JPH11121659A - Bgaソケット - Google Patents

Bgaソケット

Info

Publication number
JPH11121659A
JPH11121659A JP30350197A JP30350197A JPH11121659A JP H11121659 A JPH11121659 A JP H11121659A JP 30350197 A JP30350197 A JP 30350197A JP 30350197 A JP30350197 A JP 30350197A JP H11121659 A JPH11121659 A JP H11121659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
flexible film
bga
socket
rigid substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30350197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4085186B2 (ja
Inventor
Tatsu Maeda
龍 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Molex LLC
Original Assignee
Molex LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Molex LLC filed Critical Molex LLC
Priority to JP30350197A priority Critical patent/JP4085186B2/ja
Priority to PCT/US1998/021904 priority patent/WO1999021227A1/en
Priority to TW87217163U priority patent/TW415709U/zh
Publication of JPH11121659A publication Critical patent/JPH11121659A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4085186B2 publication Critical patent/JP4085186B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • H01R13/2464Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the contact point
    • H01R13/2485Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the contact point for contacting a ball
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • G01R1/0408Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
    • G01R1/0433Sockets for IC's or transistors
    • G01R1/0483Sockets for un-leaded IC's having matrix type contact fields, e.g. BGA or PGA devices; Sockets for unpackaged, naked chips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49827Via connections through the substrates, e.g. pins going through the substrate, coaxial cables
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/325Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by abutting or pinching, i.e. without alloying process; mechanical auxiliary parts therefor
    • H05K3/326Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by abutting or pinching, i.e. without alloying process; mechanical auxiliary parts therefor the printed circuit having integral resilient or deformable parts, e.g. tabs or parts of flexible circuits
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • G01R1/0408Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
    • G01R1/0433Sockets for IC's or transistors
    • G01R1/0441Details
    • G01R1/0466Details concerning contact pieces or mechanical details, e.g. hinges or cams; Shielding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/095Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00 with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials provided in the groups H01L2924/013 - H01L2924/0715
    • H01L2924/097Glass-ceramics, e.g. devitrified glass
    • H01L2924/09701Low temperature co-fired ceramic [LTCC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ソケット長を短くでき、接触荷重を小さくで
き、コンタクト部の汚損が生じないようにでき、かつ、
小ピッチのBGA半導体パッケージに対応可能のBGA
ソケットを提供すること。 【解決手段】 リジッド基板1の上にフレキシブルフィ
ルム2が積層してある。フレキシブルフィルム2の上面
に、BGAのボールと当接するための金属バンプ11が
形成してあると共に、フレキシブルフィルム2の下面に
金属バンプ11と電気的に導通している導電パッド9が
形成してあり、リジッド基板1には、スルーホール内に
弾性体8が充填された導電スルーホールが設けてあり、
この導電スルーホールの上側導電ランド3がフレキシブ
ルフィルム2の導電パッド9と電気的に接続してあり、
導電スルーホールの下側導電ランド4に金属ボール6が
電気的に接続してある構造を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、BGA(ボールグリッ
ドアレイ)構造の半導体パッケージのバーンイン検査に
使用するバーンインソケット又は実装用ソケットとして
使用可能のBGAソケットに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、半導体パッケージが多極化するに
従って、従来のQFP、TCPのようなパッケージの4
辺に接続のためのリードを設けた半導体パッケージで
は、リードのピッチが極小化するためにプリント回路基
板への半田実装が困難となって、新しいパッケージの形
態が必要となっている。そこで、半導体パッケージの下
面に導電ランドをグリッドアレイ状に形成(LGA)
し、この導電ランドに半田ボールなどの金属ボールを電
気的に接続したBGA構造の半導体パッケージの使用が
盛んになるに至っている。このBGA構造では、半導体
パッケージの下面に金属ボールを配列することから、従
来のパッケージの4辺にリードを整列させる場合に比べ
て、ピッチを3倍程度大きくでき、プリント回路基板へ
の半田付けによる実装が容易になると共に、接続エラー
も少なくできる特徴がある。
【0003】然しながら、このようなBGA構造の半導
体パッケージをバーンイン検査するために使用できる、
低コストのバーンインソケットや、前記金属ボールが接
続される前のLGA構造の半導体パッケージを試験する
ための試験用のソケットが未だ提案されていないのが現
状である。
【0004】BGA構造の半導体パッケージをバーンイ
ン検査するためのバーンインソケットについては、いく
つかの提案がされているが、それらは、金属板を打ち抜
き成形した導電コンタクトを絶縁ハウジングによってア
レイ状に配列した構造のものであって、以下に述べるよ
うな問題点があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】即ち、公知のバーンイ
ンソケットは、導電コンタクトをソケット面に垂直の方
向に向けてグリッドアレイ状に整列させ、導電コンタク
トの先端部と半導体パッケージの金属ボールを接触させ
る構造としていた。従って、導電コンタクトにばね性を
持たせるために、ある一定の長さが必要であった。公知
のバーンインソケットでは、必要なばね性を保有させる
ために、導電コンタクトの長さを5mm以上とする必要
があった。然しながら、半導体パッケージのバーンイン
検査における測定周波数は年々高くなっているため、導
電コンタクトの長さに起因するインダクタンスが問題と
なっており、導電コンタクトの長さを短くする必要が生
じている。
【0006】また、上記のように金属板を打ち抜いた導
電コンタクトでは、ばね定数を下げることは、金属ボー
ルとの電気的接続機構の構成の点で困難であり、1極当
たりの接触荷重が大きくならざるを得なかった。従っ
て、最近のMPU(マイクロプロセッサユニット)のよ
うな多極の半導体パッケージのためのバーンインソケッ
トでは、導電コンタクトと金属ボールの適正な接続を図
るために大きな荷重を半導体パッケージにかける必要が
あり、バーンイン検査の際に要する労力及び半導体パッ
ケージにかかるストレスの面で好ましくなかった。
【0007】更に、接触荷重が大きいことから、高温
(例えば125度)のバーンイン検査を行っている際
に、金属ボールと導電コンタクトが反応して、導電コン
タクトの先端部の合金化による汚損が避けられなかっ
た。このため、導電コンタクトとしての接続信頼性が低
下し、バーンインソケットとして使用できる寿命が短縮
する問題点があった。
【0008】また、更には、導電コンタクトを整列させ
た構造では、1.5mmピッチが限界であり、それ以下
のピッチのBGA構造の半導体パッケージに対応できな
い問題点もあった。
【0009】本発明は斯かる問題点に鑑みてなされたも
ので、ソケット長を短くできる構造のBGAソケットを
提供することを第1の目的としている。また、BGA構
造の半導体パッケージのボールコンタクトに対する接触
荷重を小さくできるBGAソケットを提供することを第
2の目的としている。また、コンタクト部の汚損が生じ
ないようにできるBGAソケットを提供することを第3
の目的としている。更には、小ピッチのBGA半導体パ
ッケージにも対応可能な構造のBGAソケットを提供す
ることを第4の目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記の目的のもとになさ
れた本発明のBGAソケットは、上面に金属バンプを形
成したフレキシブルフィルムと、導電スルーホールが形
成されたリジッド基板を積層して構成し、前記金属バン
プをコンタクトとしたソケットである。従って、本発明
のBGAソケットは、BGA構造の半導体パッケージば
かりでなく、LGA構造の半導体パッケージのバーンイ
ンソケット又は実装用ソケットとしても使用可能であ
る。
【0011】即ち本発明は、リジッド基板の上にフレキ
シブルフィルムが積層してあり、前記フレキシブルフィ
ルムの上面に、BGAのボールと当接するための金属バ
ンプが形成してあると共に、フレキシブルフィルムの下
面に前記金属バンプと電気的に導通している導電パッド
が形成してあり、前記リジッド基板には、スルーホール
内に弾性体が充填された導電スルーホールが設けてあ
り、この導電スルーホールの上側導電ランドがフレキシ
ブルフィルムの導電パッドと電気的に接続してあり、導
電スルーホールの下側導電ランドに金属ボールが電気的
に接続してある構造を備えていることを特徴とするBG
Aソケットである。
【0012】前記フレキシブルフィルムには、ポリイミ
ド等の絶縁性フィルムを使用する。このフレキシブルフ
ィルムの上面に、半導体パッケージのBGAのボールと
対応する位置に、金属バンプを形成する。電解メッキ、
無電解メッキなどのメッキ法によって形成することがで
きる。金属バンプの表面は、金、白金、パラジウム、ル
テニウム、ロジウム等の貴金属メッキをするのが望まし
い。この金属バンプの直下に、フレキシブルフィルムを
貫通する導電スルーホールを形成し、この導電スルーホ
ールと導通する円形の導電パッドをフレキシブルフィル
ムの下面に形成することによって、上面の金属バンプと
下面の導電パッドを電気的に導通させる。フレキシブル
フィルムを貫通した導電スルーホールは、メッキ或は銀
ペーストによる通称「銀スルーホール」による形成方法
を採用することができる。
【0013】フレキシブルフィルムの下面の導電パッド
は、前記金属バンプを介して繰り返し荷重が加えられる
ので、銅ベリリウム合金膜のような耐屈曲性に優れた膜
で形成するのが望ましい。また、導電パッドの表面は、
金メッキ又は錫メッキをするのが望ましい。この導電パ
ッドの径は、リジッド基板側に形成されている上側導電
ランドと同等若しくは若干大きく設計する。
【0014】このような金属バンプ及び導電パッドが、
BGA構造の各金属ボールと対応するように、それぞ
れ、独立させて形成される。
【0015】次ぎに、リジッド基板は、ガラスエポキ
シ、セラミックス等の絶縁性の板体を使用することがで
きる。板体の厚さは、0.1〜1mm、好ましくは、
0.3〜0.5mmとする。このリジッド基板には、前
記フレキシブルフィルムの各金属バンプ及び導電パッド
に対応させて、導電スルーホールが形成される。そし
て、導電スルーホールのスルーホール内に、弾性体を充
填する。この弾性体の充填構造は、例えば、スルーホー
ル内にシリコンエラストマーを充填して加熱硬化させる
方法によって構成することができる。充填した弾性体の
上面は、上側導電ランドと略面一の高さから0.3mm
程度突出する高さの範囲が望ましい。導電スルーホール
によって形成される、上側導電ランドと下側導電ランド
の径は、スルーホールの径より0.2〜0.3mm程度
大きくして、0.1〜0.25mm幅のリング状の形状
とする。
【0016】リジッド基板の上側導電ランドとフレキシ
ブルフィルムの下面に形成した導電パッドの電気的接続
は、上側導電ランド及び導電パッドの一方に金、他方に
錫の膜を形成しておき、両者を熱圧着することによって
金−錫共晶金属接続させるのが好ましい。他の方法とし
て、上側導電ランドと導電パッドの双方に金メッキを
し、金メッキ表面を超音波接続する方法も、接続の信頼
性を高くする点で好ましい。更には、上側導電ランドと
導電パッドの双方に金メッキをし、金メッキ表面相互を
異方性導電膜で接続する方法も採用することができる。
【0017】リジッド基板の下側導電ランドと金属ボー
ルの電気的接続は、半田接続、或は、金−錫共晶金属接
続の方法を採用することができる。金属ボールには、金
メッキスチールボール、金メッキ銅ボール等を使用す
る。金属ボールの径は、小さい程好ましいものである
が、導電スルーホール内に充填した弾性体の弾性確保、
金属ボールの半田実装性等の点で、0.3〜2mm程度
とするのが望ましい。
【0018】また、フレキシブルフィルムの導電パッド
の部分は、金属バンプを介して受ける繰り返し荷重によ
ってリジッド基板側に変位することになるため、環状に
形成された上側導電ランドの内側に沿って、フレキシブ
ルフィルムから導電パッドまで貫通するスリットを非完
結環状に形成して、この非完結環状スリットの内側部分
がリジッド基板のスルーホール側に独立して変位できる
ようにするのが、フレキシブルフィルムに永久変形を起
こさせない点で好ましい。
【0019】
【作用】本発明のBGAソケットは、フレキシブルフィ
ルムの上側に、半導体パッケージをフレキシブルフィル
ム側に押し付ける蓋のような手段を設けて、バーンイン
ソケットあるいは実装用ソケットとして使用することが
できる。リジッド基板の下側導電ランドに電気的に接続
した金属ボールをバーンインボードやプリント回路基板
の表面に半田付けすることにより実装する。バーンイン
ボードに半田付けした金属ボールは、バーンイン検査の
後取り外すことができると共に、再度半田付けによる実
装をすることもできる。
【0020】ソケット長は、金属バンプから金属ボール
までのきわめて短い長さとすることができる。金属バン
プに対してBGA構造の半導体パッケージの金属ボール
(導電ランドを含む)を当接させることで電気的な接続
を図ることができる結果、接続のために必要な荷重を小
さくすることができる。また、金属バンプと半導体パッ
ケージの金属ボール(導電ランドを含む)を当接させる
ことから、小ピッチの半導体パッケージにも対応するこ
とが可能となる。
【0021】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付の図を参照して
説明する。
【0022】図1は実施例のBGAソケットの一つのコ
ンタクトの部分を拡大して示した断面図である。リジッ
ド基板1の上にフレキシブルフィルム2が積層してあ
る。リジッド基板1は、厚さ0.8mm、27mm角の
ガラスエポキシ板を使用し、フレキシブルフィルム2
は、下面に銅ベリリウム箔が層着された27mm角のポ
リイミドフィルムを使用した。
【0023】リジッド基板1に、ピッチ1.5mm、穴
径1.0mmで、15×15で合計225穴のスルーホ
ールを設け、各スルーホールの開口部周囲に、外径1.
3mm、内径1.0mmのリング状とした上側導電ラン
ド3、下側導電ランド4をそれぞれ形成すると共に、ス
ルーホールの内壁にスルーホールメッキ5を形成して導
電スルーホールとした。上側導電ランド3及び下側導電
ランド4の表面には錫メッキを施した。下側導電ランド
4の外側に、直径1.2mmの金メッキ銅ボール6を金
−錫ろう付け7で電気的に接続固定して導電スルーホー
ルを塞いだ。そして、導電スルーホールのスルーホール
内には、シリコーン樹脂を充填し、加熱硬化させて弾性
体8を形成した。弾性体8は、上側導電ランド4から約
0.2mm突出させた。
【0024】フレキシブルフィルム2は、リジッド基板
1の上側導電ランド3と対応させて下面の銅ベリリウム
箔を、直径1.3mmの円形に残して導電パッド9を形
成した。導電パッド9の中心位置にフレキシブルフィル
ム2を貫通する孔10を形成し、メッキ法によって、フ
レキシブルフィルム2の上面に導電パッド9と電気的に
導通している金属バンプ11を形成した。金属バンプ1
1は直径を0.3mm、高さを0.4mmとした。導電
パッド9及び金属バンプ11の表面には金メッキをし
た。
【0025】また、フレキシブルフィルム2の各導電パ
ッド9の部分は、図3、4に示したように、リング状と
した前記上側導電ランド3の内側に沿うようにして、幅
0.02mmの幅で、フレキシブルフィルム2自体と導
電パッド9を貫通する非完結環状スリット12をレーザ
加工により形成して、導電パッド9の内側部分9aがフ
レキシブルフィルム2と共に独立して変位できるように
した。非完結環状スリット12の形成によって残るリー
ド部13は、幅を0.3mmとし、このリード部13に
よって導電パッド9の内側部分9aと外側部分9bが電
気的に導通する構造とした。
【0026】上記のようなリジッド基板1とフレキシブ
ルフィルム2を積層し、リジッド基板1の上側導電ラン
ド3とフレキシブルフィルム2の導電パッド9の外側部
分9bを金−錫ろう付けによって接合し、金−錫共晶金
属接続による電気的接続構造を構成した。
【0027】図2は、上記実施例のBGAソケットをバ
ーンインボード14に実装し、直径1.0mmの半田ボ
ール15を導電部とした225極のBGA半導体パッケ
ージ16をソケット内に装着して、BGA半導体パッケ
ージ16の半田ボール15を金属バンプ11へ押し付け
た状態を表している。リジッド基板1の下面に設けた金
メッキ銅ボール6をバーンインボード14の導電パッド
17に半田付けすることによって実装した。BGA半導
体パッケージ16の押し付けは全体荷重として6Kgを
作用させた。1極当たり、約27gである。この状態で
135度5分のバーンイン検査を行うことができた。
【0028】上記のバーンイン検査を1万回繰り返し、
コンタクト抵抗と、コンタクト荷重を測定した。結果
は、コンタクト抵抗が、1極当たり12±4mΩ、コン
タクト荷重が、1極当たり25±12gであった。
【0029】
【発明の効果】以上に説明の通り、本発明によれば、ソ
ケット長を金属バンプから金属ボールまでのきわめて短
い長さとすることができるので、インダクタンスの小さ
いBGAソケットを提供することができる。従って、高
い測定周波数のバーンイン検査も可能にすることができ
る。また、金属バンプを半導体パッケージの導電部と当
接させる構造として、接触荷重を小さくしたので、ソケ
ットへの半導体パッケージの装着を容易にできると共
に、半導体パッケージへ与えるストレスも軽減すること
ができる。そして、接触荷重が小さいために、半田ボー
ルなどの半導体パッケージ側の導電部の金属で金属バン
プが汚損されることもなく、寿命の長いBGAソケット
を提供することができる。更に、金属バンプでソケット
のコンタクト部を構成しているので、多極狭ピッチのB
GA半導体パッケージに対応できるBGAソケットを提
供することもできる。
【0030】請求項2、3のBGAソケットによれば、
更に、リジッド基板の上側導電ランドとフレキシブルフ
ィルムの導電パッドの電気的接続の信頼性を確保するこ
とができる。
【0031】また、請求項4のBGAソケットによれ
ば、更に、耐屈曲性に優れた導電パッドとすることがで
き、繰り返しの使用に耐えるBGAソケットとすること
ができる。
【0032】また、請求項5のBGAソケットによれ
ば、導電パッドの内側部分が独立して変位できる構造と
なるので、フレキシブルフィルムが使用によって永久変
形しないようにできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例のBGAソケットの一つのコ
ンタクト部分の拡大断面図である。
【図2】 同じく実施例のBGAソケットにBGA半導
体パッケージを押し付けた状態の、一つのコンタクト部
分の拡大断面図である。
【図3】 同じく実施例のフレキシブルフィルムの上面
の金属バンプの部分の拡大平面図である。
【図4】 同じく実施例のフレキシブルフィルムの下面
の導電パッドの部分の拡大底面図である。
【符号の説明】
1 リジッド基板 2 フレキシブルフィルム 3 上側導電ランド 4 下側導電ランド 5 スルーホールメッキ 6 金メッキ導ボール 7 金−錫ろう付け 8 弾性体 9 導電パッド 9a 導電パッドの内側部分 9b 導電パッドの外側部分 10 孔 11 金属バンプ 12 非完結環状スリット 13 リード部 14 バーンインボード 15 半田ボール 16 BGA半導体パッケージ 17 バーンインボードの導電パッド

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リジッド基板1の上にフレキシブルフ
    ィルム2が積層してあり、前記フレキシブルフィルム2
    の上面に、BGAのボールと当接するための金属バンプ
    11が形成してあると共に、フレキシブルフィルム2の
    下面に前記金属バンプ11と電気的に導通している導電
    パッド9が形成してあり、前記リジッド基板1には、ス
    ルーホール内に弾性体8が充填された導電スルーホール
    が設けてあり、この導電スルーホールの上側導電ランド
    3がフレキシブルフィルム2の導電パッド9と電気的に
    接続してあり、導電スルーホールの下側導電ランド4に
    金属ボール6が電気的に接続してある構造を備えている
    ことを特徴とするBGAソケット。
  2. 【請求項2】 フレキシブルフィルム2の導電パッド
    9とリジッド基板1の上側導電ランド3の電気的接続
    は、金−錫共晶金属接続とした請求項1に記載のBGA
    ソケット。
  3. 【請求項3】 フレキシブルフィルム2の導電パッド
    9とリジッド基板1の上側導電ランド3の電気的接続
    は、異方性導電膜を介している請求項1に記載のBGA
    ソケット。
  4. 【請求項4】 フレキシブルフィルム2の導電パッド
    9は、銅ベリリウム合金膜で形成されている請求項1に
    記載のBGAソケット。
  5. 【請求項5】 フレキシブルフィルム2には、リジッ
    ド基板1の上側導電ランド3の内側に沿うように、導電
    パッド9まで貫通する非完結環状スリット12が形成さ
    れており、この非完結環状スリット12の内側部分9a
    がリジッド基板1のスルーホール側に独立して変位でき
    るようにされている請求項1に記載のBGAソケット。
JP30350197A 1997-10-17 1997-10-17 Bgaソケット Expired - Fee Related JP4085186B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30350197A JP4085186B2 (ja) 1997-10-17 1997-10-17 Bgaソケット
PCT/US1998/021904 WO1999021227A1 (en) 1997-10-17 1998-10-16 Connector assembly for accommodating bga-style components
TW87217163U TW415709U (en) 1997-10-17 1998-10-28 Connector assembly for accommodating BGA-style components

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30350197A JP4085186B2 (ja) 1997-10-17 1997-10-17 Bgaソケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11121659A true JPH11121659A (ja) 1999-04-30
JP4085186B2 JP4085186B2 (ja) 2008-05-14

Family

ID=17921738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30350197A Expired - Fee Related JP4085186B2 (ja) 1997-10-17 1997-10-17 Bgaソケット

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4085186B2 (ja)
TW (1) TW415709U (ja)
WO (1) WO1999021227A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001250907A (ja) * 2000-03-08 2001-09-14 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
KR20020011934A (ko) * 2000-08-03 2002-02-09 가네꼬 히사시 반도체장치 및 그 제조방법
WO2005109576A1 (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Omron Corporation 異方性導電フィルム
JP2008027773A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Fujikura Ltd Icソケットおよびその製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000183483A (ja) * 1998-12-21 2000-06-30 Shinko Electric Ind Co Ltd 電子部品の検査用基板及びその製造方法並びに電子部品の検査方法
KR101388792B1 (ko) * 2012-04-27 2014-04-23 삼성전기주식회사 반도체 패키지 모듈
TWI715200B (zh) * 2019-09-17 2021-01-01 泰可廣科技股份有限公司 導電片與包含導電片之電連接組件
KR20220152807A (ko) * 2021-05-10 2022-11-17 삼성전자주식회사 인쇄 회로 기판 커넥터 및 이를 포함하는 전자 장치

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2533511B2 (ja) * 1987-01-19 1996-09-11 株式会社日立製作所 電子部品の接続構造とその製造方法
DE68913318T2 (de) * 1988-03-11 1994-09-15 Ibm Elastomerische Verbinder für elektronische Bausteine und für Prüfungen.
US5599193A (en) * 1994-08-23 1997-02-04 Augat Inc. Resilient electrical interconnect
WO1997013295A1 (en) * 1995-10-06 1997-04-10 The Whitaker Corporation Connector and manufacturing method therefor

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001250907A (ja) * 2000-03-08 2001-09-14 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
KR20020011934A (ko) * 2000-08-03 2002-02-09 가네꼬 히사시 반도체장치 및 그 제조방법
WO2005109576A1 (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Omron Corporation 異方性導電フィルム
CN100435418C (zh) * 2004-05-11 2008-11-19 欧姆龙株式会社 各向异性导电膜
US7537459B2 (en) 2004-05-11 2009-05-26 Omron Corporation Anisotropic conductive film
JP2008027773A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Fujikura Ltd Icソケットおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999021227A1 (en) 1999-04-29
JP4085186B2 (ja) 2008-05-14
TW415709U (en) 2000-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6422879B2 (en) IC socket for surface-mounting semiconductor device
US5767528A (en) Semiconductor device including pad portion for testing
US7972149B2 (en) Board with connection terminals
JP3692978B2 (ja) 配線基板の製造方法
KR20050022336A (ko) 반도체장치
US20010040464A1 (en) Electric contact device for testing semiconductor device
JP6706494B2 (ja) インターフェース構造
JP4085186B2 (ja) Bgaソケット
US6270356B1 (en) IC socket
KR101708487B1 (ko) 도전 실리콘 고무 안에 더블 도전 와이어를 포함하는 테스트 소켓, 및 그 제조 방법
JP3342789B2 (ja) 導電性接触子
JP2943788B2 (ja) 電子部品搭載用配線基板
JP3640268B2 (ja) コネクタ及びコネクタ製造方法
US8272880B2 (en) Socket and semiconductor device including socket and semiconductor package
JP2904193B2 (ja) Icソケット
KR100548803B1 (ko) 프로브 카드의 프로브 핀 블록
JP2002118210A (ja) 半導体装置用インタポーザ及びこれを用いた半導体装置
JP4081309B2 (ja) 電子部品用ソケット及びその製造方法並びに電子部品用ソケットを用いた実装構造
JP4000638B2 (ja) バーンインソケット
JP2885202B2 (ja) 半導体パッケージ用検査治具
JP4512407B2 (ja) 半導体装置の動作テスト方法
JPH07297236A (ja) 半導体素子実装用フィルムと半導体素子実装構造
JP4613457B2 (ja) 表面実装用接触端子、その端子を用いたプリント基板、および携帯情報端末装置
WO2024073421A2 (en) Integrated circuit (ic) chip test socket assemblies with spring probes that scrub ic package electrical contact pads
JPH11204590A (ja) 電極板およびそれを用いた電子部品用通電検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070717

A521 Written amendment

Effective date: 20070918

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071204

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080204

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees