JPH1097390A - プリンタ装置およびプリンタシステム - Google Patents

プリンタ装置およびプリンタシステム

Info

Publication number
JPH1097390A
JPH1097390A JP8251946A JP25194696A JPH1097390A JP H1097390 A JPH1097390 A JP H1097390A JP 8251946 A JP8251946 A JP 8251946A JP 25194696 A JP25194696 A JP 25194696A JP H1097390 A JPH1097390 A JP H1097390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
printer
program
host device
writing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8251946A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Ogawa
聰 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP8251946A priority Critical patent/JPH1097390A/ja
Publication of JPH1097390A publication Critical patent/JPH1097390A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プログラムデータを配布して装置にダウンロ
ードするときに、バージョンアップだけに限定できるよ
うにする。 【解決手段】 ホスト装置3から送信される画像データ
をプリンタエンジン13によって印字するプリンタ装置
において、CPU9は、データを書き込み可能な不揮発
性メモリからなるオプションプログラム14に書き込み
済みのデータの内容を検出し、検出の結果、書き込む内
容がバージョンアップに該当するものであれば、データ
の書き込みを実行させ、バージョンアップに該当するも
のでなけば、書き込みを中止させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、外部装置から送信
される画像データを印字するプリンタ装置、および上位
装置とこのプリンタ装置を接続したプリンタシステムに
関する。
【0002】
【従来の技術】プリンタ装置は、パーソナルコンピュー
タ、ワードプロセッサなどの端末装置として普及してい
る。特にパーソナルコンピュータ用のプリンタでは、ユ
ーザが製品購入後に自ら機能を拡張させる例として、フ
ォントをハードディスクにダウンロードすることなどが
挙げられるが、拡張する場合には、ライセンス登録をし
てもらい、1台あたりいくらかの課金をするのが通常の
手順である。ところが、プロテクトをかけていなければ
1台分の課金で何台ものハードディスクにダウンロード
することが可能であり、正当な課金ができないことにな
る。
【0003】従来の製品で実施しているプロテクト機能
では、ボード固有にプリンタIDと呼ばれる固有の番号
を割り振り、不揮発性メモリに記憶してホストからフォ
ントをハードディスクにダウンロードするときにプリン
タIDをプリンタから読み出してホスト側に格納し、そ
のプリンタIDのボードインターフェース以外はダウン
ロードできないようにして他のボードに対してプロテク
トを行うようにしているものがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、ユーザが製
品購入後にユーザ自ら機能を拡張する例として、不揮発
性メモリに書き込んであるエミュレーションプログラム
およびフォントを新しいデータに置き換えるということ
があるが、従来では、前述のようにホスト側にプリンタ
IDが格納されているので、エミュレーションプログラ
ムやフォントをバージョンアップする場合も、新たにダ
ウンロードする場合も条件は同じであり、バージョンア
ップだけ限定してダウンロードすることができなかっ
た。
【0005】本発明は、このような従来技術の実情に鑑
みてなされたもので、その目的は、プログラムデータを
配布して装置にダウンロードするときに、バージョンア
ップだけに限定することが可能なプリンタ装置を提供す
ることにある。
【0006】また、他の目的は、プログラムデータのバ
ージョンアップに際し、バージョンアップが成功したど
うかを確認することができるプリンタ装置またはプリン
タシステムを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、第1の手段は、他の装置から送信される画像データ
を印字手段によって印字するプリンタ装置において、プ
ログラムデータまたはフォントデータの少なくとも一方
を含むデータを書き込み可能な不揮発性メモリと、この
不揮発性メモリに書き込み済みのデータの内容を検出す
る検出手段と、この検出手段の検出結果に基づいてデー
タの書き込みを実行または中止させる制御手段とを備え
ていることを特徴としている。
【0008】第2の手段は、第1の主段に対して表示手
段をさらに備え、前記制御手段によるデータの書き込み
の有無を表示することを特徴としている。
【0009】第3の手段は、第1または第2の手段にお
けるプリンタ装置と、双方向インターフェースと、上位
装置に対して書き込みの有無の情報を送信する送信手段
と、上位装置側に設けられた表示装置に前記書き込みの
有無を表示させる手段とからプリンタシステムを構成し
たことを特徴としている。
【0010】なお、以下の実施形態において、データを
書き込み可能な不揮発性メモリはオプションプログラム
14に対応し、データの内容を検出する手段およびデー
タの書き込みを実行または中止させる制御手段はプログ
ラムROM6に書き込まれたプログラムに沿って処理を
実行するCPU9が対応する。また、第2の手段におけ
る表示手段は、オペレーションパネル4が対応し、第3
の手段における双方向インターフェースはホストインタ
ーフェース5が、上位装置はホスト装置3が、送信手段
および表示させる手段はCPU9がそれぞれ対応する。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照し、本発明の実
施の形態について説明する。
【0012】図1は本発明に係るレーザプリンタのハー
ド構成を示すブロック図である。
【0013】プリンタ1はコントローラ2と、操作パネ
ル4と、プリンタエンジン13とから基本的に構成さ
れ、ホスト装置3に接続されている。コントローラ2
は、ホストインターフェース5、プログラムROM6、
フォントROM7、パネルインターフェース8、CPU
9、RAM10、NV−RAM11、エンジンインター
フェース12およびオプションプログラム14からなっ
ている。
【0014】コントローラ2は、そのとき設定されてい
る制御モードおよびホスト装置3からの制御コードにし
たがって、ホスト装置3からの印字データをビデオデー
タに変換してプリンタエンジン13に出力する制御機構
の総称で、ホストインターフェース5は、ホスト装置3
からプリンタ1への制御信号およびデータ、プリンタ1
からホスト装置3へのステータス信号のインターフェー
スである。
【0015】CPU9は、プログラムROM6に書き込
まれたプログラムにしたがってホスト装置3からの印字
データや制御データなどのデータを処理する。RAM1
0は、CPU9が処理するときのワークメモリ、ホスト
装置3からのデータをページ単位に管理して一時記憶す
るバッファ、バッファに記憶されたデータを実際の印字
パターンに変換し、ビデオデータを記憶するビットマッ
プメモリなどに使われる。
【0016】NV−RAM11は、電源を切っても保持
したいデータを格納しておくための不揮発性RAMであ
る。プログラムROM6は、コントローラ2内でのデー
タの処理や、周辺のモジュールを制御するためのプログ
ラムが格納されている。フォントROM7は、印字を使
用されるさまざまな種類のフォントを有する。エンジン
インターフェース12は、コントローラ2からプリンタ
エンジン13への制御信号、プリンタ1からコントロー
ラ2へのステータス信号のインターフェースである。
【0017】プリンタエンジン13はコントローラ2か
らのビデオ信号および制御信号により感光体上に静電潜
像を作り、現像し、または給紙部から転写紙を給紙紙、
転写および定着紙、画像を形成する。パネルインターフ
ェース8は、プリンタ1の状態、モード、フォントなど
の切り換えを行うための信号のインターフェースであ
る。操作パネル4はプリンタの状態を示す表紙部、およ
びプリンタのモード、フォントなどを切り換えるスイッ
チ部である。
【0018】ホストインターフェース5を介してホスト
3から送られてきたデータは、CPU9によって印字デ
ータおよび印字制御データ(SP,CR,LF,HT,
VT,...等)とその他に分けられ、印字データおよ
び印字制御データはバッファに記憶される。ホスト装置
3からのプリント命令またはホスト装置3から受け取っ
たデータが1ページ分を越えたとき、コントローラはエ
ンジンインターフェース12を通してプリンタエンジン
にプリントスタートの命令を出す。
【0019】以上のような一連の流れで、ホスト装置3
からの印字データがプリンタエンジン13を介して印字
される。なお、本実施形態では、図1のオプションプロ
グラム14が、フラッシュROMあるいはNV−RAM
などの書き換え可能な不揮発性メモリである。
【0020】図2は、第1の実施形態に係る処理内容を
示すフローチャートである。この処理では、ホスト装置
3からデータ書き込み指令コマンドと書き込みデータが
ホストインターフェース5を通してプリンタ1のコント
ローラ2中に送信されると(ステップ101,10
2)、プログラムROM6のコマンド解析部によりオプ
ションプログラム14の中に書き込まれているプログラ
ムデータが何であるかファイル情報により解析が行われ
る(ステップ103)。次いで、書き込みコマンドの後
に転送されてきた書き込みデータが何のプログラムデー
タであるか同じくファイル情報によって解析され(ステ
ップ104)、オプションプログラム14の中のプログ
ラムデータと一致するか否かをチェックする(ステップ
105)。一致する場合には、プログラムデータのバー
ジョンアップとみなし、オプションプログラムが格納さ
れている書き換え可能なメモリ(フラッシュROM等)
への上書き込みを許可し、実際に書き換えを行う(ステ
ップ106)。
【0021】また、ステップ105でオプショナルプロ
グラム14内のデータと転送データが一致しなかった場
合にはバージョンアップでなく、新規に書き込むことに
なるので不正コピーであるとみなして、データはホスト
装置3から受信したまま何も処理しないで(ステップ1
07)処理を終了する。なお、ステップ102で書き込
みコマンドでない場合には、プログラムの書き込みとは
関係のない処理なので、該当する処理を実行して(ステ
ップ108)処理を終了する。
【0022】図3は第2の実施形態に係る処理内容を示
すフローチャートである。この実施形態は、図2に示し
た第1の実施形態に対して処理の是非をプリンタの表示
装置、ここではオペレーションパネル4に表示するよう
にしたものである。そのため、この処理は、第1の実施
形態に対してステップ106以降に、ステップ109、
110、111の処理を追加し、ステップ107以降に
ステップ112の処理を追加したもので、それまでの処
理は第1の実施形態と同一である。そこで、ここでは、
異なるステップについてのみ説明する。
【0023】この処理手順では、ステップ106でオプ
ションプログラム14への上書き込みを開始すると、パ
ネルインターフェース8を介してオペレーションパネル
4に対してオプションプログラムのバージョンアップを
行う過程として例えば「書き込み中」と表示させ(ステ
ップ109)、そのバージョンアップが終了すると(ス
テップ110)、終了したことを示す「書き込み終了」
という表示を行って(ステップ111)処理を終了す
る。
【0024】一方、前述のようにステップ105で一致
しない場合には、バージョンアップではないので、処理
しないで(ステップ107)、その旨、パネルインター
フェース8を介してオペレーションパネル4に送信し、
オペレーションパネル4に「書き込み不可」である旨、
表示させ(ステップ112)、処理を終了する。
【0025】図4は第3の実施形態に係る処理内容を示
すフローチャートである。この実施形態は、図2に示し
た第1の実施形態に対して処理の是非をホスト装置3の
表示装置に表示させるようにしたものである。そのた
め、この処理は、第1の実施形態に対してステップ10
6以降にステップ113、114、115、116の処
理を追加し、ステップ107に代えてステップ117と
し、さらにステップ118を追加したもので、それまで
の処理は第1の実施形態と同一である。そこで、ここで
は、異なるステップについてのみ説明する。
【0026】この処理手順では、ステップ106でバー
ジョンアップが許可され、オプションプログラム14へ
の上書き込みを開始すると、ホストインターフェース5
を介してホスト装置3に対してオプションプログラムの
バージョンアップを行う過程とその終了までのステータ
ス情報が送信され、これに応じてホスト装置3のディス
プレイに例えば「書き込み中」と表示させ(ステップ1
13)、ユーザにホスト装置3のディスプレイ上で現在
の状況が分かるようにする。そして、そのバージョンア
ップが終了すると(ステップ114)、ホスト装置3に
書き込みが終了したことを示す情報を転送し(ステップ
115)、ホスト装置3では「書き込み終了」という表
示を行って(ステップ116)処理を終了する。
【0027】一方、前述のようにステップ105で一致
しない場合にはバージョンアップではないので、書き込
み不可の情報をホストインターフェース5を介してホス
ト装置3に転送し(ステップ117)、ホスト装置3の
ディスプレイに「書き込み不可」である旨、表示させ
(ステップ118)、処理を終了する。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように請求項1記載の発明
によれば、プログラムデータの配布に際し、これをバー
ジョンアップの用途に限定することができ、不正なダウ
ンロードを防止することが可能となる。
【0029】請求項2記載の発明によれば、請求項1記
載の発明の効果に加えて、プログラムデータのバージョ
ンアップに際し、バージョンアップが成功したかどうか
をプリンタ装置側で確認することができる。
【0030】請求項3記載の発明によれば、請求項1記
載の発明の効果に加えて、プリンタ装置側の表示を見に
行くことなくバージョンアップが成功したかどうかを操
作したホスト装置側で確認することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプリンタ装置のハード構成を示す
ブロック図である。
【図2】第1の実施形態の処理内容を示すフローチャー
トである。
【図3】第2の実施形態の処理内容を示すフローチャー
トである。
【図4】第3の実施形態の処理内容を示すフローチャー
トである。
【符号の説明】
1 プリンタ 2 コントローラ 3 ホスト装置 4 操作パネル 5 ホストインターフェース 8 パネルインターフェース 9 CPU 12 エンジンインターフェース 13 プリンタエンジン 14 オプションプログラム
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI B41J 29/42 F

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 他の装置から送信される画像データを印
    字手段によって印字するプリンタ装置において、 プログラムデータまたはフォントデータの少なくとも一
    方を含むデータを書き込み可能な不揮発性メモリと、 この不揮発性メモリに書き込み済みのデータの内容を検
    出する検出手段と、 この検出手段の検出結果に基づいてデータの書き込みを
    実行または中止させる制御手段と、を備えていることを
    特徴とするプリンタ装置。
  2. 【請求項2】 表示手段をさらに備え、前記制御手段に
    よるデータの書き込みの有無を表示することを特徴とす
    る請求項1記載のプリンタ装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載のプリンタ装置
    と、 双方向インターフェースと、 上位装置に対して書き込みの有無の情報を送信する送信
    手段と、 上位装置側に設けられた表示装置に前記書き込みの有無
    を表示させる手段と、を備えてなるプリンタシステム。
JP8251946A 1996-09-24 1996-09-24 プリンタ装置およびプリンタシステム Pending JPH1097390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8251946A JPH1097390A (ja) 1996-09-24 1996-09-24 プリンタ装置およびプリンタシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8251946A JPH1097390A (ja) 1996-09-24 1996-09-24 プリンタ装置およびプリンタシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1097390A true JPH1097390A (ja) 1998-04-14

Family

ID=17230340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8251946A Pending JPH1097390A (ja) 1996-09-24 1996-09-24 プリンタ装置およびプリンタシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1097390A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7289238B2 (en) 2002-05-21 2007-10-30 Canon Kabushiki Kaisha Option function setup method for information processing apparatus, and for image forming apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7289238B2 (en) 2002-05-21 2007-10-30 Canon Kabushiki Kaisha Option function setup method for information processing apparatus, and for image forming apparatus
US7777909B2 (en) 2002-05-21 2010-08-17 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, image forming apparatus, option function setup method, option function setup method for information processing apparatus, option function setup method for image forming apparatus, program, and storage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6965953B2 (en) Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and storage medium storing program for realizing the method
US7903272B2 (en) Data processing apparatus, print setting adjusting method, recording medium storing computer-readable program therein, and program
JP4497208B2 (ja) 画像形成装置及び印刷制御方法並びに制御プログラム
US7187459B2 (en) Printing system in which programs required for printer operation are downloaded from computer
EP0802486B1 (en) Method of installing a driver program for a computer peripheral device
JP2002189391A (ja) 印刷装置、印刷システムおよびキャリブレーション方法
JP4185609B2 (ja) 印刷装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JPH1097390A (ja) プリンタ装置およびプリンタシステム
JPH06314202A (ja) 画像形成装置
JPH09114614A (ja) プリンタ装置
JP2593007B2 (ja) プログラム組込型機器
JPH05274157A (ja) 画像形成装置
JP2003114807A (ja) 電子機器及び本体制御プログラムの書き換え方法
JPH01112424A (ja) 電子機器
JPH06219021A (ja) 画像形成装置
US20060085566A1 (en) System with data bus and method for controlling operation thereof
JPH08185295A (ja) 印刷装置およびその制御方法
US20240248657A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
JP2005231135A (ja) 印刷制御装置、印刷装置、プログラム起動方法、及びプログラム
JPH09204275A (ja) プリンタ装置
JP4151971B2 (ja) プリンタ装置
JP2003076098A (ja) カラー印刷装置およびカラー印刷システム
JP2005085121A (ja) フラッシュメモリのデータ更新方法、データ更新プログラム、情報処理装置、及び情報処理システム
KR100538208B1 (ko) 네트워크 프린터의 인쇄 오류 방지장치 및 그 방법
JPH08174922A (ja) 電子装置およびその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040720

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041116