JPH11104517A - 電気集塵装置 - Google Patents

電気集塵装置

Info

Publication number
JPH11104517A
JPH11104517A JP27432197A JP27432197A JPH11104517A JP H11104517 A JPH11104517 A JP H11104517A JP 27432197 A JP27432197 A JP 27432197A JP 27432197 A JP27432197 A JP 27432197A JP H11104517 A JPH11104517 A JP H11104517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil mist
discharge
wing member
fan
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27432197A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Yamada
昭 山田
Toshihiro Tono
利弘 東野
Takashi Takato
隆 高藤
Shinichi Kobayashi
信一 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KURAKO KK
Original Assignee
KURAKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KURAKO KK filed Critical KURAKO KK
Priority to JP27432197A priority Critical patent/JPH11104517A/ja
Publication of JPH11104517A publication Critical patent/JPH11104517A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 放電針が汚れにくい。流速を速くしてもオイ
ルミストに効果的に帯電できると共に効果的に汚染粒子
を気体中から分離して捕集できる。 【解決手段】 放電装置2部分において通気径路1内に
絶縁部材よりなり且つ両面が弧状面となった翼部材5を
配置する。翼部材5の先端部を翼部材5の両面の弧状曲
面の前方への延長線が接する部分よりも内側に引き込ま
せる。この翼部材5の先端部に放電針6を配置するとと
もに放電針6の先端を翼部材5の両面の弧状曲面の前方
への延長線に囲まれた部分に位置させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、工場内で発生する
オイルミストを捕捉する電気集塵装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来から工場内で発生するオイルミスト
等を捕捉ための電気集塵装置として、通気径路に上流側
から順に通気径路を流れるオイルミストを含んだ気体中
のオイルミストに帯電するための放電装置を設けると共
に、放電装置よりも下流側に放電装置により帯電された
オイルミストを捕集するための電気集塵部を設けたもの
が知られている。
【0003】ところが、放電装置の放電針、対極部にオ
イルミストが付着して汚れた場合、これが抵抗となっ
て、コロナ放電し難くなり、集塵力が低下するという問
題がある。特に、粘性のある切削油などのミストの炭化
したものは放電針や対極部に焼付いた状態となってコロ
ナ放電がし難くなるのである。また、放電装置によるオ
イルミストへの帯電、電気集塵部における帯電されたオ
イルミストの捕集は、流速が速いと帯電性能が悪く、ま
た、捕集性能が悪いものであり、このため、流速を遅く
しなければならず、また、装置全体を大型にしなけれ
ば、十分なオイルミストの除去ができないという問題が
あった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の従来
例の問題点に鑑みて発明したものであって、放電針が汚
れにくく、また、流速を速くしてもオイルミストに効果
的に帯電できると共に効果的に汚染粒子を気体中から分
離して捕集することができる電気集塵装置を提供するこ
とを課題とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の電気集塵装置は、通気径路1に通気径路1を
流れるミスト流中のオイルミストに帯電するための放電
装置2を設け、通気径路1の放電装置2よりも下流側に
オイルミストを含んだ気体が衝突すると共に回転による
遠心力により気体からオイルミストを分離促進するため
のファン3を配置し、ファン3を放電装置2により帯電
されたオイルミストを捕集するための電気集塵部4とし
たものであって、放電装置2部分において通気径路1内
に絶縁部材よりなり且つ両面が弧状面となった翼部材5
を配置し、該翼部材5の先端部を翼部材5の両面の弧状
曲面の前方への延長線M1 、M2 が接する部分よりも内
側に引き込ませ、この翼部材5の先端部に放電針6を配
置するとともに放電針6の先端を翼部材5の両面の弧状
曲面の前方への延長線M1 、M2 に囲まれた部分に位置
させて成ることを特徴とするものである。このような構
成とすることで、翼部材5の付近においてオイルミスト
を含んだ気体が高流速で流れると、翼部材5の両面に沿
ってオイルミストを含んだ気体が層流となって流れ、こ
の翼部材5の両面に沿った層流は翼部材5の両面の弧状
曲面の前方への延長線M1 、M2 と同じ方向に向けて流
れ、翼部材5の先端部を翼部材5の両面の弧状曲面の前
方への延長線M1 、M2 が接する部分及びその前方部分
を密度の濃い気流となって流れる。そして、この翼部材
5の先端部において放電針6により放電することで、翼
部材5の先端部の前方の密度の濃い部分に集中して放電
され、気体中のオイルミストに効果的に帯電されること
になる。しかも、この場合、放電針6の先端を、翼部材
5の両面の弧状曲面の前方への延長線M1 、M2 に囲ま
れた部分に位置させてあるので、放電針6には直接オイ
ルミストを含んだ気体の上記流れが当たらず、放電針6
にオイルミストが付着して汚れないのである。また、オ
イルミストを含んだ気体が衝突すると共に回転による遠
心力により気体からオイルミストを分離促進するための
ファン3を帯電されたオイルミストを捕集するための電
気集塵部4とすることで、帯電されたオイルミストは気
体がファン3に高速で衝突する際の慣性力と、電気集塵
部4であるファン3に吸引されるクーロン力とがプラス
されてファン3に激しく衝突することで凝集分離し、更
に気体に比べ重いオイルミストの凝集物がファン3の遠
心力によりファン18の外周方向に飛ばされて通気径路
1の内壁面(つまりファン3のケーシング22の内壁
面)に衝突して気体から分離捕捉されるものである。
【0006】また、放電装置2の放電針6の対極となる
対極部7を回転移動するエンドレスベルト8により構成
し、該エンドレスベルト8の外面に付着したオイルミス
トを掻き取るための掻き取り手段9を設けることが好ま
しい。このような構成とすることで、放電装置2のエン
ドレスベルト8よりなる対極部7を回転しながら該対極
部7に付着したオイルミストを掻き取り手段9により掻
き取って放電性能が低下しないようにするものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下本発明を添付図面に示す実施
形態に基づいて説明する。図1には本発明の電気集塵装
置の全体を示す断面図が示してある。箱体46は縦断面
四角形状をしたもので、図1乃至図4に示すように、箱
体46の外面部に吸入口10と排出口11とが設けてあ
り、箱体46内には前部にフィルタ16を配置した前室
12が設けてあり、中間部にミスト分離捕捉室13が設
けてあり、更に、後部の一部に消音・捕捉室14とモー
タ収納室15とが設けてある。そして、吸入口10が前
室12に開口して連通し、排出口11が消音・捕捉室1
4に開口して連通しており、吸入口10→前室12→ミ
スト分離捕捉室13→消音・捕捉室14→排出口11と
いう気体が流れる径路が形成してあって、該径路が吸入
口10と排出口11との間を連通するための通気径路1
となっている。
【0008】箱体46の前面部には開口が設けてあっ
て、開口には前蓋61が着脱自在に取付けてあり、前蓋
61を開けることで箱体46の前室12内にフィルタ1
6を取り出し自在としてある。フィルタ16は気体の流
れ方向に複数個並設されるものである。そして、前のフ
ィルタ16は断面ヘ字状に金属板を並設して金属板間に
へ字状をした屈曲流路を形成したフィルタ16aにより
構成してあり、後ろのフィルタ16は不織布よりなるフ
ィルタ16bにより構成してある。
【0009】ミスト分離捕捉室13の外殻を構成するケ
ーシング17は縦断面円状をしており、内部にファン3
と案内羽根体19とを内装してある。ファン3は図5、
図6に示すように、モータ軸20に円板部21を固定
し、この円板部21の前方に中央部が開口部22となっ
たリング状板部23を対向配置し、リング状板部23と
円板部21との間に前面視でく字状に屈曲した羽根部2
4を放射状に複数枚架設して構成してある。ここで、く
字状に屈曲した羽根部24は、屈曲部24aよりも外側
部分24bが円板部21の外周端よりも外方に突出させ
てあり、また、このく字状に屈曲した羽根部24の屈曲
部24aよりも外側部分24bが屈曲部24aよりも内
側部分24cに対して捩じってあって、回転方向に対し
て屈曲部24aよりも外側部分24bの前端縁24dと
後端縁24eとがずれるように傾斜させてある。羽根部
24の屈曲部24aが直線でこの屈曲部24aよりも外
側部分24bの断面を直線としてあるが、屈曲部24a
を弧状とし、この屈曲部24aよりも外側部分24bの
断面を弧状となるようにしてもよいものである。そし
て、該ファン3のリング状板部23の中央部の開口部2
2が前室12とミスト分離捕捉室13との間を仕切る仕
切り板25に設けた入口26に対向している。この入口
26には後述の放電装置2が配設される。
【0010】案内羽根体19は中央部に孔部30を有す
る大径の後板31と、これよりも小径の前板32を対向
配置し、前板32と後板31との間に案内羽根部33を
架設して構成してある。ケーシング17は複数の分割ケ
ーシング体34同士をボルト、ナットにより結合して構
成してあり、分割ケーシング体34同士を結合する際に
案内羽根体19の後板31の外周端部を分割ケーシング
体34により挟持することで案内羽根体19が取付けて
あり、このようにして取付けた案内羽根体19はファン
3の後方に位置するものである。また、後板31の中央
部の孔部30は後方に隣合うファン3の開口部22に対
向している。最後部の分割ケーシング体34の後端部に
は消音・捕捉室14に連通する連通部35が設けてあ
る。
【0011】消音・捕捉室14は前室14aと、後室1
4bとに分割してあり、後室14b内に筒状をした不織
布よりなる消音フィルタ36が配設してある。筒状をし
た不織布よりなる消音フィルタ36の前端部は前室14
aと後室14bとの間を仕切る仕切り14cに設けた環
状をした嵌め込み部14dに着脱自在に嵌め込んであ
り、筒状をした消音フィルタ36の後端部が後室14b
の後面部の開口部に着脱自在に取付けた後蓋37に支持
してある。そして、仕切り14cの環状の嵌め込み部1
4dに囲まれた部分に形成した孔部14eが筒状をした
消音フィルタ36の前部開口に連通している。
【0012】モータ収納室15内にはモータ40が収納
してあり、モータ40のモータ軸20がケーシング17
内に突入していて、該モータ軸20に前述のようにファ
ン3が取付けられるものである。図1、図2に示すよう
に、箱体46の下面部には支持枠部41が設けてあり、
支持枠部41にオイルパン42が引出し自在に取付けて
ある。箱体46の下面部の複数箇所、例えば、ミスト分
離捕捉室13、前室12に底面部分に相当する箇所に排
出孔43を設けて、これらの、前室12、ミスト分離捕
捉室13内で捕捉したオイルを排出孔43を介してオイ
ルパン42に排出してオイルパン42に回収するように
なっている。そして、メンテナンス等の際にはオイルパ
ン42を引き出してメンテナンス等をするようになって
いる。ここで、オイルパン42を引き出してメンテナン
スできるので、粘性の高い油を捕捉した場合に、オイル
パン42の油排出口44が目詰まりするのを防止でき
る。
【0013】前室12とミスト分離捕捉室13との間を
仕切る仕切り板25に設けた入口26には放電装置2が
配置してある。放電装置2の基本的構成は、放電針6
と、この放電針6の対極となる対極部7を備えたもので
ある。放電針6は放電プレート6aの先端に放電プレー
ト6aから一体に突出形成してあり、放電プレート6a
は絶縁材料よりなる両面が弧状となった翼部材5に埋設
してあり、該翼部材5の先端部の切欠凹部5aにおいて
放電針6が突出している。つまり、絶縁材料よりなる両
面が弧状面となった翼部材5は図9(c)、図10に示
すように、先端部が内側に略V字状に切欠してあって切
欠凹部5aとなっており、この切欠凹部5aは翼部材5
の両面の弧状曲面の前方への延長線M1 、M2 が接する
部分よりも内側に引き込んで位置している。そして、翼
部材5の先端部に配置された放電針6の先端は翼部材5
の両面の弧状曲面の前方への延長線M1 、M2 の交わる
部分よりも内側で且つ翼部材5の両面の弧状曲面の前方
への延長線M1 、M2 に囲まれた部分の内部に位置させ
てある。
【0014】上記のような先端部に放電針6を設けた翼
部材5は通気径路1中に気体の流れと平行に且つ放電針
6部分が下流側となるように配置されるものである。こ
こで、添付図面に示す実施形態においては放電針6が+
極、対極部7やファン3が−極(アース極)となるよう
に電圧が印加され、放電装置2により通気径路1を流れ
るミスト流中のオイルミストに帯電され、放電装置2よ
りも下流側に設けた気体中からオイルミストを分離捕捉
するための電気集塵部4となるファン3部分において、
放電装置2により帯電されたオイルミストが分離捕集さ
れるようになっている。
【0015】放電装置2の基本的な構成は上記のような
構成であるが、図1、図7乃至図10に基づいてさらに
具体的に説明する。図1に示すように仕切り板25に設
けた入口26に放電装置2の枠体50が取付けてあり、
枠体50に設けた開口部51が入口26と連通してい
る。図7、図8に示すように、枠体50の開口部51の
両側には複数のプーリ52が配設してあり、この両側の
プーリ52に導電性を有する材料で形成した対極部7を
構成するエンドレスベルト8が開口部51をジグザク状
に横切るように掛け回してあり、更にこのエンドレスベ
ルト8はモータ53の出力軸54に設けたプーリ54a
に掛け回してあり、モータ53を駆動することで、エン
ドレスベルト8を回転移動するようになっている。
【0016】枠体50には図9に示すような導電針ベー
ス55が取付けてあり、この導電針ベース55の開口5
5aと枠体50の開口部51とが対向している。導電針
ベース55には開口55aを跨ぐように翼部材5に埋設
した放電プレート6aを配置して、放電プレート6aの
両端部を導電針ベース55に取付けてある。放電プレー
ト6aの両端部以外の部分を埋設した翼部材5は開口5
5aとこれに連通する開口部51内に配置してあり、更
に、開口部51内においては、開口部51をジグザク状
に横切るエンドレスベルト8間にそれぞれ翼部材5が位
置するように配置してある。ここで、すでに述べたよう
に、放電プレート6aの先端に設けた放電針6が翼部材
5の先端部に設けてあるため、開口部51をジグザク状
に横切るエンドレスベルト8間に両面が弧状となり且つ
先端部の切欠凹部5a部分に放電針6を突出した翼部材
5がそれぞれ配置されることになる。
【0017】枠体50には更に回転移動するエンドレス
ベルト8の外面に付着したオイルミストを掻き取るため
のスクレッパーのような掻き取り手段9が設けてある。
しかして、上記のような構成の電気集塵装置により例え
ば旋盤や研削盤等のオイルミスト発生源から発生するオ
イルミストを除去するのであるが、本発明によるオイル
ミストの除去は以下のようにして行われる。
【0018】すなわち、モータ40を回転してファン3
を回転すると、オイルミストを含んだ気体がフード(図
示せず)、ダクト(図示せず)を経て吸入口10から前
室12に流れ込み、フィルタ16を通過する。この場
合、まず、金属板を屈曲して形成した屈曲流路を有する
フィルタ16aを通過し、次に、不織布よりなるフィル
タ16bを通過する。
【0019】ここで、屈曲流路を有するフィルタ16a
を気体が通過する際、バッフル効果により、つまり、気
体がへ字状に屈曲した金属板間に形成されるへ字状流路
を流れる際に側壁を構成するへ字状をした金属板に衝突
し、これにより切粉や砥石粉等、径の大きい粒径のオイ
ルミストが分離捕捉されることになるのである。また、
このように切粉や砥石粉が分離された気体が次に不織布
よりなるフィルタ16bに流れることで、気体中の中程
度の粒径のオイルミストが捕捉されるものである。
【0020】上記のように粒径の大きいオイルミストや
切粉や砥石粉等の大粒子が振り切られ、更に、中程度の
オイルミストを捕捉して除去された気体が放電装置2の
枠体50の開口部51内に流れ込む。ここで、放電針6
が+極、対極部7やケーシング17、ファン3等の電気
集塵部4が−極(アース極)となるように電圧が印加さ
れ、放電装置2により通気径路1を流れる気体中のオイ
ルミストに帯電されるのであるが、この場合、翼部材5
の付近においてオイルミストを含んだ気体が高流速で流
れると、翼部材5の両面に沿ってオイルミストを含んだ
気体が層流となって流れる。この翼部材5の両面に沿っ
た層流は図10の矢印に示すように、翼部材5の両面の
弧状曲面の前方への延長線M1 、M2 と同じ方向に向け
て流れ、翼部材5の先端部を翼部材5の両面の弧状曲面
の前方への延長線M1 、M2 が接する部分及びその前方
部分が密度の濃い気流となって流れるものである。した
がって、翼部材5の先端部において放電針6により放電
すると、翼部材5の先端部の前方の密度の濃い部分に集
中して放電されることになり、気体中のオイルミストに
効果的に帯電されることになる。しかも、この場合、放
電針6の先端を翼部材5の両面の弧状曲面の前方への延
長線に囲まれた部分に位置させてあるので、放電針6に
は直接オイルミストを含んだ気体の上記流れが当たら
ず、放電針6にオイルミストが付着して汚れないのであ
って、長期間にわたって放電針6を掃除する必要がない
ものである。上記翼部材5の両面の弧状曲面に沿った図
10の矢印に示す層流は、気体の流速が速い程翼部材5
の両面の弧状曲面の前方への延長線M1 、M2 と同じ方
向に向けて流れて翼部材5の先端部の前方の密度を高密
度とし、また、放電針6の先端を翼部材5の両面の弧状
曲面の前方への延長線M1、M2 に囲まれた部分に位置
する放電針6に上記層流が接しないようにできるもので
あり、このため、放電装置2の枠体50の開口部51を
通過する気体の流速は例えば30〜40m/secとす
るものである。
【0021】一方、放電針6の対極となる対極部7を構
成するエンドレスベルト8には帯電されたオイルミスト
が吸着されるが、エンドレスベルト8はモータ53によ
り回転移動させられ、スクレッパーのような掻き取り手
段9によりエンドレスベルト8の外面に付着したオイル
ミストが掻き取られる。上記のようにして放電装置2に
より帯電されたオイルミストを含む気体は、ミスト分離
捕捉室13の前面部の略中央部に設けた入口26に流れ
込み、ミスト分離捕捉室13において、帯電されたオイ
ルミストを含む気体が高速でファン3に衝突する。この
時、帯電されたオイルミストは気体がファン3に高速で
衝突する際の慣性力と、電気集塵部4であるファン3に
吸引されるクーロン力とがプラスされてファン3に激し
く衝突することで凝集分離して拡大し、更に気体に比べ
重いオイルミストの凝集物がファン3の遠心力によりフ
ァン18の外周方向に飛ばされて通気径路1の内壁面
(つまりファン3のケーシング22の内壁面)に衝突し
て気体から分離捕捉されるものである。
【0022】すなわち、入口26から流れ込んだ気体は
ファン3のリング状板部23の中央部の開口部22から
ファン3のリング状板部23と円板部21との間に流れ
込み、く字状に屈曲した羽根部24に沿って流れ、この
際、羽根部24に屈曲部24aが設けてあるので、く字
状の羽根部24のバッフル効果により帯電されたオイル
ミストを含んだ気体の流れる向きが変えられながら羽根
部24bに衝突して気体から粒径の小さいオイルミスト
が凝集分離される。この場合、実施形態においてはファ
ン3がアース側となっており、帯電されたオイルミスト
を含んだ気体は慣性力とクーロン力とがプラスされた力
で衝突し、気体から粒径の小さいオイルミストが凝集分
離してこれが拡大するものである。そしてく字状に屈曲
した羽根部24は、屈曲部24aよりも外側部分24b
が円板部21の外周端よりも外方に突出させてあり、ま
た、このく字状に屈曲した羽根部24の屈曲部24aよ
りも外側部分24bが屈曲部24aよりも内側部分24
cに対して捩じってあって、回転方向に対して屈曲部2
4aよりも外側部分24bの前端縁24dと後端縁24
eとがずれるように傾斜させてあることで、気体に比べ
重いオイルミストの凝集物がファン3の遠心力によりフ
ァン3の外周方向に飛ばされてファン3の外周部分24
bに衝突して気体から分離捕捉されるが、オイルミスト
の凝集物が分離された気体は捩じって傾斜した羽根部2
4の外側部分24bにガイドされて後方に流れ、案内羽
根体19の案内羽根部33間を通って次のファン3の開
口部22に流れるものである。次のファン3に流れた気
体は同様にして粒径の小さいオイルミストが捕捉される
ものである。
【0023】上記のようにしてフィルタ16により大径
のオイルミストが除去され、更に、ファン3の回転によ
る遠心力によって粒径の小さいオイルミストが除去され
た気体は、連通部35から消音・捕捉室14の前室14
aに流れ込み、孔部14eから筒状をした不織布からな
る消音フィルタ36の内部に流れ込み、筒状をした不織
布からなる消音フィルタ36の周囲部から外部に流出
し、排出口11から外部に排出されるものである。ここ
で、気体が消音フィルタ36を内側から外側に通過する
際に、消音されると共に、最終段階におけるオイルミス
トの捕捉が行われることになる。
【0024】なお、フィルタ16を収納した前室12、
ミスト分離捕捉室13で捕捉されたオイルミストは凝集
して各室の内壁に沿って流れ、排出孔43からオイルパ
ン42に回収するものである。ところで、上記実施形態
においては、放電装置2により帯電されたオイルミスト
を捕集するための電気集塵部4をファン3のみで構成し
た例を示したが、ファン3に加え、ケーシング17や案
内羽根体19の一方又は両方を電気集塵部4とし、これ
らケーシング17や案内羽根体19をファン3と同様に
アース側となるようにしてもよいものである。
【0025】
【発明の効果】本発明の請求項1記載の発明にあって
は、上述のように、通気径路に通気径路を流れるミスト
流中のオイルミストに帯電するための放電装置を設け、
通気径路の放電装置よりも下流側にオイルミストを含ん
だ気体が衝突すると共に回転による遠心力により気体か
らオイルミストを分離促進するためのファンを配置し、
該ファンを放電装置により帯電されたオイルミストを捕
集するための電気集塵部としたものであって、放電装置
部分において通気径路内に絶縁部材よりなり且つ両面が
弧状面となった翼部材を配置し、該翼部材の先端部を翼
部材の両面の弧状曲面の前方への延長線が接する部分よ
りも内側に引き込ませ、この翼部材の先端部に放電針を
配置するとともに放電針の先端を翼部材の両面の弧状曲
面の前方への延長線に囲まれた部分に位置させてあるの
で、翼部材付近においてオイルミストを含んだ気体が高
流速で流れると、翼部材の両面の弧状曲面に沿った層流
は翼部材の両面の弧状曲面の前方への延長線と同じ方向
に向けて流れ、翼部材の先端部を翼部材の両面の弧状曲
面の前方への延長線が接する部分及びその前方部分が密
度の濃い気流となって流れ、翼部材の先端部に設けた放
電針により翼部材の先端部の前方の密度の濃い部分に集
中して放電して、気体中のオイルミストに効果的に帯電
でき、しかも、放電針の先端を翼部材の両面の弧状曲面
の前方への延長線に囲まれた部分に位置させてあるの
で、放電針には直接オイルミストを含んだ気体の上記流
れが当たらず、放電針にオイルミストが付着して汚れな
いので、長期間放電針を掃除することなく確実に放電が
できると共に放電針の掃除等のメンテナンスが長期間必
要でないものであり、また、オイルミストを含んだ気体
が衝突すると共に回転による遠心力により気体からオイ
ルミストを分離促進するためのファンを帯電されたオイ
ルミストを捕集するための電気集塵部としてあるので、
帯電されたオイルミストは気体がファンに高速で衝突す
る際の慣性力と、電気集塵部であるファンに吸引される
クーロン力とがプラスされてファンに衝突することで効
果的に凝集分離して、これがファン面で拡大し、更に気
体に比べ重いオイルミストの凝集物がファンの遠心力に
よりファンの外周方向に飛ばされて通気径路の内壁面に
衝突して気体から分離捕捉されるものである。しかも、
上記翼部材の両側に生じるオイルミストを含んだ層流は
気体の流速が速い程効果があって、高流速での帯電がで
き、また、ファンに衝突してオイルミストを凝集分離す
るに当たっての慣性力も気体の流速が速い程大きくて、
高流速での集塵ができるものであり、この結果、本発明
においては、オイルミストを含む気体を高流速で流して
処理できるので、高いオイルミスト捕集効果が得るに当
たって装置自体をコンパクトにできるものである。
【0026】また、請求項2記載の発明にあっては、放
電装置の放電針の対極となる対極部を回転移動するエン
ドレスベルトにより構成し、該エンドレスベルトの外面
に付着したオイルミストを掻き取るための掻き取り手段
を設けてあるので、放電装置のエンドレスベルトよりな
る対極部を回転しながら該対極部に付着したオイルミス
トを掻き取り手段により掻き取って放電性能が低下しな
いものであり、この結果、対極部の掃除等のメンテナン
スが長期間にわたって必要がないものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の正面断面図である。
【図2】同上のXーX線の断面図である。
【図3】同上の全体を示す前方から見た一部分解斜視図
である。
【図4】同上に用いるファンの一実施形態の斜視図であ
る。
【図5】同上の後方から見た一部省略斜視図である。
【図6】同上の正面図である。
【図7】同上の放電装置の側面図である。
【図8】同上の放電装置の断面図である。
【図9】同上の放電装置に用いる導電針ベースを示し、
(a)は側面図であり、(b)は断面図であり、(c)
は断面図であり、(d)は要部斜視図である。
【図10】同上の翼部材に沿って気体が流れる状態を示
す説明図である。
【符号の説明】
1 通気径路 2 放電装置 3 分離用ファン装置 4 電気集塵部 5 翼部材 6 放電針 7 対極部 8 エンドレスベルト 9 掻き取り手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小林 信一 大阪市中央区島之内1丁目20番19号 株式 会社クラコ内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通気径路に通気径路を流れるミスト流中
    のオイルミストに帯電するための放電装置を設け、通気
    径路の放電装置よりも下流側にオイルミストを含んだ気
    体が衝突すると共に回転による遠心力により気体からオ
    イルミストを分離促進するためのファンを配置し、該フ
    ァンを放電装置により帯電されたオイルミストを捕集す
    るための電気集塵部としたものであって、放電装置部分
    において通気径路内に絶縁部材よりなり且つ両面が弧状
    面となった翼部材を配置し、該翼部材の先端部を翼部材
    の両面の弧状曲面の前方への延長線が接する部分よりも
    内側に引き込ませ、この翼部材の先端部に放電針を配置
    するとともに放電針の先端を翼部材の両面の弧状曲面の
    前方への延長線に囲まれた部分に位置させて成ることを
    特徴とする電気集塵装置。
  2. 【請求項2】 放電装置の放電針の対極となる対極部を
    回転移動するエンドレスベルトにより構成し、該エンド
    レスベルトの外面に付着したオイルミストを掻き取るた
    めの掻き取り手段を設けて成ることを特徴とする請求項
    1記載の電気集塵装置。
JP27432197A 1997-10-07 1997-10-07 電気集塵装置 Pending JPH11104517A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27432197A JPH11104517A (ja) 1997-10-07 1997-10-07 電気集塵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27432197A JPH11104517A (ja) 1997-10-07 1997-10-07 電気集塵装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11104517A true JPH11104517A (ja) 1999-04-20

Family

ID=17540028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27432197A Pending JPH11104517A (ja) 1997-10-07 1997-10-07 電気集塵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11104517A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1892044B1 (en) Electrostatic precipitator
RU2332152C2 (ru) Циклонное пылеулавливающее устройство для пылесоса
JP4270234B2 (ja) 集塵装置および空気調和装置
JP4270233B2 (ja) 集塵装置
JP2009541020A (ja) 清掃及び/又は濾過装置
JP3958020B2 (ja) 電気集塵器
JP4685008B2 (ja) 電気集塵器
JP6968507B2 (ja) 電気集塵機
JP3631065B2 (ja) 電気集塵装置
JP2004141826A (ja) 電気集塵器
JPH1030598A (ja) フィルタ付送風機
JPH11104517A (ja) 電気集塵装置
JP2008173618A (ja) オイルミスト捕集装置
US20020178919A1 (en) Centripetal gas purifying system and method
JP4669165B2 (ja) オイルミスト除去装置
JP3255462B2 (ja) ミスト回収装置
JP2660627B2 (ja) 空気清浄装置
JP2000046358A (ja) 静電式空気清浄装置
KR102211713B1 (ko) 복합식 전기 집진장치
JPH07289939A (ja) 回転型静電集塵装置
JPH10176693A (ja) オイルミスト除去装置
JP2660632B2 (ja) 空気清浄装置
KR100236335B1 (ko) 전기집진기
JPH07308599A (ja) オイルミスト除去装置
MXPA04003830A (es) Sistema de succion con filtrado de agua.