JPH1095008A - コンクリート2次製品成形用の型枠 - Google Patents

コンクリート2次製品成形用の型枠

Info

Publication number
JPH1095008A
JPH1095008A JP27401896A JP27401896A JPH1095008A JP H1095008 A JPH1095008 A JP H1095008A JP 27401896 A JP27401896 A JP 27401896A JP 27401896 A JP27401896 A JP 27401896A JP H1095008 A JPH1095008 A JP H1095008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
arm
molding
forming
formwork
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27401896A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Miyamoto
正昭 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UBE KOKI KK
Original Assignee
UBE KOKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UBE KOKI KK filed Critical UBE KOKI KK
Priority to JP27401896A priority Critical patent/JPH1095008A/ja
Publication of JPH1095008A publication Critical patent/JPH1095008A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ボルト締めにより側面型枠を固定していたの
を変えて、リンク機構を作動させて型枠を組立てるよう
にしたコンクリート2次製品成形用の型枠を提供する。 【解決手段】 基台と、コンクリート2次製品の内面を
形成する内面板と該内面板を取り付けた内面板支持部材
とを有する内面型枠と、コンクリート2次製品の側面を
形成する側面板と該側面板を取り付けた側面板支持部材
とを有する側面型枠とから成形用の空間を形成するコン
クリート2次製品成形用の型枠であって、該基台に対し
て上下動可能に内面型枠を設け、該基台に側面型枠を回
動可能に取付け、前記内面型枠を上下動させる昇降装置
を設け、前記内面型枠と側面型枠とを連結して内面型枠
の上下動に連動して側面型枠を回動させて成形空間を形
成又は脱型するリンク機構を設けた手段を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、溝状のコンクリー
ト2次製品成形用の型枠に関し、より詳細には、コンク
リート製の矢板や側溝を成形するのに用いる型枠の組立
てと脱型の労力を低減することができる溝状のコンクリ
ート2次製品成形用の型枠に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の溝を有する長尺のコンクリート2
次製品の製造方法は、内面型枠と左右の側面型枠と先後
の端枠とを人力により組立て、製品の山または底が上に
くるようにしてコンクリート2次製品成形空間を形成
し、この空間に鉄筋を配置し、コンクリート材料を投入
し、成形し、一定期間養生した後、コンクリート2次製
品を脱型する。さらに、型枠を組立て、コンクリート材
料を投入し、コンクリート2次製品を脱型するというよ
うに、型枠の組立から脱型の工程を繰り返すというもの
である。
【0003】かかるコンクリート2次製品の製造方法に
用いる型枠として、内面型枠を基礎体(基台)に複数箇
所で固定し、側面枠を複数箇所でボルト止めにより基台
や内面型枠に固定して型枠を組立て、コンクリート2次
製品成形空間を形成し、さらに、長手の先端と後端とを
端枠にて封鎖するようにしたものが知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前記従来の
コンクリート2次製品成形用の型枠は、内面型枠を基台
に複数箇所で固定し、側面枠を複数箇所でボルト止めに
より固定して内面型枠との空間を形成している。このよ
うに、ボルト止めで固定しているので、型枠を組み立て
る作業の能率が悪く、手間がかかっていた。
【0005】そこで、本発明者はこのような問題に鑑
み、種々コンクリート2次製品成形用の型枠について研
究し、型枠の組立てをボルト止めしていたのをリンク機
構により連結して固定するようにし、型枠の組立ての作
業能率を向上できることを究明した。
【0006】本発明は、上述した問題に対処して創案し
たものであって、その目的とする処は、ボルト締めによ
り側面型枠を固定していたのを変えて、リンク機構を作
動させて型枠を組立てるようにしたコンクリート2次製
品成形用の型枠を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】そして、上記目的を達成
するための手段としての本発明の請求項1のコンクリー
ト2次製品成形用の型枠は、基台と、コンクリート2次
製品の内面を形成する内面板と該内面板を取り付けた内
面板支持部材とを有する内面型枠と、コンクリート2次
製品の側面を形成する側面板と該側面板を取り付けた側
面板支持部材とを有する側面型枠とから成形用の空間を
形成するコンクリート2次製品成形用の型枠であって、
該基台に対して上下動可能に内面型枠を設け、該基台に
側面型枠を回動可能に取付け、前記内面型枠を上下動さ
せる昇降装置を設け、前記内面型枠と側面型枠とを連結
して内面型枠の上下動に連動して側面型枠を回動させて
成形空間を形成又は脱型するリンク機構を設けたことを
特徴とする。
【0008】また、請求項2のコンクリート2次製品成
形用の型枠は、前記請求項1の発明において、前記基台
は、前記昇降装置を載置する横架部材と、両端部にコン
クリート2次製品の端部を形成する端枠部を支持する側
部材とを有し、前記内面型枠に連結する前記リンク機構
のアームを回動自在に支持するアーム支持軸を前記昇降
装置の載置部の端側に設け、前記側面型枠を回動自在に
支持する側面型枠取付軸を両端に設けている。また、請
求項3のコンクリート2次製品成形用の型枠は、前記請
求項1または2の発明の前記端枠部の前記内面型枠に対
向する端部は、内面型枠の対向面に対応して傾斜面とし
ている。また、請求項4のコンクリート2次製品成形用
の型枠は、前記請求項1〜3の発明の前記リンク機構
は、前記アーム支持軸に取り付ける第1アームと、前記
内面型枠に回動自在に取り付けると共にお互いに回動可
能にアーム連結軸により連結された第2アームと、該ア
ーム連結軸と前記側面型枠の端部に連結する第3アーム
とから構成している。
【0009】本発明のコンクリート2次製品成形用の型
枠は、基台と、内面型枠と、側面型枠とからなり、基台
に対して内面型枠を昇降装置で上下動可能に設け、基台
に対して側面型枠を回動可能に取付けている。また、内
面型枠と側面型枠とを連結して内面型枠の上下動に連動
して側面型枠を回動させて成形空間を形成又は脱型する
リンク機構を設けている。これにより、昇降装置で内面
型枠を上下動すると、リンク機構で連結した側面型枠
は、内面型枠に連動して回動し、成形空間を形成した
り、脱型位置に開く。昇降装置の駆動のみで型枠の組立
てと脱型の作業を行う。
【0010】
【発明の効果】本発明の請求項1のコンクリート2次製
品成形用の型枠は、基台と、コンクリート2次製品の内
面を形成する内面板と該内面板を取り付けた内面板支持
部材とを有する内面型枠と、コンクリート2次製品の側
面を形成する側面板と該側面板を取り付けた側面板支持
部材とを有する側面型枠とからなり、前記基台に対して
上下動可能に内面型枠を設け、該基台に側面型枠を回動
可能に取付け、前記内面型枠を上下動させる昇降装置を
設け、前記内面型枠と側面型枠とを連結して内面型枠の
上下動に連動して側面型枠を回動させて成形空間を形成
又は脱型するリンク機構を設けたので、型枠の組立て、
脱型の作業を大幅に簡略化することができ、労力を低減
することができる。
【0011】また、請求項2の発明によれば、前記コン
クリート2次製品成形用の型枠において、前記基台は、
前記昇降装置を載置する横架部材と、両端部にコンクリ
ート2次製品の端部を形成する端枠部を支持する側部材
とを有し、前記内面型枠に連結する前記リンク機構のア
ームを回動自在に支持するアーム支持軸を前記昇降装置
の載置部の端側に設け、前記側面型枠を回動自在に支持
する側面型枠取付軸を両端に設けているので、正確な寸
法のコンクリート2次製品を成形することができる。
【0012】また、請求項3の発明によれば、前記端枠
部の前記内面型枠に対向する端部は、内面型枠の対向面
に対応して傾斜面としたので、脱型時にコンクリート2
次製品を損傷するのを防ぐことができる。また、請求項
4の発明によれば、前記リンク機構は、前記アーム支持
軸に取り付ける第1アームと、前記内面型枠に回動自在
に取り付けると共にお互いに回動可能にアーム連結軸に
より連結された第2アームと、該アーム連結軸と前記側
面型枠の端部に連結する第3アームとから構成したの
で、簡単な装置で、型枠の組立て、脱型の作業を大幅に
簡略化することができ、労力を低減することができ、脱
型時にコンクリート2次製品を損傷するのを防ぐことが
できる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら、本発
明を具体化した好ましい実施の形態について説明する。
ここに、図1〜図3は本発明の一実施形態を示し、図1
は本発明に係るコンクリート2次製品であるコンクリー
ト矢板の成形用の型枠の断面図、図2は内面型枠板部材
の端部の拡大断面図、図3はコンクリート矢板を説明す
る図で、(a)は側面図、(b)は平面図、(c)は断
面図である。
【0014】本実施形態のコンクリート矢板成形用の型
枠は、各型枠等を支持する基台1を設け、この基台1の
中央部で上下動自在に内面型枠2を支持し、この内面型
枠2に対向して製品空間を形成する側面型枠3を長手方
向に沿って両側に設け、この両型枠2、3、およず台面
枠部6で形成した空間の先後端を図示しない端枠で封鎖
している。そして、基台1の中央部に昇降装置4を設
け、両外側にリンク機構5のアームの一端を連結してい
る。
【0015】基台1は、型枠の長手方向に沿って両側に
側部材11,11を有し、この側部材11,11間に架
け渡して複数の横架部材12を固着し、任意の横架部材
12の中央部を昇降装置4の載置部としている。この基
台1の長さは、14m〜20mのコンクリート矢板を形
成する長さとし、先後端には図示しない端面型枠を取り
付けるようになっている。また、各側部材11には、横
方向外側へ突出させて側面枠取付けブラケット13をそ
れぞれ設け、側部材11の上部外側には側面型枠3の型
板31面と水密に接するように、パッキンを介在させる
ことができるように側面対面部材14を固着している。
横架部材12の端部の側部材11の近辺には、リンク機
構5の一端と連結する軸15を取り付けている。側部材
11はIまたはH型鋼から形成し、横架部材12も同様
にIまたはH型鋼から形成し、側面対面部材14はL型
鋼から形成するのが、コストを低減し強度を大きく取
れ、寸法精度を得やすいので好ましい。そして、基台1
に対して内面型枠2を上昇させ、これの端部を側面対面
部材14に水密に接触させ、型枠の内面と端面を形成し
ている。また、側部材11の側面対面部材14と反対側
の中央部には、上部内側部材16が配置されている。そ
して、上部内側部材16の上部に配置された台面枠部6
の中央側の面は、図2に示すように、傾斜させて、内面
型枠2の内面と密に接するようにしている。
【0016】内面型枠2は、コンクリート矢板の内面を
形成する内面板21と、これを補強して支持する板内面
支持部材22とから構成している。内面板21の外側面
で形成する型を変形しないで保持するように、板内面支
持部材22を長手方向に適宜の間隔で複数箇所に配置し
ている。また、長手方向に適当な間隔となるように、適
宜の板内面支持部材22の中央部に取付部材23を設
け、内面型枠2を複数箇所で昇降装置4に固定するよう
にしている。また、昇降装置4に取り付けた板内面支持
部材22の両端部にはそれぞれアーム支持軸24を設
け、リンク機構5の他端を軸支している。板内面支持部
材22の各端部は係止部22aを形成し、この係止部2
2aの上部の先端の角をとり、基台1の角と内面型枠2
との間に空隙Sを形成するようにしている。そして、内
面型枠2と側面型枠3とはリンク機構5を介して連結
し、内面型枠2の上昇・下降に連動して側面型枠3が回
動し、この上方が接近・離反する。すなわち、内面型枠
2が上昇すると、側面型枠3が回動して上方が接近し、
コンクリート矢板成形空間を形成する。逆に、内面型枠
2が下降すると、側面型枠3が回動し、上方が下方へ離
反し、成形空間を開き脱型する。
【0017】側面型枠3は、コンクリート矢板の外側面
を形成する左右一対の側面板31と、これを補強して外
面を支持する外面支持部材32とから構成している。側
面板31は、その内側面で所要の製品の外側の形状を形
成するような形状にされている。側面板31の内面側の
形状を変形しないで維持するように、この外側面に外面
支持部材32が適宜の間隔で複数箇所に配置されて、こ
れを補強している。
【0018】そして、側面型枠3の外面支持部材32の
上部は、側面板31を保持する保持部となり、中間部は
台面枠部6と水密に接する境界部となり、下端部は基台
1に取り付ける脚部となっている。この脚部に位置して
いる回動軸33により、外面支持部材32を回動自在に
軸支している。すなわち、外面支持部材32の下端の脚
部の、リンク機構5を軸支している板内面支持部材22
に対応する複数箇所に、回動軸33の枢着部を形成して
いる。そして、脱型時に外面支持部材32を回動させた
際、側面板31や外面支持部材32がコンクリート製品
に当たらないで回動するようにしている。また、外面支
持部材32の、枢着部の上方にリンク機構5の第3アー
ムの一方を連結する連結軸34を設けている。この連結
軸34と回動軸33の枢着部との距離をほぼ第1アーム
51の長さと同程度とし、アーム連結軸54と連結軸3
4との上下動が大きくならないように形成している。そ
して、内面型枠2が昇降装置4の駆動により上昇・下降
すると、リンク機構5により駆動され、側面型枠3が回
動軸33を中心に回動し、閉じて成形空間を形成した
り、開いて脱型したりする。昇降装置としては、油圧シ
リンダー、電動または流体圧駆動偏芯カム等上下に駆動
できるものを使用することができる。
【0019】リンク機構5は、概略第1アーム51と第
2アーム52と第3アーム53とから構成している。第
1アーム51は、一端を基台1の昇降装置4を設置した
横架部11に設けた支持軸15に、枢着している。第2
アーム52は、一端を板内面支持部材22のアーム支持
軸24に連結している。第3アーム53は、外面支持部
材32の回動軸33に一端を枢着している。各アーム5
1,52,および53の他端はアーム連結軸54で連結
している。第3アーム53の一端は、側面型枠3の脚部
に設けた連結軸34に連結し、連結軸34を介して側面
型枠3を回動させるようにしている。第1アーム51と
第2アーム52とを、ほぼ同一長さに形成し、アーム連
結軸54で連結している第3アーム53の他端部が上下
動するのを最小になるようにし、空間の無駄を少なくな
るようにし、小型化を図っている。そして、内面型枠2
が上昇または下降すると、支持軸15が上昇または下降
し、アーム連結軸54を中央側または外側方向へ移動
し、この動きに連動して第3アーム53も中央側または
外側方向へ移動し、側面型枠3を回動し、側面板31を
内面板21に接近させるか又は離反させる。
【0020】また、リンク機構5の第1アーム51を連
結軸34に支持させる枢着部に調整ネジ55を設け、枢
着部の位置を調整し、連結軸34とアーム連結軸54の
距離と調整する。これにより、側面型枠3を回動し、側
面板31を閉じて、内面板21と成形空間を形成したと
き、所定の寸法の空間を形成するように調整する。
【0021】上述のように構成したコンクリート2次製
品成形用の型枠を用いて、成形する方法を説明する。ま
ず、台面枠部6、内面板21、側面板31、及び図示し
ない端面型枠(コンクリート2次製品の長さ方向の両端
面を形成する型枠)の内面に離型剤を塗布して離型性を
よくした後、鉄筋を配置する。次いで、昇降装置4を駆
動して内面型枠2を上昇させ、これに第2アーム52、
第3アーム53で連結した側面型枠3を回動させて閉じ
る。さらに、端面型枠を設置してコンクリート2次製品
成形用の空間を形成する型枠を組立てる。その後、コン
クリート材料を形成空間内に投入し、矢板を成形する。
一定期間養生した後、図示しない端面型枠を外し、昇降
装置4を駆動して内面型枠2を下降させることにより、
側面型枠3を回動させて開き、矢板を脱型する。さら
に、再度、内面板21と側面板31の内面に離型剤を塗
布して離型性をよくした後、鉄筋を配置し、型枠を組立
て、コンクリート材料を投入し、矢板を成形する。この
ような製造作業を繰り返し行う。
【0022】このように、本願発明の型枠によれば、ボ
ルト締め等の作業をしなくてよく、昇降装置4の駆動に
より内面型枠2を上昇させるだけで型枠を組立てること
ができるから、脱型にもボルト外し等の作業をしなくて
よく、型枠の組立て、脱型の作業の手間を大幅に減らす
ことでき、矢板形成の作業の能率を向上させることがで
きる。
【0023】なお、本発明は、上述した実施形態に限定
されるものでなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲内で
変形実施できるものを含む。因みに、上述した実施形態
においては、昇降装置をリンク機構の設置箇所に設ける
例で説明したが、昇降装置とリンク機構とを離れた箇所
に独立に設ける構成としてもよい。また、昇降装置は駆
動装置を用いないでリンク機構とし、このリンク機構を
油圧シリンダー等の駆動装置により駆動するようにして
もよい。また、昇降装置とリンク機構をまとめた組合せ
リンク機構に形成し、この組合せリンク機構を油圧シリ
ンダー等の駆動装置により側方向から駆動するようにし
てもよい。また、上述した実施形態では端面型枠につい
て、説明していないが、特にその構成は限定されず、通
常用いられる機構を使用することができる。よって、端
面型枠の組立て順序は、その機構によって、枠組立ての
最初に設置するか、最後に設置するかは適宜になすこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るコンクリート2次製品成形用の
型枠の実施の1形態の断面図である。
【図2】 コンクリート2次製品成形用の型枠の緩衝吸
音部材の拡大断面図である。
【図3】 本発明の他のコンクリート2次製品成形用の
型枠により成形したコンクリート矢板を説明する図で、
(a)は側面図、(b)は平面図、(c)は断面図であ
る。
【符号の説明】
1・・・基台、2・・・内面型枠、3・・・側面型枠、
4・・・昇降装置、5・・・リンク機構、6・・・台面
枠部、11・・・側部材、12・・・横架部材、13・
・・ブラケット、14・・・側面対面部材、15・・・
軸、21・・・内面板、22・・・板内面支持部材、2
4・・・アーム支持軸、31・・・側面板、32・・・
外面支持部材、33・・・回動軸、34・・・連結軸、
51・・・第1アーム、52・・・第2アーム、53・
・・第3アーム、54・・・アーム連結軸

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基台と、コンクリート2次製品の内面を
    形成する内面板と該内面板を取り付けた内面板支持部材
    とを有する内面型枠と、コンクリート2次製品の側面を
    形成する側面板と該側面板を取り付けた側面板支持部材
    とを有する側面型枠とから成形用の空間を形成するコン
    クリート2次製品成形用の型枠であって、該基台に対し
    て上下動可能に内面型枠を設け、該基台に側面型枠を回
    動可能に取付け、前記内面型枠を上下動させる昇降装置
    を設け、前記内面型枠と側面型枠とを連結して内面型枠
    の上下動に連動して側面型枠を回動させて成形空間を形
    成又は脱型するリンク機構を設けたことを特徴とするコ
    ンクリート2次製品成形用の型枠。
  2. 【請求項2】 前記基台は、前記昇降装置を載置する横
    架部材と、両端部にコンクリート2次製品の端部を形成
    する端枠部を支持する側部材とを有し、前記内面型枠に
    連結する前記リンク機構のアームを回動自在に支持する
    アーム支持軸を前記昇降装置の載置部の端側に設け、前
    記側面型枠を回動自在に支持する側面型枠取付軸を両端
    に設けている請求項1に記載のコンクリート2次製品成
    形用の型枠。
  3. 【請求項3】 前記端枠部の前記内面型枠に対向する端
    部は、内面型枠の対向面に対応して傾斜面とした請求項
    1または2に記載のコンクリート2次製品成形用の型
    枠。
  4. 【請求項4】 前記リンク機構は、前記アーム支持軸に
    取り付ける第1アームと、前記内面型枠に回動自在に取
    り付けると共にお互いに回動可能にアーム連結軸により
    連結された第2アームと、該アーム連結軸と前記側面型
    枠の端部に連結する第3アームとから構成した請求項1
    〜3に記載のコンクリート2次製品成形用の型枠。
JP27401896A 1996-09-24 1996-09-24 コンクリート2次製品成形用の型枠 Pending JPH1095008A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27401896A JPH1095008A (ja) 1996-09-24 1996-09-24 コンクリート2次製品成形用の型枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27401896A JPH1095008A (ja) 1996-09-24 1996-09-24 コンクリート2次製品成形用の型枠

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1095008A true JPH1095008A (ja) 1998-04-14

Family

ID=17535818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27401896A Pending JPH1095008A (ja) 1996-09-24 1996-09-24 コンクリート2次製品成形用の型枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1095008A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012251395A (ja) * 2011-06-06 2012-12-20 Shigeru Ishikawa 防草ブロック成型用の型枠
CN113043433A (zh) * 2019-12-26 2021-06-29 上海震扬光电材料科技有限公司 一种冶炼黄金用高耐蚀性坩埚成型制造设备

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012251395A (ja) * 2011-06-06 2012-12-20 Shigeru Ishikawa 防草ブロック成型用の型枠
CN113043433A (zh) * 2019-12-26 2021-06-29 上海震扬光电材料科技有限公司 一种冶炼黄金用高耐蚀性坩埚成型制造设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1156916B1 (en) Compact molding apparatus and method
JPH1095008A (ja) コンクリート2次製品成形用の型枠
CA1045347A (en) Method and apparatus for manufacturing concrete elements
JP2746814B2 (ja) 回転式重力金型鋳造機
US3660004A (en) Pallet clamp
JP2937741B2 (ja) プレキャストブロック製造用側型枠
US5135384A (en) Molding machine
US3832119A (en) Vibratile mold with pallet clamping apparatus
JP2007021947A (ja) 成形装置
CN217669974U (zh) 一种注浆机
CN213856903U (zh) 一种覆膜砂再生用压碎装置
JP2693736B2 (ja) 橋桁セグメントの製作装置及び製作方法
JPH09201816A (ja) マンホール用コンクリート管の成型用型枠及び成型方法
JP2512696B2 (ja) コンクリ―ト製品成形用型枠装置
CN209887807U (zh) 一种适用于时速400公里无砟轨道板模具
JP2002166407A (ja) コンクリート型枠
CN220179664U (zh) 一种液压电动脱模器
EP1219830B1 (en) Cam device for removing and tilting the front plate in a vertical mold casting machine
KR101782349B1 (ko) 박스폼
CN215038572U (zh) 一种预制产品芯模及其生产系统
CN220499732U (zh) 一种用于橡胶热压成型机的机械手
CN215144500U (zh) 一种砂型造型装置
JPS6010777Y2 (ja) 鋳物の湯口除去装置
JP3714431B2 (ja) 加圧成形用型枠装置
CN215355442U (zh) 用于金属层板定位装置的翻转整形机构