JPH11104389A - 洗濯乾燥機 - Google Patents

洗濯乾燥機

Info

Publication number
JPH11104389A
JPH11104389A JP9268330A JP26833097A JPH11104389A JP H11104389 A JPH11104389 A JP H11104389A JP 9268330 A JP9268330 A JP 9268330A JP 26833097 A JP26833097 A JP 26833097A JP H11104389 A JPH11104389 A JP H11104389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
cooling
hot air
drying machine
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9268330A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4006658B2 (ja
Inventor
Yoshio Yoshida
義雄 吉田
Shinichi Nakamura
新一 中村
Masaji Kukino
政次 久木野
Shinsuke Ise
伸介 伊勢
Kazuhiko Mantani
和彦 萬谷
Takeshi Saito
猛 斉藤
Kunio Inose
邦夫 猪瀬
Hideyo Uchida
秀世 内田
Katsunori Ishii
克典 石井
Mamoru Katano
衛 片野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Kentetsu Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Nihon Kentetsu Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Kentetsu Co Ltd, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Nihon Kentetsu Co Ltd
Priority to JP26833097A priority Critical patent/JP4006658B2/ja
Publication of JPH11104389A publication Critical patent/JPH11104389A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4006658B2 publication Critical patent/JP4006658B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 空気流路を構成するダクトを不要とし、既存
空間を利用した簡単でコンパクトな構造で、水分を回収
する室内に湿気を出さない低コストな洗濯乾燥機を得る
こと。 【解決手段】 外槽1と洗濯兼脱水槽3との間に形成さ
れ洗濯物と接触して湿度の高くなった温風が導入される
隙間空間19の上部に温風を冷却する冷却手段20を設
けると共に、冷却手段20に冷却水を供給する給水手段
6,22を設け、多湿の温風を冷却して水蒸気を凝縮さ
せ、水分を回収する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、洗濯乾燥機に係
り、より詳しくは、洗濯物に温風を接触させて乾燥さ
せ、蒸発した多湿な温風を既存空間を利用した冷却手段
によって冷却して水分を回収する洗濯乾燥機に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】図4は、例えば、特開平6−32789
6号公報に開示された従来の洗濯乾燥機の一例を示す縦
断面図である。図において、送風機11aとヒータ13
が作動すると、温風がダクト10から洗濯兼脱水槽3内
に吹き出す。この温風は、脱水行程が終了して洗濯兼脱
水槽3の回転翼27上にある洗濯物と直接接触して、こ
れを乾燥させる。洗濯物に含まれた水分を奪った温風
は、洗濯兼脱水槽3の底部に形成された通気孔29を通
って外槽2と洗濯兼脱水槽3との間の隙間空間19内に
流れ込むが、温風逆流遮断部材37によって上方への流
れが阻止されるため、排水弁25の出口38からオーバ
ーフロー管39、排気ダクト40を経て除湿機構41へ
と案内される。そして、水分が除湿機構41で除かれ
て、ヒータ13で再び乾燥した温風となり、洗濯兼脱水
槽3内へと送られる(従来技術1)。
【0003】他の従来技術としては、衣類を蓄えたドラ
ムを水平軸周りに回転させて衣類を洗濯乾燥するドラム
式洗濯乾燥機があるが、この除湿機構にあっても、外槽
からダクトで空気流路を形成し、この空気流路内で水冷
により除湿するものである(従来技術2)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように構成した
従来技術1の洗濯乾燥機によれば、オーバーフロー管3
9、排気ダクト40を経て除湿機構41に至る空気流路
が複雑な構成であるばかりでなく、複雑な風路の引き回
しになるため圧力損失が大きくなり、大きな送風機11
aが必要となってコスト高になるという問題があった。
また、従来技術2のドラム式洗濯乾燥機も同様に、空気
流路は複雑な構成となり、また複雑な風路の引き回しに
なるため圧力損失が大きく、大きな送風機が必要となっ
てコスト高になるという問題があった。
【0005】本発明は上記のような課題を解決するため
になされたもので、空気流路を構成するダクトを不要と
し、既存空間を利用した簡単でコンパクトな構造で水分
を回収し、室内に湿気を出さない低コストな洗濯乾燥機
を得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、外箱と、外箱
内に設けた外槽と、上面が開口され外槽内に回転自在に
設けた洗濯兼脱水槽と、該洗濯兼脱水槽の内底部に設け
た回転翼と、乾燥行程時に前記洗濯兼脱水槽内に温風を
供給する温風供給手段等からなり、洗濯、脱水及び乾燥
の各行程を行う洗濯乾燥機であって、前記外槽と洗濯兼
脱水槽との間に形成され洗濯物と接触して湿度の高くな
った温風が導入される隙間空間の上部に前記温風を冷却
する冷却手段を設けると共に、該冷却手段に冷却水を供
給する給水手段を設けたものである。
【0007】上記の冷却手段を洗濯兼脱水槽の外周を取
り巻く螺旋状の冷却パイプで構成した。また、冷却パイ
プを蛇腹状に構成した。さらに、冷却パイプの外周壁面
に冷却フィンを設けた。
【0008】
【発明の実施の形態】
実施の形態1 図1は本発明の実施の形態1の縦断面図である。図にお
いて、1は洗濯乾燥機の外箱、2は外箱1内に配設され
た外槽、3は外槽1の内部に回転自在に配設された洗濯
兼脱水槽である。4は外箱1の上部に設けたトップカバ
ー、5はトップカバー4の側部に設けられ外槽2内に洗
濯水及び濯ぎ水を供給する給水バルブ、6は給水バルブ
5から供給された冷却水7を排出する冷却水ホースであ
る。
【0009】8は外槽2の上部周縁に配設した防水板、
9は洗濯兼脱水槽3の上部周縁に設けたリング形状のバ
ランサ、10はトップカバー4と防水板8との間に設け
たダクトである。11はダクト10内に設けたシロッコ
ファン12からなる送風機、13はダクト10内で送風
機11の近傍に配設したヒータ、14はヒータ13で加
熱された温風をダクト10を通って洗濯兼脱水槽3の中
央部に向かって吹き出す温風吹出口、15は防水板8に
設けたファン吸込口である。
【0010】16はバランサー9の回転中心側の上面に
位置し上方に突出するリング状の第1のリブ、17は防
水板8の下面の回転中心側に位置し第1のリブ16に対
向して下方に突出するリング状の第2のリブであり、こ
れらの第1のリブ16、第2のリブ17は、それぞれ対
向する防水板8やバランサ9に接触しない構成となって
いる。なお、18は洗濯兼脱水槽3の開口部を塞ぐ中蓋
である。
【0011】19は外槽2の内壁面と洗濯兼脱水槽3の
外壁面と防水板8とで囲まれて構成された隙間空間であ
る。20は薄肉厚のステンレス材からなる冷却手段を構
成する螺旋状の冷却パイプで、隙間空間19内に洗濯兼
脱水槽3の外周を例えば4段巻きに取り巻いて配設され
ている。
【0012】21は冷却パイプ20の入側に接続されて
外槽2の外上部に配設され、冷却水ホース6からの冷却
水7を受けるパイプ上段受け部、22は冷却パイプ20
の出側で外槽2の内側壁に沿ってリング状に配設された
ドレン受け、23は冷却パイプ20の出側に設けられド
レン受け22に冷却水7を排出するパイプ排出部であ
る。24はドレン受け22に貯まった冷却水7及び冷却
パイプ20の表面で凝縮した水分を外槽2外に排出する
ために、上端部をドレン受け22に接続したドレンホー
ス、25は外槽2の下部に設けられてドレンホース24
を通って導かれた洗濯水を排出制御する排水バルブ、2
6は排水ホースである。
【0013】27は洗濯兼脱水槽3の内底部に配設した
回転翼、28は回転翼27に設けた複数の回転翼通気
孔、29は洗濯兼脱水槽3の底部に形成された通気孔で
ある。30は外槽2の外底部に取り付けられたモータ、
31はモータ30の出力軸に固定されたモータプーリ、
32は回転翼27に接続された歯車、33は歯車32に
連結された主軸プーリである。34はモータ30の回転
を主軸プーリ33に伝達するためのベルトで、モータプ
ーリ31と主軸プーリ33の間に掛けられている。
【0014】上記のように構成した実施の形態1の作用
を説明する。洗濯兼脱水槽3内に洗濯物及び洗剤を所定
量入れた後に電源を投入すると、予め決められたプログ
ラムに従って洗い行程から濯ぎ行程へ、さらに脱水行程
へと進行する。そして、脱水行程が終了した後に、乾燥
行程に移る。
【0015】乾燥行程では、送風機11とヒータ13、
および給水バルブ5と水路切り替え弁(図示せず)が作
動する。送風機11とヒータ13が作動すると、隙間空
間19に面したファン吸込口15から導入された空気は
ヒータ13で加熱されて温風となり、ダクト10を通っ
て温風吹出口14から洗濯兼脱水槽3内に吹き出す。こ
のとき、第1のリブ16と第2のリブ17のラビリンス
効果によって、温風はバランサ9と防水板8の隙間から
漏れず、ショートサイクルすることなく、洗濯兼脱水槽
3の中に吹き出されたすべての温風は、脱水行程が終了
して洗濯兼脱水槽3の回転翼27上にある水分を含んだ
洗濯物と直接接触し、これを乾燥させる。
【0016】洗濯物に含まれた水分を奪って湿度の高く
なった温風は、回転翼通気孔28、洗濯兼脱水槽3の底
部に形成された通気孔29を経て、外槽2と洗濯兼脱水
槽3によって囲まれた隙間空間19内に流れ込む。一
方、給水バルブ5と水路切り替え弁(図示せず)が作動
すると、冷却水ホース6に案内された冷却水7は、パイ
プ上段受け部21に滴下され、冷却パイプ20に流れ込
んで冷却パイプ20の表面を冷却し、パイプ排出部23
からドレン受け22に流れ落ち、ドレンホース24から
排水バルブ25を経て外箱1外に排出される。
【0017】隙間空間19に流れ込んだ湿度の高い温風
は、ファン吸込口15方向に吸引されて隙間空間19を
上方に移動する。この際に、温風は冷却された冷却パイ
プ20の表面に触れて冷却され、温風に含まれた水蒸気
が凝縮して冷却パイプ20の表面に結露する。こうして
結露した水は、除々に大きくなって冷却パイプ20表面
からドレン受け22に落下する。そして、冷却水7とと
もに、ドレンホース24から排水バルブ25を経て外箱
1外に排出される。
【0018】除湿された空気流は、ヒータ13で暖めら
れて再び乾燥した温風となり、洗濯兼脱水槽3内へと送
られる。このようにして、所定時間、洗濯兼脱水槽3内
を温風が循環して洗濯物を乾燥させるとともに、水蒸気
は水滴となって隙間空間19から冷却水7とともにドレ
ンホース24を通って外箱1外に排出される。
【0019】上記の行程を5分間継続し、その後、回転
翼27を数秒間隔で1分間左右に回転して、洗濯物全体
を揺り動かす解し動作を行い、洗濯兼脱水槽3内におい
て壁面近くにあった洗濯物を中央へと、ランダムに入れ
替える。こうして、洗濯物と温風をむらなく接触させ
て、洗濯物の乾燥をより促進させる。上記動作を繰り返
して所定時間継続することによって、乾燥行程が終了す
る。なお、乾燥行程の終了時期は、あらかじめ時間で規
定しておいてもよいし、また、温度センサによって循環
する空気の温度を検出して決定するようにしてもよい。
【0020】上記の説明では、乾燥工程を5分間継続し
た後、回転翼27を1分間だけ数秒間隔で左右に回転し
て洗濯物全体を揺り動かす解し動作を行うようにした
が、本発明はこれに限定するものではなく、常に洗濯物
の解し動作を行うようにしてもよく、また、送風機11
によって引き起こされる空気流のみならず、洗濯兼脱水
槽3を回転させてこの回転によるファン効果によって引
き起こされる空気流によって乾燥を促進させるようにし
てもよい。
【0021】また、上記の説明では、空気を循環して洗
濯物を乾燥する循環式としているが、本発明はこれに限
定するものではなく、外槽2外の空気を吸い込み冷却後
の空気を外槽2外に排出する排気式にしてもよく、これ
により室内への湿気の放散を少なくすることができる。
【0022】さらに、上記の説明では、温風を送風機1
1で洗濯兼脱水槽3内に送り込むようにしているが、送
風機11を配設せず、洗濯兼脱水槽3の回転のファン効
果により発生する空気流を利用し温風を得るようにして
もよい。また、上記の説明では、冷却パイプ20の材料
をステンレス製としたが、耐腐蝕性を考慮した他の金属
であってもよく、あるいはプラスチック製としてもよ
い。
【0023】実施の形態1によれば、空気流路を構成す
るダクトを不要とし、既存空間を利用し、かつこの空間
に冷却パイプ20を配設し、この冷却パイプ20に冷却
水7を通す簡単でコンパクトな構造で、水分を回収する
室内に湿気を出さない低コストな洗濯乾燥機を得ること
ができる。
【0024】実施の形態2 図2は本発明の実施の形態2の要部をなす冷却パイプの
断面図である。20は長手方向に蛇腹状に構成した冷却
パイプである。上記のように構成した実施の形態2によ
れば、隙間空間19に流れ込んだ湿度の高い温風は、蛇
腹状に構成した冷却パイプ20表面の広い面積にわたっ
て接触し、温風に含まれた水蒸気が凝縮されて冷却パイ
プ20の表面に結露する。その他の構成及び作用は、実
施の形態1で示した場合と同様なので、説明を省略す
る。
【0025】実施の形態2によれば、実施の形態1で示
した効果に加えて、高温多湿の空気との接触面積を大き
くできるので、長手方向の単位長さ当たりの冷却能力が
大きくなり、冷却パイプの総長さを短くすることがで
き、コンパクト化が図れる。
【0026】実施の形態3 図3は本発明の実施の形態3の要部をなす冷却パイプの
断面図である。実施の形態3においては、冷却パイプは
円管状の冷却パイプ基部35と薄肉状の板状フィン36
とから構成されている。そして、板状フィン36は固定
部36aとフィン部36bとによって断面L字状に形成
されて、フィン部36bをパイプ基部35の長手方向に
対して直角になるように配設し、固定部36aを冷却パ
イプ基部35の外表面に取り付けてある。
【0027】上記のように構成した実施の形態3によれ
ば、隙間空間19に流れ込んだ湿度の高い温風は、冷却
パイプ20に設けた板状フィン36のフィン部36b表
面の広い面積にわたって接触し、温風に含まれた水蒸気
が凝縮されて冷却パイプ20の表面に結露する。その他
の構成及び作用は、実施の形態1で示した場合と同様な
ので、説明を省略する。
【0028】実施の形態3によれば、実施の形態1で示
した効果に加えて、高温多湿の空気との接触面積を大き
くできるので、長手方向の単位長さ当たりの冷却能力が
大きくなり、冷却パイプの総長さを短くすることがで
き、コンパクト化が図れる。
【0029】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
にかかる洗濯乾燥機は、外箱と、外箱内に設けた外槽
と、上面が開口され外槽内に回転自在に設けた洗濯兼脱
水槽と、洗濯兼脱水槽の内底部に設けた回転翼と、乾燥
行程時に洗濯兼脱水槽内に温風を供給する温風供給手段
等からなり、洗い、濯ぎ、脱水及び乾燥の各行程を行う
洗濯乾燥機であって、外槽と洗濯兼脱水槽との間に形成
され洗濯物と接触して湿度の高くなった温風が導入され
る隙間空間の上部に温風を冷却する冷却手段を設けると
共に、この冷却手段に冷却水を供給する給水手段を設け
たので、空気流路を構成するダクトを不要とし、既存空
間を利用でき、構造が簡単でコンパクトなうえコストを
低減することができる。
【0030】また、冷却手段を洗濯兼脱水槽の外周を取
り巻く螺旋状の冷却パイプで構成したので、空気流路を
構成するダクトを不要とし、既存空間を充分に利用で
き、かつこの空間に螺旋状に構成した冷却パイプを配設
しこの冷却パイプに冷却水を通すだけでよいので簡単で
コンパクトな構造ですみ、そのうえ水分を回収する室内
に湿気を出すことがなく低コストですむ。
【0031】また、冷却パイプを蛇腹状に構成したの
で、高温多湿の空気との接触面積を大きくでき、長手方
向の単位長さ当たりの冷却能力が大きくなり、冷却パイ
プの総長さを短くすることができ、コンパクト化が図れ
る。
【0032】さらに、冷却パイプの外周壁面に冷却フィ
ンを設けたので、高温多湿の空気との接触面積を大きく
でき、長手方向の単位長さ当たりの冷却能力が大きくな
り、冷却パイプの総長さを短くすることができ、コンパ
クト化が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態1の縦断面図である。
【図2】 本発明の実施の形態2の要部をなす冷却パイ
プの断面図である。
【図3】 本発明の実施の形態3の要部をなす冷却パイ
プの断面図である。
【図4】 従来の洗濯乾燥機の一例を示す縦断面図であ
る。
【符号の説明】
1 外箱、2 外槽、3 洗濯兼脱水槽、11 送風
機、13 ヒータ、19隙間空間、20 冷却パイプ、
22 ドレン受け、24 ドレンホース、27回転翼。
フロントページの続き (72)発明者 久木野 政次 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 (72)発明者 伊勢 伸介 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 (72)発明者 萬谷 和彦 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 (72)発明者 斉藤 猛 千葉県船橋市山手1丁目1番1号 日本建 鐵株式会社内 (72)発明者 猪瀬 邦夫 千葉県船橋市山手1丁目1番1号 日本建 鐵株式会社内 (72)発明者 内田 秀世 千葉県船橋市山手1丁目1番1号 日本建 鐵株式会社内 (72)発明者 石井 克典 千葉県船橋市山手1丁目1番1号 日本建 鐵株式会社内 (72)発明者 片野 衛 千葉県船橋市山手1丁目1番1号 日本建 鐵株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外箱と、該外箱内に設けた外槽と、上面
    が開口され前記外槽内に回転自在に設けた洗濯兼脱水槽
    と、該洗濯兼脱水槽の内底部に設けた回転翼と、乾燥行
    程時に前記洗濯兼脱水槽内に温風を供給する温風供給手
    段等からなり、洗濯、脱水及び乾燥の各行程を行う洗濯
    乾燥機において、 前記外槽と洗濯兼脱水槽との間に形成され洗濯物と接触
    して湿度の高くなった温風が導入される隙間空間の上部
    に前記温風を冷却する冷却手段を設けると共に、該冷却
    手段に冷却水を供給する給水手段を設けたことを特徴と
    する洗濯乾燥機。
  2. 【請求項2】 冷却手段を洗濯兼脱水槽の外周を取り巻
    く螺旋状のパイプで構成したことを特徴とする請求項1
    記載の洗濯乾燥機。
  3. 【請求項3】 冷部パイプを蛇腹状に構成したことを特
    徴とする請求項2記載の洗濯乾燥機。
  4. 【請求項4】 冷部パイプの外周壁面に冷却フィンを設
    けたことを特徴とする請求項2記載の洗濯乾燥機。
JP26833097A 1997-10-01 1997-10-01 洗濯乾燥機 Expired - Fee Related JP4006658B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26833097A JP4006658B2 (ja) 1997-10-01 1997-10-01 洗濯乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26833097A JP4006658B2 (ja) 1997-10-01 1997-10-01 洗濯乾燥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11104389A true JPH11104389A (ja) 1999-04-20
JP4006658B2 JP4006658B2 (ja) 2007-11-14

Family

ID=17457054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26833097A Expired - Fee Related JP4006658B2 (ja) 1997-10-01 1997-10-01 洗濯乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4006658B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100715997B1 (ko) * 2005-10-11 2007-05-09 삼성전자주식회사 건조기능을 구비한 세탁기 및 그 제어방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100715997B1 (ko) * 2005-10-11 2007-05-09 삼성전자주식회사 건조기능을 구비한 세탁기 및 그 제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP4006658B2 (ja) 2007-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100390515B1 (ko) 의류 세탁건조기 및 의류 건조기
JP4852505B2 (ja) 乾燥機及び洗濯乾燥機
KR20060089069A (ko) 건조 장치가 구비된 터브 일체형 드럼 세탁기
JP2004135715A (ja) 洗濯乾燥機
JP4083662B2 (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JP2003275497A (ja) 空気循環路を有する家電機器または衣類乾燥機または洗濯乾燥機
JP2008284071A (ja) 洗濯乾燥機
JP4243336B2 (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JP4286847B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP2000271376A (ja) 洗濯乾燥機
JPH11104389A (ja) 洗濯乾燥機
KR100474328B1 (ko) 드럼형 세탁 및 건조장치
JP3990325B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP3952915B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP4356390B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP5649062B2 (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JP4016699B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP7422049B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP2004195098A (ja) 洗濯乾燥機
JPH11104390A (ja) 洗濯乾燥機及びその乾燥方法
WO2022038811A1 (ja) 洗濯乾燥機
JP2012179268A (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JP3861667B2 (ja) 衣類乾燥機
JPH10216396A (ja) 洗濯乾燥機
JP4018233B2 (ja) 洗濯乾燥機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070816

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees