前輪5は、走行・植付用のミッション
ケース10を介して機体フレーム7に支持されており、
駆動後輪6は、車軸ケース11を介して機体フレーム7
に支持されている。前記搭乗運転部9は、駆動前輪5を
操舵するためのステアリングホイール12と運転座席1
3とを備えている。
【0020】前記苗植付装置2は、施肥装置14を備え
ている。そして、前記リンク機構3と油圧シリンダ4と
を介して昇降される植付フレーム15を設け、左右方向
に設定ストロークで駆動往復移動する前倒れ姿勢の苗の
せ台16と、走行に伴い泥面を滑走して植付予定泥面を
整地する接地フロート17とを前記植付フレーム15に
組み付け、前記苗のせ台16の移動に連動して作動する
ことにより苗のせ台16の下端部を摺動自在に支持する
摺動レール18に移動(摺動)方向に設定ストロークの
間隔を隔てて形成の六つの苗取り出し口19それぞれか
ら植付単位量の苗を取り出して整地された植付予定泥面
に植え付ける六つの回転式の植付機構20を設けて構成
されている。
【0021】前記苗のせ台16は、移動方向に並置する
六つの苗のせ部16Aを備えていて、往移動することに
より各苗のせ部16Aに載置したマット苗Aの下端部を
左右一端側から前記苗取り出し口19に供給し、復移動
することによりマット苗Aの下端部を左右他端側から苗
取り出し口19に供給するものである。
【0022】前記植付機構20は、苗のせ台16が設定
量移動する毎に苗植付爪20Aを苗取り出し口19を上
方から下方に向かって通過させることにより、苗のせ部
16Aに載置されたマット苗A下端部の設定左右幅の苗
部分を取り出し、苗取り出し口19を通過させたのち苗
植付爪20Aを泥面に突入させることにより、取り出し
た苗部分を泥面に植え付けるものである。
【0023】そして、前記苗のせ部16Aのうち左右で
隣合うものは、上方に膨出形成した仕切り壁16Bで仕
切られており、各苗のせ部16Aのそれぞれには、苗の
せ台16が往復移動径路の端部に位置する毎に、つま
り、マット苗Aの下端部の全部が取り出される毎にマッ
ト苗Aを苗取り出し口19側に設定量移送する縦送りベ
ルト21が二つずつ設けられている。
【0024】前記縦送りベルト21は、図3〜図6に示
すように、移送方向の下手側端部に位置する駆動輪体2
2と移送方向の上手側端部に位置するテンション輪体2
3とにわたって巻回されている。
【0025】前記駆動輪体22の全部は、一本の駆動軸
24で一括駆動されるように駆動軸24に回り止め状態
に装着されている。そして、駆動輪体22、つまり、駆
動軸24を駆動する手段は、苗のせ台16が往復移動径
路の端部に位置したときに常時回転アーム25により押
されて付勢に抗して駆動軸軸芯周りで第1位置から第2
位置に揺動させられる作動アーム26を設け、この作動
アーム26の第1位置から第2位置への揺動力を駆動軸
24に伝達して作動アーム26の揺動角だけ駆動軸24
を苗送り方向に回転させるとともに作動アーム26の第
2位置から第1位置への付勢力による復帰揺動力の駆動
軸24への伝達を断って駆動軸24を回転させない一方
向クラッチ27を設けて構成されている。つまり、苗の
せ台16が往復移動径路の端部に位置する毎に駆動輪体
22を設定量回転させるようになっている。
【0026】前記テンション輪体23は、駆動輪体22
から縦送りベルト21に駆動力を伝達するように縦送り
ベルト21にテンションを掛けるテンション位置と駆動
輪体22から縦送りベルト21への駆動力の伝達を断つ
ように縦送りベルト21を弛める弛め位置とに変更自在
に苗のせ台16に取り付けられている。その取付け手段
は、テンション輪体23を回転自在に装着する支軸28
を苗のせ台16に装着したブラケット29に移動自在に
取り付ける手段である。前記支軸28は、各別に移動自
在な三本の軸に分割構成されている。つまり、左右中央
の支軸28で左右方向で隣合う中央二つの苗のせ部16
に配設されるテンション輪体23群を支持し、左側の支
軸28で左右方向で隣合う左側二つの苗のせ部16に配
設されるテンション輪体23群を支持し、右側の支軸2
8で左右方向で隣合う右側二つの苗のせ部16に配設さ
れるテンション輪体23群を支持するようになってい
る。
【0027】そして、苗植付装置2には、各支軸28の
両端を引っ張ることによりテンション輪体23群をテン
ション位置に各別に移動付勢するスプリング30が設け
られ、左右中央の二つの植付機構20群と左右左側の二
つの植付機構20群と左右右側の二つの植付機構20群
とへの動力伝達を各別に断続する三つの植付クラッチC
が設けられ、前記自走機体1の運転座席13の左右一側
に配置した3本の操作レバー(操作具の一例)31の入
り・テンション位置P1から切り・弛め位置P2への操
作動に伴ってインナワイヤ32aを引き操作されること
により操作された操作レバー31に対応するテンション
輪体23群を付勢力に抗して弛め位置に移動させるとと
もに操作レバー31に対応する植付クラッチCを切り作
動させる一方、操作レバー31の切り・弛め位置P2か
ら入り・テンション位置P1への操作動に伴ってインナ
ワイヤ32aを弛め操作されることにより操作された操
作レバー31に対応するテンション輪体23群の付勢力
によるテンション位置への移動を許容するとともに操作
レバー31に対応する植付クラッチCを入り作動させる
三本のレリーズワイヤ32が設けられている。
【0028】前記レリーズワイヤ32は、二股状のもの
であって、一端を操作レバー31に連係させ、他端の一
方をテンション輪体23群に連係させるとともに他端の
他方を植付クラッチCに連係させることにより、操作レ
バー31に対応するテンション輪体23群と植付クラッ
チCとを連係させるものである。つまり、左右中央に位
置する操作レバー31を入り・テンション位置P1に操
作することにより、左右中央のテンション輪体23群を
テンション位置に位置させるとともに左右中央の植付ク
ラッチCを入り作動させることで、植付作動に伴い左右
中央の二つの植付機構20を作動させての左右中央二つ
の苗のせ部16Aに載置されたマット苗Aの植え付け及
び苗のせ台16が往復移動径路の端部に位置する毎のマ
ット苗Aの縦送りを行わせて、左右中央二条の植え付け
を行わせ、左側に位置する操作レバー31を入り・テン
ション位置P1に操作することにより、左側のテンショ
ン輪体23群をテンション位置に位置させるとともに左
側の植付クラッチCを入り作動させることで、植付作動
に伴い左側の二つの植付機構20を作動させての左側二
つの苗のせ部16Aに載置されたマット苗Aの植え付け
及び苗のせ台16が往復移動径路の端部に位置する毎の
マット苗Aの縦送りを行わせて、左側二条の植え付けを
行わせ、右側に位置する操作レバー31を入り・テンシ
ョン位置P1に操作することにより、右側のテンション
輪体23群をテンション位置に位置させるとともに右側
の植付クラッチCを入り作動させることで、植付作動に
伴い右側の二つの植付機構20を作動させての右側二つ
の苗のせ部16Aに載置されたマット苗Aの植え付け及
び苗のせ台16が往復移動径路の端部に位置する毎のマ
ット苗Aの縦送りを行わせて、右側二条の植え付けを行
わせるようになっている。従って、操作レバー31の全
部を入り・テンション位置P1に操作することにより、
植付機構20の全部を用いた通常の六条植えを実施で
き、左側の操作レバー31のみを入り・テンション位置
P1に操作することにより、左側二つの植付機構20の
みを用いた畦際二条植えを実施でき、右側の操作レバー
31のみを入り・テンション位置P1に操作することに
より、右側二つの植付機構20のみを用いた畦際二条植
えを実施でき、左側及び中央の操作レバー31のみを入
り・テンション位置P1に操作することにより、左側二
つの植付機構20及び中央二つの植付機構20のみを用
いた畦際四条植えを実施でき、右側及び中央の操作レバ
ー31のみを入り・テンション位置P1に操作すること
により、右側二つの植付機構20及び中央二つの植付機
構20のみを用いた畦際四条植えを実施できるのであっ
て、植え付けに使用される植付機構20に対応する苗の
せ部16Aのテンション輪体23のみがテンション位置
に位置し、植え付けに使用されない植付機構20に対応
する苗のせ部16Aのテンション輪体23は弛め位置に
位置するから、植え付けに使用される植付機構20に対
応する苗のせ部16Aでのマット苗Aの縦送りベルト2
1による縦送りは確実に行って植え付けを確実に行わせ
ながらも、植え付けに使用されない植付機構20に対応
する苗のせ部16Aでの縦送りベルト21による縦送り
を確実に阻止できる。
【0029】前記レリーズワイヤ32を介する操作レバ
ー31とテンション輪体23群との連係について次に詳
述する。レリーズワイヤ32は、各支軸28を操作対象
として各テンション輪体23群を移動させるものであっ
て、レリーズワイヤ32のうちインナワイヤ32aの一
端部は操作レバー31に連結され、他端部は、駆動輪体
22とテンション輪体23との間に位置する苗のせ台1
6側の固定部33に連結されており、アウタワイヤ32
bの一端部は自走機体1側の固定部に連結され、他端部
は、支軸28のうち左右で隣合う二つの苗のせ部16A
間の仕切り壁16Bに対応する箇所に連結されている。
つまり、レリーズワイヤ32は、操作レバー31の入り
・テンション位置P1から切り・弛め位置P2への操作
動に伴ってインナワイヤ32aを引き操作されることに
よりアウタワイヤ32bの他端部を駆動輪体22に対し
て接近移動させて付勢力に抗してテンション輪体23を
弛め位置に移動させ、操作レバー31の切り・弛め位置
P2から入り・テンション位置P1への操作動に伴って
インナワイヤ32aを弛め操作されることによりアウタ
ワイヤ32bの他端部を駆動輪体22に対して離隔移動
させて付勢力によるテンション輪体23のテンション位
置への移動を許容するものである。
【0030】かつ、前記苗のせ台16には、図7にも示
すように、前記縦送りベルト21のうちマット苗Aを載
置して移送する作用部分21Aを摺動自在に支持するベ
ルト支持板34が設けられている。このベルト支持板3
4を苗のせ台16に取り付ける手段は、ベルト支持板3
4の長手方向中間部を苗のせ台16の下面に取り付けた
フレーム35に連結し、ベルト支持板34の長手方向両
端近くを苗のせ台16に形成のベルト設置孔36の周縁
に載置支持させる手段である。前記フレーム35は、自
走機体1からシャフト50を介して動力が伝達される苗
植付装置2の植付ミッションケース51に装備させた横
送り軸52の回転に伴って左右方向に設定ストロークで
移動する移動部材53への苗のせ台16の連結部を構成
するとともに苗のせ台16を補強するものであって、前
記固定部33を兼用している。
【0031】また、前記仕切り壁16B内のうち支軸2
8よりも上方に位置する部分は、前記レリーズワイヤ3
2を配置するための設置空間となっている。
【0032】なお、前記施肥装置14は、各植付条に対
応して設けた作溝施肥具14Aにタンク14Bの肥料を
繰り出す繰り出し装置14Cを備え、各繰り出し装置1
4Cのうち左右中央二条に対応するものは左右中央の植
付クラッチCを介して駆動され、左側二条に対応するも
のは左側の植付クラッチCを介して駆動され、右側二条
に対応するものは右側の植付クラッチCを介して駆動さ
れるようになっている。つまり、植付機構20を駆動し
ての植え付けが行われている条に対応する繰り出し装置
14Cのみを駆動させて植え付けが行われている条にの
み施肥するように構成されている。
【0033】〔別実施形態〕上記実施の形態では、操作
レバー、つまり、操作具31の弛め位置P2への操作動
によりインナワイヤ32aの引き操作することでテンシ
ョン輪体23を付勢力に抗して弛め位置に移動させるよ
うにしたが、操作具31の弛め位置P2への操作動によ
りアウタワイヤ32bを押し操作することでテンション
輪体23を付勢力に抗して弛め位置に移動させるように
しても良い。
【0034】上記実施の形態では、フレーム35を固定
部33に兼用させたが、これらは別々に設けても良い。
【0035】上記実施の形態では、苗植付装置2として
六条植え式のものを示したが、本発明は、四条植え式、
八条植え式、十条植え式など各種植付条数の苗植付装置
2に適用することができる。
【0036】上記実施の形態では、操作具31により、
一つの二股状のレリーズワイヤ32を介してテンション
輪体23と植付クラッチCとを操作するようにしたが、
植付クラッチC操作用の専用のレリーズワイヤを別途設
けて実施しても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】乗用型田植機の側面図
【図2】乗用型田植機の平面図
【図3】テンション輪体及び植付クラッチの操作系統図
【図4】テンション輪体をテンション位置に位置させた
状態の苗のせ台要部の縦断側面図
【図5】テンション輪体を弛め位置に位置させた状態の
苗のせ台要部の縦断側面図
【図6】苗のせ台要部の正面図
【図7】ベルト支持板の取り付け構造の斜視図
【図8】従来の技術を示す苗のせ台要部の縦断側面図
【符号の説明】
16 苗のせ台 16A 苗のせ部 16B 仕切り壁 19 苗取り出し口 21 縦送りベルト 21A 作用部分 22 駆動輪体 23 テンション輪体 30 スプリング 31 操作具 32 レリーズワイヤ 32a インナワイヤ 32b アウタワイヤ 33 固定部 34 ベルト支持板 35 フレーム 36 ベルト設置孔 A 苗

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動回転することにより苗のせ台に載置
    された苗を苗取り出し口側に移送する縦送りベルトを駆
    動輪体とテンション輪体とにわたって巻回し、駆動輪体
    から縦送りベルトに駆動力を伝達するように縦送りベル
    トにテンションを掛けるテンション位置と駆動輪体から
    縦送りベルトへの駆動力の伝達を断つように縦送りベル
    トを弛める弛め位置とに前記テンション輪体を変更自在
    に取り付け、前記テンション輪体をテンション位置に移
    動付勢するスプリングを設け、操作具の弛め位置への操
    作動に伴って前記テンション輪体を付勢力に抗して弛め
    位置に移動させるレリーズワイヤを設けてある苗植付装
    置であって、前記レリーズワイヤのインナワイヤの端部
    を苗のせ台側の固定部に連結し、レリーズワイヤのアウ
    タワイヤの端部をテンション輪体に連結してある苗植付
    装置。
  2. 【請求項2】 前記苗のせ台の左右で隣合う苗のせ部間
    に膨出形成した仕切り壁内を前記レリーズワイヤを配置
    するための設置空間としてある請求項1記載の苗植付装
    置。
  3. 【請求項3】 前記縦送りベルトのうち苗を載置して移
    送する作用部分を摺動自在に支持するベルト支持板の長
    手方向中間部を苗のせ台の下面に取り付けたフレームに
    連結し、前記ベルト支持板の長手方向両端近くを苗のせ
    台に形成のベルト設置孔の周縁に載置支持させてある請
    求項1又は2記載の苗植付装置。
JP29997397A 1997-10-31 1997-10-31 苗植付装置 Pending JPH11127639A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29997397A JPH11127639A (ja) 1997-10-31 1997-10-31 苗植付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29997397A JPH11127639A (ja) 1997-10-31 1997-10-31 苗植付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11127639A true JPH11127639A (ja) 1999-05-18

Family

ID=17879219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29997397A Pending JPH11127639A (ja) 1997-10-31 1997-10-31 苗植付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11127639A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006174797A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd 苗植付け装置
JP2018117562A (ja) * 2017-01-24 2018-08-02 株式会社クボタ 乗用型田植機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006174797A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd 苗植付け装置
JP2018117562A (ja) * 2017-01-24 2018-08-02 株式会社クボタ 乗用型田植機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11127639A (ja) 苗植付装置
JP4724956B2 (ja) 施肥機
JP2002119109A (ja) 田植機
JP2524092B2 (ja) 田植機の苗縦送り装置
JP2988600B2 (ja) 苗載台における苗の縦搬送装置
JP3275240B2 (ja) 田植機の苗送り量及び植深さ調節用レバー軸の配置構造
JP2011050264A (ja) 苗移植機
JP4802840B2 (ja) 苗移植機
JP2536464B2 (ja) 施肥装置付き乗用型田植機
JP2003174810A (ja) 田植機
JP3709643B2 (ja) 施肥播種機
JP3369193B2 (ja) 乗用型農作業機
JP2605661B2 (ja) 施肥装置付き乗用型田植機
JPH0746931B2 (ja) 田植機における畦植操作装置
JP2002176818A (ja) 施肥装置付き苗移植機
JPH11178411A (ja) 苗移植機
JP3504773B2 (ja) 苗移植機の苗取爪構造
JPS63279710A (ja) 田植機
JP2584190Y2 (ja) 苗載台における苗の縦搬送装置
JP4036811B2 (ja) 苗植付装置の苗のせ台
JP2522558Y2 (ja) 田植機における施肥装置
JP3741433B2 (ja) 苗植機
JPH07170831A (ja) 田植機の施肥ホース配置構造
JP2552070Y2 (ja) 歩行型移植機
JP2003061425A (ja) 苗植機