JPH11101234A - 磁気軸受装置 - Google Patents

磁気軸受装置

Info

Publication number
JPH11101234A
JPH11101234A JP27967497A JP27967497A JPH11101234A JP H11101234 A JPH11101234 A JP H11101234A JP 27967497 A JP27967497 A JP 27967497A JP 27967497 A JP27967497 A JP 27967497A JP H11101234 A JPH11101234 A JP H11101234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radial position
permanent magnet
magnetic flux
magnetic bearing
position control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27967497A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3222411B2 (ja
Inventor
Masayuki Yamamoto
雅之 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Seiki KK
Original Assignee
Seiko Seiki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Seiki KK filed Critical Seiko Seiki KK
Priority to JP27967497A priority Critical patent/JP3222411B2/ja
Publication of JPH11101234A publication Critical patent/JPH11101234A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3222411B2 publication Critical patent/JP3222411B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0459Details of the magnetic circuit
    • F16C32/0461Details of the magnetic circuit of stationary parts of the magnetic circuit
    • F16C32/0465Details of the magnetic circuit of stationary parts of the magnetic circuit with permanent magnets provided in the magnetic circuit of the electromagnets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0474Active magnetic bearings for rotary movement
    • F16C32/048Active magnetic bearings for rotary movement with active support of two degrees of freedom, e.g. radial magnetic bearings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バイアス磁束を永久磁石で発生させ、制御磁
束をバイアス磁束とは極数が±2極異なるように半径方
向位置制御巻線で発生させることで低消費電力、低コス
ト、設備の簡素化及び小型化を図った磁気軸受装置を提
供する。 【解決手段】 永久磁石41により4極の対称磁束Ψ4
が発生している。また、半径方向位置制御巻線15に電
流を流すと対称な2極の磁束Ψ2が発生する。Nα巻線
に図示のような向きの電流を流すと、ギャップg1では
Ψ2とΨ4が互いに打ち消し会うため磁束密度が減少
し、逆にギャップg3では磁束密度が増加する。この結
果、ローター1にX軸の負方向へ作用する半径方向力−
Fxが生じる。また、Nα巻線の電流を逆方向に流せば
半径方向力の向きも逆になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は磁気軸受装置に係わ
り、特に、バイアス磁束を永久磁石で発生させ、制御磁
束をバイアス磁束とは極数が±2極異なるように半径方
向位置制御巻線で発生させることで低消費電力、低コス
ト、設備の簡素化及び小型化を図った磁気軸受装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、図11に示すような磁気軸受が知
られている。図11において、磁気軸受10は、ロータ
ー1を4個の2極半径方向位置制御用電磁石3で空中に
磁気浮上させつつ半径方向の位置調整を行う。また、図
12に磁気軸受の制御システムを示す。磁気軸受10は
縦断面図を示し、動作の説明のためx軸の制御部分のみ
を記載している。図12において、ローター1の半径方
向位置は、位置センサ21で検出し、位置検出回路23
で変位に比例した電圧信号に変換される。位置検出回路
23の出力と位置指令値25が比較器27に入力され、
その差が誤差信号として補償回路29に出力される。補
償回路29では比較器27の出力に基づきPID等の補
償を行う。補償回路29の出力Δiは、加算器31でバ
イアス電流設定値Ib と加算される。バイアス電流設定
値Ib を加算するのは、ローター1の半径方向位置制御
が線形的に行えるようにするためである。加算器31の
出力はパワーアンプ33に送られる。パワーアンプ33
の詳細は図13に示す。パワーアンプ33は4個の2極
半径方向位置制御用電磁石3に対応し、各々独立して4
つ配設されている。加算器31の出力はパワーアンプ3
3内に配設された図示しない制御部35に入力される。
制御部35では加算器31の出力の大きさに応じた離散
信号を送出し、ゲート37により直流電圧をPWM制御
する。パワーアンプ33の出力は、電流として半径方向
位置制御巻線5を駆動する。このように、半径方向位置
制御巻線5には、一定の直流バイアス電流とローター1
を一定位置に保持するための制御電流が重畳して流され
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、各電磁
石ごとにパワーアンプ33が必要なため、磁気軸受の制
御装置が大型かつ高価となっていた。また、パワーアン
プ33ではバイアス電流を含めた大きな電流をPWM制
御することになるため、周辺へのノイズ発生等のおそれ
もあった。更に、通常半径方向位置制御巻線5とパワー
アンプ33の間は数m〜数10mのケーブルで接続され
るが、半径方向位置制御巻線5用のケーブル線数が多数
となり、接続ケーブルやコネクタが高価になっていた。
本発明はこのような従来の課題に鑑みてなされたもの
で、バイアス磁束を永久磁石で発生させ、制御磁束をバ
イアス磁束とは極数が±2極異なるように半径方向位置
制御巻線で発生させることで低消費電力、低コスト、設
備の簡素化及び小型化を図った磁気軸受装置を提供する
ことを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】このため本発明は、回転
体を空中に磁気浮上させる磁気軸受装置において、前記
回転体の半径方向の位置制御を線形化するためのバイア
ス磁束を発生させる2n極の固定子側に配設された永久
磁石と、該永久磁石で発生したバイアス磁束を積極的に
不平衡にして前記回転体の半径方向の位置を調整する前
記固定子に巻回した2n±2極で2相又は3相の半径方
向位置制御巻線と、前記回転体の半径方向の位置を検出
する半径方向位置検出手段と、該半径方向位置検出手段
で検出した半径方向の位置を予め設定した設定値と比較
する比較手段と、該比較手段の比較結果に基づき前記半
径方向位置制御巻線に制御電流を供給する制御電流供給
手段を備え、前記永久磁石及び前記半径方向位置制御巻
線は前記固定子の周方向に均等に配設して構成した。永
久磁石は固定子側に配設する。永久磁石は、回転体の半
径方向の位置制御を線形化するためのバイアス磁束を発
生させる。また、固定子には半径方向位置制御巻線が巻
回されている。永久磁石及び半径方向位置制御巻線は固
定子の周方向に均等に配設されている。回転体の半径方
向の位置は、半径方向位置検出手段で検出される。そし
て、この半径方向位置検出手段で検出した半径方向の位
置は、予め設定した設定値と比較手段で比較される。制
御電流供給手段は、この比較手段の比較結果に基づき半
径方向位置制御巻線に制御電流を供給する。半径方向位
置制御巻線で発生した制御磁束はバイアス磁束を積極的
に不平衡にする。バイアス磁束を不平衡にするため、永
久磁石が2n極に対し、半径方向位置制御巻線は2n±
2極で構成する。その結果、回転体の磁気浮上にエネル
ギーの供給は必要無くなり、また回転体の半径方向の位
置は半径方向位置制御巻線に流れる僅かの電流で調整さ
れる。
【0005】このように、永久磁石及び半径方向位置制
御巻線は相互に任意の角度を隔てても構成可能である
が、本発明は、前記永久磁石により発生させたバイアス
磁束及び前記半径方向位置制御巻線の内の少なくとも一
つの巻線により発生させた制御磁束は、位置センサの方
向によって定まるxy座標軸方向の少なくとも一方向に
対称とすることも出来る。バイアス磁束の方向と各半径
方向位置制御巻線で発生する制御磁束の方向が異なって
いる場合、各半径方向位置制御巻線で発生する制御磁束
を合成した磁束のバイアス磁束方向成分を制御しなけれ
ばならない。そのためには、バイアス磁束の方向と半径
方向位置制御巻線で発生する制御磁束の方向の角度差で
定まる変換行列に基づいて座標変換を施してから制御電
流指令値を出力する必要がある。しかしながら、永久磁
石と半径方向位置制御巻線は、次のようにxy座標軸と
関連付けて配設することも可能である。即ち、永久磁石
により発生させたバイアス磁束及び半径方向位置制御巻
線の内の少なくとも一つの巻線により発生させた制御磁
束が、位置センサの方向によって定まるxy座標軸方向
の少なくとも一方向に対称となるように永久磁石と半径
方向位置制御巻線を配設する。この結果、半径方向位置
制御巻線の制御を単純化することが出来る。
【0006】更に、本発明は、前記永久磁石は、前記固
定子に配設したスロットの間隔以上の周長を有し、前記
スロット間に突設した歯部の少なくとも一つ以上に渡り
固着又は埋設して構成した。永久磁石は、固定子に配設
したスロットの間隔以上の周長を有する。一つの永久磁
石は、一つの磁極を構成している。また、各スロット間
には歯部が突設している。永久磁石は、この歯部に固着
又は埋設する。永久磁石は、その周長により一つの歯部
に固着等しても良いし、また複数の歯部に渡り固着等し
ても良い。このことにより、永久磁石は安定して、かつ
効率良く回転体の磁気浮上に寄与する。
【0007】更に、本発明は、前記永久磁石は、前記固
定子に配設したスロットの間隔未満の周長を有し、前記
スロット間に突設した歯部に固着又は埋設し、前記永久
磁石の少なくとも一つ以上で一磁極を構成することを特
徴とする。永久磁石は、固定子に配設したスロットの間
隔未満の周長を有する。一つの永久磁石で一つの磁極を
構成することも可能であるが、離散的に配設した複数個
の永久磁石で一つの磁極を構成するようにしてもよい。
永久磁石は、スロット間に突設した歯部に固着又は埋設
する。一つの歯部には、一つの永久磁石のみを配設して
もよいが、複数個の永久磁石を配設してもよい。このこ
とにより、永久磁石は安定して、かつ効率良く回転体の
磁気浮上に寄与する。
【0008】更に、本発明は、前記永久磁石の各極毎の
起磁力は、中央部又は中央の永久磁石が強磁界で両端部
又は両端の永久磁石が弱磁界の正弦波状になるように連
続的に又は離散的に着磁したことを特徴とする。永久磁
石の各極毎の起磁力は、一つの永久磁石で一つの磁極を
構成する場合には、中央部が強磁界で両端部が弱磁界の
正弦波状となるよう連続的に着磁する。また、複数個の
永久磁石で一つの磁極を構成する場合には、中央の永久
磁石が強磁界で両端の永久磁石が弱磁界の正弦波状にな
るように離散的に着磁する。このことにより、バイアス
磁束が正弦波状になり、高調波による回転体の半径方向
位置制御への影響は無くなる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。図1に、本発明の第1実施形態であ
る磁気軸受20の構成図を示す。図1において、永久磁
石41は円弧状であり半径方向の厚みは一定である。永
久磁石41は固定子47に配設されたスロット45の間
隔L以上の周長を有し、スロット45間に突設した歯部
43の3箇所に渡り固着されている。半径方向位置制御
巻線15は2相対称に巻回されている。そして、α相巻
線(以下、Nα巻線という)によってX軸方向の磁束を
制御し、β相巻線(以下、Nβ巻線という)によってY
軸方向の磁束を制御するようになっている。X軸方向、
Y軸方向の磁束は独立に制御可能なようになっている。
なお、永久磁石41はローター1と接触しないように、
図示しない保護ベアリング等で保護されている。
【0010】次に、本発明の第1実施形態の動作原理に
ついて説明する。図2に、4極の永久磁石と2相2極の
半径方向位置制御巻線を用いる場合に、半径方向に作用
する力の発生原理を示す。永久磁石41により4極の対
称磁束Ψ4が発生している。また、半径方向位置制御巻
線15に電流を流すと対称な2極の磁束Ψ2が発生す
る。図2はX軸の負方向にローター1を吸引する場合の
巻線電流と磁束の関係を示している。Nα巻線に図示の
ような向きの電流を流すと、ギャップg1ではΨ2とΨ
4が互いに打ち消し会うため磁束密度が減少し、逆にギ
ャップg3では磁束密度が増加する。この結果、ロータ
ー1にX軸の負方向へ作用する半径方向力−Fxが生じ
る。また、Nα巻線の電流を逆方向に流せば半径方向力
の向きも逆になる。このとき、Nβ巻線に電流を流さな
ければ、Y軸方向の磁束は変化しないのでY軸方向への
吸引力は発生しない。
【0011】また、図3に2極の永久磁石と2相4極の
半径方向位置制御巻線を用いる場合に、半径方向に作用
する力の発生原理を示す。図3は、4極の半径方向位置
制御巻線Nα、NβのうちNα巻線にのみ制御電流が流
れて−X方向に吸引力が発生している場合である。水久
磁石41によって対称な2極の磁束Ψ2が発生し、Nα
巻線の電流によって対称な4極の磁束Ψ4が発生してい
る。ギャップgl、g2では磁束Ψ2と磁束Ψ4が互い
に打ち消し合うため磁束密度が減少し、逆にギャップg
3、g4では磁束密度が増加する。この結果ローター1
にはX軸の負方向へ作用する半径方向力−Fxが生じ
る。Y軸方向の磁束の増減はX軸に関し対象となるため
ローター1に加わる力は打ち消し合う。その結果、ロー
ター1にはY軸方向の力は作用しない。
【0012】吸引力を解析的に表すと以下のようにな
る。解析を行うために、永久磁石41による磁束はNα
巻線、Nβ巻線とは別に固定子47に巻かれた等価的な
Np巻線に流れる一定な直流電流IP によって発生する
と仮定する。さらに解析を簡単にするために、円周方向
の起磁力分布は正弦波と仮定し、磁気飽和やスロット4
5などの空間高調波を無視する。さらにローター1の偏
心はギャップの長さに比較して十分小さいと仮定する。
Np、Nα、Nβ各巻線の磁束鎖交数をλp、λα、λ
βとし、各巻線の瞬時電流をip、iα、iβとすれ
ば、インダクタンスを数1の様に定義できる。
【0013】
【数1】 これらのインダクタンスは磁束分布を巻線分布に乗じて
積分することにより導出でき、数2のようになる。
【0014】
【数2】 但し、μ0は空気中の透磁率、lはローター1の軸方向
長さ、Rはローター1の半径、N2はNα、Nβ巻線の
単位電流に対する起磁力の基本波振幅、N4はNp巻線
の単位電流に対する起磁力の基本波振幅、g0はロータ
ー1が偏心していないときのギャップの長さ、△XはX
軸方向のローター1の偏心距離、△yはY軸方向のロー
ター1の偏心距離、L2 、L4 は自己インダクタンスで
ある。数2を用いて数1を表すと数3となる。
【0015】
【数3】 磁気回路が線形である場合、磁気蓄積エネルギーWmは
数4になる。
【0016】
【数4】 ここで、半径方向に発生する力のX軸方向成分をFx、
Y軸方向成分をFyとすると、これらは数5で導出でき
る。
【0017】
【数5】 数4を数5に代入するとFx、Fyは数6となる。
【0018】
【数6】 数6において、ip は永久磁石41によるバイアス磁束
と等価な磁束を発生させるのに必要な瞬時電流である。
永久磁石41によるバイアス磁束は常に一定であるから
p =Ip(=一定)となる。Mip =MIp=K と
おくと数6は数7となる。
【0019】
【数7】 数7よりX軸方向の吸引力はNα巻線の瞬時電流iαに
比例し、Y軸方向の吸引力はNβ巻線の瞬時電流iβに
比例することがわかる。また、比例係数Kは永久磁石4
1によって発生する磁界の強さやローター1の形状など
によって定まる。図2及び図3は2相巻線の場合である
が、制御巻線が3相の場合も3相電流を等価的な2相電
流iα、iβに変換できるので同様に扱うことができ
る。以上の解析では円周方向の起磁力分布は正弦波と仮
定している。しかし、Nα、Nβ巻線が集中巻きの場合
には高調波による吸引力が発生し、これが外乱となって
磁気軸受制御特性が悪化する。このとき、Nα、Nβ巻
線を分布巻きとすれば制御巻線による起磁力分布を正弦
波に近づけることができる。
【0020】次に、磁気軸受の制御システムについて説
明する。図4は、磁気軸受20を用いたときの半径方向
位置の制御システムである。尚、図12と同一要素のも
のについては同一符号を付して説明は省略する。図4に
おいて、2相インバータ53a,53bはそれぞれX軸
用、Y軸用に配設されている。2相インバータ53a,
53bのブロック図を図5に示す。
【0021】次に、動作を説明する。半径方向位置制御
電流指令値51に基づきローター1の偏心量に応じて演
算された半径方向位置制御電流指令値51が2相インバ
ータ53に入力される。2相インバータ53では、直流
電源55の電圧をPWM制御して半径方向位置制御巻線
15に必要電流を供給する。この電流により、図2に示
した磁束Ψ2が発生し、ローター1に吸引力を生ずる。
このように、ローター1の偏心量に応じて半径方向位置
制御巻線15に流す電流を調節し、ローター1を常に中
心位置に保持することが可能となる。以上により、半径
方向位置制御巻線15を駆動するための回路が2相イン
バータ53となり、従来の半径方向位置制御巻線5を駆
動するのに必要であったパワーアンプ33よりも大幅に
簡略化され、部品点数も減少する。また、電磁石用の接
続ケーブル本数が従来のパワーアンプ33と半径方向位
置制御巻線5間には合計8本必要であったが、2相イン
バータ53と半径方向位置制御巻線間15間には合計4
本となる。以上から、従来よりもコストを低く抑え、か
つ制御システムを簡略化することが可能となる。また、
バイアス磁束は永久磁石41で発生させており、外乱が
ない場合は制御電流≒0の状態でローター1が浮上可能
となるため消費電力を大幅に削減できる。
【0022】次に、本発明の第2実施形態について説明
する。図6に、本発明の第2実施形態である磁気軸受3
0の構成図を示す。磁気軸受30は、半径方向位置制御
巻線5が3相対称巻である点で本発明の第1実施形態と
異なる。3相巻線電流の制御によってX軸方向、Y軸方
向の磁束を独立に制御可能である。従って、動作原理は
図2と同一である。
【0023】次に、図7に、磁気軸受30を用いたとき
の半径方向位置の制御システムを示す。尚、図12と同
一要素のものについては同一符号を付して説明は省略す
る。図7において、2相3相変換器57はX軸補償回路
29a、Y軸補償回路29bの出力を3相電流指令値6
1に変換するようになっている。3相インバータ59
は、3相電流指令値61に基づき直流電源55の電圧を
PWM制御するようになっている。3相インバータ59
のブロック図を図8に示す。
【0024】次に、動作を説明する。半径方向位置制御
電流指令値51はX軸方向、Y軸方向に独立した指令値
である。2相3相変換器57では、この半径方向位置制
御電流指令値51に基づき2相3相変換を行う。そし
て、2相3相変換器57で変換された3相電流指令値6
1に基づき3相インバータ59をPWM制御し、半径方
向位置制御巻線5に必要電流を供給する。以上により、
半径方向位置制御巻線5を駆動するための回路が3相イ
ンバータ59となり、従来のパワーアンプ33よりも大
幅に簡略化され、部品点数も減少する。また電磁石用の
接続ケーブル本数が3相インバータ59と半径方向位置
制御巻線5間は合計3本となる。以上から、従来よりも
コストを低く抑え、かつ制御システムを簡略化し、消費
電力を大幅に削減することが可能となる。
【0025】次に、本発明の第3実施形態について説明
する。図9に、本発明の第3実施形態である磁気軸受4
0の構成図を示す。磁気軸受40は、永久磁石71が固
定子47に配設されたスロット45の間隔L未満の周長
を有する。そして、永久磁石71はスロット45間に突
設した歯部43の頭部に固着されている。永久磁石71
は歯部43の頭部に合計12個配設されているが、隣接
した3個(永久磁石71a,71b,71c)で一磁極
が構成されている。
【0026】次に、動作を説明する。図9において、永
久磁石71の周長はスロット45の間隔L未満であり、
隣接した3個の永久磁石71a,71b,71cで本発
明の第2実施形態の永久磁石41と等価な起磁力分布と
なるようにする。永久磁石71は永久磁石41のように
円弧状ではなく長方形にできるため、磁石材料の加工が
容易になる。また、既に述べたように、円周方向の起磁
力分布は正弦波と仮定して動作原理の解析を行った。永
久磁石41が半径方向に一定の厚みを有し、均一に着磁
されている第1実施形態や第2実施形態のような場合に
は、起磁力分布が方形波となる。このため、高調波によ
る吸引力が発生し、これが外乱となって磁気軸受制御特
性が多少悪化する恐れがある。永久磁石71は第1実施
形態等と同様、半径方向に一定の厚みを有し均一に着磁
してもよいが、一磁極を構成する3個の永久磁石71
a,71b,71cに対し中央の永久磁石71bを強磁
界に、また両端の永久磁石71a、71cを弱磁界とす
ることも出来る。即ち、個々の永久磁石の起磁力を変化
させることによって、永久磁石による起磁力分布を正弦
波に近づける。この結果、磁気軸受制御特性の悪化を防
ぐことが可能となる。
【0027】更に、図9は3個の永久磁石71a,71
b,71cで離散的に一磁極を構成したが、円周方向に
薄い多数個の永久磁石71をそれぞれの起磁力が正弦波
状に段階的に変化するように着磁し、重ね合わせて1個
の永久磁石を構成することも出来る(図示略)。また、
スロット45の間隔L以上の永久磁石81(図示略)に
対し、中央部の半径方向の厚みを大きく、両端部の半径
方向の厚みを薄くすることで起磁力を正弦波状にしても
よい。このとき、厚みの薄くなった部分は樹脂等で補充
等して全体の永久磁石81が均一の厚みとなるようにす
ると永久磁石81の取り付けが容易である。このことに
より、円周方向の起磁力分布を正弦波状とすることが出
来、高調波によって生じる吸引力の非線形成分を除去で
きる。
【0028】次に、本発明の第4実施形態について説明
する。図10に、本発明の第4実施形態である磁気軸受
50の構成図を示す。磁気軸受50は、永久磁石91を
歯部43の頭部に予め設けた凹部に埋設する点で本発明
の第3実施形態と異なる。このとき、位置ずれを起こす
ことなく永久磁石91を固定子47に固定できる。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
磁気軸受のバイアス磁束を永久磁石で発生させ、回転体
の半径方向の位置は半径方向位置制御巻線に流れる僅か
の電流で調整することで、低消費電力、低コスト、設備
の簡素化及び小型化を図ることが出来る。
【0030】
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施形態である磁気軸受の構成
【図2】 半径方向力発生原理を示す図(4極の永久磁
石と2相2極の半径方向位置制御巻線を用いる場合)
【図3】 半径方向力発生原理を示す図(2極の永久磁
石と2相4極の半径方向位置制御巻線を用いる場合)
【図4】 本発明の第1実施形態である磁気軸受を用い
た制御システム
【図5】 2相インバータのブロック図
【図6】 本発明の第2実施形態である磁気軸受の構成
【図7】 本発明の第2実施形態である磁気軸受を用い
た制御システム
【図8】 3相インバータのブロック図
【図9】 本発明の第3実施形態である磁気軸受の構成
【図10】 本発明の第4実施形態である磁気軸受の構
成図
【図11】 従来の磁気軸受の構成図
【図12】 従来の磁気軸受を用いた制御システム
【図13】 パワーアンプのブロック図
【符号の説明】
1 ローター 3 半径方向位置制御用電磁石 5、15 半径方向位置制御巻線 10、20、30、40、50 磁気軸受 21 位置センサ 23 位置検出回路 25 位置指令値 27 比較器 29 補償回路 41、71、91 永久磁石 43 歯部 45 スロット 47 固定子 51 半径方向位置制御電流指令値 53 2相インバータ 55 直流電源 57 2相3相変換器 59 3相インバータ 61 3相電流指令値
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成10年6月12日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正内容】
【0004】
【課題を解決するための手段】このため本発明は、回転
体を空中に磁気浮上させる磁気軸受装置において、前記
回転体の半径方向の位置制御を線形化するためのバイア
ス磁束を発生させる2n(nは正の整数)極の固定子側
に配設された永久磁石と、該永久磁石で発生したバイア
ス磁束を積極的に不平衡にして前記回転体の半径方向の
位置を調整する前記固定子に巻回した2n±2極で2相
又は3相の半径方向位置制御巻線と、前記回転体の半径
方向の位置を検出する半径方向位置検出手段と、該半径
方向位置検出手段で検出した半径方向の位置を予め設定
した設定値と比較する比較手段と、該比較手段の比較結
果に基づき前記半径方向位置制御巻線に制御電流を供給
する制御電流供給手段を備え、前記永久磁石及び前記半
径方向位置制御巻線は前記固定子の周方向に均等に配設
して構成した。永久磁石は固定子側に配設する。永久磁
石は、回転体の半径方向の位置制御を線形化するための
バイアス磁束を発生させる。また、固定子には半径方向
位置制御巻線が巻回されている。永久磁石及び半径方向
位置制御巻線は固定子の周方向に均等に配設されてい
る。回転体の半径方向の位置は、半径方向位置検出手段
で検出される。そして、この半径方向位置検出手段で検
出した半径方向の位置は、予め設定した設定値と比較手
段で比較される。制御電流供給手段は、この比較手段の
比較結果に基づき半径方向位置制御巻線に制御電流を供
給する。半径方向位置制御巻線で発生した制御磁束はバ
イアス磁束を積極的に不平衡にする。バイアス磁束を不
平衡にするため、永久磁石が2n極に対し、半径方向位
置制御巻線は2n±2極で構成する。その結果、回転体
の磁気浮上にエネルギーの供給は必要無くなり、また回
転体の半径方向の位置は半径方向位置制御巻線に流れる
僅かの電流で調整される。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転体を空中に磁気浮上させる磁気軸受
    装置において、前記回転体の半径方向の位置制御を線形
    化するためのバイアス磁束を発生させる2n極の固定子
    側に配設された永久磁石と、該永久磁石で発生したバイ
    アス磁束を積極的に不平衡にして前記回転体の半径方向
    の位置を調整する前記固定子に巻回した2n±2極で2
    相又は3相の半径方向位置制御巻線と、前記回転体の半
    径方向の位置を検出する半径方向位置検出手段と、該半
    径方向位置検出手段で検出した半径方向の位置を予め設
    定した設定値と比較する比較手段と、該比較手段の比較
    結果に基づき前記半径方向位置制御巻線に制御電流を供
    給する制御電流供給手段を備え、前記永久磁石及び前記
    半径方向位置制御巻線は前記固定子の周方向に均等に配
    設したことを特徴とする磁気軸受装置。
  2. 【請求項2】 前記永久磁石により発生させたバイアス
    磁束及び前記半径方向位置制御巻線の内の少なくとも一
    つの巻線により発生させた制御磁束は、位置センサの方
    向によって定まるxy座標軸方向の少なくとも一方向に
    対称であることを特徴とする請求項1記載の磁気軸受装
    置。
  3. 【請求項3】 前記永久磁石は、前記固定子に配設した
    スロットの間隔以上の周長を有し、前記スロット間に突
    設した歯部の少なくとも一つ以上に渡り固着又は埋設し
    たことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の磁気軸
    受装置。
  4. 【請求項4】 前記永久磁石は、前記固定子に配設した
    スロットの間隔未満の周長を有し、前記スロット間に突
    設した歯部に固着又は埋設し、前記永久磁石の少なくと
    も一つ以上で一磁極を構成することを特徴とする請求項
    1又は請求項2記載の磁気軸受装置。
  5. 【請求項5】 前記永久磁石の各極毎の起磁力は、中央
    部又は中央の永久磁石が強磁界で両端部又は両端の永久
    磁石が弱磁界の正弦波状になるように連続的に又は離散
    的に着磁したことを特徴とする請求項1、2、3又は4
    記載の磁気軸受装置。
JP27967497A 1997-09-26 1997-09-26 磁気軸受装置 Expired - Fee Related JP3222411B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27967497A JP3222411B2 (ja) 1997-09-26 1997-09-26 磁気軸受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27967497A JP3222411B2 (ja) 1997-09-26 1997-09-26 磁気軸受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11101234A true JPH11101234A (ja) 1999-04-13
JP3222411B2 JP3222411B2 (ja) 2001-10-29

Family

ID=17614295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27967497A Expired - Fee Related JP3222411B2 (ja) 1997-09-26 1997-09-26 磁気軸受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3222411B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005061581A (ja) * 2003-08-19 2005-03-10 Iwaki Co Ltd 磁気軸受
JP2006153117A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Iwaki Co Ltd 磁気軸受
WO2007049396A1 (ja) * 2005-10-28 2007-05-03 Iwaki Co., Ltd. ハイブリッド型磁気軸受
CN1314907C (zh) * 2005-08-11 2007-05-09 北京航空航天大学 一种永磁偏置外转子径向磁轴承
EP2148103A1 (de) 2008-07-21 2010-01-27 Siemens Aktiengesellschaft Magnetisches Radiallager mit Permanentmagneten zur Vormagnetisierung sowie magnetisches Lagersystem mit einem derartigen magnetischen Radiallager
WO2013094024A1 (ja) * 2011-12-20 2013-06-27 株式会社安川電機 磁気軸受
CN104948582A (zh) * 2014-03-31 2015-09-30 立达Cz公司 磁轴承、轴和轴承装置
CN114110022A (zh) * 2021-11-16 2022-03-01 珠海格力电器股份有限公司 一种磁悬浮轴承控制装置、方法和磁悬浮轴承系统
CN117249163A (zh) * 2023-09-19 2023-12-19 淮阴工学院 一种带径向辅助励磁的三自由度混合磁轴承

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005061581A (ja) * 2003-08-19 2005-03-10 Iwaki Co Ltd 磁気軸受
JP2006153117A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Iwaki Co Ltd 磁気軸受
CN1314907C (zh) * 2005-08-11 2007-05-09 北京航空航天大学 一种永磁偏置外转子径向磁轴承
US7683514B2 (en) 2005-10-28 2010-03-23 Iwaki Co., Ltd Hybrid magnetic bearing
JP2007120635A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Iwaki Co Ltd ハイブリッド型磁気軸受
KR100946537B1 (ko) * 2005-10-28 2010-03-11 가부시키가이샤 이와키 하이브리드형 자기축받이
WO2007049396A1 (ja) * 2005-10-28 2007-05-03 Iwaki Co., Ltd. ハイブリッド型磁気軸受
US7800269B2 (en) 2005-10-28 2010-09-21 Iwaki Co., Ltd. Hybrid magnetic bearing
EP2148103A1 (de) 2008-07-21 2010-01-27 Siemens Aktiengesellschaft Magnetisches Radiallager mit Permanentmagneten zur Vormagnetisierung sowie magnetisches Lagersystem mit einem derartigen magnetischen Radiallager
JP2010025342A (ja) * 2008-07-21 2010-02-04 Siemens Ag 永久磁石励磁式ラジアル磁気軸受並びにそのラジアル磁気軸受を備えた磁気軸受装置
WO2013094024A1 (ja) * 2011-12-20 2013-06-27 株式会社安川電機 磁気軸受
CN104948582A (zh) * 2014-03-31 2015-09-30 立达Cz公司 磁轴承、轴和轴承装置
CN104948582B (zh) * 2014-03-31 2020-06-19 立达Cz公司 磁轴承、轴和轴承装置
CN114110022A (zh) * 2021-11-16 2022-03-01 珠海格力电器股份有限公司 一种磁悬浮轴承控制装置、方法和磁悬浮轴承系统
CN117249163A (zh) * 2023-09-19 2023-12-19 淮阴工学院 一种带径向辅助励磁的三自由度混合磁轴承
CN117249163B (zh) * 2023-09-19 2024-06-11 淮阴工学院 一种带径向辅助励磁的三自由度混合磁轴承

Also Published As

Publication number Publication date
JP3222411B2 (ja) 2001-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0920109B1 (en) Bearingless rotary machine
US5936370A (en) Electromagnectic rotating machine
JP3664409B2 (ja) スイッチドリラクタンス回転機
US6794780B2 (en) Magnetic bearing system
KR100352022B1 (ko) 자기 부상형 전동기
JP4189037B2 (ja) 磁気軸支電気駆動装置
CN107257889B (zh) 磁轴承
JP3981901B2 (ja) 推力制御可能な回転型同期機
JP3222411B2 (ja) 磁気軸受装置
JPH08331816A (ja) 同期機
JPH10150755A (ja) 半径方向力発生装置、巻線付き回転機、および回転装置
JP4117554B2 (ja) モータ制御装置
JP2000184655A (ja) 磁気浮上電動機
US6753631B2 (en) Magnetically levitated motor
Gruber et al. Design variants of the bearingless segment motor
Ueno et al. Analysis and control of radial force and tilt moment for an axial-gap self-bearing motor
JP2005117863A (ja) 交流回転電機装置
Noh et al. Homopolar bearingless slice motors driving reluctance rotors
JPH09247897A (ja) ディスク型磁気浮上回転機械
Wang et al. Levitation control of an improved modular bearingless switched reluctance motor
JP3543831B2 (ja) 磁気軸受装置
Hofer et al. Analysis of a Current Biased Eight-Pole Radial Active Magnetic Bearing Regarding Self-Sensing
Gruber et al. Bearingless segment motor with buried magnets
JP3705658B2 (ja) 半径方向力を発生する永久磁石形回転電気機械の制御システム
JPH06133493A (ja) 磁気浮上誘導モータ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees