JPH11123493A - ホース継手金具用ブランク素材の製造方法及びホース継手金具の製造方法 - Google Patents

ホース継手金具用ブランク素材の製造方法及びホース継手金具の製造方法

Info

Publication number
JPH11123493A
JPH11123493A JP9280939A JP28093997A JPH11123493A JP H11123493 A JPH11123493 A JP H11123493A JP 9280939 A JP9280939 A JP 9280939A JP 28093997 A JP28093997 A JP 28093997A JP H11123493 A JPH11123493 A JP H11123493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical
nipple
punch
forming
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9280939A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3537646B2 (ja
Inventor
Kichiji Sakuraba
吉治 桜庭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OKAWA SEIRA KOGYO KK
Original Assignee
OKAWA SEIRA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OKAWA SEIRA KOGYO KK filed Critical OKAWA SEIRA KOGYO KK
Priority to JP28093997A priority Critical patent/JP3537646B2/ja
Priority to US09/172,688 priority patent/US6151777A/en
Publication of JPH11123493A publication Critical patent/JPH11123493A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3537646B2 publication Critical patent/JP3537646B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • B21C23/02Making uncoated products
    • B21C23/18Making uncoated products by impact extrusion
    • B21C23/186Making uncoated products by impact extrusion by backward extrusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/14Making machine elements fittings
    • B21K1/16Making machine elements fittings parts of pipe or hose couplings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K21/00Making hollow articles not covered by a single preceding sub-group
    • B21K21/08Shaping hollow articles with different cross-section in longitudinal direction, e.g. nozzles, spark-plugs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49428Gas and water specific plumbing component making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49428Gas and water specific plumbing component making
    • Y10T29/49435Flexible conduit or fitting therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49995Shaping one-piece blank by removing material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ホース継手金具を一貫生産可能とすると共に製
造工程を短縮し、冷間鍛造による一体化の構造で、ニッ
プルと本体との組み合わせ部の気密性を向上する。 【解決手段】ブランク素材の各製造工程の製品成形工程
と金型構造とを組み合わせパンチ等に加わる加工荷重を
最小限にする加工工程としては材料片40のスタンピン
グ工程を行い、材料片40の一端を冷間鍛造加工するこ
とにより、ニップル構成部分46とソケット部10を形
成する。材料の中間部分にフランジ部14を形成すると
共に、他端にねじ接続部12を形成する。ねじ接続部1
2の底面に円錐台状の穴48を形成し円錐台状の穴の周
囲の部分48Aを円錐台状の穴48方向に変形させてシ
ート部26を形成する。ニップル構成部分46の外周を
ダイで保持しながらパンチ挿入し、後方押し出しによっ
てニップル24を形成する。フランジ部を継手金具取り
付け用の形状に成形するトリミング工程を行い、ホース
継手金具ブランク素材15を製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ホース継手金具用
ブランク素材の製造方法及びホース継手金具の製造方法
に係り、特に、自動車の油圧ブレーキ装置に使用される
ホース継手金具を製造するホース継手金具の製造方法、
及びこのホース継手金具を製造するためのホース継手金
具用ブランク素材を製造するホース継手金具用ブランク
素材の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来の
自動車の油圧ブレーキ装置用ホース継手金具は、図1に
示される手順で製造されている。まず、切削加工や冷間
鍛造加工(塑性加工)により、有底円筒状のホース圧着
部10、有底円筒状のねじ接続部12、及びフランジ部
14とが形成された素材からなる本体16を作成する
(図1(A))。次に、ねじ接続部12の内周にタップ
を用いて雌ねじ18を刻設し、隔壁20の中心に貫通孔
22を穿設する(図1(B))。
【0003】一方、フレア管と接続されるシート部26
を備えた内筒となるニップル24を本体16とは別体で
作成する。そして、ニップル24を本体16の貫通孔2
2に挿入して組み付け、ろう付けまたは溶接によりニッ
プル24と本体16とを固着してホース継手金具を製造
する(図1(C),(D))。
【0004】図2は、従来の自動車の油圧ブレーキ装置
用ホース継手金具の他の製造手順を示すものである。こ
の製造手順では、本体16にシート部26及びニップル
取付孔28を形成した後、雌ねじ18を刻設する(図1
(A),(B))。
【0005】一方、先端にフランジ30が形成されたニ
ップル24を本体16とは別体で作成し、ニップル24
のフランジ30を本体16の取付孔28に挿入して組み
付け固着する(図2(C),(D))。
【0006】なお、シート部26を冷間鍛造加工する場
合には、前工程のねじ接続部12の有底円筒状の底が平
坦となっているため、半製品の素材の状態で焼鈍を行い
完成品素材としている。
【0007】しかしながら、従来のホース継手金具の製
造方法では、ニップルと本体とを別体で作成した後、組
み付け、組み付け品の漏れを保証するために気密検査を
行っているので、工数を要する、という問題があった。
また、焼鈍工程のため素材製造工程も分断され、一貫生
産ができない、という問題がある。
【0008】なお、上記ホース圧着部10は、ホースを
挿入した後かしめることからHv250以下の硬度が要
求され、ニップル24はかしめによって潰れるのを防止
するためにHv120以上の硬度が要求されているの
も、ニップルと本体とを別体で作成する要因となってい
る。
【0009】本発明は、上記問題点を解決するためにな
されたもので、一貫生産ができると共に、製造工程を短
縮したホース継手金具用ブランク素材の製造方法及びホ
ース継手金具の製造方法を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1のホース継手金具用ブランク素材の製造方
法は、円柱状材料の一端部外周を円筒状の金型で保持し
た状態で円柱状材料の中心部分に円筒状のダイを挿入し
て円柱状材料の一端部を押し出し成形することにより、
円柱状材料の一端部中心部分にニップルを構成するため
の円柱状のニップル構成部分を残存させて、該ニップル
構成部分を囲む筒状のソケット部を形成する工程と、円
柱状材料の他端部に接続部を形成し、該接続部外周を円
筒状の金型で保持した状態で円柱状材料の中間部分に該
接続部より大径のフランジ部を形成すると共に、該接続
部にパンチを挿入して押し出し成形する工程と、前記ニ
ップル構成部分の外周を円筒状のダイで保持した状態で
ニップル構成部分の中心部分にパンチを挿入して押し出
し成形することにより、中心部分に前記接続部の底面ま
で貫通した貫通孔を備えたニップルを形成する工程と、
を含んで構成したものである。
【0011】請求項2のホース継手金具用ブランク素材
の製造方法は、円柱状材料の一端部外周を円筒状の金型
で保持した状態で円柱状材料の中心部分に円筒状のダイ
を挿入して円柱状材料の一端部を押し出し成形すること
により、円柱状材料の一端部中心部分にニップルを構成
するための円柱状のニップル構成部分を残存させて、該
ニップル構成部分を囲む筒状のソケット部を形成する工
程と、円柱状材料の他端部外周を円筒状の金型で保持し
た状態で円柱状材料の中間部にソケット部より大径のフ
ランジ部を形成すると共に、円柱状材料の他端部にパン
チを挿入して押し出し成形することにより、円柱状材料
の他端部に筒状の接続部を形成する工程と、前記接続部
の底面中心部分にパンチを挿入することにより、該接続
部の開口部方向に拡径した穴を該接続部の底面に形成す
る工程と、前記穴の周囲の部分を該穴の中心方向に変形
させてフレア管と接続されるシート部を形成する工程
と、前記ニップル構成部分の外周を円筒状のダイで保持
した状態でニップル構成部分の中心部分にパンチを挿入
して押し出し成形することにより、中心部分に前記シー
ト部の中心まで貫通した貫通孔を備えたニップルを形成
する工程と、を含んで構成したものである。
【0012】請求項1のホース継手金具用ブランク素材
の製造方法は、円柱状材料の一端部外周を円筒状の金型
で保持した状態で円柱状材料の中心部分に円筒状のダイ
を挿入して円柱状材料の一端部を押し出し成形すること
により、円柱状材料の一端部中心部分にニップルを構成
するための円柱状のニップル構成部分を残存させて、ニ
ップル構成部分を囲む筒状のソケット部を形成するの
で、ソケット部は材料のフローによりソケット部を構成
する材料に加工硬化が生じる。ニップル構成部分の貫通
孔を形成する中心部には、殆ど材料のフローが生じない
ため、加工硬化が少なく、後加工により貫通孔を形成す
ることが可能になる。
【0013】続いて、円柱状材料の中間部分にフランジ
部を形成すると共に、円柱状材料の他端部に筒状の接続
部を形成する。
【0014】そして、該接続部を円筒状の金型で保持し
た状態で該接続部の中心部にパンチを挿入することによ
り有底円筒状の接続部を形成する。さらに、ニップル構
成部分の外周を円筒状のダイで保持した状態でニップル
構成部分の中心部分にパンチを挿入して押し出し成形す
ることにより、中心部分に接続部の底面まで貫通した貫
通孔を備えたニップルを形成する。これにより、ホース
継手金具用ブランク素材が製造される。
【0015】また、請求項2のホース継手金具用ブラン
ク素材の製造方法は、請求項1のホース継手金具用ブラ
ンク素材の製造方法と同様の手順でニップル構成部分、
ソケット部、及びフランジ部を形成した後、接続部の開
口部方向に拡径した穴を接続部の底面に形成し、穴の周
囲の部分を穴の中心方向に変形させてフレア管と接続さ
れるシート部を形成する。本発明では、シート部を形成
する予備成形として、接続部の底面に接続部の開口部方
向に拡径した穴を形成しているため、シート部を形成す
る際の加工抵抗を小さくすることができる。
【0016】なお、シート部を形成する際に、先端部分
の断面形状がくさび型のパンチを使用すれば、くさびの
斜面によって穴の中心方向に向かう力が作用するため、
更に加工が容易になる。
【0017】そして、ニップル構成部分の外周を円筒状
のダイで保持した状態でニップル構成部分の中心部分に
パンチを挿入して押し出し成形することにより、中心部
分にシート部の中心まで貫通した貫通孔を備えたニップ
ルを形成する。これにより、ホース継手金具用ブランク
素材が製造される。
【0018】また、請求項3のホース継手金具の製造方
法は、上記のように製造されたホース継手金具用ブラン
ク素材の接続部にねじ加工を行い、相手側に金具を固定
する所定の形状に成形してホース継手金具を製造するも
のである。
【0019】なお、請求項1の方法で製造されたホース
継手金具用ブランク素材は、接続部の外周部にねじが刻
設され、請求項2の方法で製造されたホース継手金具用
ブランク素材は、接続部の内周部にねじが刻設されて他
の部品と接続される。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。図3は本実施の形態の第1
工程〜第8工程までのブランクの形状変化を示すもので
あり、図4〜図6は第1工程〜第8工程までのブランク
の形状変化と金型との関係を示すものである。第9図は
他の実施例、第10図は他の実施例の形態の第1工程〜
第7工程までのブランク形状変化を示す。なお、図4〜
図6では、説明の便宜上各工程で使用される金型を組み
合わせて記載している。
【0021】本発明の実施の形態では、ホース継手金具
用ブランク素材を製造する材料としては、HBR(ロック
ウェル硬度計のBスケール)70以下の材料を使用する
ことが好ましい。 第1工程 第1工程では、線材から切断された材料片40の端面4
2を矯正するスタンピング工程を行う。これにより、材
料片のセンター取り(心出し)が行われると共に、端面
の平面性が確保される。 第2工程 材料片40の一端44を固定し、図4(A)に示すよう
に、内部にストッパピン50を有する円筒状のダイ52
を備えた金型54を用いて、材料片40の他端を冷間鍛
造加工することにより、ニップルの一部を構成する円柱
状のニップル構成部分46とホース圧着部である有底円
筒状のソケット部10を形成する。
【0022】この第2工程では、後方押し出しによりソ
ケット部10が形成されるため、材料のフローによりソ
ケット部10を構成する材料に加工硬化が生じる。この
ときの硬度は、ビッカース硬度で約Hv250以下であ
る。
【0023】一方、後方押し出しによりソケット部10
が形成されることから、ニップル構成部分46の表層部
には材料のフローが生じるが、内部には殆ど材料のフロ
ーが生じない。このため、ニップル構成部分46の表層
部には加工硬化が生じるが、ニップル構成部分46の内
部の加工硬化は小さく、後工程で貫通孔を形成する孔明
け加工が可能な程度の硬度になる。 第3工程 ソケット部10側を固定し、図4(A)に示すように、
パンチ56を備えた金型58によりソケット部10と反
対側端部を冷間鍛造加工することにより、材料の中間部
分にソケット部10より大径のフランジ部14を形成す
ると共に、接続部としてのねじ接続部の頭部12Aを成
形する。 第4工程 ソケット部10側を固定し、図4(A)に示すように、
パンチ56を備えた金型58を用いて、ねじ下孔となる
孔12Bを形成することにより有底円筒状のねじ接続部
12を形成する。 第5工程 ソケット部10側を固定し、図4(B)に示すように先
端の形状が円錐台状のパンチ60を備えた金型62を用
い、ねじ接続部12の底面に円錐台状の穴48を形成す
ることにより、シート部26を形成するための予備成形
を行う。この予備成形では、ニップル構成部分46の外
周が、円筒状のダイ52によって保持されている。この
ため、この予備成形による円錐台状の穴48を形成する
ときの材料のフローにより、ニップル構成部分46が、
円錐台状の穴48の容積と同程度の体積に相当する分だ
け長くなる。
【0024】このような材料フローとしたためパンチ6
0に作用する荷重を小さくすることができパンチ寿命を
延命させることができる。 第6工程 ソケット部10側を固定し、図5(A)に示すように、
内部にストッパピン64Bを備えると共に、先端部分6
4Aの先端の断面形状が円周方向にくさび型となったパ
ンチ64を用いて、パンチ64の先端部分64Aがねじ
接続部12の内壁と円錐台状の穴48の周囲の部分48
Aとの境界部分に挿入するよう移動し、円錐台状の穴の
周囲の部分48Aを構成する材料を円錐台状の穴48方
向に変形させる。これにより、ストッパピン64Bの外
周面とパンチ64の先端部分の内周面との間に、断面形
状が略くさび型の部分を備えたシート部26が形成され
る。
【0025】第5工程で予め円錐台状の穴48を形成し
ているため、第6工程で円錐台状の穴48の周囲の部分
を円錐台状の穴48方向に変形させるときにパンチ64
に大きな横荷重及び圧縮荷重が作用せず、このためパン
チ64の先端部分64Aに作用する横荷重及び圧縮荷重
を最小にすることができる。これにより、パンチの先端
部分64Aの損傷を防止することができる。 第7工程 ねじ接続部12側を固定し、図6(A)に示すように、
内部に孔明け用のパンチ68を有する円筒状のダイ70
を備えた金型72を用いて、ニップル構成部分46の外
周をダイ70で保持しながらパンチ68をニップル構成
部分46の中心に挿入し、後方押し出しによってニップ
ル24を形成する。
【0026】このように、ニップル構成部分46の外周
をダイ70で保持することにより、孔明け時のニップル
構成部分46の横曲がりを防止し、パンチ68の横荷重
を小さくすることができる。また、図7に示すように、
パンチ68の孔明け抵抗を小さくするために、パンチの
中間部68Aの径はパンチ先端部68Bの径より小さく
して、ダイ内周70Aとパンチ外周68Cとの間に5/
100mm以下のクリアランスが生じるようにしている
ため、パンチ構造自体も横荷重を最小にする構造となっ
ている。
【0027】ニップル構成部分46は、第2工程で形成
された形状のまま第5工程で若干長くなっている程度で
あるので、第2工程での加工硬化程度以上に硬度が上昇
することがなく、容易に後方押し出しを行うことができ
る。また、この後方押し出しにおいて、押し出されてニ
ップル構成部分46が伸長した部分の体積と、貫通孔形
成時におるパンチ68の挿入体積とは略同等になってい
る。
【0028】なお、ニップル24を形成した後のニップ
ル内部のシート部26側に残存している部分71(図6
(B))は、ピンで抜き加工を行い、抜きかすとして排
出する。
【0029】上記のような金型構成としたため、パンチ
への横荷重の作用を防止し、加工抵抗を小さくすると共
に、貫通孔形成荷重(孔明け荷重)以外の不要な荷重を
発生させないようにすることができ、パンチ寿命を大幅
に長くすることができる。
【0030】上記の第1〜第7工程により、ホース継手
金具用ブランク素材が製造される。このホース継手金具
用ブランク素材の本体の硬度は、ビッカース硬度で約H
v250以下、ニップルの硬度はビッカース硬度で約H
v120以上である。 第8工程 第8工程では、フランジ部を継手金具取り付け用の形状
に成形するトリミング工程を行い、相手側取付形状にあ
わせたホース継手金具ブランク素材15を製造する。な
お、この後の工程でタップを用いてねじ接続部12の内
周に雌ねじを刻設すると共に、ねじ接続部12の外周に
は、必要に応じて矩形断面の溝が形成されてホース継手
金具が製造される。
【0031】そして、上記ホース継手金具用ブランク素
材、またはホース継手金具の形態でメーカーに提供され
る。
【0032】なお、上記第1工程〜第8工程において、
第1工程の線材から切断された材料片端面を矯正するス
タンピング工程は省略するようにしてもよい。また、第
4工程を削除し、第3工程から直接第5工程に移行して
加工することも可能であり、これによって工数を削減す
ることができる。
【0033】上記のように製造された継手金具15は、
図8に示されるように、ゴムホース17の両端部にかし
めによって固定され、自動車用ブレーキゴムホースのア
ッセンブリーとして構成される。また、車体(図示せ
ず)に固定されたブラケット35の貫通孔37に、ねじ
接続部12が挿入され、ねじ接続部12の外周に形成さ
れた矩形断面の溝41にクリップ43の切欠部45の周
縁部が嵌着クリップ43とフランジ部14とでブラケッ
ト35に係止されて車体に取り付けられる。なお、図8
において45はフレア部、47はフレアナット、51は
チューブである。
【0034】なお、上記ではフレア管と接続されるシー
ト部を有するホース継手金具用ブランク素材、及びホー
ス継手金具の製造方法について説明したが、本発明はこ
れに限定されるものではなく、図9に示すようにシート
部備えていないホース継手金具やこのホース継手金具を
製造するためのホース継手金具用ブランク素材を製造す
ることもできる。
【0035】この場合には、まず、図10の第1〜第5
工程(図3の第2工程に相当する工程は省略することが
できる)の手順でソケット部10、ニップル構成部分4
6、フランジ部14、ねじ接続部12の頭部12Aを形
成すると共に、ねじ接続部の頭部12A有底円筒状の孔
12Cを形成してねじ接続部12を形成する。なお、頭
部12Aは、ソケット部10より小径に形成されてい
る。また、この孔12Cは完成品となったときに流体の
通路となるものであるので、上記のねじ転造下径となる
ねじ接続部12の頭部12A外径より小さい内径に形成
される。
【0036】その後、第6工程(図3の第7工程と同様
の工程)によって、図6に示すように、ニップル構成部
分46の外周をダイ70で保持しながらパンチ68をニ
ップル構成部分46の中心に挿入し、後方押し出しによ
ってニップル24を形成する。そして、この後の工程で
ダイスを用いてねじ接続部12の外周に雄ねじを刻設し
てホース継手金具が製造される。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ホ
ース継手金具のニップルと本体とを一体してホース継手
金具用ブランク素材、またはホース継手金具を製造して
いるので、一貫生産ができると共に、製造工程を短縮す
ることができ、更にニップルと本体との気密性は100
%保持できることになるので、ホース継手金具の信頼性
を大幅に向上させることができる、という効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のホース継手金具の製造方法の手順を示す
断面図である。
【図2】従来のホース継手金具の他の製造方法の手順を
示す断面図である。
【図3】本実施の形態のホース継手金具の製造方法の手
順を示す断面図である。
【図4】本実施の形態のホース継手金具の製造方法の手
順と金型との関係を示す断面図である。
【図5】本実施の形態のホース継手金具の製造方法の手
順と金型との関係を示す断面図である。
【図6】本実施の形態のホース継手金具の製造方法の手
順と金型との関係を示す断面図である。
【図7】ニップル構成部分に貫通孔を形成するパンチの
先端部形状を示す図である。
【図8】本実施の形態のホース継手金具の取り付け状態
を示す断面図である。
【図9】本実施の形態の他のホース継手金具を示す断面
図である。
【図10】本実施の形態の他のホース継手金具の製造方
法の手順を示す断面図である。
【符号の説明】
10 ソケット部 12 ねじ接続部 14 フランジ部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】円柱状材料の一端部外周を円筒状の金型で
    保持した状態で円柱状材料の中心部分に円筒状のダイを
    挿入して円柱状材料の一端部を押し出し成形することに
    より、円柱状材料の一端部中心部分にニップルを構成す
    るための円柱状のニップル構成部分を残存させて、該ニ
    ップル構成部分を囲む筒状のソケット部を形成する工程
    と、 円柱状材料の他端部に接続部を形成し、該接続部外周を
    円筒状の金型で保持した状態で円柱状材料の中間部分に
    該接続部より大径のフランジ部を形成すると共に、該接
    続部にパンチを挿入して押し出し成形することにより、
    筒状の接続部を形成する工程と、 前記ニップル構成部分の外周を円筒状のダイで保持した
    状態でニップル構成部分の中心部分にパンチを挿入して
    押し出し成形することにより、中心部分に前記接続部の
    底面まで貫通した貫通孔を備えたニップルを形成する工
    程と、 を含むホース継手金具用ブランク素材の製造方法。
  2. 【請求項2】円柱状材料の一端部外周を円筒状の金型で
    保持した状態で円柱状材料の中心部分に円筒状のダイを
    挿入して円柱状材料の一端部を押し出し成形することに
    より、円柱状材料の一端部中心部分にニップルを構成す
    るための円柱状のニップル構成部分を残存させて、該ニ
    ップル構成部分を囲む筒状のソケット部を形成する工程
    と、 円柱状材料の他端部外周を円筒状の金型で保持した状態
    で円柱状材料の中間部分にソケット部より大径のフラン
    ジ部を形成すると共に、円柱状材料の他端部にパンチを
    挿入して押し出し成形することにより、円柱状材料の他
    端部に筒状の接続部を形成する工程と、 前記接続部の底面中心部分にパンチを挿入することによ
    り、該接続部の開口部方向に拡径した穴を該接続部の底
    面に形成する工程と、 前記穴の周囲の部分を該穴の中心方向に変形させてフレ
    ア管と接続されるシート部を形成する工程と、 前記ニップル構成部分の外周を円筒状のダイで保持した
    状態でニップル構成部分の中心部分にパンチを挿入して
    押し出し成形することにより、中心部分に前記シート部
    の中心まで貫通した貫通孔を備えたニップルを形成する
    工程と、 を含むホース継手金具用ブランク素材の製造方法。
  3. 【請求項3】請求項1または2で製造されたホース継手
    金具用ブランク素材の前記接続部にねじ加工を行い所定
    の形状に成形してホース継手金具を製造するホース継手
    金具の製造方法。
JP28093997A 1997-10-14 1997-10-14 ホース継手金具用ブランク素材の製造方法及びホース継手金具の製造方法 Expired - Lifetime JP3537646B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28093997A JP3537646B2 (ja) 1997-10-14 1997-10-14 ホース継手金具用ブランク素材の製造方法及びホース継手金具の製造方法
US09/172,688 US6151777A (en) 1997-10-14 1998-10-14 Method of manufacturing a blank raw material for a hose end fitting

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28093997A JP3537646B2 (ja) 1997-10-14 1997-10-14 ホース継手金具用ブランク素材の製造方法及びホース継手金具の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11123493A true JPH11123493A (ja) 1999-05-11
JP3537646B2 JP3537646B2 (ja) 2004-06-14

Family

ID=17632030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28093997A Expired - Lifetime JP3537646B2 (ja) 1997-10-14 1997-10-14 ホース継手金具用ブランク素材の製造方法及びホース継手金具の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6151777A (ja)
JP (1) JP3537646B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020043511A (ko) * 2002-05-10 2002-06-10 주식회사 세광하이테크 닛플의 제조방법
JP4713675B1 (ja) * 2010-07-22 2011-06-29 名古屋技研工業株式会社 ホース用口金具の製造方法
KR101088833B1 (ko) 2010-07-16 2011-12-06 이영훈 튜브 피팅용 캡 고정장치
CN102343379A (zh) * 2010-07-22 2012-02-08 名古屋技研工业株式会社 软管用管接头的制造方法
CN102489537A (zh) * 2011-11-28 2012-06-13 宁波福士汽车部件有限公司 衬芯的冷挤压成型方法
KR101476795B1 (ko) * 2014-01-13 2014-12-31 삼금공업(주) 고압호스용 접속금구의 제조방법
CN106424182A (zh) * 2014-03-19 2017-02-22 泉州市洛江双阳高捷机动车零部件电脑设计工作室 一种杯形底孔零件径挤定位方法
JP6174225B1 (ja) * 2016-11-07 2017-08-02 名古屋技研工業株式会社 ホース用口金具及びその製造方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10133232A1 (de) * 2000-07-10 2002-06-13 Denso Corp Verfahren zur Herstellung eines verbesserten Gasfühlerdichtungsaufbaus
JP5017999B2 (ja) * 2006-10-04 2012-09-05 株式会社デンソー 鍛造方法および鍛造装置
US20100071649A1 (en) * 2008-09-23 2010-03-25 Eaton Corporation Ball plunger for use in a hydraulic lash adjuster and method of making same
TW201103657A (en) * 2009-07-20 2011-02-01 Ho E Screw & Hardware Co Ltd Forming method of single-sided tenon of metal sheet and flash drive having single-sided tenon of metal sheet
US8643452B2 (en) * 2011-04-07 2014-02-04 Indimet Inc. Solenoid housing with elongated center pole
RU2498876C2 (ru) * 2012-02-16 2013-11-20 Открытое Акционерное Общество "Белебеевский завод "Автонормаль" (ОАО "БелЗАН") Способ изготовления заготовки корпуса наконечника тормозного шланга
CN103028626B (zh) * 2012-12-24 2015-04-22 宁波安拓实业有限公司 一种椭圆衬套的制造工艺
CN103212600B (zh) * 2013-04-16 2015-04-22 宁波安拓实业有限公司 一种内套的制造工艺
CN103302452A (zh) * 2013-05-22 2013-09-18 江汉大学 一种加工调温器薄壁铜本体的装置及方法
CN104084447B (zh) * 2014-06-26 2016-03-02 梧州恒声电子科技有限公司 一种具有反挤压和拉伸工序的拉管类产品的生产装置
CN104209444B (zh) * 2014-08-15 2017-02-08 宾科汽车紧固件(昆山)有限公司 油管接头冷镦装置及其生产工艺
GB2532783A (en) * 2014-11-28 2016-06-01 Eaton Ind Ip Gmbh & Co Kg Hydraulic fitting and method for manufacturing such a fitting
CN108555200B (zh) * 2018-01-12 2019-12-24 上海裴椒汽车部件制造有限公司 一种油管接头冷镦工艺及其冷镦模具
TWI757596B (zh) * 2019-04-10 2022-03-11 陳哲豪 具長槽孔之工件成型方法及其模具
CN111442144A (zh) * 2020-04-01 2020-07-24 宁波阿能汽车部件有限公司 一种套管接头及其制造工艺

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4300381A (en) * 1980-08-15 1981-11-17 Riken Corporation Method for producing insert for diesel engine combustion chamber
US4352283A (en) * 1981-03-06 1982-10-05 Ford Motor Company Method of forming spark plug bodies
JPS59141340A (ja) * 1983-02-02 1984-08-14 Hitachi Ltd 段付中空部品の製造方法
JPS6427735A (en) * 1987-07-22 1989-01-30 Nitto Kohki Co Heading method for hollow part
US5129251A (en) * 1987-08-14 1992-07-14 Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd. Manufacturing process for end fitting for eye joint
US4932251A (en) * 1987-12-22 1990-06-12 Miyamatool Kabushikikaisha Method of producing a core for a fuel injector
EP0404570B1 (en) * 1989-06-21 1995-02-15 Ngk Spark Plug Co., Ltd A method of making a tubular member
US5119663A (en) * 1991-01-11 1992-06-09 Masco Industries, Inc. Method and apparatus for cold extruding universal seal crosspieces
US5321968A (en) * 1992-07-02 1994-06-21 Poole Henry T One piece tubing connector and method of forming same
DE4344382A1 (de) * 1993-12-24 1995-06-29 Hilti Ag Verfahren zur Herstellung einer Spreizhülse eines Spreizdübels
JP3072976B2 (ja) * 1996-03-13 2000-08-07 日立電線株式会社 ホース用口金具及びブレーキホース
JP3121549B2 (ja) * 1996-03-13 2001-01-09 日立電線株式会社 ホース用口金具の製造方法
JPH109468A (ja) * 1996-04-26 1998-01-13 Hitachi Cable Ltd ホース用口金具及びブレーキホース
JP3072975B2 (ja) * 1996-03-13 2000-08-07 日立電線株式会社 ホース用口金具の中間成形品

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020043511A (ko) * 2002-05-10 2002-06-10 주식회사 세광하이테크 닛플의 제조방법
KR101088833B1 (ko) 2010-07-16 2011-12-06 이영훈 튜브 피팅용 캡 고정장치
JP4713675B1 (ja) * 2010-07-22 2011-06-29 名古屋技研工業株式会社 ホース用口金具の製造方法
CN102343379A (zh) * 2010-07-22 2012-02-08 名古屋技研工业株式会社 软管用管接头的制造方法
JP2012024796A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 Nagoya Giken Kogyo Kk ホース用口金具の製造方法
KR101355043B1 (ko) * 2010-07-22 2014-02-04 나고야 기켄 고교 가부시키가이샤 호스용 구금의 제조 방법
CN102489537A (zh) * 2011-11-28 2012-06-13 宁波福士汽车部件有限公司 衬芯的冷挤压成型方法
KR101476795B1 (ko) * 2014-01-13 2014-12-31 삼금공업(주) 고압호스용 접속금구의 제조방법
CN106424182A (zh) * 2014-03-19 2017-02-22 泉州市洛江双阳高捷机动车零部件电脑设计工作室 一种杯形底孔零件径挤定位方法
JP6174225B1 (ja) * 2016-11-07 2017-08-02 名古屋技研工業株式会社 ホース用口金具及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6151777A (en) 2000-11-28
JP3537646B2 (ja) 2004-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3537646B2 (ja) ホース継手金具用ブランク素材の製造方法及びホース継手金具の製造方法
US8042270B2 (en) Method of manufacturing hose coupling fitting
US7770429B2 (en) Method for producing a coupling on a pipe and device for producing said coupling
JP4610721B2 (ja) ボールジョイントおよびそのハウジングの製造方法
US7587924B2 (en) Fitting and method for manufacturing a fitting
US6044543A (en) Method of manufacturing a joint housing
US20090152898A1 (en) Pipe member and method of manufacturing the same
TW200417427A (en) Deformed element pipe for hydraulic bulging, hydraulic bulging device using the element pipe, hydraulic bulging method using the element pipe, and hydraulic-bulged product
JP5446596B2 (ja) ホース継手金具の製造方法
JPH08233009A (ja) インシュレーターの取付構造
JP4911093B2 (ja) ホース金具の製造方法
JP3121549B2 (ja) ホース用口金具の製造方法
JP4210611B2 (ja) スパークプラグ用主体金具の製造方法
JP4000211B2 (ja) ホース用口金具のブランク素材及びホース用口金具
JPS58176035A (ja) ホ−ス口金の製造方法
JP3978276B2 (ja) ホース用口金具の製造方法
JP3322124B2 (ja) ホース用金具の製造方法
JPH021585B2 (ja)
JP2001300655A (ja) 管状体への部品取付け方法
JPH07275992A (ja) スパークプラグ用主体金具の製造方法
JP4276492B2 (ja) ホース口金具およびその製造方法
JPH10122468A (ja) ホース用口金具及びその製造方法並びにブレーキホース
JPH10132175A (ja) ホース用金具及びその製造方法及びブレーキホース
JP6174225B1 (ja) ホース用口金具及びその製造方法
JPH1119747A (ja) 流体管路用接続金具の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term