JPH11115486A - 車両用のサンバイザ - Google Patents

車両用のサンバイザ

Info

Publication number
JPH11115486A
JPH11115486A JP22315798A JP22315798A JPH11115486A JP H11115486 A JPH11115486 A JP H11115486A JP 22315798 A JP22315798 A JP 22315798A JP 22315798 A JP22315798 A JP 22315798A JP H11115486 A JPH11115486 A JP H11115486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
cover
film hinge
plastic
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22315798A
Other languages
English (en)
Inventor
Andre Nyznyk
ニュズニューク アンドレ
Didier Jacquemin
ジャクマン ディディエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BECKER GROUP EUROP GmbH
Johnson Controls Interiors GmbH and Co KG
Original Assignee
BECKER GROUP EUROP GmbH
Gebrueder Happich GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BECKER GROUP EUROP GmbH, Gebrueder Happich GmbH filed Critical BECKER GROUP EUROP GmbH
Publication of JPH11115486A publication Critical patent/JPH11115486A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J3/00Antiglare equipment associated with windows or windscreens; Sun visors for vehicles
    • B60J3/02Antiglare equipment associated with windows or windscreens; Sun visors for vehicles adjustable in position
    • B60J3/0204Sun visors
    • B60J3/0278Sun visors structure of the body
    • B60J3/0282Sun visors structure of the body specially adapted for a courtesy mirror

Abstract

(57)【要約】 【課題】 公知のサンバイザを改良して、プラスチック
カバーを保持エレメントによって、ミラーから離反旋回
した位置並びにミラーに被せ旋回した位置で保持でき、
これによりプラスチックカバーを選択的にプラスチック
フレームの上縁エッジ並びに下縁エッジに、しかも場合
によっては側縁エッジに枢着できるようにし、更に、プ
ラスチックカバーを保持するために、プラスチックフレ
ームにおけるプラスチックカバーの特に安価な枢着形式
並びに保持エレメントの特に簡単かつ安価な構成が得ら
れるようにすることにある。 【解決手段】 プラスチックフレームにフィルムヒンジ
を介して配置されたカバーとミラーとを備えたサンバイ
ザであって、プラスチックフレームとカバーとがプラス
チックから一体に射出成形されている。カバーは保持エ
レメントを成すアングル舌片によってミラーを覆う位置
及びミラーを解放する位置に保持される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両用のサンバイ
ザであって、射出成形されたプラスチックフレームによ
って保持されたミラーと、ミラーを覆う射出成形された
プラスチックカバーとを備え、該プラスチックカバー
が、フィルムヒンジを介して一体のしかも単一材料の配
置で旋回可能にプラスチックフレームに固定されている
形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】上記形式のサンバイザは、ドイツ国実用
新案第7533246号明細書から公知である。この公
知の構成ではプラスチックカバーは、ラッチ又はクリッ
プ条片を介してミラーに被せ旋回した位置で保持される
のに対して、ミラーから離反旋回した位置でプラスチッ
クカバーを保持する手段は設けられていない。従ってプ
ラスチックカバーは、上方から下方に向けてのみ極めて
不安定な開放位置に旋回させられるが、下方から上方に
向けて開放位置に旋回させることができない。しかしこ
のことはしばしば所望されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
に述べた形式のサンバイザを改良して、プラスチックカ
バーを保持エレメントによって、ミラーから離反旋回し
た位置並びにミラーに被せ旋回した位置で保持でき、こ
れによりプラスチックカバーを選択的にプラスチックフ
レームの上縁エッジ並びに下縁エッジに、しかも場合に
よっては側縁エッジに枢着できるようにし、更に、プラ
スチックカバーを保持するために、プラスチックフレー
ムにおけるプラスチックカバーの特に安価な枢着形式並
びに保持エレメントの特に簡単かつ安価な構成が得られ
るようにすることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題は本発明によれ
ば、フィルムヒンジが少なくとも一個所で中断されてお
り、単数又は複数の中断隙間が、側方の空隙を除いて、
アングル舌片によって満たされていて、該アングル舌片
が、一方の脚部でプラスチックフレーム内にかつ他方の
脚部でプラスチックカバー内に延在しており、更にアン
グル舌片が、一端でフィルムヒンジを介してプラスチッ
クフレームとかつ他端でフィルムヒンジを介してプラス
チックカバーと一体にしかも単一材料(materialeinhei
tlich)でて構成されていることによって、解決され
た。
【0005】
【発明の効果】少なくとも1つのアングル舌片は、プラ
スチックカバーをミラーから離反旋回した位置並びにミ
ラーに被せ旋回した位置で確実に保持する保持エレメン
トを成している。ミラーに被せ旋回したプラスチックカ
バー位置ではアングル舌片は、プラスチックカバーとプ
ラスチックフレームとの間の剛性的な連結手段を成すの
で、ラッチエレメント等の配置は最早不要である。プラ
スチックカバーがミラーに被せ旋回した位置からミラー
から離反旋回した位置に旋回する場合には、カバー側の
フィルムヒンジを中心とした旋回運動及び少なくとも1
つのアングル舌片の強制連行が行われ、この場合、アン
グル舌片の端部側のヒンジがカバー側のフィルムヒンジ
に対して死点位置を越えると、アングル舌片はその端部
側のフィルムヒンジを中心として旋回しかつスナップ掛
止される。この位置では、ミラーから離反旋回した位置
でのプラスチックカバーの確実な保持作用が得られる、
つまりプラスチックカバーが上方から下方に向けて、下
方から上方に向けて又は側方に向けてミラーから離反旋
回させられるかとは無関係に、プラスチックカバーの確
実な保持作用が得られる。
【0006】
【発明の実施の形態】一般にパジング加工(gepolstert
er)されたサンバイザ本体1は、基台3を備えた軸2を
有していて、この軸を介してサンバイザ本体1は、フロ
ントガラスの近くで自動車の車体に固定される。
【0007】サンバイザ本体1及び基台3内での軸2の
支承部は、サンバイザ本体1をフロントガラスに向けて
下向きに並びにサイドウインドに向けて側方に旋回でき
るように、構成されている。サンバイザ本体1の凹部4
は、カバー7を備えた、ミラーフレーム6内に保持され
たミラー5を受容するのに役立つ。このようなミラーユ
ニットは、凹部4内に例えば掛止体(図示せず)によっ
てクリップ固定できる。
【0008】ミラーフレーム6は射出成形されたプラス
チックフレームから成りかつカバー7は射出成形された
プラスチックカバーから成る。ミラーフレーム6は、カ
バー7と一体にしかも単一材料で構成されていて、この
場合結合エレメントとしてまずフィルムヒンジ8が設け
られている。フィルムヒンジ8はミラーフレーム6の縁
エッジとカバー7の縁エッジとを連結するので、カバー
7は旋回又は折畳み運動可能にミラーフレーム6に連結
されている。
【0009】フィルムヒンジ8は少なくとも一個所で、
しかし有利には図示のように二個所で中断されているの
で、中断隙間9が形成されている。中断隙間9は、側方
の空隙を除いてそれぞれアングル舌片10によって満た
されていて、各アングル舌片10は、一方の脚部でミラ
ーフレーム6内にかつ他方の脚部でカバー7内に延在し
ている。脚部の自由端部は、それぞれフィルムヒンジ1
1,12を形成して一体にしかも単一材料で一方はミラ
ーフレーム6にかつ他方はカバー7に移行している。フ
ィルムヒンジ8,11,12は互いに平行に延びてい
て、この場合フィルムヒンジ8は、フィルムヒンジ11
間の中央を占めている。
【0010】比較的形状安定的に構成されたアングル舌
片10は、カバー7をミラーから離反旋回した位置並び
にミラーに被せ旋回した位置で保持するために、保持エ
レメントを成している。カバー側のフィルムヒンジ12
は、ミラー5を覆う位置からミラー5を見ることのでき
る位置にカバー7を移した場合に、死点位置を通過し、
この死点位置ではフィルムヒンジ8,11,12は一列
に位置しひいてはカバーを強制的にそれぞれ所望の位置
にもたらす。
【図面の簡単な説明】
【図1】軸とミラーとを備えたサンバイザの分解図。
【図2】プラスチックカバーを装備した、プラスチック
フレーム内に保持されたミラーを、第1図に比して回動
して図示した図。
【図3】第2図のA部分の拡大図。
【符号の説明】
1 サンバイザ本体 2 軸 3 基台 4 凹所 5 ミラー 6 ミラーフレーム 7 カバー 8,11,12 フィルムヒンジ 9 中断隙間 10 アングル舌片
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ディディエ ジャクマン フランス国 リュクスユレバン リュ ボ モン 19

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両用のサンバイザであって、射出成形
    されたプラスチックフレーム(6)によって保持された
    ミラー(5)と、ミラー(5)を覆う射出成形されたプ
    ラスチックカバー(7)とを備え、該プラスチックカバ
    ーが、フィルムヒンジ(8)を介して一体のしかも単一
    材料の配置で旋回可能にプラスチックフレーム(6)に
    固定されている形式のものにおいて、前記フィルムヒン
    ジ(8)が、少なくとも一個所で中断されており、単数
    又は複数の中断隙間(9)が、側方の空隙を除いて、ア
    ングル舌片(10)によって満たされていて、該アング
    ル舌片が、一方の脚部でプラスチックフレーム(6)内
    にかつ他方の脚部でプラスチックカバー(7)内に延在
    しており、更にアングル舌片(10)が、一端でフィル
    ムヒンジ(11)を介してプラスチックフレーム(6)
    とかつ他端でフィルムヒンジ(12)を介してプラスチ
    ックカバー(7)と一体にしかも単一材料で構成されて
    いることを特徴とする、車両用のサンバイザ。
JP22315798A 1997-08-08 1998-08-06 車両用のサンバイザ Pending JPH11115486A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19734347.3 1997-08-08
DE1997134347 DE19734347C2 (de) 1997-08-08 1997-08-08 Sonnenblende für Fahrzeuge

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11115486A true JPH11115486A (ja) 1999-04-27

Family

ID=7838366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22315798A Pending JPH11115486A (ja) 1997-08-08 1998-08-06 車両用のサンバイザ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0895887A3 (ja)
JP (1) JPH11115486A (ja)
DE (1) DE19734347C2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009057085A1 (de) 2009-12-04 2011-06-09 Volkswagen Ag Sonnenblende für Fahrzeuge

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7533246U (de) * 1975-10-18 1976-03-18 Gebr. Happich Gmbh, 5600 Wuppertal Insbesondere fuer fahrzeuge bestimmte sonnenblende mit einem spiegel
DE7921916U1 (de) * 1979-08-01 1979-11-08 Gebr. Happich Gmbh, 5600 Wuppertal Sonnenblende fuer fahrzeuge mit einem im sonnenblendenkoerper angeordneten spiegel
DE3008175A1 (de) * 1980-03-04 1981-09-17 Gebr. Happich Gmbh, 5600 Wuppertal Sonnenblende, insbesondere fuer fahrzeuge
DE3581643D1 (de) * 1984-06-28 1991-03-07 Boehringer Mannheim Gmbh Behaelter fuer diagnostische testtraeger.
DE3906570A1 (de) * 1989-03-02 1990-09-13 Zeller Plastik Koehn Graebner Verschluss mit schnappscharnier
KR950006994B1 (ko) * 1990-01-23 1995-06-26 가부시끼가이샤 고이또 세이사꾸쇼 배너티 미러의 조명부

Also Published As

Publication number Publication date
DE19734347A1 (de) 1999-02-18
DE19734347C2 (de) 2000-12-14
EP0895887A2 (de) 1999-02-10
EP0895887A3 (de) 2001-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890002048B1 (ko) 유모차 후드
JP3202576B2 (ja) 自動車用のサンバイザ
JPH11115486A (ja) 車両用のサンバイザ
US4232693A (en) Folding umbrella
WO2002066275A1 (en) A hinge assembly for a folding fabric top
JP2001314276A (ja) アームレスト
CN2368945Y (zh) 复合铰链
JPH0582648U (ja) 可倒レッグのヒンジカバー取付構造
JP2004210150A (ja) コンソールボックス用ミラー装置
JPH085048Y2 (ja) ミラー付きサンバイザにおけるミラーユニットの取付構造
JP3690116B2 (ja) 車両用シート
JPH044598Y2 (ja)
JPH0450850Y2 (ja)
JPH0454714U (ja)
JPH0350776Y2 (ja)
JPS60170240U (ja) 防眩ミラ−
JPS634819U (ja)
JPH11314578A (ja) フード支持装置
JP2001071750A (ja) 自動車のサンルーフ開閉機構
JPH0324104U (ja)
JPS61229996A (ja) 天井旋回扇風機の電動機部支持装置
KR970038224A (ko) 절첩 가능한 백 미러 스테이
JPH0298016U (ja)
JP2002371747A (ja) 窓開閉装置のハンドル
JPH01106353U (ja)