JPH11125830A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH11125830A
JPH11125830A JP28847497A JP28847497A JPH11125830A JP H11125830 A JPH11125830 A JP H11125830A JP 28847497 A JP28847497 A JP 28847497A JP 28847497 A JP28847497 A JP 28847497A JP H11125830 A JPH11125830 A JP H11125830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
liquid crystal
crystal display
display device
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28847497A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Hoshi
淳一 星
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP28847497A priority Critical patent/JPH11125830A/ja
Publication of JPH11125830A publication Critical patent/JPH11125830A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 導電性基板と対向基板との間に液晶を封入し
た液晶表示装置において、両基板間の電気的短絡を防止
した液晶表示装置を実現する。また、導電性基板上のパ
シベーション膜が、損傷を受けた場合でも、短絡を防止
する。 【解決手段】 導電性基板11と、これに対向する対向
基板13との間に液晶16を封入した液晶表示装置に於
て、前記対向基板13の前記液晶側の面に形成された対
向電極14が、前記両基板を接着するシール15の内側
で終端していることを特徴とする液晶表示装置。また、
前記導電性基板11にフレキシブル基板17を電気的に
接続する導電性接続部材18の前記導電性基板11の端
面に近い部分を、絶縁性部材20で覆ったことを特徴と
する液晶表示装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、少なくとも一方に
導電性基板を用いた液晶表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の液晶表示装置は、主に絶縁体であ
るガラス基板を用いた物が主流であった。しかし、近
年、反射型液晶表示装置のアクティブマトリクス基板に
単結晶シリコン基板が用いられるようになってきた。
【0003】前記基板は、絶縁体ではなく、導電性を示
す半導体であるために、従来にはなかった問題が生じて
来ている。
【0004】図3に、このような単結晶シリコン基板を
用いた従来の液晶表示装置の一例の模式断面図を示す。
【0005】図3に示すように、従来の液晶表示装置
は、半導体基板101と、対向基板であるガラス基板1
03をシール105で貼り合せ、この2枚の基板の間の
空間に液晶106を注入、封止することによって形成さ
れる。
【0006】また、前記半導体基板101上に形成され
た外部引出用のボンディングパッドとフレキシブル基板
107を接着し、電気的接続を図る事によって、前記表
示装置は外部からの駆動が可能となり、表示可能とな
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図3に
示したような両基板の間隔dは、一般には数ミクロンと
非常に狭いために、前記液晶注入時等に於て前記シール
105の外側の隙間等に、液晶、あるいは洗浄液、ある
いは工程中の汚れ等109が付着し、残り易くなってい
る。
【0008】このような汚れ等109は、両基板間に印
加される10V程度の電圧に対しては充分に導電性を示
す。
【0009】また汚れ等109は、図3に示すように、
半導体基板101の端面に於て、基板101の表面に形
成された絶縁性のパシベーション膜102を越えて、導
電性の半導体基板101の端面にまで達することがあ
る。
【0010】その場合には、対向基板103上に形成さ
れた透明電極104と、半導体基板101が、汚れ等1
09によって電気的にショートされた状態となり、リー
ク電流が両基板間に流れるようになる。
【0011】前記リーク電流は、時によってはmA程度
にも達し、消費電力の増大、異常発熱の原因となる。
【0012】また前記フレキシブル基板107の接着に
は、簡便な異方性導電フィルム(ACF)108が使用
されることがある。その際に、前記フィルム108が変
形し、前述のようにパシベーション膜102を乗り越え
て半導体基板101の端面に達する事もままある。
【0013】その場合には、前記フレキシブル基板10
7の端子及びボンディングパッドと、前記半導体基板1
01の間がACF108でショートされた状態となる。
【0014】この場合には、表示装置の電子回路中に、
意図しない余分なパスが生じた事になり、前述の消費電
力、発熱の問題以外に誤動作、装置破壊等、更に重大な
問題を引起こす原因となる。
【0015】また前述のようなショートは、基板端面に
だけ生じるのではなく、例えば、パシベーション膜10
2が欠落し、導電性を示す半導体基板101の表面が露
出した場合にも生じる。
【0016】一般に、表示装置に用いる半導体基板10
1は、半導体ウェハからダイシングによって切出される
のが通常であり、その際、前記パシベーション膜102
はダイシングライン、即ち、前記端面に近い部分では損
傷を受け易い。
【0017】また、電子回路が存在する上方のパシベー
ション膜が欠落した場合には、前記欠落した半導体表面
にリーク電流が流れるようになるが、そのようなリーク
電流は、表面に付着した汚れ等によって増大し、最終的
には、電子回路の誤動作、並びに装置破壊を生じる原因
にも成り得るという問題がある。
【0018】前述した問題は、前記アクティブマトリク
スを形成する半導体基板が導電性を示す事で生じてお
り、従来、余り顧り見られる事がなかった新たな問題点
である。
【0019】[発明の目的]本発明の目的は、導電性基
板と対向基板との間に液晶を封入した表示装置におい
て、両基板間の電気的短絡を防止した液晶表示装置を実
現することにある。
【0020】また、本発明は、導電性基板上のパシベー
ション膜が、ある程度損傷を受けた場合に於ても、ショ
ート回路の形成を、確実に防止することを目的とする。
【0021】
【課題を解決するための手段および作用】本発明は、前
記課題を解決するための手段として、導電性基板と、こ
れに対向する対向基板との間に液晶を封入した液晶表示
装置に於て、前記対向基板の前記液晶側の面に形成され
た対向電極が、前記両基板を接着するシールの内側で終
端していることを特徴とする液晶表示装置を提供するも
のである。
【0022】また、前記対向電極は、前記対向基板の液
晶側の面に形成された透明電極である液晶表示装置でも
ある。
【0023】また、本発明は、導電性基板と、これに対
向する対向基板との間に液晶を封入した液晶表示装置で
あって、前記導電性基板にフレキシブル基板を電気的に
接続した液晶表示装置に於て、前記導電性基板にフレキ
シブル基板を電気的に接続する導電性接続部材の前記導
電性基板の端面に近い部分を、絶縁性部材で覆ったこと
を特徴とする液晶表示装置でもある。
【0024】また、前記フレキシブル基板を電気的に接
続する導電性接続部材は、異方性導電フィルムであるこ
とを特徴とする。
【0025】また、本発明は、導電性基板と、これに対
向する対向基板との間に液晶を封入した液晶表示装置に
於て、前記導電性基板上に形成された配線を除く電子回
路が、前記導電性基板と前記対向基板とを接着するシー
ルの外側の領域と、前記導電性基板の端面から100μ
m以内の領域、には配置されないことを特徴とする液晶
表示装置により、前記課題を解決しようとするものであ
る。
【0026】また、前記導電性基板は、半導体基板であ
ることを特徴とし、前記半導体基板は、単結晶シリコン
基板であることを特徴とする。
【0027】また、更に、前記異方性導電フィルムを構
成する金属メッキされた絶縁物と、前記絶縁性部材を構
成する金属メッキされていない絶縁物とが、同一の材料
及び寸法であることを特徴とする。
【0028】[作用]本発明は、前述のシール外方の汚
れ等の付着に対しては、透明電極をシールの内側で終端
させる事によって、対向基板の電極を汚れ等から引離す
ことで対処することができる。
【0029】また、前述のACFのショートに対して
は、前記ACFの端面に近い方の一部を絶縁性とする事
で、仮に前記端面に近いパシベーション膜の一部に欠落
が生じた場合でも、その絶縁性を確保する事が出来る。
【0030】また、パシベーション膜の一部欠落に対し
ては、前記欠落が致命的な表示装置の不良を引起こすよ
うな場所に、電子回路を配置しないという事で対処する
ことができる。
【0031】
【実施例】
[第1の実施例]図1に本発明の一実施例の液晶表示装
置の模式的断面図を示す。
【0032】図1において、11は大きさ30mm×2
0mm、厚さ625μmの単結晶シリコン基板であり、
主表面には図示しないアクティブマトリクスが形成され
ている。前記アクティブマトリクスの画素サイズは20
μm角であり、800×600個の画素で出来ている。
また前記主表面は、厚さ1μmのSiONから成るパシ
ベーション膜12で覆われており、電気的絶縁性、並び
に信頼性を保証している。
【0033】また、半導体基板11の端面から500μ
m内側に、外部との電気的接続用に大きさ100μm角
のボンディングパッド21が必要な個数だけ形成されて
いる。
【0034】このような半導体基板11は、UV硬化型
シール15によって、無アルカリガラスから成る、大き
さ26mm×20mm、厚さ1.1mmの対向基板13
とセルギャップ4μmで貼り合わせられ、液晶セルを形
成する。
【0035】前記セル中にTN液晶を注入し、封口する
事によって、各セルは、液晶を駆動、表示可能となる。
【0036】本実施例に於ては、前記対向基板13上
の、厚さ1500ÅのITOから成る透明電極14は、
シール15の内側で終端しており、シール15外側には
存在しないため、セルの外側に付着する汚れ等19が存
在しても、その汚れ等に透明電極14の電圧が印加され
る事はない。
【0037】またボンディングパッド21上には、接続
用のフレキシブル基板17が存在するが、このフレキシ
ブル基板17の端面に近い部分には、巾500μm、厚
さ30μmの絶縁性のフィルム20が形成されており、
反対側には、巾150μm、厚さ30μmのACF18
が形成されている。
【0038】前記ACF18を、前記ボンディングパッ
ド21上に配置するように、前記フレキシブル基板17
を位置合せし、プレスする事によって、ボンディングパ
ッド21とフレキシブル基板17の端子間の電気的導通
を得る事が出来る。
【0039】ACF18中には、直径10μm程度の絶
縁物に金メッキされたボールが多数存在するが、前記フ
ィルム20中には同一材質の金メッキされていないボー
ルが存在する以外の相違点はないため、製造は簡単、か
つ安価にできる。
【0040】このような構成を取る事により、フレキシ
ブル基板17のプレスは安定し、均一な仕上り厚さ、並
びに安定した電気的導通を得る事が出来た。
【0041】また、絶縁性のフィルム20部分は、パシ
ベーションとしての働きも有しており、後に処理される
オーバーコート樹脂と共に、電気的導通部分の信頼性を
向上している。
【0042】[第2の実施例]図2に本発明の第2の実
施例の断面模式図を示す。
【0043】図2において、52は半導体基板41中に
形成される配線を除く電子回路であり、アクティブマト
リクスを構成する画素、周辺回路、ボンディングパッド
等である。
【0044】領域Aは、シール45外側の両基板の重な
り部分であり、主に汚れ等がたまり易い場所である。こ
の領域Aは、単純な洗浄では、汚れ等は除去不能な領域
である。
【0045】また領域Bは、半導体基板41の端面から
100μmの幅の領域であり、この幅の領域は、前述の
通りパシベーション膜42の欠落の生じ易い場所であ
る。
【0046】本実施例に於ては、前記領域A、領域Bに
対して、前記配線を除く電子回路52は配置されない。
【0047】また配線に於ても、例えば、前記画素部か
らボンディングパッド部に引出す配線がやむを得ず横切
る領域Aの一部を除いて、必要以上に領域A及び領域B
に配置しないようにする。
【0048】本実施例に於ては、仮にパシベーション膜
42の一部に欠落が生じても、その損害の程度は従来と
比べると非常に軽微なものとなった。
【0049】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明によれ
ば、対向電極(透明電極)を、シールの内側で終端させ
る事によって、対向基板の対向電極を汚れ等から引離す
ことができるため、シール外方の汚れ等の付着を防止す
ることができ、短絡も防止できる。
【0050】また、フレキシブル基板の導電性接続部材
(前記ACF)の基板端面に近い方の一部を、絶縁性フ
ィルム等の絶縁性部材とする事で、仮に前記端面に近い
パシベーション膜の一部に欠落が生じた場合でも、その
絶縁性を確保する事が出来るため、短絡を防止すること
ができる。
【0051】また、パシベーション膜の一部が損傷等に
より欠落した場合でも、欠落が致命的な不良を引起こす
ような場所には電子回路を配置しないため、致命的な短
絡を防止することができる。
【0052】以上説明したように、本発明によれば、一
方の基板に導電性を示すような基板を使用した液晶表示
装置に於ても、その不本意なショート、リークを低減す
る事が出来る。従って、本発明によれば、表示装置を安
定して安価に製造する事が出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の模式的断面図である。
【図2】本発明の第2の実施例の模式的断面図である。
【図3】従来例の模式的断面図である。
【符号の説明】
11,41,101 基板 12,42,102 パシベーション膜 13,43,103 対向基板 14,44,104 透明電極 15,45,105 シール 16,46,106 液晶 17,107 フレキシブル基板 18,108 ACF 19,109 汚れ等 20 絶縁性フィルム 21 パッド 52 配線を除く電子回路

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導電性基板と、これに対向する対向基板
    との間に液晶を封入した液晶表示装置に於て、 前記対向基板の前記液晶側の面に形成された対向電極
    が、前記両基板を接着するシールの内側で終端している
    ことを特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記対向電極は、前記対向基板の液晶側
    の面に形成された透明電極である請求項1記載の液晶表
    示装置。
  3. 【請求項3】 導電性基板と、これに対向する対向基板
    との間に液晶を封入した液晶表示装置であって、前記導
    電性基板にフレキシブル基板を電気的に接続した液晶表
    示装置に於て、 前記導電性基板にフレキシブル基板を電気的に接続する
    導電性接続部材の前記導電性基板の端面に近い部分を、
    絶縁性部材で覆ったことを特徴とする請求項1又は2記
    載の液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 前記フレキシブル基板を電気的に接続す
    る導電性接続部材は、異方性導電フィルムであることを
    特徴とする請求項3記載の液晶表示装置。
  5. 【請求項5】 導電性基板と、これに対向する対向基板
    との間に液晶を封入した液晶表示装置に於て、 前記導電性基板上に形成された配線を除く電子回路が、 前記導電性基板と前記対向基板とを接着するシールの外
    側の領域と、 前記導電性基板の端面から100μm以内の領域、には
    配置されないことを特徴とする請求項1〜4のいずれか
    に記載の液晶表示装置。
  6. 【請求項6】 前記導電性基板は、半導体基板であるこ
    とを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の液晶表
    示装置。
  7. 【請求項7】 前記半導体基板は、単結晶シリコン基板
    であることを特徴とする請求項6記載の液晶表示装置。
  8. 【請求項8】 前記異方性導電フィルムを構成する金属
    メッキされた絶縁物と、前記絶縁性部材を構成する金属
    メッキされていない絶縁物とが、同一の材料及び寸法で
    あることを特徴とする請求項4記載の液晶表示装置。
JP28847497A 1997-10-21 1997-10-21 液晶表示装置 Pending JPH11125830A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28847497A JPH11125830A (ja) 1997-10-21 1997-10-21 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28847497A JPH11125830A (ja) 1997-10-21 1997-10-21 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11125830A true JPH11125830A (ja) 1999-05-11

Family

ID=17730684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28847497A Pending JPH11125830A (ja) 1997-10-21 1997-10-21 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11125830A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001318388A (ja) * 2000-02-29 2001-11-16 Sony Corp 液晶表示装置
US7652739B2 (en) 2000-02-29 2010-01-26 Sony Corporation Liquid crystal display apparatus using switching devices and a method of manufacturing the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001318388A (ja) * 2000-02-29 2001-11-16 Sony Corp 液晶表示装置
US7652739B2 (en) 2000-02-29 2010-01-26 Sony Corporation Liquid crystal display apparatus using switching devices and a method of manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100731699B1 (ko) 전자 부품의 접속 구조
JP3284262B2 (ja) 液晶表示装置及びそれを用いた電子機器
JP2753549B2 (ja) 液晶表示デバイス
JPH09101530A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示パネル及びアクティブマトリクス型液晶表示装置
JPH0974115A (ja) テープキャリアパッケージ
JP2004214374A (ja) 半導体素子及び液晶表示パネル
KR100715724B1 (ko) 프로브장치 및 그것의 제조방법 그리고 그것을 이용하는기판검사방법
JPH11125837A (ja) チップオンガラス液晶表示装置
US20010054998A1 (en) Liquid crystal display device and fabricating method thereof
JP2004327920A (ja) 半導体装置の製造方法、フレキシブル基板及び半導体装置
JPH11125830A (ja) 液晶表示装置
JP2002287662A (ja) アクティブマトリックス基板およびその製造方法
JPH0775177B2 (ja) 接合構造
JPH11237642A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
KR0169443B1 (ko) 액정 표시 장치
JP3794217B2 (ja) 液晶装置の製造方法
JPH0439625A (ja) 液晶表示素子
JPH07152045A (ja) 液晶表示装置
JPH07209663A (ja) 液晶パネル及び表示装置製造方法
JP2001174507A (ja) パッケージ評価用の異方性導電シート及びそれを用いた評価方法
JP2009128779A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
CN113534511B (zh) 绑定结构及其制作方法、显示装置
JP3617495B2 (ja) 半導体素子の接続構造、液晶表示装置及び電子機器
JP3341733B2 (ja) 液晶装置及びその製造方法
JPS61123818A (ja) 液晶表示素子