JPH1098239A - レーザ光分離装置及びこれを用いた自由電子レーザ装置 - Google Patents

レーザ光分離装置及びこれを用いた自由電子レーザ装置

Info

Publication number
JPH1098239A
JPH1098239A JP25051796A JP25051796A JPH1098239A JP H1098239 A JPH1098239 A JP H1098239A JP 25051796 A JP25051796 A JP 25051796A JP 25051796 A JP25051796 A JP 25051796A JP H1098239 A JPH1098239 A JP H1098239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
laser
laser beam
light
mirrors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25051796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3198059B2 (ja
Inventor
Takio Tomimasu
多喜夫 冨増
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JIYUU DENSHI LASER KENKYUSHO K
JIYUU DENSHI LASER KENKYUSHO KK
Original Assignee
JIYUU DENSHI LASER KENKYUSHO K
JIYUU DENSHI LASER KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JIYUU DENSHI LASER KENKYUSHO K, JIYUU DENSHI LASER KENKYUSHO KK filed Critical JIYUU DENSHI LASER KENKYUSHO K
Priority to JP25051796A priority Critical patent/JP3198059B2/ja
Publication of JPH1098239A publication Critical patent/JPH1098239A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3198059B2 publication Critical patent/JP3198059B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自由電子レーザ(FEL)装置で異なる波長
のレーザ光を発生させ、これをレーザ光分離装置で分離
したレーザ光を集光し同時に分配すると共に、この広波
長域の複数種類のレーザ光を利用可能として各種用途へ
の利用範囲を広める。 【解決手段】 FEL装置は電子加速器1とアンジュレ
ータ4と反射ミラー7、7から成る光共振器から成る。
反射ミラー7、7の反射面には銀コート7bが施され、
これにより基本波だけでなく高調波成分も増幅させ、小
穴7aから外部へ取り出されレーザ光分離装置10にお
ける偏向ミラー11a、11b、11cでそれぞれの波
長ごとに分離される。そして、分離した各レーザ光を集
光レンズ12a、12b,12cでスポット径が各波長
近くになるまで集光する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、異なる波長のレ
ーザ光をそれぞれの波長のレーザ光に分離する装置及び
これを用いた自由電子レーザ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】自由電子レーザ(以下FELと略称す
る)装置は、電子ビームを電子加速器で光速近くまで加
速し、この電子ビームをアンジュレータの周期磁場内で
蛇行させ、その際発生する自発放出光を光共振器内で多
数回往復させて往路の光パルスを後続の電子ビームパル
スに同期させ、光パルスが所定以上のエネルギーレベル
を越えると非線形的に発振し、FELが得られる。
【0003】かかるFEL装置で得られるレーザ光は、
従来のレーザと比べると一般に準単色光であるが、実際
には2種以上の波長の異なるFELが含まれていること
が知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
波長の異なるFELが含まれていても、実際にはこれら
のFELを分離することができないため、一般には中心
となるエネルギ密度の高い波長のFELにのみ着目して
これを光共振器から取り出して単色のFEL光としてい
る。
【0005】上記波長の異なるFELを波長ごとに分離
する従来の技術としては、例えばSiO2 板を利用した
ビームスプリッタがある(図3参照)。このビームスプ
リッタではSiO2 板を透過する波長のFEL光と反射
する波長のFEL光の割合を利用してFEL光のレーザ
ビームを分配する。
【0006】しかし、このビームスプリッタでは材料の
SiO2 によって使用波長域が限定され、使用可能な波
長が限られる。FEL装置は電子のエネルギやアンジュ
レータの磁場の強さを変えることによって波長可変のF
EL光が得られることが大きな特長であり、使用可能な
波長が限定されるビームスプリッタ方式では、FEL光
の波長が異なる波長域に設定されるごとに異なる材質の
ビームスプリッタ板を用意しなければならず、結局現状
ではFEL装置は単色光のものに限られているのであ
る。
【0007】一方、最近ではレーザの利用分野として、
遺伝子工学やバイオサイエンスがクローズアップされて
いる。このような分野で要求される微細な細胞加工技術
においては、照射対象物によってレーザ光の波長やスポ
ット径を適宜変更しなければならないが、従来のレーザ
装置では、様々な波長のレーザ光を作り出せないため、
各波長ごとにレーザ装置を用意しなければならないの
で、上記のような分野で汎用性のあるレーザ装置が望ま
れている。
【0008】そこで、この発明は、上述した従来のFE
L光の分離技術の現状に留意して、異なる波長成分を含
むレーザ光を前提に、これを簡単な構成の偏向ミラーを
用いて各波長ごとに分離し、この分離したレーザ光を微
小なスポット径となるよう集光できるようにして、レー
ザ光を遺伝子工学等の分野でも広く有効に利用できるよ
うにすることを課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記課題を
解決する手段として、異なる波長成分を含むレーザ光を
各波長成分に反射分離する穴付き及び穴無しの偏向ミラ
ーから成り、穴付き偏向ミラーの穴径をレーザ光の上流
側から順次絞ってこれら偏向ミラーを波長の数に応じて
分配し、それぞれの波長のレーザ光に分離するように
し、この分離した各波長のレーザ光を、集光レンズによ
り集光し、各レーザ光のスポット径をその波長近くにな
るようにして、レーザ光分離装置を構成した。
【0010】この発明に係るレーザ光分離装置による
と、前提として異なる波長成分を含むレーザ光が用いら
れる。このレーザ光はまず穴付き偏向ミラーに導かれ、
順次穴径の大きさによって所定の波長のレーザ光が分離
される。各波長のレーザ光に分離する場合、この発明で
は、レーザ光を伝送する際にレーザ光は良好な直進性を
有するが、わずかに広がり角を有し、この広がり角は波
長依存性を有するため波長の大きいもの程大きく広がる
という性質を利用して分離する。
【0011】例えば、レーザ光が基本波長成分に対し、
3次、5次の高調波成分を含むとすると、それぞれの成
分はλ1 =λ、λ2 =λ/3、λ3 =λ/5の波長を有
し、従って基本波長のものが最も大きく広がり、3次、
5次と広がり角が小さくなる。従って、これに対応する
穴径を穴付き偏向ミラーに設定し、第一の反射ミラーで
基本波を反射させると共にその他は穴を通過させ、第二
の反射ミラーでは3次高調波成分を反射させると共にそ
の他は穴を通過させるというようにして各波長成分を大
まかに分離することができる。そして、この分離したレ
ーザ光を集光レンズで集光して、各レーザ光のスポット
径をその波長近くまで絞り込むと、このレーザ光を微細
な加工技術に利用できるようになるのである。
【0012】また、電子ビームを光速に近い速度に加速
する電子加速器と、加速された電子ビームを蛇行運動さ
せる周期磁場手段と、電子ビームの蛇行により発生する
自発放出光を発射し多数回往復させて異なる波長成分の
ものを増幅する一対の反射ミラーから成る光共振器とを
備え、これによって発生したレーザ光を外部に導き出し
伝送する経路に穴付き偏向ミラーと穴無し偏向ミラーか
ら成る光分離装置を設け、穴付き偏向ミラーはその穴径
を順次絞って波長の数に応じた穴付きの偏向ミラーと
し、上記光分離装置で分離されたそれぞれの波長のレー
ザ光を集光レンズで集光し、各レーザ光のスポット径を
その波長近くになるようにして、自由電子レーザ装置を
構成した。
【0013】この発明に係る自由電子レーザ装置では光
共振器で異なる波長成分のレーザ光を増幅し放出する。
したがって、この光共振器から取り出されたレーザ光
は、光共振器外の上述した光分離装置によりそれぞれの
波長成分ごとに分離され、集光レンズでスポット径がそ
の波長近くになるまで集光されるので、細胞などに照射
して微細加工を施すことができるようになるのである。
【0014】また、上記偏向ミラーで分離された各波長
のレーザ光を、それぞれの波長に応じた反射中心波長特
性の薄膜で形成した積層膜ミラーに反射させて、それぞ
れの波長用のレーザ光のみを分離するようにしてもよ
い。
【0015】このようにすると、上記のレーザ分離装置
で大まかに波長成分ごとに分離したそれぞれのレーザ光
を積層膜ミラーを用いてさらに高い精度でそれぞれの波
長成分のレーザ光に分離することができる。
【0016】すなわち、上記のレーザ分離装置ではレー
ザ光の分離は大まかな分離である。これは、レーザ光の
強度分布は基本的にはガウス分布となり、基本波成分と
いっても上記分離方法では3次、5次の高調波成分をわ
ずかに含むからである。従って、このように各波長成分
に分離されたレーザ光を積層膜ミラーに導くと、この積
層膜ミラーでは特定波長成分を中心として反射し、その
他の波長成分のものは吸収する。
【0017】このため、積層膜ミラーでは、積層される
薄膜の材質をそれぞれ変えて上記各波長成分のレーザ光
のみを反射することにより各波長成分のみの高品質のレ
ーザ光が得られる。例えば薄膜材料としては、TiO2
/SiO2 、H5 2 /SiO2 などがあり、それぞれ
0.5μm、0.3μmを中心として強く反射する特性
のものが得られる。
【0018】また、集光レンズの集点を可変にしてもよ
い。このようにすると、照射対象物の特定部分にレーザ
光のスポットをぴったりと合わせることができる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下この発明の実施例について図
面を参照して説明する。図1は実施例のFEL装置の全
体概略構成図である。1は電子加速器、2、3、5は偏
向磁石、4はアンジュレータ、6はビームキャッチャ、
7、7は一対の反射ミラー、8、9は全反射ミラーであ
る。
【0020】図示省略しているが、電子ビームは電子銃
などの電子ビーム発生器で発生され電子加速器1へ送り
込まれる。電子加速器1では光速に近い速度に電子ビー
ムが加速され、偏向磁石2、3によって軌道を曲げられ
てアンジュレータ4の周期磁場内へ導かれる。
【0021】なお、電子加速器1からビームキャッチャ
6へ至る電子ビームの軌道は一般に真空ダクト内に設置
されるが、図示簡略化のため真空ダクトは図示省略して
いる。
【0022】アンジュレータ4では周期磁場により電子
ビームは蛇行させられ、その際自発放出光が発生し、電
子ビームとほぼ並行して進む。電子ビームはアンジュレ
ータ4との相互作用を終えるともう1つの偏向磁石5に
より軌道を曲げられ、外部へ導出されビームキャッチャ
6により消滅する。
【0023】アンジュレータ4は、図示のように、一対
の反射ミラー7、7から成る光共振器の間に設けられて
おり、アンジュレータ内で発生した自発放出光は反射ミ
ラー7、7間を何百回となく往復する。このとき、後続
の電子ビームのパルス間隔を自発放出光のパルスに同期
するように送り込むと、多数回往復する自発放出光の光
エネルギが強められ、所定以上の強さになると一方の反
射ミラー7の中央に設けられた小孔7aから外部へ導出
される。これがFEL光である。
【0024】アンジュレータ4で発生する自発放出光は
図4に示すように、2種以上の波長の異なるものが発生
することが知られている(図4の下段の図で基本波、3
次、5次の次数でピーク光強度のものが観測されてい
る)。一般には基本波のみをFEL光として取り出す
が、この実施例では上記異なる波長の自発放出光をFE
L光として取り出すため、各波長においても反射率のよ
い銀コート7bを反射ミラー7、7にそれぞれ施してい
る。
【0025】上記構成の光共振器により得られるFEL
光は、基本波の波長をλとすると、他のFEL光の波長
はλ/3、λ/5となり、基本波より短波長のFEL光
が得られる。このようにして得られる3種の波長のFE
L光は、反射ミラー7を通過した後外部の全反射ミラー
8、9を介してレーザ光分離装置10によりそれぞれの
波長のレーザ光に分離される。
【0026】レーザ光分離装置10は、第一段階の分離
部として3種の偏向ミラー11a、11b、11cを備
えている。11a、11bは2つの偏向ミラーに穴付き
とし、11cは穴無しのものである。2つの偏向ミラー
11a、11bの穴径はレーザビームの流れの上流側か
ら順次絞られた径のものを用いる。
【0027】そして、穴径を絞る場合の偏向ミラー相互
の関係は次のように設定する。レーザビームは、直進性
の強い光であるが、これを伝送するとその経路でわずか
に拡がり角を有する。その拡がり角は波長が長い程大き
い。従って、基本波成分を多く含むレーザ光は同心円の
外側に分布し、3次、5次の高次の波長成分を含むレー
ザ光は内側に多く分布する。
【0028】このため、各偏向ミラー11a、11bの
穴径は、11aのミラーが基本波を多く含む有効径の範
囲で反射し、3次、5次の高調波成分を含むレーザ光が
その有効径に相当する穴径を通過するように設定し、1
1bのミラーは3次高調波成分を反射し、5次以上の高
調波成分を通過させる径に設定する。
【0029】偏向ミラー11a、11bに対して穴径を
上記のように設定することによって、レーザビームは大
略基本波、3次、5次の高調波成分にそれぞれ分離され
るが、上記偏向ミラーの穴径による分離は大雑把な分離
方法である。これは、レーザビームの強度分布は基本的
にガウス分布に従い、基本波成分を多く含むレーザビー
ムと言っても全く3次、5次成分のものを含んでいない
のではなく、3次と言っても5次以上のものを含んでい
ない訳ではないからである。
【0030】なお、基本波長が変化する場合は、偏向ミ
ラー11a、11bの穴径を可変として対応するとよ
い。
【0031】この実施の形態では、上記実際のレーザビ
ームの分布状況を考慮して、さらに第二段階の分離方法
として多層膜ミラー13a、13b、13cによる分離
手段を採用している(図1及び図2参照)。この分離手
段に用いられる多層膜ミラーは、例えばTiO2 /Si
2 又はH5 O/SiO2 の誘電体薄膜層をλ/2の層
厚さで多層に形成したものから成る。
【0032】上記誘電体薄膜層は、TiO2 /SiO2
の場合0.5μmを中心として高反射率であり、H5
2 /SiO2 の場合0.3μmを中心として高反射率の
特性を有する。従って、各レーザ光の波長に応じた反射
中心波長特性の薄膜で多層膜ミラーを形成し、この多層
膜ミラーを基本波が1〜数十μmの間で変化するレーザ
光に対してそれぞれ適当に用いて、その多層膜の中心波
長で上記レーザ光を反射し、その他の成分を反射ミラー
で吸収することにより、上記レーザ光はさらに高い精度
でそれぞれの波長に分離できることになる。
【0033】そして、偏向ミラー11a、11b,11
cで各波長成分に分離され多層膜ミラー13a、13
b、13cでフィルタリングされた各レーザは、図1及
び図2に示すように、集光レンズ12a、12b、12
cによりそれぞれ集光される。集光された各レーザ光
は、スポット径がそれぞれ各波長程度の大きさとなり、
照射対象物に照射される。
【0034】遺伝子工学、バイオサイエンス又は生命工
学などの分野における細胞の微細加工では、細胞自体へ
の照射には波長が約10μmのレーザ光が、細胞膜には
波長が約6μmのレーザ光が、細胞核へは約1μmのレ
ーザ光が、それぞれ必要となる。このFEL装置は、上
記のように、出力するとレーザ光の波長が可変であると
共に、基本波長λ1 、3次高調波λ2 、及び5次高調波
λ3 のレーザ光を出力することができるので、細胞、細
胞膜又は細胞核にそれぞれ適した波長のレーザ光を効率
よく発生させて照射することができる。そのうえ、この
FEL装置は、集光レンズ12a、12b、12cによ
り各レーザ光をスポット径が各波長近くになるまで絞っ
てから細胞に照射するので、細胞の微細加工が容易とな
る。また、このFEL装置からのレーザ光は、エキシマ
レーザ等と同様に、半導体素子の微細加工にも応用でき
る。
【0035】
【効果】以上詳細に説明したように、この発明に係るレ
ーザ光分離装置は、レーザ光の上流側から順次絞られた
穴径を有する偏向ミラーと穴無しの偏向ミラーから成る
ものとしたから、それぞれの穴径を適宜に選択すること
によって所定の異なる波長成分毎のレーザ光が得られ、
所定数の場所に所定量のレーザビームを集光レンズによ
り集中させた状態で同時に分配することが可能となり、
特に細胞などへの微細加工技術におけるFEL利用の上
で極めて有益であるという利点が得られる。
【0036】また、反射中心波長の異なる薄膜により形
成される積層膜ミラーを用いて各波長毎にさらに高精度
で分配するようにすると、大まかに分離された各波長の
レーザ光をさらに細かく特定波長のみの単色光レーザと
してそれぞれ分離することができ所定場所に分配して種
々の利用研究が行なえることとなる。
【0037】この発明に係るFEL装置は、異なる波長
のレーザ光を発生させ、これらを光分離装置で分離でき
るものとしたから、例えば1μm〜数十μmの広波長域
で異なる波長のFEL光をそれぞれの基本波長のレーザ
光に分離し、各レーザ光を集光レンズで集中した状態で
同時に分配して各種利用研究が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例のFEL装置にレーザ光分離装置を備え
たものの全体概略構成図
【図2】レーザ光分離装置の概略構成の斜視図
【図3】従来の光分離装置の概略図
【図4】FEL装置で発生するFEL光の強度分布曲線
を表わす図
【符号の説明】
1 電子加速器 2、3、5 偏向磁石 4 アンジュレータ 6 ビームキャッチャ 7、7 反射ミラー 8、9 全反射ミラー 10 レーザ光分離装置 11a〜c 偏向ミラー 12a〜c 集光レンズ 13a〜c 多層膜ミラー

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 異なる波長成分を含むレーザ光の経路に
    沿って並ぶ複数枚の偏向ミラーからなり、これら偏向ミ
    ラーを、それぞれの穴径を順次絞った複数枚の穴付偏向
    ミラーと、これら穴付偏向ミラーに連続して並ぶ穴無し
    偏向ミラーとして、これら偏向ミラーで上記レーザ光を
    各波長ごとに反射させて分離するようにし、この分離さ
    せた各波長のレーザ光を、集光レンズにより集光して、
    各レーザ光のスポット径をその波長近くになるようにし
    たレーザ光分離装置。
  2. 【請求項2】 電子ビームを光速近くまで加速する電子
    加速器と、この電子加速器で加速した電子ビームを蛇行
    させる周期磁場手段と、この周期磁場手段での電子ビー
    ムの蛇行により発生する自発放出光を所定間隔で対向す
    る一対の反射ミラーにより反射し複数回往復させること
    によって増幅して複数波長成分のレーザ光を発生させる
    光共振器と、この光共振器からのレーザ光の経路に沿っ
    て並ぶ複数枚の偏向ミラーで構成されて上記レーザ光を
    各波長ごとに分離する光分離装置とからなり、この光分
    離装置の偏向ミラーを、それぞれの穴径を順次絞った複
    数枚の穴付偏向ミラーと、これら穴付き偏向ミラーに連
    続して並ぶ穴無し偏向ミラーとし、これら偏向ミラーで
    反射させた各波長成分のレーザ光を集光レンズで集光し
    て、各レーザ光のスポット径をその波長近くになるよう
    にした自由電子レーザ装置。
  3. 【請求項3】 上記偏向ミラーで分離した各波長のレー
    ザを、それぞれの波長に応じた反射中心波長特性の薄膜
    で形成した積層膜ミラーに反射させ、この反射した各波
    長のレーザ光を上記集光レンズに供給するようにしたこ
    とを特徴とする請求項1に記載のレーザ光分離装置又は
    請求項2に記載の自由電子レーザ装置。
  4. 【請求項4】 上記集光レンズの焦点を可変にしたこと
    を特徴とする請求項1、3に記載のレーザ光分離装置又
    は請求項2、3に記載の自由電子レーザ装置。
JP25051796A 1996-09-20 1996-09-20 レーザ光分離装置及びこれを用いた自由電子レーザ装置 Expired - Fee Related JP3198059B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25051796A JP3198059B2 (ja) 1996-09-20 1996-09-20 レーザ光分離装置及びこれを用いた自由電子レーザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25051796A JP3198059B2 (ja) 1996-09-20 1996-09-20 レーザ光分離装置及びこれを用いた自由電子レーザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1098239A true JPH1098239A (ja) 1998-04-14
JP3198059B2 JP3198059B2 (ja) 2001-08-13

Family

ID=17209076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25051796A Expired - Fee Related JP3198059B2 (ja) 1996-09-20 1996-09-20 レーザ光分離装置及びこれを用いた自由電子レーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3198059B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100391226B1 (ko) * 2001-04-27 2003-07-12 주식회사 한택 레이저 빔 분할 장치 및 이를 이용한 표면처리 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100391226B1 (ko) * 2001-04-27 2003-07-12 주식회사 한택 레이저 빔 분할 장치 및 이를 이용한 표면처리 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3198059B2 (ja) 2001-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3914655A (en) High brightness ion source
JP5926521B2 (ja) チャンバ装置
US5654998A (en) Laser-excited X-ray source
JP3666435B2 (ja) 光照射装置と光加工装置およびその加工方法
US20200039005A1 (en) Device and method for laser-based separation of a transparent, brittle workpiece
JP2000299197A (ja) X線発生装置
EP1320913B1 (en) High-peak-power laser device and application to the generation of light in the extreme ultraviolet
EP1041444A2 (en) Apparatus and method for manufacturing a semiconductor device
JP3198059B2 (ja) レーザ光分離装置及びこれを用いた自由電子レーザ装置
JP2756428B2 (ja) レーザ光分離装置及びこれを用いた自由電子レーザ装置
JP2001133600A (ja) X線発生装置
JP2004227952A (ja) X線発生装置及び発生方法
JPH0722685A (ja) 光線の焦点合成方法及びその焦点合成装置
JP2000111699A (ja) 軟x線光源装置
JP2001035688A (ja) 軟x線発生装置及びこれを備えた露光装置及び軟x線の発生方法
JP2004226271A (ja) X線発生装置及び発生方法
Yamaguchi et al. Line focus system with a segmented prism array for compact X-ray laser experiments
JP2004170353A (ja) 電子線照射装置とその照射方法
US5774491A (en) Energy exchange between a laser beam and charged particles using inverse diffraction radiation and method for its use
RU2634371C1 (ru) Способ формирования лазерного излучения в системе генератор-усилитель на парах металлов
JP2000271773A (ja) レーザ出射光学系
JP2002323598A (ja) レーザー誘起プラズマによるx線集光方法及び装置
RU2368967C2 (ru) Способ и устройство генерации излучения в требуемом диапазоне длин волн и устройство для литографии на их основе
JPS61163681A (ja) マイクロビ−ム形成用のレ−ザ−装置
US5737354A (en) Energy exchange between a laser beam and charged particles using inverse transition radiation and method for its use

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees