JPH1091074A - 三次元印を受け面に施す方法、これに使用する担体、及びこの担体の作製方法 - Google Patents

三次元印を受け面に施す方法、これに使用する担体、及びこの担体の作製方法

Info

Publication number
JPH1091074A
JPH1091074A JP22251197A JP22251197A JPH1091074A JP H1091074 A JPH1091074 A JP H1091074A JP 22251197 A JP22251197 A JP 22251197A JP 22251197 A JP22251197 A JP 22251197A JP H1091074 A JPH1091074 A JP H1091074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimensional
jig
receiving surface
indicia
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22251197A
Other languages
English (en)
Inventor
John L Skingley
ロイド スキングレイ ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
Minnesota Mining and Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minnesota Mining and Manufacturing Co filed Critical Minnesota Mining and Manufacturing Co
Publication of JPH1091074A publication Critical patent/JPH1091074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/10Registration, licensing, or like devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/16Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like
    • B44C1/162Decalcomanias with a transfer layer comprising indicia with definite outlines such as letters and with means facilitating the desired fitting to the permanent base
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F7/00Signs, name or number plates, letters, numerals, or symbols; Panels or boards
    • G09F7/16Letters, numerals, or other symbols adapted for permanent fixing to a support
    • G09F7/165Letters, numerals, or other symbols adapted for permanent fixing to a support obtained by a treatment of the support

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 必要な受け面に対して三次元印を所望の相対
的位置に正しく、確実に、且つ迅速に施すことが出来、
しかも再使用可能で且つ安上りな改良された施与手段を
提供する。 【解決手段】 この手段として、切抜き部(15)を規
定する寸法安定フレーム(10)であって、その1面が
接着テープで覆われ、三次元印(22、23)が該切抜
き部(15)において互いに所望の相対的位置に配置さ
れ且つ印前面において該接着テープに接着しており、そ
して該三次元印(22、23)がその背面にライナー
(20)で覆われた接着性被覆物を有している斯ゝる構
成の寸法安定フレームを含んで成る三次元印を個別に受
け面に施すための担体(5)が提供される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は1組の三次元印を受
け面に施す方法、この方法で使用する担体、及びこの担
体を作製する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】1組の印(インディシア)、具体的には
1組の文字、数字、句読点等々を受け面に施して、その
面上に名称や呼称を残す場合に、個々の印が互いに正し
く離間し且つ配位することが望まれる。
【0003】印が二次元のものである場合、これらの二
次元印の上に予め離間させるテープを載せた状態で以っ
て二次元印を裏張りシートに配置することは可能であ
る。二次元印を特定の表面に施すためには、裏張りシー
トは除去され、そして二次元印が予め離間用テープに付
着した状態にある間に当該表面に対して二次元印が押し
付けられる。二次元印がこの受け面に付与されてしまえ
ば、その時点で予め離間用テープを除去する。この方法
は概して、1mm以下の厚みを有する印にとって実用的
であるに過ぎない。
【0004】しかし、米国特許第 5,226,993号は方法と
して、この特許では1mmより厚い印、即ち三次元印、
を予め離間させるテープを使用して特定の表面に施すこ
とにする斯ゝる方法を記述している。この方法では、三
次元印が移送とハンドリングの際に動く可能性がある。
更に、三次元印を受け面に正しく且つ確実に施すことは
難しい。
【0005】三次元印は連結用ウエブを介して一般に連
結される。この種のウエブは呼称の外観を乱さないよう
に設計出来るとはいえ、その方法は設計に制約を課し、
しかも殊更に満足させるものでもない。
【0006】GB 2250369は別の採り得る方法として、各
印に対応する凹所として、これが受け面上の印の所望相
対位置に従って互いに対して相対的に位置付けられてい
る斯ゝる凹所を有するジグを準備し;印を凹所に印背面
が露出されるように位置付け、接着剤を印背面に付け、
ジグを該面に当接し;凹所に、従って印の前面に圧力を
かけ、それによって印が該面に接着するようにし、そし
てジグを除去する、以上の諸工程を含んで成る斯ゝる方
法を提供している。しかし、この後者の方法は首尾一貫
し安定した施与を達成出来ない不利益を有している。更
に、印をジグに入れるので、個々の印はその施与の際に
ジグからの解放に確実性がない。更には、この方法は、
各所望の呼称がそれ自身の対応するジグとして、当該ジ
グが正しく間隔を採った1組の印の形状の成形具を使用
する熱成形法によりプラスチック材料から作製される斯
ゝるジグを要求するので、コスト高になる。プラスチッ
ク材はむしろ肉薄特性のものであるが為に、この種のジ
グは2、3回の使用で取り代える必要が出てくる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は三次元印を受け面に施す方法として、1種以上の不利
な点を克服している斯ゝる改良方法を提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、切抜き
部15を規定する寸法安定フレーム10であって、その
1面を接着テープで覆われ、三次元印22、23が該切
抜き部15において互いに所望の相対的位置に配置され
且つ印前面で該接着テープに接着しており、そして該三
次元印22、23がライナー20で覆われた印背面に接
着性被覆物を有している斯ゝる構成の寸法安定フレーム
を含んで成る三次元印を個別に受け面に施すための担体
5が提供される。
【0009】更に、本発明によれば、切抜き部15を規
定する寸法安定フレーム10であって、その1面を接着
テープで覆われ、三次元印22、23が該切抜き部15
において互いに所望の相対的位置に配置され且つ印前面
で該接着テープに接着しており、そして該三次元印2
2、23がその背面にライナー20で覆われた接着性被
覆物を有している斯ゝる構成の寸法安定フレームを含ん
で成る担体5を準備し;該ライナー20を該三次元印2
2、23の背面から除去し;該担体5を受け面に対し
て、該三次元印22、23の背面が該受け面と対面する
状態で付与し;該担体5に圧力をかけることによって該
三次元印22、23を該受け面に接着せしめ;そして該
寸法安定フレーム10と該接着テープを除去して、該三
次元印22、23を該受け面上で互いに対して所望の相
対的位置に残留させる、以上の諸工程を含んで成る三次
元印22、23を受け面に施す方法が提供される。
【0010】また、本発明は三次元印22、23を個別
に受け面に施すための担体5を作製する方法として、1
以上の基準目印41を有する基ジグ40を準備し;各三
次元印22、23に対応する接着性パッド51を有する
ライナー20であって、当該パッドが互いに所望の相対
的位置に配置され、当該ライナー20が1以上の基準目
印52を有する斯ゝるライナー20を準備し;該ライナ
ー20を該基ジグ40に対し、該ライナーの該1以上の
基準目印52を該基ジグ40の該1以上の基準目印41
に適合させることによって配置し;予め離間用ジグ60
として、当該ジグが該三次元印22、23を互いに対し
て該所望相対位置に整合させるための手段63を有し、
該ジグが1以上の基準目印61を有する斯ゝる予め離間
用ジグ60を準備し;該基ジグ40の該1以上の基準目
印41に該予め離間用ジグ60の該1以上の基準目印6
1を合致させることによって該予め離間用ジグ60を該
基ジグ40に配置し;該整合手段63を用いて該三次元
印22、23を整合させ、そして各印をその対応する接
着性パッド51に押し付け;該予め離間用ジグ60を除
去し;切抜き部15を規定し且つ1以上の基準目印71
を有する寸法安定フレーム10を準備し;該寸法安定フ
レーム10を該基ジグ40に対し、該三次元印22、2
3を該寸法安定フレーム10によって規定された該切抜
き部15に嵌まるように該寸法安定フレーム10の該1
以上の基準目印71を該基ジグ40の該1以上の基準目
印41に合致させることによって配置し;接着テープ3
0を該寸法安定フレーム10の該切抜き部15を覆うよ
うに配置し、それによって該三次元印22、23を該接
着テープ30に接着させ;そして該基ジグ40を除去す
る、以上の諸工程を含んで成る三次元印22、23を個
別に受け面に施すための担体5を作製する方法を提供す
る。
【0011】
【実施例】本発明の担体と方法は、例えば壁、ドア、機
械等の受け面に施されるべき名称や呼称を表す1組の3
次元の印(即ち、インディシア)を施与すること、特に
は自動車に名称とタイプを施すことを可能にする。本発
明は費用が低減され且つ容易であることの利点をもたら
す。更には、本発明の方法は首尾一貫した仕方で三次元
印の適用を可能にする。
【0012】本発明に関係する「三次元印」の用語は、
少なくとも1mmの厚さを有する文字、数字、句読点、
画像等々を意味する。用語の「キス切り」(kiss-cutti
ng)は、特定の上位層(単、複数の)、例えば接着剤層
が当該層に所望カットパターンを残すようにしみ込ませ
るために、シート材を特定の制御された深さにダイ切削
することを意味する。
【0013】図1、6を参照していえば、担体5は切抜
き部15を規定する寸法の安定したフレーム10を含ん
で成る。寸法安定フレーム10として使用出来る適当な
材料には、例えば金属フレーム、肉厚カードボード、剛
性プラスチック材等々がある。特に好ましいものには、
剛性、寸法安定性、及びコスト効率に優れているという
利益を与える波形や溝付きのプラスチック材がある。更
に、波形付きプラスチック材のフレーム10は幾度か繰
り返しの再使用が出来るので、それだけコストを低減さ
せる。好ましくは、このフレーム10の厚さは三次元印
の厚さと同じか、それよりやゝ薄いものにする。フレー
ム10が薄過ぎる場合には、担体5の作製の際に三次元
印の整合不良(ミスアライメント)の起こる可能性があ
る、及び/或いは移送とハンドリングの際に三次元印2
2、23の変動の起こる可能性がある。
【0014】切抜き部15には、接着剤51を背面に付
けた三次元印22、23が配置されている。三次元印2
2、23は切抜き部15を覆う接着テープ30によって
互いに所望の相対的位置に保持される。三次元印22、
23の背面に具備された接着剤51は好ましくは、受け
面への三次元印22、23の強固な固定を達成させるも
のである。三次元印を受け面に固定するのに適した接着
剤は Donates Satasによって編纂された「Handbook of
Pressure Sensitive Adhesive Technology」、第2編纂
版のページ 700〜705 に見出すことが出来る。三次元印
22、23の前面は切抜き部15を覆う接着テープ30
に接着されている。接着テープ30の適当な接着剤によ
れば、担体の正常なハンドリング条件の下では三次元印
22、23がその場に保留され、他方当該三次元印が一
旦受け面に固定され、そして接着テープ30が除去され
る過程にあるときには、この三次元印が容易に解放出来
ることになるものである。適当な接着剤の事例は Donat
es Satasによって編纂された「Handbook of Pressure S
ensitive Adhesive Technology」、第2編纂版の中で見
出すことが出来る。
【0015】本発明の好適例によれば、担体5はその1
つ或いは複数の外縁が担体5を正しく且つ不変に配置す
るのに役立つように使用出来る形態にされている。それ
により、担体5を受け面に配置することが容易になり、
そして迅速に配置することが出来る。
【0016】本発明に係る担体は、受け面に互いに所望
の相対的位置において三次元印を施すために使用するこ
とが出来る。担体5を用いて受け面に三次元印を施すた
めに、三次元印22、23の背面からライナー(裏張
り)20を取り除く。その後、担体を受け面に対し三次
元印の背面が受け面へ向いた状態で付与する。次いで、
適宜の圧力を担体に、三次元印22、23が受け面に強
固に固定されるように、例えばローラによって与える。
次いで、接着テープ30と寸法安定フレーム10を、三
次元印22、23が受け面における互いに所望の相対的
位置に残留している状態で以って、除去する。最初に接
着テープ30を剥離することが出来、次いでフレーム1
0を除去することが出来る。好ましくは、両者を一緒に
取り除く。従って、三次元印を施す本発明に係る方法に
よって、三次元印を受け面に対して迅速に且つ堅実に施
すことが可能になる。
【0017】フレーム10は受け面に別の組の三次元印
を固定するために再使用することが出来る。更に、本発
明はこのような追加の組の三次元印が先の組のものとは
違ったものでも良いという利点がある。これは車の名称
とタイプ(車種)から成る呼称を車に施すときに格別に
有利である。図1において、例えば三次元印22は車の
名称であり、三次元印23が車のタイプであり得る。従
って、同じ名称を有する異なるタイプの車には、各車タ
イプに対して同じフレームを用いて適当な呼称を具備せ
しめ、それによって車のタイプが違う毎に三次元印23
だけを代えるだけで良いようにすることが出来る。
【0018】本発明に係る担体は以下の通りに作製する
ことが出来る。図2に示す基ジグ40は基準目印41を
有するジグとして準備される。これらの基準目印41は
好ましくは、位置決めピンであるが、マークや孔等のそ
の他の基準目印も同様に使用することが出来る。説明を
簡単にする便宜上、こゝでは基準目印41は位置決めピ
ンであるとする。この基ジグ40には各印に対応したキ
ス・カット接着性パット51を具備したライナー20が
配置される(図3)。この接着性パット51はライナー
に対して、互いに相対的に所望の位置において配置され
る。基ジグ40へのライナー20の配置はライナー上の
基準目印52を基ジグ40上の対応する基準目印41に
合わせることによって達成される。好ましくは、基準目
印52は位置決めピンの嵌合する孔である。
【0019】図4に示す予め離間用のジグ60を基ジグ
40上並びにライナー20の頂面上に配置する。予め離
間用ジグ60は好ましくは、例えば剛性のプラスチック
シート等の剛性材である。予め離間用ジグ60は各三次
元印に対応する切抜き部63を有し、これらの切抜き部
63は互いに所望の相対的位置に配置される。予め離間
用ジグ60の配置はその基準目印61を基ジグ40の対
応する基準目印41に合わせることによって実行され
る。
【0020】次に三次元印を夫々対応する切抜き部63
に挿入し、接着性パット51に対して押し付ける。三次
元印が一旦対応する接着性パット51に強く接着される
と、予め離間用ジグ60を取り除き、そして基ジグ40
に対して切抜き部15を規定する寸法安定フレーム(図
5)を、基準目印71(好ましくは孔)を対応する基準
目印41に合わせることによって配置する。フレーム1
0の配置は三次元印が切抜き部15に嵌合出来るような
配置である。次に、接着テープは、三次元印が切抜き部
15内のその場に保持されるように三次元印の前部を接
着テープに接着させながら、切抜き部15を覆うように
適用する。この時点で、基ジグ40は取り外すことが出
来、本発明に係る担体が得られる。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、三次元印を必要な受け
面に対して所望の相対的位置に正しく、確実に、且つ迅
速に施すことが出来、しかも再使用可能で且つ安上りな
改良された施与手段が実現される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る担体5の説明図である。
【図2】本発明に係る担体の作製に際して使用され得る
基ジグ40の説明図である。
【図3】三次元印(インディシア)に対応する接着性パ
ットを備えた1組のライナー20の説明図である。
【図4】予め間隙用ジグ60の説明図である。
【図5】フレーム10の説明図である。
【図6】図1に示す断面線6に沿った担体5の断面図で
ある。
【符号の説明】
5…担体 10…寸法安定フレーム 15…切抜き部 20…ライナー 22、23…三次元印 30…接着テープ 40…基ジグ 41…基準目印 51…接着性パット 52…基準目印 60…予め離間用のジグ 61…基準目印 63…切抜き部(整合手段) 71…基準目印

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 切抜き部(15)を規定する寸法安定フ
    レーム(10)であって、その1面が接着テープで覆わ
    れ、三次元印(22、23)が該切抜き部15において
    互いに所望の相対的位置に配置され且つ印前面で該接着
    テープに接着しており、そして該三次元印(22、2
    3)がライナー(20)で覆われた印背面に接着性被覆
    物を有している斯ゝる構成の寸法安定フレームを含んで
    成る三次元印を個別に受け面に施すための担体。
  2. 【請求項2】 切抜き部(15)を規定する寸法安定フ
    レーム(10)であって、その1面が接着テープで覆わ
    れ、三次元印(22、23)が該切抜き部(15)にお
    いて互いに所望の相対的位置に配置され且つ印前面で該
    接着テープに接着しており、そして該三次元印(22、
    23)がその背面にライナー(20)で覆われた接着性
    被覆物を有している斯ゝる構成の寸法安定フレームを含
    んで成る担体(5)を準備し;該ライナー(20)を該
    三次元印(22、23)の背面から除去し;該担体
    (5)を受け面に対して、該三次元印(22、23)の
    背面が該受け面と対面する状態で付与し;該担体(5)
    に圧力をかけることによって該三次元印(22、23)
    を該受け面に接着せしめ;そして該寸法安定フレーム
    (10)と該接着テープを除去して、該三次元印(2
    2、23)を該受け面上で互いに対して所望の相対的位
    置に残留させる、以上の諸工程を含んで成る三次元印
    (22、23)を受け面に施す方法。
  3. 【請求項3】 三次元印(22、23)を個別に受け面
    に施すための担体(5)を作製する方法として、 1以上の基準目印(41)を有する基ジグ(40)を準
    備し;各三次元印(22、23)に対応する接着性パッ
    ド(51)を有するライナー(20)であって、当該パ
    ッドが互いに所望の相対的位置に配置され、当該ライナ
    ー(20)が1以上の基準目印(52)を有している斯
    ゝるライナーを準備し;該ライナー(20)を該基ジグ
    (40)に対し、該ライナーの該1以上の基準目印(5
    2)を該基ジグ(40)の該1以上の基準目印(41)
    に適合させることによって配置し;予め離間用ジグ(6
    0)として、当該ジグが該三次元印(22、23)を互
    いに対して該所望相対位置に整合させるための手段(6
    3)を有し、該ジグが1以上の基準目印(61)を有し
    ている斯ゝる予め離間用ジグを準備し;該基ジグ(4
    0)の該1以上の基準目印(41)に該予め離間用ジグ
    (60)の該1以上の基準目印(61)を合致させるこ
    とによって該予め離間用ジグ(60)を該基ジグ(4
    0)に配置し;該整合手段(63)を用いて該三次元印
    (22、23)を整合させ、そして各印をその対応する
    接着性パッド(51)に押し付け;該予め離間用ジグ
    (60)を除去し;切抜き部(15)を規定し且つ1以
    上の基準目印(71)を有する寸法安定フレーム(1
    0)を準備し;該寸法安定フレーム(10)を該基ジグ
    (40)に対し、該三次元印(22、23)を該寸法安
    定フレーム(10)によって規定された該切抜き部(1
    5)に嵌まるように該寸法安定フレーム(10)の該1
    以上の基準目印(71)を該基ジグ(40)の該1以上
    の基準目印(41)に合致させることによって配置し;
    接着テープ(30)を該寸法安定フレーム(10)の該
    切抜き部(15)を覆うように配置し、それによって該
    三次元印(22、23)を該接着テープ(30)に接着
    させ;そして該基ジグ(40)を除去する、 以上の諸工程を含んで成る三次元印(22、23)を個
    別に受け面に施すための担体を作製する方法。
JP22251197A 1996-08-28 1997-08-19 三次元印を受け面に施す方法、これに使用する担体、及びこの担体の作製方法 Pending JPH1091074A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB96202382:6 1996-08-28
EP19960202382 EP0827128B1 (en) 1996-08-28 1996-08-28 Apparatus and process for applying individual pre-spaced three dimensional indicia to a receiving surface

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1091074A true JPH1091074A (ja) 1998-04-10

Family

ID=8224317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22251197A Pending JPH1091074A (ja) 1996-08-28 1997-08-19 三次元印を受け面に施す方法、これに使用する担体、及びこの担体の作製方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0827128B1 (ja)
JP (1) JPH1091074A (ja)
DE (1) DE69608560T2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202004012398U1 (de) * 2004-08-07 2006-01-12 Seitz Gmbh & Co. Kg Wohnwagen, Reisemobil o.dgl.
FR2948603B1 (fr) * 2009-07-29 2013-03-08 Sgd Sa Systeme pour apposer un motif sur un substrat et procede correspondant

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4295275A (en) * 1979-03-26 1981-10-20 Cugini Sr Larry Method and apparatus for making raised and flat letter signs
US5352314A (en) * 1993-02-05 1994-10-04 Coplan Jay E Graphics transfer applicator
EP0636519B1 (en) * 1993-07-29 1997-10-01 STATEFRESH Ltd. Method and arrangement for assembling front and rear vehicle number plates
FR2719691B1 (fr) * 1994-05-06 1996-07-26 Faab Ind Procédé et équipement pour réaliser un panneau informatif du type comportant des caractères interposés entre une plaque transparente et un élément de fond.

Also Published As

Publication number Publication date
DE69608560T2 (de) 2001-02-15
EP0827128A1 (en) 1998-03-04
EP0827128B1 (en) 2000-05-24
DE69608560D1 (de) 2000-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4550683A (en) Sheet construction and method
US6193279B1 (en) Label for labelling of preferably cylindrical containers
US6660353B2 (en) Label for labelling of preferably cylindrical containers
US20030051383A1 (en) Partial fold printable tab product
US4624875A (en) Protected card
JPH0326125B2 (ja)
JPH1091074A (ja) 三次元印を受け面に施す方法、これに使用する担体、及びこの担体の作製方法
US5226993A (en) Set of ornaments
US11897206B2 (en) Method for attaching emblem to vehicle seat
EP1122131A3 (en) Production of vehicle registration number plates
JP2844218B2 (ja) バラ文字による装飾方法
JP2702411B2 (ja) アップリケの形成方法
JPS5896533A (ja) 食器の製造方法
JPH0622869Y2 (ja) ラベル
JPH0535873B2 (ja)
KR100229196B1 (ko) 자동차 내장재의 부분 외피재 부착장치
JPH086555Y2 (ja) 塗り分けマーキング用アプリケーシヨンシート
JPH045184B2 (ja)
JPH0419567Y2 (ja)
JPH0514880Y2 (ja)
JPS62175964U (ja)
GB2114935A (en) Printing
JPH037372Y2 (ja)
JPH0732086Y2 (ja) 枠付き感熱孔版原紙と端部形成装置の組合せ
JPH0664336B2 (ja) レジスターマークシール