JPH1093848A - 電子カメラ - Google Patents

電子カメラ

Info

Publication number
JPH1093848A
JPH1093848A JP8244634A JP24463496A JPH1093848A JP H1093848 A JPH1093848 A JP H1093848A JP 8244634 A JP8244634 A JP 8244634A JP 24463496 A JP24463496 A JP 24463496A JP H1093848 A JPH1093848 A JP H1093848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
unit
power
power supply
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8244634A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Jiyuen
正博 壽圓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP8244634A priority Critical patent/JPH1093848A/ja
Publication of JPH1093848A publication Critical patent/JPH1093848A/ja
Priority to US09/951,579 priority patent/US20020054233A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/65Control of camera operation in relation to power supply
    • H04N23/651Control of camera operation in relation to power supply for reducing power consumption by affecting camera operations, e.g. sleep mode, hibernation mode or power off of selective parts of the camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • H04N23/631Graphical user interfaces [GUI] specially adapted for controlling image capture or setting capture parameters
    • H04N23/632Graphical user interfaces [GUI] specially adapted for controlling image capture or setting capture parameters for displaying or modifying preview images prior to image capturing, e.g. variety of image resolutions or capturing parameters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、筐体の一部に表示手段を備えた電
子カメラに関し、電源電力の投入と遮断との制御を行う
際の操作性を確実に高めることを目的とする。 【解決手段】 撮像手段と、記録手段と、再生手段と、
撮像手段および記録手段の動作状態または操作部を示す
第一のウィンドウと再生手段の動作状態または操作部を
示す第二のウィンドウとウィンドウの開閉要求を受け付
ける開閉操作部とを表示する表示手段と、開閉操作部へ
の外部操作を受け付ける入力手段と、その外部操作に基
づき第一のウィンドウまたは第二のウィンドウの開閉を
行うウィンドウ開閉制御手段と、第一のウィンドウまた
は第二のウィンドウが開かれた場合には撮像手段および
記録手段または再生手段に電源電力を投入し、第一のウ
ィンドウまたは第二のウィンドウが閉じられた場合には
撮像手段および記録手段または再生手段への電源電力を
遮断する電源電力制御手段とを備えて構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、筐体の一部にモニ
タ用の画面を備えた電子カメラに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、画像処理の技術の発展に伴って、
撮像した画像情報や動作状態などの表示を行うモニタを
備えた電子カメラが実用化されている。例えば、ビデオ
カメラでは、撮影時にファインダとしてモニタを適用す
ることによって被写体の範囲を確認するものなどが知ら
れている。
【0003】図11は、ビデオカメラの外観を示す図で
ある。このようなビデオカメラでは、撮影時や再生時に
動作する全ての機能ブロック(後述する「撮像部」、
「記録部」、「再生部」に相当する)を一括して制御す
る制御装置(例えば、「マイクロプロセッサ」等)が設
けられており、電源スイッチ70が操作されて「再生」
もしくは「撮影」の何れか一方が設定されるとその制御
装置およびモニタ72に電源電力が投入される。
【0004】制御装置は、電源電力が投入されると、電
源スイッチ70が「撮影」と「再生」との何れに設定さ
れているかを判定する。このような判定の結果として
「撮影」が設定されている場合には、制御装置は、画像
情報を生成する撮像部および画像情報を記録媒体に記憶
する記録部に電源電力を投入する。
【0005】また、制御装置は、撮像部に撮像を開始す
ることを命令し、撮像部で生成された画像信号をモニタ
72に表示する。さらに、制御装置は、このように画像
信号がモニタ72に表示されている際に録画スイッチ7
4を介して録画が要求されると、記録部に撮像部で生成
された画像情報を記録することを命令する。
【0006】一方、上述した判定の結果として「再生」
が設定されている場合には、制御装置は、記録媒体に記
録された画像情報を読み出す再生部に電源電力を投入す
る。また、制御装置は、再生ボタンを介して再生が要求
されると、再生部に記録媒体から画像情報を読み出すこ
とを命令し、再生部で読み出された画像情報をモニタ7
2に表示する。
【0007】すなわち、撮影時には再生部への電源電力
が遮断され、再生時には撮像部および記録部への電源電
力が遮断されることによって電源電力の制御が行われて
いた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このようにし
て行われる電源電力の制御は、マンマシンインタフェー
スとしてウィンドウシステムが導入された電子カメラへ
の適用が想定されていないため、例えば、モニタにウィ
ンドウが表示されて録画の要求を受け付けるアイコンが
表示された場合、録画を開始するには操作者によってア
イコンが選択され、かつ電源スイッチが「録画」に設定
される必要があり操作性が低下する問題があった。
【0009】本発明は、モニタに表示されるウィンドウ
を介して操作が行われる機能ブロックへの電源電力の投
入と遮断との制御を行いつつ、その制御を行う際の操作
性を確実に高めた電子カメラを提供することを目的とす
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】図1は、請求項1に記載
の発明の原理ブロック図である。
【0011】請求項1に記載の発明は、被写体を撮像し
て画像情報を生成する撮像手段10と、前記撮像手段1
0によって生成された画像情報を記録媒体に記録する記
録手段12と、前記記録媒体12に記録された画像情報
の読み出しを行う再生手段14と、前記撮像手段10お
よび前記記録手段12の動作状態もしくは操作部を示す
第一のウィンドウと、前記再生手段14の動作状態もし
くは操作部を示す第二のウィンドウと、これらのウィン
ドウの個々の開閉要求を受け付ける開閉操作部とを予め
決められたウィンドウシステムに基づいて表示する表示
手段16と、前記ウィンドウシステムに基づき前記開閉
操作部への外部操作を受け付ける入力手段18と、前記
入力手段18によって受け付けられた外部操作を識別
し、その識別の結果に基づき前記表示手段16を介して
前記第一のウィンドウおよび前記第二のウィンドウの開
閉を行うウィンドウ開閉制御手段20と、前記ウィンド
ウ開閉制御手段20によって、前記第一のウィンドウが
開かれた場合には前記撮像手段10および前記記録手段
12に電源電力を投入し、前記第二のウィンドウが開か
れた場合には前記再生手段14に電源電力を投入し、該
第一のウィンドウが閉じられた場合には該撮像手段10
および該記録手段12への電源電力を遮断し、該第二の
ウィンドウが閉じられた場合には該再生手段14への電
源電力を遮断する電源電力制御手段22とを備えたこと
を特徴とする。
【0012】図2は、請求項2に記載の発明の原理ブロ
ック図である。請求項2に記載の発明は、請求項1に記
載の電子カメラにおいて、前記撮像手段10によって生
成された画像情報の外部への送信もしくは外部から伝達
された画像情報の受信を行う通信手段24を備え、前記
表示手段16は、前記通信手段24の動作状態もしくは
操作部を示す第三のウィンドウを表示し、前記ウィンド
ウ開閉制御手段20は、前記第三のウィンドウの開閉を
行い、前記電源電力制御手段22は、前記第三のウィン
ドウが開かれた場合には前記通信手段24に電源電力を
投入し、該第三のウィンドウが閉じられた場合には前記
通信手段24への電源電力を遮断することを特徴とす
る。
【0013】図3は、請求項3に記載の発明の原理ブロ
ック図である。請求項3に記載の発明は、請求項2に記
載の電子カメラにおいて、外部から与えられる情報の情
報処理を行う情報処理手段26を備え、前記表示手段1
6は、前記通信手段24の動作状態もしくは操作部と併
せて前記情報処理手段26の動作状態もしくは操作部を
示す第三のウィンドウを表示し、前記電源電力制御手段
22は、前記第三のウィンドウが開かれた場合には前記
情報処理手段26に電源電力を投入し、該第三のウィン
ドウが閉じられた場合には前記情報処理手段26への電
源電力を遮断することを特徴とする。
【0014】図4は、請求項4に記載の発明の原理ブロ
ック図である。請求項4に記載の発明は、請求項1に記
載の電子カメラにおいて、前記撮像手段10によって生
成された画像情報の外部への送信もしくは外部から伝達
された画像情報の受信を行う通信手段24を備え、外部
から与えられる情報の情報処理を行う情報処理手段26
を備え、前記表示手段16は、前記通信手段24および
前記情報処理手段26の動作状態もしくは操作部を示す
第三のウィンドウを表示し、入力手段18は、前記ウィ
ンドウシステムに基づき前記通信手段24の操作部およ
び前記情報処理手段26の操作部への外部操作を受け付
け、前記ウィンドウ開閉制御手段20は、前記第三のウ
ィンドウの開閉を行い、前記入力手段18によって受け
付けられた外部操作が前記通信手段24もしくは前記情
報処理手段26の何れの操作部への外部操作であるかを
判定する判定手段28を備え、前記電源電力制御手段2
2は、前記判定手段28によって行われた判定に基づい
て、前記通信手段24の操作部への外部操作が行われた
場合には該通信手段24に電源電力を投入し、前記情報
処理手段26の操作部への外部操作が行われた場合には
該情報処置手段26に電源電力を投入することを特徴と
する。
【0015】(作用)請求項1に記載の発明にかかわる
電子カメラでは、ウィンドウ開閉制御手段20は、入力
手段18を介して開閉操作部への外部操作が受け付けら
れると、その外部操作を識別してその識別の結果に基づ
き表示手段16を介して第一のウィンドウもしくは第二
のウィンドウの開閉を行う。電源電力制御手段22は、
ウィンドウ開閉制御手段20によって開かれウィンドウ
が第一のウィンドウである場合には撮像手段10および
記録手段12に電源電力を投入し、一方、第二のウィン
ドウである場合には再生手段14に電源電力を投入す
る。また、電源電力制御手段22は、ウィンドウ開閉制
御手段20によって閉じられたウィンドウが第一のウィ
ンドウである場合には撮像手段10および記録手段12
への電源電力を遮断し、一方、第二のウィンドウである
場合には再生手段14への電源電力を遮断する。
【0016】すなわち、第一のウィンドウの開閉に連動
して撮像手段10および記録手段12への電源電力の投
入もしくは遮断が行われ、第二のウィンドウの開閉に連
動して再生手段14への電源電力の投入もしくは遮断が
行われるため、電源電力の制御を要求する操作が改めて
行われる必要がない。請求項2に記載の発明にかかわる
電子カメラでは、ウィンドウ開閉制御手段20は、入力
手段18を介して開閉操作部への外部操作が受け付けら
れると、その外部操作を識別してその識別の結果に基づ
き表示手段16を介して第一のウィンドウ、第二のウィ
ンドウもしくは第三のウィンドウの開閉を行う。電源電
力制御手段22は、ウィンドウ開閉制御手段20によっ
て第一のウィンドウもしくは第二のウィンドウの開閉が
行われた場合には、請求項1の発明と同様に撮像手段1
0および記録手段12もしくは再生手段14への電源電
力の投入もしくは遮断を行う。また、電源電力制御手段
22は、ウィンドウ開閉制御手段20によって、第三の
ウィンドウの開かれた場合には通信手段24に電源電力
を投入し、第三のウィンドウの閉じられた場合には通信
手段24への電源電力を遮断する。
【0017】すなわち、第一のウィンドウおよび第二の
ウィンドウと同様に第三のウィンドウについても開閉に
連動して通信手段24への電源電力の投入もしくは遮断
が行われるため、電源電力の制御を要求する操作が改め
て行われる必要がない。請求項3に記載の発明にかかわ
る電子カメラでは、ウィンドウ開閉制御手段20は、入
力手段18を介して開閉操作部への外部操作が受け付け
られると、請求項2に記載の発明と同様に第一のウィン
ドウ、第二のウィンドウもしくは第三のウィンドウの開
閉を行う。電源電力制御手段22は、ウィンドウ開閉制
御手段20によって第一のウィンドウもしくは第二のウ
ィンドウの開閉が行われた場合には、請求項2の発明と
同様に撮像手段10および記録手段12もしくは再生手
段14への電源電力の投入もしくは遮断を行う。また、
電源電力制御手段22は、ウィンドウ開閉制御手段20
によって、第三のウィンドウの開かれた場合には通信手
段24および情報処理手段26に電源電力を投入し、第
三のウィンドウの閉じられた場合には通信手段24およ
び情報処理手段26への電源電力を遮断する。
【0018】すなわち、第三のウィンドウの開閉に連動
して通信手段24に加えて情報処理手段26への電源電
力の投入もしくは遮断が行われるため、電源電力の制御
を要求する操作が改めて行われる必要がない。請求項4
に記載の発明にかかわる電子カメラでは、入力手段18
は、開閉操作部への外部操作と共に、第三のウィンドウ
に示された通信手段24の操作部および情報処理手段2
6の操作部への外部操作を受け付ける。ウィンドウ開閉
制御手段20は、請求項3に記載の発明と同様に第三の
ウィンドウの開閉を行う。判定手段28は、このように
して第三のウィンドウが開かれた場合には、入力手段1
8を介して、通信手段24の操作部もしくは情報処理手
段26の操作部への外部操作が受け付けられた場合に
は、その外部操作が電源電力の投入を要求するものであ
るか否かを判定する。電源電力制御手段22は、第三の
ウィンドウが開かれた際に、判定手段28によって電源
電力の投入が判定された場合に限って通信手段24もし
くは情報処理手段26に電源電力を投入する。
【0019】すなわち、第三のウィンドウが開いている
場合には、通信手段24と情報処理手段26とへの電源
電力の制御が独立して行われる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施形態について詳細を説明する。
【0021】図5は、請求項1〜3に記載の発明に対応
した実施形態を示す図である。図において、制御装置4
0は入力制御部42、表示制御部44および電源電力制
御部46を有する。入力制御部42の入力端にはタッチ
パネル48が接続され、入力制御部42の出力端には表
示制御部44が接続される。表示制御部44は2つの出
力端を有し、一方の出力端にはモニタ50が接続され、
他方の出力端には電源電力制御部46が接続される。電
源電力制御部46の出力端は、撮像部52、録画信号処
理部54、ディスクドライブ56、再生信号処理部5
8、モデム60および情報処理部62のそれぞれに接続
される。
【0022】なお、本実施形態と図1〜3に示すブロッ
ク図との対応関係については、入力制御部42およびタ
ッチパネル48は入力手段18に対応し、表示制御部4
4はウィンドウ開閉制御手段20に対応し、電源電力制
御部46は電源電力制御手段22に対応し、モニタ50
は表示手段16に対応し、撮像部52は撮像手段10に
対応し、録画信号処理部54およびディスクドライブ5
6は記録手段12に対応し、再生信号処理部58および
ディスクドライブ56は再生手段14に対応し、モデム
60は通信手段24に対応し、情報処理部62は情報処
理手段26に対応する。
【0023】図6は、請求項1〜3に記載の発明に対応
した実施形態の動作フローチャートである。以下、図5
および図6を参照して請求項1〜3に記載の発明に対応
した実施形態の動作を説明する。表示制御部44は、主
電源が入れられてタッチパネル48およびモニタ50の
電源電力が投入された状態では、撮影時(フロッピーデ
ィスクやハードディスク等の記録媒体への記録を含む)
に開かれるべきウィンドウ(以下、「カメラウィンド
ウ」という。)、再生や編集など記録媒体への操作時に
開かれるべきウィンドウ(以下、「ディスクウィンド
ウ」という。)および通信や情報処理を行う携帯端末と
しての操作時に開かれるべきウィンドウ(以下、「携帯
端末ウィンドウ」という。)の開閉操作部(ここでは、
ウィンドウを開く際の操作部)であるアイコンを図7
(a)のようにモニタ50を介して表示する(図6
(1))。
【0024】入力制御部42は、上述したようにモニタ
50を介してアイコンが表示された状態では、タッチパ
ネル48への外部操作を常時監視し、カメラウィンドウ
を開くための要求を受け付けるアイコンが選択されたか
否かの判定(図6(2))、ディスクウィンドウを開くた
めの要求を受け付けるアイコンが選択されたか否かの判
定(図6(3))および携帯端末ウィンドウを開くための
要求を受け付けるアイコンが選択されたか否かの判定
(図6(4))を行う。また、入力制御部42は、このよ
うな判定の結果としてカメラウィンドウに対するアイコ
ンが選択された場合には、表示すべきウィンドウがカメ
ラウィンドウである旨を表示制御部44に通知し、ディ
スクウィンドウに対するアイコンが選択された場合に
は、表示すべきウィンドウがディスクウィンドウである
旨を表示制御部44に通知する。さらに、携帯端末ウィ
ンドウに対するアイコンが選択された場合には、入力制
御部42は、表示すべきウィンドウが携帯端末ウィンド
ウである旨を表示制御部44に通知する。
【0025】表示制御部44は、入力制御部42によっ
て、カメラウィンドウの表示が通知された場合にはモニ
タ50を介して図7(b)のようにカメラウィンドウを開
く(図6(5))と共に、その旨を電源電力制御部46に
通知し、ディスクウィンドウの表示が通知された場合に
はモニタ50を介して図8(c)のようにディスクウィン
ドウを開く(図6(6))と共に、その旨を電源電力制御
部46に通知する。また、携帯端末ウィンドウの表示が
通知された場合には、表示制御部44は、モニタ50を
介して図8(d)のように携帯端末ウィンドウを開く(図
6(7))と共に、その旨を電源電力制御部46に通知す
る。
【0026】電源電力制御部46は、表示制御部44に
よって、カメラウィンドウが開かれたことが通知された
場合には撮像部52、録画信号処理部54およびディス
クドライブ56への電源電力の投入を行い(図6
(8))、ディスクウィンドウが開かれたことが通知され
た場合にはディスクドライブ56および再生信号処理部
58への電源電力の投入を行う(図6(9))。また、電
源電力制御部46は、携帯端末ウィンドウが開かれたこ
とが通知された場合には、モデム60および情報処理部
62への電源電力の投入を行う(図6(10))。
【0027】一方、このようにしてカメラウィンドウ、
ディスクウィンドウもしくは携帯端末ウィンドウがモニ
タ50を介して表示された状態では、入力制御部42
は、タッチパネル48への外部操作を常時監視し、これ
らのウィンドウの開閉操作部(ここでは、ウィンドウを
閉じる際の操作部)であるシステムバー上のボックスが
選択されたか否かを判定し、その旨を表示制御部44に
通知する。表示制御部44は、入力制御部42によって
行われた判定に基づいてウィンドウを閉じると共にその
旨を電源電力制御部46へ通知する。電源電力制御部4
6は、表示制御部44によってウィンドウが閉じられた
ことが通知されると、そのウィンドウに対応する各部へ
の電源電力を遮断する。ただし、ディスクドライブ56
については、カメラウィンドウおよびディスクウィンド
ウの双方が閉じられた場合に電源電力を遮断する。
【0028】すなわち、カメラウィンドウ、ディスクウ
ィンドウもしくは携帯端末ウィンドウが開かれ、操作者
によって各機能ブロックに対する処理要求が可能となっ
た場合に限り、それぞれの機能ブロックに電源電力が投
入される。したがって、主電源が入れられたと同時に全
ての機能ブロックへ電源電力が投入される場合と比較し
て電源電力が節約される。
【0029】なお、本実施形態では、ウィンドウの開閉
操作部としてアイコンやシステムバー上のボックスが設
けられてタッチパネル48によってウィンドウの開閉の
要求が受け付けられているが、例えば、メニューを提示
してマウスなどの位置入力装置によってウィンドウの開
閉が選択されるなど、マンマシンインタフェースが確実
にとられるならば、開閉操作部の形態や外部操作を受け
付ける方法については如何なるものであってもよい。
【0030】また、本実施形態は、携帯端末ウィンドウ
が開かれた際にモデム60および情報処理部62へ電源
電力を投入することによって、携帯端末としての機能が
付加された電子カメラの電源電力の制御を行っている
が、本発明は、このような機能が付加された電子カメラ
に限らず、予めウィンドウに対応付けられた機能ブロッ
クによって実現される機能であるならば、如何なる機能
が付加された電子カメラについても電源電力の制御が可
能である。
【0031】さらに、本実施形態では、簡単のため複数
のウィンドウが開かれた状態については示されていない
が、例えば、撮影と画像情報の編集とが並列に行われる
電子カメラでは、オーバラップ方式のマルチウィンドウ
システムによってカメラウィンドウとディスクウィンド
ウとが開かれている場合には、撮像部52、録画信号処
理部54、ディスクドライブ56および再生信号処理部
58に電源電力が投入されてもよい。
【0032】また、本実施形態では、ウィンドウが開か
れた状態では、ウィンドウを閉じる以外の外部操作が何
ら示されていないが、例えば、ファインダに相当する画
像情報が動作状態として表示され、かつ操作部として録
画ボタンおよび停止ボタンが表示されたカメラウィンド
ウでは、これらのボタンに対する外部操作が行われるこ
とによって録画の開始や停止が実現されるなど、ウィン
ドウの開閉操作との峻別が確実にはかられるならば如何
なる外部操作が行われてもよい。
【0033】さらに、本実施形態では、外部操作によっ
て要求があった場合にウィンドウが閉じられるが、例え
ば、ウィンドウが開かれた状態で予め決められた時間内
に操作部に対する外部操作が行われなかった場合には、
そのウィンドウが閉じられて対応する機能ブロックへの
電源電力が遮断されてもよい。図9は、請求項4に記載
の発明に対応した実施形態を示す図である。
【0034】図において、機能および構成が図5に示す
請求項1〜3に記載の発明に対応した実施形態と同じで
あるものについては、同じ符号を付与して示し、ここで
はその説明を省略する。なお、本実施形態の構成と請求
項1〜3に記載の発明に対応した実施形態との構成の相
違点は、図5に示す制御装置40に代えて制御装置70
が設けられ、図9に示す制御装置70には2つの出力端
を有する入力制御手段72と、入力制御手段72の一方
の出力端に接続された電源電力制御部74とが図5に示
す入力制御手段42および電源電力制御部46に代えて
設けられた点にある。
【0035】本実施形態と図4に示すブロック図との対
応関係については、入力制御部72およびタッチパネル
48は入力手段18および判定手段28に対応し、表示
制御部44はウィンドウ開閉制御手段20に対応し、電
源電力制御部74は電源電力制御手段22に対応し、モ
ニタ50は表示手段16に対応し、撮像部52は撮像手
段10に対応し、録画信号処理部54およびディスクド
ライブ56は記録手段12に対応し、再生信号処理部5
8およびディスクドライブ56は再生手段14に対応
し、モデム60は通信手段24に対応し、情報処理部6
2は情報処理手段26に対応する。
【0036】図10は、請求項4に記載の発明に対応し
た実施形態の動作フローチャートである。図において、
図6に示す処理と同じ処理については、同じ番号を付与
して示し、ここではその説明を省略する。以下、図9お
よび図10を参照して請求項4に記載の発明に対応した
実施形態の動作を説明する。
【0037】電源電力制御部74では、表示制御部44
によって携帯端末ウィンドウが開かれた旨が通知された
状態では、モデム60および情報処理部62への電源電
力の投入を保留する。入力制御部72は、モニタ50を
介して図8(d)のように携帯端末ウィンドウが開かれた
状態では、タッチパネル48への外部操作を常時監視
し、操作部であるアイコンが選択されたか否かの判定を
行う(図10(11))と共に選択されたアイコンが何れ
のアイコンであるかの識別を行う。また、入力制御部7
2は、このようにして行われた識別の結果を電源源力制
御部74に通知する。なお、携帯端末ウィンドウが開か
れた状態では、その携帯端末ウィンドウ上に示されたア
イコンが選択されることによって、そのアイコンに予め
対応付けられた処理(例えば、通信や情報処理など)が
行われることとする。
【0038】電源電力制御部74は、アイコンが選択さ
れた旨が入力制御部72によって通知されると、そのア
イコンに対応付けられた機能ブロックであるモデム60
もしくは情報処理部62に電源電力を投入する(図10
(12))。すなわち、本実施形態では、携帯端末ウィン
ドウが開かれた状態であっても、電話やファクシミリな
どの通信が行われない限りモデム60への電源電力の投
入は行われず、住所録の変更など情報処理が行われない
限り情報処理部62への電源電力の投入は行われない。
【0039】したがって、電子カメラが携帯端末として
利用される際には、形態端末ウィンドウが開かれたと同
時にモデム60および情報処理部62の双方への電源電
力が投入される場合と比べて、電源電力が一段と節約さ
れる。なお、本実施形態では、モデム60もしくは情報
処理部62への電源電力の遮断については示されていな
いが、例えば、通信や情報処理が終了した旨がモデム6
0もしくは情報処理部62によって電源電力制御部74
に通知されるなど、電源電力の遮断を行うべきタイミン
グが電源電力制御部74で確実に認識されるならば、各
機能ブロックへの電源電力の遮断は携帯端末ウィンドウ
が閉じられるタイミングによらず如何なるタイミングで
行われてもよい。
【0040】
【発明の効果】上述したように、請求項1に記載の発明
では、第一のウィンドウの開閉に連動して撮像手段およ
び記録手段への電源電力の投入および遮断が行われ、第
二のウィンドウの開閉に連動して再生手段への電源電力
の投入および遮断が行われるため、電源電力の制御を要
求する操作が改めて行われる必要がない。
【0041】請求項2に記載の発明では、第一のウィン
ドウもしくは第二のウィンドウと同様に第三のウィンド
ウについても開閉に連動して通信手段への電源電力の投
入および遮断が行われるため、電源電力の制御を要求す
る操作が改めて行われる必要がない。
【0042】請求項3に記載の発明では、第三のウィン
ドウの開閉に連動して通信手段に加えて情報処理手段へ
の電源電力の投入および遮断が行われるため、電源電力
の制御を要求する操作が改めて行われる必要がない。す
なわち、これらの発明が適用された電子カメラでは、ウ
ィンドウシステムで通常の操作として行われるウィンド
ウの開閉によって、電源電力の投入および遮断の制御が
各機能ブロック単位で行われるため、本来の操作性を損
なうことなく電源電力が確実に節約される。
【0043】請求項4に記載の発明では、第三のウィン
ドウが開いている場合には、通信手段と情報処理手段と
への電源電力の制御が独立して行われるため、請求項3
に記載の発明と比較して電源電力が一段と節約される。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1に記載の発明の原理ブロック図であ
る。
【図2】請求項2に記載の発明の原理ブロック図であ
る。
【図3】請求項3に記載の発明の原理ブロック図であ
る。
【図4】請求項4に記載の発明の原理ブロック図であ
る。
【図5】請求項1〜3に記載の発明に対応した実施形態
を示す図である。
【図6】請求項1〜3に記載の発明に対応した実施形態
の動作フローチャートである。
【図7】モニタの表示例を示す図である。
【図8】モニタの表示例を示す図(続き)である。
【図9】請求項4に記載の発明に対応した実施形態を示
す図である。
【図10】請求項4に記載の発明に対応した実施形態の
動作フローチャートである。
【図11】ビデオカメラの外観を示す図である。
【符号の説明】
10 撮像手段 12 記録手段 14 再生手段 16 表示手段 18 入力手段 20 ウィンドウ開閉制御手段 22 電源電力制御手段 24 通信手段 26 情報処理手段 28 判定手段 40、70 制御装置 42、72 入力制御部 44 表示制御部 46、74 電源電力制御部 48 タッチパネル 50、72 モニタ 52 撮像部 54 録画信号処理部 56 ディスクドライブ 58 再生信号処理部 60 モデム 62 情報処理部 70 電源スイッチ 74 録画スイッチ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被写体を撮像して画像情報を生成する撮
    像手段と、 前記撮像手段によって生成された画像情報を記録媒体に
    記録する記録手段と、 前記記録媒体に記録された画像情報の読み出しを行う再
    生手段と、 前記撮像手段および前記記録手段の動作状態もしくは操
    作部を示す第一のウィンドウと、前記再生手段の動作状
    態もしくは操作部を示す第二のウィンドウと、これらの
    ウィンドウの個々の開閉要求を受け付ける開閉操作部と
    を予め決められたウィンドウシステムに基づいて表示す
    る表示手段と、 前記ウィンドウシステムに基づき前記開閉操作部への外
    部操作を受け付ける入力手段と、 前記入力手段によって受け付けられた外部操作を識別
    し、その識別の結果に基づき前記表示手段を介して前記
    第一のウィンドウおよび前記第二のウィンドウの開閉を
    行うウィンドウ開閉制御手段と、 前記ウィンドウ開閉制御手段によって、前記第一のウィ
    ンドウが開かれた場合には前記撮像手段および前記記録
    手段に電源電力を投入し、前記第二のウィンドウが開か
    れた場合には前記再生手段に電源電力を投入し、該第一
    のウィンドウが閉じられた場合には該撮像手段および該
    記録手段への電源電力を遮断し、該第二のウィンドウが
    閉じられた場合には該再生手段への電源電力を遮断する
    電源電力制御手段とを備えたことを特徴とする電子カメ
    ラ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の電子カメラにおいて、 前記撮像手段によって生成された画像情報の外部への送
    信もしくは外部から伝達された画像情報の受信を行う通
    信手段を備え、 前記表示手段は、 前記通信手段の動作状態もしくは操作部を示す第三のウ
    ィンドウを表示し、 前記ウィンドウ開閉制御手段は、 前記第三のウィンドウの開閉を行い、 前記電源電力制御手段は、 前記第三のウィンドウが開かれた場合には前記通信手段
    に電源電力を投入し、該第三のウィンドウが閉じられた
    場合には前記通信手段への電源電力を遮断することを特
    徴とする電子カメラ。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の電子カメラにおいて、 外部から与えられる情報の情報処理を行う情報処理手段
    を備え、 前記表示手段は、 前記通信手段の動作状態もしくは操作部と併せて前記情
    報処理手段の動作状態もしくは操作部を示す第三のウィ
    ンドウを表示し、 前記電源電力制御手段は、 前記第三のウィンドウが開かれた場合には前記情報処理
    手段に電源電力を投入し、該第三のウィンドウが閉じら
    れた場合には前記情報処理手段への電源電力を遮断する
    ことを特徴とする電子カメラ。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の電子カメラにおいて、 前記撮像手段によって生成された画像情報の外部への送
    信もしくは外部から伝達された画像情報の受信を行う通
    信手段を備え、 外部から与えられる情報の情報処理を行う情報処理手段
    を備え、 前記表示手段は、 前記通信手段および前記情報処理手段の動作状態もしく
    は操作部を示す第三のウィンドウを表示し、 入力手段は、 前記ウィンドウシステムに基づき前記通信手段の操作部
    および前記情報処理手段の操作部への外部操作を受け付
    け、 前記ウィンドウ開閉制御手段は、 前記第三のウィンドウの開閉を行い、 前記入力手段によって受け付けられた外部操作が前記通
    信手段もしくは前記情報処理手段の何れの操作部への外
    部操作であるかを判定する判定手段を備え、 前記電源電力制御手段は、 前記判定手段によって行われた判定に基づいて、前記通
    信手段の操作部への外部操作が行われた場合には該通信
    手段に電源電力を投入し、前記情報処理手段の操作部へ
    の外部操作が行われた場合には該情報処置手段に電源電
    力を投入することを特徴とする電子カメラ。
JP8244634A 1996-09-17 1996-09-17 電子カメラ Pending JPH1093848A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8244634A JPH1093848A (ja) 1996-09-17 1996-09-17 電子カメラ
US09/951,579 US20020054233A1 (en) 1996-09-17 2001-09-14 Electronic camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8244634A JPH1093848A (ja) 1996-09-17 1996-09-17 電子カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1093848A true JPH1093848A (ja) 1998-04-10

Family

ID=17121678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8244634A Pending JPH1093848A (ja) 1996-09-17 1996-09-17 電子カメラ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020054233A1 (ja)
JP (1) JPH1093848A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001159730A (ja) * 1999-12-02 2001-06-12 Ricoh Co Ltd 電子カメラ
WO2007007758A1 (ja) * 2005-07-11 2007-01-18 Nikon Corporation 電子カメラ
JP2007020041A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Nikon Corp 電子カメラ
JP2018191135A (ja) * 2017-05-02 2018-11-29 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法、並びにプログラム
JP2020162122A (ja) * 2006-09-06 2020-10-01 アップル インコーポレイテッドApple Inc. 写真管理のための携帯式電子デバイス
US11307737B2 (en) 2019-05-06 2022-04-19 Apple Inc. Media browsing user interface with intelligently selected representative media items
US11334229B2 (en) 2009-09-22 2022-05-17 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating user interface objects
US11334209B2 (en) 2016-06-12 2022-05-17 Apple Inc. User interfaces for retrieving contextually relevant media content
US11446548B2 (en) 2020-02-14 2022-09-20 Apple Inc. User interfaces for workout content
US11592959B2 (en) 2010-01-06 2023-02-28 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for navigating and displaying content in context
US11782575B2 (en) 2018-05-07 2023-10-10 Apple Inc. User interfaces for sharing contextually relevant media content

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6233015B1 (en) * 1997-06-27 2001-05-15 Eastman Kodak Company Camera with user compliant browse and display modes
US6784925B1 (en) * 1998-03-24 2004-08-31 Canon Kabushiki Kaisha System to manage digital camera images
JP2000050129A (ja) * 1998-07-31 2000-02-18 Minolta Co Ltd デジタルカメラ
JP4140181B2 (ja) * 2000-09-08 2008-08-27 富士フイルム株式会社 電子カメラ
JP4944306B2 (ja) * 2001-04-16 2012-05-30 キヤノン株式会社 記録装置
US7027094B2 (en) * 2001-06-21 2006-04-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Modeless digital still camera using touch-sensitive shutter button
US7068319B2 (en) * 2002-02-01 2006-06-27 Micron Technology, Inc. CMOS image sensor with a low-power architecture
US20050190280A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-01 Haas William R. Method and apparatus for a digital camera scrolling slideshow
JP4369263B2 (ja) * 2004-03-12 2009-11-18 富士フイルム株式会社 デジタルカメラ及び画像信号生成方法
KR101058011B1 (ko) * 2004-10-01 2011-08-19 삼성전자주식회사 터치 스크린을 이용한 디지털 카메라 조작 방법
US7505073B2 (en) * 2004-11-17 2009-03-17 Seiko Epson Corporation Apparatus and method for displaying a video on a portion of a display without requiring a display buffer
US8422550B2 (en) 2007-07-27 2013-04-16 Lagavulin Limited Apparatuses, methods, and systems for a portable, automated contractual image dealer and transmitter
TWM352850U (en) * 2008-05-15 2009-03-11 Topvision Display Technologies Inc Digital monitoring and recording device with man-machine interface of touch panel
US9310907B2 (en) 2009-09-25 2016-04-12 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating user interface objects
JP2012004638A (ja) * 2010-06-14 2012-01-05 Canon Inc 電子機器、その制御方法、及び制御プログラム、並びに記録媒体
DK201670608A1 (en) 2016-06-12 2018-01-02 Apple Inc User interfaces for retrieving contextually relevant media content
US10324973B2 (en) 2016-06-12 2019-06-18 Apple Inc. Knowledge graph metadata network based on notable moments
US11243996B2 (en) 2018-05-07 2022-02-08 Apple Inc. Digital asset search user interface
US11086935B2 (en) 2018-05-07 2021-08-10 Apple Inc. Smart updates from historical database changes
US10846343B2 (en) 2018-09-11 2020-11-24 Apple Inc. Techniques for disambiguating clustered location identifiers
US10803135B2 (en) 2018-09-11 2020-10-13 Apple Inc. Techniques for disambiguating clustered occurrence identifiers

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1217559A (en) * 1982-12-22 1987-02-03 Ronald C. Barker Video composition method and apparatus
US5513306A (en) * 1990-08-09 1996-04-30 Apple Computer, Inc. Temporal event viewing and editing system
US5404316A (en) * 1992-08-03 1995-04-04 Spectra Group Ltd., Inc. Desktop digital video processing system
US5541656A (en) * 1994-07-29 1996-07-30 Logitech, Inc. Digital camera with separate function and option icons and control switches
JPH08139980A (ja) * 1994-11-08 1996-05-31 Canon Inc 撮像装置および表示装置

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001159730A (ja) * 1999-12-02 2001-06-12 Ricoh Co Ltd 電子カメラ
US8659699B2 (en) 2005-07-11 2014-02-25 Nikon Corporation Electronic camera that wirelessly transfers data, which includes a power save mode
JP4692113B2 (ja) * 2005-07-11 2011-06-01 株式会社ニコン 電子カメラ
US8115862B2 (en) 2005-07-11 2012-02-14 Nikon Corporation Electronic camera that wirelessly transfers data, which includes a power save mode
US8564714B2 (en) 2005-07-11 2013-10-22 Nikon Corporation Electronic camera that wirelessly transfers data, which includes a power save mode
WO2007007758A1 (ja) * 2005-07-11 2007-01-18 Nikon Corporation 電子カメラ
JP2007020041A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Nikon Corp 電子カメラ
JP2020162122A (ja) * 2006-09-06 2020-10-01 アップル インコーポレイテッドApple Inc. 写真管理のための携帯式電子デバイス
US11601584B2 (en) 2006-09-06 2023-03-07 Apple Inc. Portable electronic device for photo management
US11972104B2 (en) 2009-09-22 2024-04-30 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating user interface objects
US11334229B2 (en) 2009-09-22 2022-05-17 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating user interface objects
US11592959B2 (en) 2010-01-06 2023-02-28 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for navigating and displaying content in context
US11941223B2 (en) 2016-06-12 2024-03-26 Apple Inc. User interfaces for retrieving contextually relevant media content
US11334209B2 (en) 2016-06-12 2022-05-17 Apple Inc. User interfaces for retrieving contextually relevant media content
US11681408B2 (en) 2016-06-12 2023-06-20 Apple Inc. User interfaces for retrieving contextually relevant media content
JP2018191135A (ja) * 2017-05-02 2018-11-29 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法、並びにプログラム
US10298831B2 (en) 2017-05-02 2019-05-21 Canon Kabushiki Kaisha Image capturing apparatus and method of controlling same with notification whether to stop moving image recording
US11782575B2 (en) 2018-05-07 2023-10-10 Apple Inc. User interfaces for sharing contextually relevant media content
US11625153B2 (en) 2019-05-06 2023-04-11 Apple Inc. Media browsing user interface with intelligently selected representative media items
US11307737B2 (en) 2019-05-06 2022-04-19 Apple Inc. Media browsing user interface with intelligently selected representative media items
US11947778B2 (en) 2019-05-06 2024-04-02 Apple Inc. Media browsing user interface with intelligently selected representative media items
US11564103B2 (en) 2020-02-14 2023-01-24 Apple Inc. User interfaces for workout content
US11452915B2 (en) 2020-02-14 2022-09-27 Apple Inc. User interfaces for workout content
US11611883B2 (en) 2020-02-14 2023-03-21 Apple Inc. User interfaces for workout content
US11638158B2 (en) 2020-02-14 2023-04-25 Apple Inc. User interfaces for workout content
US11446548B2 (en) 2020-02-14 2022-09-20 Apple Inc. User interfaces for workout content
US11716629B2 (en) 2020-02-14 2023-08-01 Apple Inc. User interfaces for workout content
US11985506B2 (en) 2020-02-14 2024-05-14 Apple Inc. User interfaces for workout content

Also Published As

Publication number Publication date
US20020054233A1 (en) 2002-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1093848A (ja) 電子カメラ
US8659665B2 (en) Electronic apparatus
JPH10191142A (ja) 画像処理装置
JP2004127048A (ja) 情報処理装置
JP3268995B2 (ja) デジタルカメラ
KR100395567B1 (ko) 설정치를 공유하는 콤비네이션 시스템 및 콤비네이션시스템의 환경 설정방법
US7855747B2 (en) Portable integrated device and a method of controlling power thereof
JP5473349B2 (ja) 撮像装置、その制御方法、プログラムおよび記憶媒体
US8009220B2 (en) Image reproduction apparatus
JP4073883B2 (ja) 携帯情報端末、出力制御プログラムおよび出力制御方法
US20040111436A1 (en) Data editing apparatus, data editing method, and data editing program
EP1353328A2 (en) Recording medium player apparatus
JP4781065B2 (ja) 撮像装置
JP4537107B2 (ja) 映像表示装置、映像表示方法、及びコンピュータプログラム
JP2010011419A (ja) 通信装置、その制御方法、プログラム
KR920008938B1 (ko) 화면재생방법 및 그 장치
JP2000187932A (ja) 記録再生装置
JP2005277958A (ja) 撮像記録システム、撮像装置、及び記録装置
JPH05176244A (ja) 映像信号記録方法及び装置
KR100414790B1 (ko) 타임랩스 브이씨알과 쿼드 스프리트 보드간의 데이터처리방법
KR100713973B1 (ko) 디지털 비디오 레코더에서의 멀티 검색 방법
JPH06261235A (ja) カメラ一体型vtr
JPH10186964A (ja) 画像処理装置
US20060098102A1 (en) Surveillance system for controlling camera, monitor and extra device using remote controller
JP2007124058A (ja) 映像記録装置及びその制御方法