JPH11119749A - マトリックス表示装置 - Google Patents

マトリックス表示装置

Info

Publication number
JPH11119749A
JPH11119749A JP10221318A JP22131898A JPH11119749A JP H11119749 A JPH11119749 A JP H11119749A JP 10221318 A JP10221318 A JP 10221318A JP 22131898 A JP22131898 A JP 22131898A JP H11119749 A JPH11119749 A JP H11119749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display data
data
voltage
analog
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10221318A
Other languages
English (en)
Inventor
宏之 ▲真▼野
Hiroyuki Mano
Kiyokazu Nishioka
清和 西岡
Toshio Futami
利男 二見
Kiyoshige Kinugawa
清重 衣川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10221317A priority Critical patent/JPH11126053A/ja
Priority to JP10221318A priority patent/JPH11119749A/ja
Publication of JPH11119749A publication Critical patent/JPH11119749A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アナログデータ入力によるモノクロ多階調、
カラー多色表示の液晶表示を実現することと、アナログ
入力のLCMを提供すること。 【解決手段】 液晶表示パネルが搭載されたLCMと外
部がアナログインタフェースにより接続され、入力され
た複数の信号レベルを有するアナログデータをデジタル
データに変換するアナログ・デジタル変換回路と、階調
に応じた複数レベルの電圧を発生する電圧発生回路を備
える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液晶表示装置等のマトリ
ックス表示装置にかかり、特にアナログ表示データ入力
で多階調、多色表示を実現する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来液晶表示装置は、特開昭62−19
5628号公報に記載のように、入力表示データを
“1”又は“0”で示すデジタル値に従い、液晶セルを
ON、OFFし、白黒表示または8色カラー表示を行な
っており、多階調、多色表示のアナログ入力に関しては
配慮されていなかった。以下図2、図3を用いて従来技
術の問題点の説明をおこなう。
【0003】図2は従来の液晶表示装置のブロック図
で、1はX信号線、Y信号線によって選択されるマトリ
ックス状液晶パネル17を備えた液晶表示装置(又は液
晶表示モジュールとも言い以下LCMと略す)、18は
表示データで表示ON(白)を“1”、表示OFF
(黒)を“0”で表す。3は表示データ18に同期した
クロックであるラッチクロック、4は、表示1水平分の
表示データ量送出期間を示す水平クロック、5は先頭ラ
イン信号である。19は電圧発生手段、20は表示ON
電圧、21は表示OFF電圧、13は選択電圧、14は
非選択電圧で、各電圧は電圧発生手段19で生成され
る。22はX信号線を駆動するX駆動手段で、水平クロ
ック4の立下りエッジでリセットし、ラッチクロック3
により表示データ18を1水平分取り込み、その取り込
んだデータをデータが“1”に対しては表示ON電圧2
0、データが0に対しては表示OFF電圧21に変換し
て次の水平クロック4の立下りで出力する。X1〜X6
40は、パネルデータでX駆動手段22の出力電圧であ
る。16はY信号線を駆動するY駆動手段、Y1〜Y2
00は走査信号で、Y駆動手段16は、先頭ライン信号
5を水平クロック4の立下りエッジで取り込み、走査信
号Y1を選択電圧13とし、それ以後の水平クロック4
の立下りエッジで順次選択電圧13を走査信号Y2,Y
3…Y200とシフトしていく。尚、各走査信号は、選
択電圧13となっているもの以外は非選択電圧14とな
っている。17は液晶パネルで、X駆動手段22の出力
するX信号線駆動電圧であるパネルデータX1〜X64
0に従い選択電圧13のレベルとなっている走査信号Y
i上のラインにデータを表示する。
【0004】図3は、LCM1の動作を説明するタイミ
ング図である。
【0005】図2において、X駆動手段22はラッチク
ロック3に同期して表示データ18を1ライン分順次取
り込み、次の水平クロック4により、その各データの
“1”又は“0”により選択された表示ON電圧20、
表示OFF電圧をパネルデータX1〜X640として出
力する。したがって、図3に示すように、X駆動手段2
2は、1ライン目のデータを取り込んでいる時は最終ラ
インである200ライン目のデータによって選択された
電圧を出力し、2ライン目のデータを取り込んでいる時
は、1ライン目のデータによって選択された電圧を出力
する。すなわち、取り込みと出力が1ラインずつずれて
動作する。又この時Y駆動手段16は、X駆動手段22
が出力するラインの走査信号を選択電圧13とするよう
に、先頭ライン信号5を水平クロック4のタイミングで
取り込み走査信号Y1を選択電圧13レベルとし、その
後水平クロック4に従い選択電圧13をシフトしてい
く。液晶パネル17は、選択電圧13となっている走査
信号のライン上にパネルデータX1〜X640の電圧に
従い、表示ON電圧20の時は“白”、表示OFF電圧
21時には“黒”表示を行なう。
【0006】又カラー表示時には、ライン方向又はドッ
ト方向に、赤、緑、青色の色フィルタを配し、3ドット
で可視情報1ドットとし各々表示ON,又は表示OFF
による加色混合により8色表示を行なっている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】最近カラー表示や多階
調表示の要求が高まっているが、多色化が進むと、液晶
パネルとパソコン等の情報処理装置間のインタフェース
が問題となって来る。すなわち、例えば4096色の表
示を行う場合には、R,G,Bそれぞれを表わす信号線
が、4ビット分づつ必要になり12本の信号線が必要と
なる。更に多色化して32768色表示とするとR,
G,Bそれぞれ5ビット分の信号線(計15本)が必要
になる。信号線の数が増えると、表示パネルとパソコン
等との接続が複雑になるとともに不要副射の原因ともな
る。これを防止するには、入力信号ラインをアナログ入
力とすればよい。
【0008】しかし上記従来技術は、表示ON、又は表
示OFFによる表示であり、モノクロ多階調、カラー多
色表示を行なうアナログデータ入力について配慮されて
いなかった。
【0009】本発明は、アナログデータ入力による多階
調、多色表示の液晶表示を実現することを目的としてお
り、さらに、アナログ入力のLCMを提供することを目
的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の液晶表示装置
は、液晶表示パネルが搭載されたLCMと外部がアナロ
グインタフェースにより接続され、入力された複数の信
号レベルを有するアナログデータをデジタルデータに変
換するアナログ・デジタル変換回路と、階調に応じた複
数レベルの電圧を発生する電圧発生回路を備える。
【0011】更に本発明の液晶表示装置は入力されたシ
リアル信号をパラレルに変換するシリアル・パラレル変
換回路と、パラレル出力を同時にラッチするラッチ手段
を備える。
【0012】外部とLCMがアナログインタフェースに
より接続されるので、階調数が増加しても入力信号線数
が増加することがない。入力されたアナログデータはア
ナログ・デジタル変換回路によりデジタルデータに変換
され、このデジタルデータに応じた電圧レベルの信号が
電圧発生回路から選択され、液晶パネルに印加される。
これにより多階調表現が可能となる。
【0013】更にシリアルパラレル変換回路によりシリ
アルデータをパラレルデータに変換し、以後の回路をパ
ラレル動作させることにより回路動作を遅くできる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図1、
図4を用いて説明する。本実施例は、モノクロ4階調表
示を例に説明する。
【0015】図1は、本発明の一実施例のブロック図
で、2は4値の電圧レベルをもつアナログ表示データ、
6はアナログデジタル変換手段、7はデジタル表示デー
タで、アナログデジタル変換手段6は、入力となるアナ
ログ表示データ2をその電圧値により2ビットのデジタ
ル表示データ7に変換する(アナログ表示データ2の4
値の電圧レベルより低い方から、(00),(0,
1),(1,0),(1,1)へ変換)。8は多電圧レ
ベル出力発生回路で、階調に応じた複数のレベルの電圧
を発生する。例えば、本実施例では4階調表示であるの
で、4つのレベルの電圧を発生する。信号線9には階調
0に対応する電圧レベルの信号が出力され、信号線1
0,11,12にはそれぞれ階調1,階調2,階調3に
対応する電圧レベルの信号が出力される。15はX駆動
手段で、2ビットのデジタル表示データ7をラッチクロ
ック3で1ライン分順次取り込み、各ドットのデータの
デコード値により信号線9,10,11,12に出力さ
れる4つの階調電圧の1つを選択し、パネルデータX1
〜X640として出力する。その他は、図2と同じであ
る。
【0016】図4はX駆動手段の1実施例のブロック図
で、23はラッチセレクタ、S1〜S640はセレクト
信号で、ラッチセレクタ23は、水平クロック3でクリ
アされ、その後のラッチクロック3で、順次セレクト信
号S1、S2と順に“ハイ”にしていく。24はラッチ
回路で、セレクト信号が“ハイ”になっているブロック
(ラッチ1〜ラッチ640)でデジタル表示データ7を
ラッチする。25〜28は、ラッチ回路24の各ブロッ
クの出力で2ビットのラッチデータ1〜640である。
29は、水平ラッチ回路で、ラッチデータ1〜640を
各々水平ラッチ1〜640で水平クロック4に同期して
ラッチする。30〜33は水平ラッチ回路29の各ブロ
ックの出力で各々2ビットの水平データ1〜640であ
る。34はデコーダで、各水平データ1〜640を各ブ
ロックのデコーダ(デコーダ1〜640)でデコード
((0,0)を1,(0,1)を1(1,0)を2
(1,1)=3)する。35〜38は、各ブロックのデ
コーダの出力でデコード値1〜640である。39は電
圧セレクタで、デコード値1〜640の値(0,0),
(0,1),(1,0),(1,1)に従い、各階調電
圧のうち1つを選択する。
【0017】図1において、アナログ表示データ2はア
ナログデジタル変換手段6により2ビットのデジタル表
示データに変換され、X駆動手段15に入力される。X
駆動手段15は、入力されるデジタル表示データ7をラ
ッチクロック3に同期してその時“ハイ”となっている
セレクト信号が入力されている。ラッチ回路24の1ブ
ロックに取り込む。ラッチセレクタ23は、ラッチクロ
ック3が入力される毎にセレクト信号の“ハイ”状態を
シフトするため、ラッチ回路24では、順次送られてく
るデジタル表示データ7をラッチ1,ラッチ2へと順次
取り込むことができる。このようにして、ラッチ回路2
4がデジタル表示データ7を1ライン分、すなわちラッ
チ640まで取り込むと、水平クロック4が与えられ、
ラッチセレクタ23をクリアし、次のラインデータの取
り込みに備えると共にラッチ回路24へ取り込んだデー
タを水平ラッチ回路29へ転送しラッチする。水平ラッ
チ回路29の出力である水平データ1〜640はデコー
ダ34へ入力され、各々デコーダ34のブロックのデコ
ーダ1〜640でデコードされ、デコード値1〜640
としてデコーダ34より出力される。電圧セレクタ39
では、デコーダ34の出力であるデコード値1〜640
の各値により、各ブロックの電圧セレクタ1〜640で
デコード値が“0”の時は階調0電圧9、“1”の時は
階調1電圧10、“2”の時は階調2電圧“3”の時は
階調3電圧を選択し、各ブロックから出力し、パネルデ
ータX1〜X640として液晶パネル17へ供給され
る。したがって、図1のLCM1では、Y駆動手段16
の出力である走査信号の選択電圧13の電圧レベルとな
っている1ラインの液晶パネル上にX駆動手段15の出
力する4値の電圧が加わることになり4階調表示が実現
する。
【0018】以上説明した実施例では、4階調表示で説
明したが、入力するアナログ表示データが2N(Nは1
以上の整数)レベルを表現する場合、アナログデジタル
変換手段で、Nビットデジタル表示データへ変換し、X
駆動手段の内部回路のデータ幅をNビットとし、入力す
る電圧を2N種とすることで同様に実現できる。
【0019】又、カラー表示の場合は液晶パネル17に
ドット方向に赤、緑、青の色フィルタを配し図5に示す
ように、入力されるアナログ表示データのR40,G4
1,B42各々にアナログデジタル変換手段を設け、各
R,G,Bアナログデジタル変換手段43,44,45
の出力をカラーX駆動手段46へ与えることで実現でき
る。この時、カラーX駆動手段46は、図4のブロック
を3系列持ち、各々のパネルデータはRX1〜RX64
0,GX1〜GX640,BX1〜BX640となる。
【0020】次に第2の実施例として、X駆動手段がパ
ラレル(Mドット)入力の場合について説明する。本実
施例では、M=2ドットとして説明する。
【0021】図6は、X駆動手段がパラレル入力時の実
施例のブロック図で、47はシリアルパラレル変換手
段、48は1ドットデジタルデータ,49は2ドットデ
ジタルデータで、アナログデジタル変換手段6の出力で
ある2ビットのシリアルなデジタル表示データ7を各々
2ビットの1ビット目デジタルデータ48、2ドット目
デジタルデータ49のパラレルデータに変換する。50
はタイミング補正手段、51はパラレルクロック、52
は補正水平クロック、53は補正先頭ライン信号で、タ
イミング補正手段50は、ラッチクロック3より、パラ
レルな1ドット目デジタルデータ48、2ドット目デジ
タルデータに同期したパラレルクロック50、又、表示
データをパラレル変換することにより生じる位相ずれを
補正するため、水平クロック4、先頭ライン信号5をラ
ッチクロック3で補正し、補正水平クロック52、補正
先頭ライン信号53とする。54はパラレルX駆動手段
で、パラレルな2ビットの表示データをパラレルクロッ
ク51で順次取り込む。図7はシリアルパラレル変換手
段の動作を示すタイミング図で図8はパラレルX駆動手
段54の入力部のブロック図で、51はパラレルラッチ
セレクトで、補正水平クロック52でクリアされ、その
後、パラレルクロック51で順次セレクト信号S1,S
2…S320と“ハイ”にしていく。52はパラレルラ
ッチ回路で、セレクト信号S1〜S320のうち“ハ
イ”となっているブロックで1ドット目デジタル47、
2ドット目デジタルデータ48を同時にパラレルクロッ
ク51のタイミングでラッチする。その他の符号は、図
4と同じである。
【0022】図6において、4値の電圧レベルをもつア
ナログ表示データ2はアナログデジタル変換手段6によ
って2ビットのデジタル表示データ7に変換され、この
デジタル表示データ7は、シリアルパラレル変換手段4
7により図7に示すように2ドットのパラレルデータに
変換され、パラレルロック5に同期した1ドット目デジ
タルデータ48、2ドット目デジタルデータとなる。こ
の時シリアルパラレル変換手段47により、そのデータ
出力は入力位相と比較すると図7に示すようにラッチク
ロック3が2クロック分遅れたことになる。その遅れを
補正するため、タイミング補正手段50により水平クロ
ック4、先頭ライン信号5も同様にラッチクロック3を
2クロック分遅らせ、補正水平クロック52、補正先頭
タイミング信号53として、X駆動手段54、Y駆動手
段16に与えられる。X駆動手段54は、図8に示すよ
うに、パラレルセレクト54の出力が“ハイ”となり示
しているパラレルラッチ回路55の1ブロックに、1ド
ット目デジタルデータ48、2ドット目デジタルデータ
49をパラレルクロック51に同期して取り込む。
【0023】パラレルラッチセレクト51は、補正水平
クロック52でクリアされ、その後パラレルクロック5
1により順次セレクト信号S1,S2…S320と“ハ
イ”にしていくため、パラレルラッチ回路52も同様
に、ラッチ1,ラッチ2,…ラッチ320と順にデータ
をラッチし、1ライン分のデータをラッチすることにな
る。パラレルラッチ回路55の各ブロックの出力は、補
正水平クロック52で、水平ラッチ回路29にラッチさ
れ、その後は、図4と同じ動作をし、パラレルデータX
1〜X640となる。以上説明したように、シリアルパ
ラレル変換手段47を設け、X駆動手段の入力部を2ド
ット同時にラッチするようにし、さらにパラレル変換に
より生じる位相遅れを補正するタイミング補正手段を設
けることにより、X駆動手段の入力を2ドットとするこ
とができる。これによりアナログ/デジタル変換手段6
以後の回路の動作速度を低くすることができる。
【0024】本実施例では、X駆動手段の入力を2ビッ
ト,2ドットとして説明したが、N(Nは1以上の整
数)ビット、M(Mは2以上の整数)ドットも同様に実
施できる。
【0025】又、図9に示すように、カラー表示の場合
も図5に対してRシリアルパラレル変換手段56、Gシ
リアルパラレル変換手段57、Bシリアルパラレル変換
手段58を設け、カラーパラレルX駆動手段59は、図
8のX駆動手段の入力部を3系列持つ構成とすることで
実現できる。
【0026】以上の説明では、液晶表示装置を実施例と
して説明したが、プラズマディスプレイ、EL等のマト
リックス表示装置でもよい。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、アナログデータ入力
で、多階調,多色表示のLCMを実現でき、LCMの入
力線数を少なくできる。又、データビット数を少なく
し、アナログ化すことにより、発生するノイズを少なく
できる効果がある。
【0028】又、X駆動手段をパラレル駆動も可能で、
動作速度を低くできる効果がある。
【0029】又、X駆動手段の出力を、Nビットのデコ
ード値による電圧セレクト方式としたため、バラツキの
少ない各階調電圧とすることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例のLCMのブロック図。
【図2】従来のLCMのブロック図。
【図3】図2のLCMの動作を示すタイミング図。
【図4】X駆動手段の1実施例のブロック図。
【図5】カラー表示の場合の第1の実施例のブロック
図。
【図6】本発明の第2の実施例のLCMのデータ系のブ
ロック図。
【図7】シリアルパラレル変換手段の動作を示すタイミ
ング図。
【図8】パラレルX駆動手段54の入力部のブロック
図。
【図9】カラー表示の場合の第2の実施例のデータ系の
ブロック図。
【符号の説明】
1…LCM、2…アナログ表示データ、3…ラッチクロ
ック、4…水平クロック、5…先頭ライン信号、6…ア
ナログデジタル変換手段、7…デジタル表示データ、8
…多出力電圧発生手段、9…階調0電圧、10…階調1
電圧、11…階調2電圧、12…階調3電圧、15…X
駆動手段、X1〜X640…パネルデータ、17…液晶
パネル、23…ラッチセレクタ、24…ラッチ回路、
29…水平ラッチ回路、34…デコーダ、39…電圧
セレクタ、43…Rアナログデジタル変換手段、44…
Gアナログデジタル変換手段、45…Bアナログデジタ
ル変換手段、46…カラーX駆動手段、47…シリアル
パラレル変換手段、48…1ドット目デジタルデータ、
49…2ドット目デジタルデータ、50…タイミング補
正手段、51…パラレルクロック、52…補正水平クロ
ック、53…補正先頭ライン信号、54…パラレルX駆
動手段、54…パラレルラッチセレクト、55…パラレ
ルラッチ回路、56…Rシリアルパラレル変換手段、5
7…Gシリアルパラレル変換手段、58…Bシリアルパ
ラレル変換手段、59…カラーパラレルX駆動手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 二見 利男 千葉県茂原市早野3300番地株式会社日立製 作所茂原工場内 (72)発明者 衣川 清重 千葉県茂原市早野3300番地株式会社日立製 作所茂原工場内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 X信号線を有するマトリックス表示パネ
    ルと、 アナログ表示データをデジタル表示データに変換するア
    ナログデジタル変換回路と、 異なる電圧レベルの電圧信号を生成する多電圧レベル出
    力発生回路と、 前記多電圧レベル出力発生回路の出力する電圧信号から
    前記アナログデジタル変換回路によって変換されたデジ
    タル表示データの示す階調に対応した電圧信号を選択し
    て前記X信号線に供給するX駆動回路と、を有すること
    を特徴とするマトリックス表示装置。
  2. 【請求項2】 X信号線を有するマトリックス表示パネ
    ルと、 シリアルなアナログ表示データをデジタル表示データに
    変換するアナログデジタル変換回路と、 前記アナログデジタル変換回路によって変換されたシリ
    アルなデジタル表示データをパラレルなデジタル表示デ
    ータに変換するシリアルパラレル変換回路と、 前記アナログデジタル変換回路によって変換されたデジ
    タル表示データの示す階調に対応した電圧信号を各々生
    成する多電圧レベル出力発生回路と、 前記各々の電圧信号から前記パラレルなデジタル表示デ
    ータに対応する電圧信号を選択して前記X信号線に供給
    するX駆動回路と、を有することを特徴とするマトリッ
    クス表示装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のマトリックス表示装置に
    おいて、 ラッチクロックに従って補正された表示1水平分の表示
    データ量送出期間を示す水平クロック信号及びラッチク
    ロックに従って補正された表示データの先頭ラインを示
    す先頭ライン信号に基づいて、前記シリアルなデジタル
    表示データと該シリアルなデジタル表示データを前記シ
    リアルパラレル変換回路によって変換した前記パラレル
    なデジタル表示データとの間に生ずる位相誤差を補正す
    るタイミング補正回路を有することを特徴とするマトリ
    ックス表示装置。
JP10221318A 1989-03-20 1998-08-05 マトリックス表示装置 Pending JPH11119749A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10221317A JPH11126053A (ja) 1989-03-20 1998-08-05 マトリックス表示装置
JP10221318A JPH11119749A (ja) 1989-03-20 1998-08-05 マトリックス表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10221318A JPH11119749A (ja) 1989-03-20 1998-08-05 マトリックス表示装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1066102A Division JPH02245793A (ja) 1989-03-20 1989-03-20 マトリックス表示装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000038036A Division JP3090144B2 (ja) 2000-02-09 2000-02-09 マトリックス表示装置
JP2000038035A Division JP3090143B2 (ja) 2000-02-09 2000-02-09 マトリックス表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11119749A true JPH11119749A (ja) 1999-04-30

Family

ID=16764933

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10221317A Pending JPH11126053A (ja) 1989-03-20 1998-08-05 マトリックス表示装置
JP10221318A Pending JPH11119749A (ja) 1989-03-20 1998-08-05 マトリックス表示装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10221317A Pending JPH11126053A (ja) 1989-03-20 1998-08-05 マトリックス表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JPH11126053A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11126053A (ja) 1999-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6191765B1 (en) Multi-tone display device
JP2994169B2 (ja) アクティブマトリックス型液晶表示装置
JP2003302955A (ja) フレームレート制御方法及びそのための液晶表示装置
JP2002082645A (ja) 画像表示装置の列電極駆動回路及びそれを用いた画像表示装置
CA2044558C (en) Methods and apparatus for cymk-rgb ramdac
JPH11194748A (ja) 液晶表示装置
JP3090143B2 (ja) マトリックス表示装置
US4965566A (en) Signal electrode drive circuit for image display apparatus operable under low frequency
JP3090144B2 (ja) マトリックス表示装置
JPH11119749A (ja) マトリックス表示装置
US7262755B2 (en) Multi-tone display device
US20110285674A1 (en) Control apparatus and method for liquid crystal display
JPH09251283A (ja) マトリックス表示装置を備えた情報処理システム
JPH09251284A (ja) マトリックス表示装置
US20080122810A1 (en) Flat Display Unit
JP3244420B2 (ja) 画像処理装置
JP3102488B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JP2005258381A (ja) パネル表示装置用色管理構造体およびその方法
JPH06161391A (ja) 液晶駆動回路
JP3172450B2 (ja) 画像情報処理装置
KR100859507B1 (ko) 디더링 장치 및 디더링 방법
US20060066549A1 (en) Flat display apparatus and driving method for flat display apparatus
JPH09127908A (ja) 表示信号インターフェース方式
JPH11202837A (ja) 液晶表示装置およびその駆動回路
JP2832962B2 (ja) 中間調表示回路