JPH11114104A - ゴルフクラブ - Google Patents

ゴルフクラブ

Info

Publication number
JPH11114104A
JPH11114104A JP9281946A JP28194697A JPH11114104A JP H11114104 A JPH11114104 A JP H11114104A JP 9281946 A JP9281946 A JP 9281946A JP 28194697 A JP28194697 A JP 28194697A JP H11114104 A JPH11114104 A JP H11114104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lines
golf club
face
accurately
arrangement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9281946A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Yamada
国雄 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BERUEAA KK
Original Assignee
BERUEAA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BERUEAA KK filed Critical BERUEAA KK
Priority to JP9281946A priority Critical patent/JPH11114104A/ja
Publication of JPH11114104A publication Critical patent/JPH11114104A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 見易いばかりでなく正確に姿勢を制御するこ
とが出来、安心感が出て、正確にボールをショット出来
るゴルフクラブを提供する。 【解決手段】 ゴルフクラブ1の打面2においてそのフ
ェイスライン3,3,・・・の端部4,4,・・・は目
線7,8に向かって傾斜する配列線9,10に揃える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はゴルフの1番,2番,・
・・等の各種のウッド(ドライバー,バッフィ,クリー
ク)或いはアイアン,ピッチング,サンドウェッジ等の
ゴルフクラブに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のゴルフクラブ1においてはその打
面2にフェイスライン3,3,・・・を複数本平行で且
つ水平に設けているが、これらフェイスライン3,3,
・・・の端部4,4,・・・は図6,7示のように垂直
のライン5,6に揃えていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしこれでは図5示
のように、ボールを打つときその目線7,8で示すよう
に垂直のライン5,6は角度Aだけ目線7,8よりず
れ、見難いばかりでなく正確に姿勢を制御するのに不便
であった。これは特にクラブが長い場合著しかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の欠点を克
服するもので、ゴルフクラブ1の打面2においてそのフ
ェイスライン3,3,・・・の端部4,4,・・・は目
線7,8に向かって傾斜する配列線9,10に揃えたも
のである。
【0005】
【作用】フェイスライン3,3,・・・の端部4,4,
・・・の配列線9,10は目線7,8に向かって傾斜す
るので、見易いばかりでなく正確に姿勢を制御すること
が出来、安心感が出て、正確にボールをショット出来る
ものである。
【0006】
【発明の実施の形態】以下図面につき本発明の実施の形
態を詳細に説明する。図1は本発明をドライバーに適用
した場合の実施の形態のゴルフクラブ1の打面2の概略
を示す説明図、図2は本発明を2番のアイアンに適用し
た場合の実施の形態のゴルフクラブ1の打面2の概略を
示す説明図、図3は本発明を5番のアイアンに適用した
場合の実施の形態のゴルフクラブ1の打面2の概略を示
す説明図、図4は本発明をピッチングに適用した場合の
ゴルフクラブ1の打面2の概略を示す説明図である。本
発明はゴルフクラブ1の打面2においてそのフェイスラ
イン3,3,・・・の端部4,4,・・・は目線7,8
に向かって傾斜する配列線9,10に揃えたものであ
る。
【0007】次にこの装置の動作を説明する。図5示の
ようにボールを打つときそのフェイスライン3,3,・
・・の端部4,4,・・・は目線7,8に向かって傾斜
する配列線9,10に揃っているので、見易いばかりで
なく正確に姿勢を制御することが出来、安心感が出て、
正確にボールをショット出来る。
【0008】
【発明の効果】以上のように本発明はフェイスライン
3,3,・・・の端部4,4,・・・の配列線9,10
は目線7,8に向かって傾斜するので、見易いばかりで
なく正確に姿勢を制御することが出来、安心感が出て、
正確にボールをショット出来るものである。
【0009】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明をドライバーに適用した場合の実施の形
態のゴルフクラブ1の打面2の概略を示す説明図であ
る。
【図2】本発明を2番のアイアンに適用した場合の実施
の形態のゴルフクラブ1の打面2の概略を示す説明図で
ある。
【図3】本発明を5番のアイアンに適用した場合の実施
の形態のゴルフクラブ1の打面2の概略を示す説明図で
ある。
【図4】本発明をピッチングに適用した場合のゴルフク
ラブ1の打面2の概略を示す説明図である。
【図5】ボールを打つ姿勢を示す説明図である。
【図6】従来のドライバーのゴルフクラブ1の打面2の
概略を示す説明図である。
【図7】従来の5番のアイアンのゴルフクラブ1の打面
2の概略を示す説明図である。
【符号の説明】
1 ゴルフクラブ 2 打面 3,3・・・ フェイスライン 4,4・・・ 端部 7,8 目線 9,10 配列線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゴルフクラブ(1)の打面(2)におい
    てそのフェイスライン(3,3,・・・)の端部(4,
    4,・・・)は目線(7,8)に向かって傾斜する配列
    線(9,10)に揃えたことを特徴とするゴルフクラ
    ブ。
JP9281946A 1997-10-15 1997-10-15 ゴルフクラブ Withdrawn JPH11114104A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9281946A JPH11114104A (ja) 1997-10-15 1997-10-15 ゴルフクラブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9281946A JPH11114104A (ja) 1997-10-15 1997-10-15 ゴルフクラブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11114104A true JPH11114104A (ja) 1999-04-27

Family

ID=17646125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9281946A Withdrawn JPH11114104A (ja) 1997-10-15 1997-10-15 ゴルフクラブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11114104A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9962581B2 (en) 2013-01-24 2018-05-08 Delayed Strike Technology Ltd. Golf club

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9962581B2 (en) 2013-01-24 2018-05-08 Delayed Strike Technology Ltd. Golf club
GB2559534A (en) * 2013-01-24 2018-08-15 Delayed Strike Tech Ltd Golf club

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2718629B2 (ja) ゴルフクラブのセット
US20070082752A1 (en) Groove influence for golf irons and drivers
ES2029290T3 (es) Dispositivo para conexion de cabezas a palos de golf.
MY126541A (en) Golf club
CA2246965A1 (en) Self-aligning, minimal self-torque golf clubs
JPH08318008A (ja) ゴルフクラブ
JP2004275376A (ja) ゴルフヘッドのフェース
JPH08266692A (ja) 斜めのソール部を有するゴルフクラブ
US6165080A (en) Golf club air assist driver
US6048277A (en) Golf club head having upwardly directed and opposing, oblique score lines
JPH11114104A (ja) ゴルフクラブ
JP2007307095A (ja) ゴルフクラブのアイアンヘッド
US7014567B2 (en) Golf club head
JPS62133979A (ja) ゴルフ用アイアンクラブセツト
JP2820968B2 (ja) メタル製のウッドクラブのヘッド
KR200390799Y1 (ko) 골프클럽의 로프트 각 조절장치
JPH0698954A (ja) メタルウッドクラブ
JPH067729Y2 (ja) パターヘッド
WO1995033530A1 (fr) Putter pour effectuer un putt en position agenouillee
JPH09131421A (ja) アイアンゴルフクラブヘッド及びアイアンゴルフクラブセット
JPH09164229A (ja) ゴルフ用パタークラブ
JP3022028U (ja) ゴルフクラブ
JP3102527U (ja) ゴルフスイングをしながら自然に理想とするスウィングを体感し、理解できるようになる練習器具
JPH05103847A (ja) ゴルフクラブのヘツド
KR200174341Y1 (ko) 골프채의 샤프트와 골프공의 임팩트 위치가 일직선상에 놓이게 되는 골프채

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050104