JPH1089354A - 転がり軸受 - Google Patents

転がり軸受

Info

Publication number
JPH1089354A
JPH1089354A JP9233888A JP23388897A JPH1089354A JP H1089354 A JPH1089354 A JP H1089354A JP 9233888 A JP9233888 A JP 9233888A JP 23388897 A JP23388897 A JP 23388897A JP H1089354 A JPH1089354 A JP H1089354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling bearing
rolling
elastic member
shaft
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9233888A
Other languages
English (en)
Inventor
Reinhart Dr Ing Hillmann
ラインハート ヒルマン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SKF GmbH
Original Assignee
SKF GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SKF GmbH filed Critical SKF GmbH
Publication of JPH1089354A publication Critical patent/JPH1089354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/52Cages for rollers or needles with no part entering between, or touching, the bearing surfaces of the rollers
    • F16C33/523Cages for rollers or needles with no part entering between, or touching, the bearing surfaces of the rollers with pins extending into holes or bores on the axis of the rollers
    • F16C33/526Cages for rollers or needles with no part entering between, or touching, the bearing surfaces of the rollers with pins extending into holes or bores on the axis of the rollers extending through the rollers and joining two lateral cage parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/06Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement by means of parts of rubber or like materials
    • F16C27/066Ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/4688Cages for rollers or needles with rolling elements with smaller diameter than the load carrying rollers, e.g. cages with counter-rotating spacers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/24Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly
    • F16C19/26Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly with a single row of rollers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内輪と外輪との間で円周方向に分配され、保
持器で円周方向に案内される転動体を有し、該転動体
が、両端面の凹部に挿入されている、より小さい小転が
り軸受によって案内され、前記小転がり軸受が保持器の
サイドリングの軸などに取り付けられている型式のころ
軸受の場合、常に回転する軌道輪に対してころは無負荷
ゾーンでは軌道輪から離れて静止し、負荷ゾーンでは急
に軌道輪と接触して回転し、その結果、潤滑の不具合な
どにより、早期に軸受が壊れてしまうことがあるのを防
止する。 【解決手段】 保持器11の軸10の外径と、小転がり
軸受14,15の内径との間に、半径方向に撓む弾性部
材16,17を配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内輪と外輪との間
で円周方向に分配され、保持器で円周方向に案内される
転動体を有し、該転動体が、両端面の凹部に挿入されて
いる、より小さい小転がり軸受によって案内され、前記
小転がり軸受が保持器のサイドリングの軸などに取り付
けられている転がり軸受、特にころ軸受に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】この種の転がり軸受は、例えばドイツ特
許明細書第3418621号によって知られている。こ
の円筒ころ軸受においては保持器サイドリングとそれを
結合する横材とからなる保持器の各保持器サイドリング
内に多数の凹部が設けられており、その凹部の中に周面
に分配されたころ用の軸ホルダが半径方向に移動可能に
配置されている。各軸ホルダは軸を有し、その軸の上に
それぞれころの両端面に設けられた対応する凹部へ嵌入
する転がり軸受が取り付けられている。軸ホルダは、こ
の公知の転がり軸受においては凹部の内部で半径方向内
側または外側へ自由に移動することができ、それによっ
てころが軌道間で正しく位置決めされる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この公知の実施形態は
極めて複雑であって、多大な手間をかけなければ形成す
ることができない。したがって、すべてのころがすべて
の駆動状態において、そしてまた負荷を除かれた無負荷
ゾーンにおいて回転する軌道面と接触していることも、
保証されない。それによって、ころは無負荷ゾーンでは
静止し、その後、負荷を受ける負荷ゾーンに進入する場
合に加速される。その結果、潤滑の不具合などにより、
早期に軸受が壊れてしまう。
【0004】本発明の課題は、前述した内輪(1)と外
輪(6)との間で円周方向に分配され、保持器(11)で
円周方向に案内される転動体(7)を有し、該転動体
が、両端面の凹部に挿入されている、より小さい小転が
り軸受(14,15)によって案内され、前記小転がり軸受
が保持器(11)のサイドリング(8,9)の軸(10)な
どに取り付けられている転がり軸受、特にころ軸受を、
転動体がすべての駆動状態において、そして特に負荷を
除かれた無負荷ゾーンにおいて一周する軌道面と接触
し、それによって突然の加速とそれに伴う潤滑の不具合
が防止されるようにすることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題は、本発明によ
れば、請求項1に記載した軸(10)の外径とそれぞれの
小転がり軸受(14,15)の内径との間に、半径方向に撓
む弾性部材(16,17)を配置することによって解決され
る。
【0006】つまり、保持器のサイドリングに設けられ
た軸の外面と、それぞれ転動体の両端面の凹部へ挿入さ
れた小転がり軸受の内径との間に配置された半径方向に
撓む弾性部材が付勢により小転がり軸受を介して転動体
を一周する軌道面に対して押圧するので、転動体は常に
一周する軌道面と接触しており、したがって均一に転動
する。
【0007】
【発明の実施の形態】半径方向に撓む弾性部材(16,1
7)を、対応する転動体(7)の回転軸線に対し偏心し
て配置することが好ましい。又、半径方向に撓む弾性部
材(16,17)を、弾性的に撓む材料からなるリングディ
スクとして形成し、組み込まれた状態ではその孔(18)
が軸(10)の外径に対し中心を外れて変位されているよ
うにすることが好ましい。リングディスクとしての半径
方向に撓む弾性部材(16,17)が軸(10)と小転がり軸
受(14,15)の内径との間に、リングディスクとしての
上記弾性部材(16,17)の孔(18)が転動体(7)の中
心軸線に関して半径方向に変位されているように配置さ
れていることが好ましい。リングディスクとしての弾性
部材(16,17)が、その間に配置された弾性的な複数の
スポークなどを有する夫々2つのリングからなることが
好ましい。この場合、複数のスポークが2つのリングの
間で螺旋状ないし湾曲して延びていることが好ましい。
転動体(7)に形成された両端面側の凹部が貫通した孔
として形成され、かつ保持器のサイドリング(8,9)
に取り付けられた軸がそれぞれ対で対向して、この貫通
した孔を貫く保持器ボルトないし軸(10)に設けられて
いることが好ましい。
【0008】
【実施例】円筒ころ軸受の実施例を図面に示し、以下で
詳細に説明する。円筒ころ軸受は、軌道面2を有する内
輪1と、つば3と4および軌道面5を有する外輪6と、
円周方向に分配され、軌道面2と5上で転動する多数の
円筒ころ7とからなる。円筒ころ7は中空ころとして形
成されており、保持器のサイドリング8と9、およびこ
ろの中空部を貫通して両サイドリングを結合する保持器
ボルトないし軸10からなる保持器11で円筒ころ7は
案内される。そのために、円筒ころ7の両端面に設けら
れた凹部12と13内に小転がり軸受14と15が挿入
されており、その各小転がり軸受は弾性部材16と17
を介して軸10の左右両端部に設けられた小径部に支持
されている。
【0009】図3から明らかなように、軸10の小径部
の中心は、軌道面2と5間に配置された円筒ころ7の中
心軸線ないし回転軸心に対して半径方向に変位している
ので、好ましくは弾性的に撓む材料製のリングディスク
として形成された弾性部材16,17の孔18は、組込
まれた状態において半径方向に偏心して変位されてい
る。弾性部材16,17は、それが変形することによっ
て半径方向の力を小転がり軸受14,15を介して円筒
ころ7へ及ぼし、円筒ころを外輪6の軌道面5に対して
押圧する。その結果、外輪6が回転する場合に円筒ころ
7も同様に回転し、それによって潤滑の不具合が防止さ
れる。
【0010】弾性部材(16,17)としてのリングディス
クは、内外の2つのリングと、両リングの間に配置され
た弾性的な複数のスポークなどを有するものであっても
よい。その場合、複数のスポークは2つのリングの間で
螺旋状ないし湾曲して延びているようにすることが好ま
しい。
【0011】なお、本発明は円筒ころ軸受に制限される
ものではなく、他の種類のころ軸受においても使用する
ことができるのは、言うまでもないことである。
【0012】
【発明の効果】以上述べた如く、本発明に依れば、ころ
軸受の運転中、ころの無負荷ゾーンに於てもころは静止
せず、従って潤滑の不具合が防止され、軸受の寿命が延
長される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づく円筒ころ軸受の縦断面図であ
る。
【図2】図1に示す円筒ころ軸受の側面図である。
【図3】図1のB−Cに沿った円筒ころ軸受の断面図で
ある。
【符号の説明】
1 内輪 2 軌道面 3 つば 4 つば 5 軌道面 6 外輪 7 円筒ころ 8 保持器サイドリング 9 保持器サイドリング 10 軸 11 保持器 12 凹部 13 凹部 14 小転がり軸受 15 小転がり軸受 16 弾性部材 17 弾性部材 18 孔

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内輪(1)と外輪(6)との間で円周方
    向に分配され、保持器で円周方向に案内される転動体
    (7)を有し、該転動体が、両端面の凹部に挿入されて
    いる、より小さい小転がり軸受(14,15)によって案内
    され、前記小転がり軸受が保持器(11)のサイドリング
    (8,9)の軸(10)などに取り付けられている転がり
    軸受、特にころ軸受において、 軸(10)の外径とそれぞれの小転がり軸受(14,15)の
    内径との間に、半径方向に撓む弾性部材(16,17)が配
    置されていることを特徴とする転がり軸受。
  2. 【請求項2】 半径方向に撓む弾性部材(16,17)が、
    対応する転動体(7)の回転軸線に対して偏心して配置
    されていることを特徴とする請求項1に記載の転がり軸
    受。
  3. 【請求項3】 半径方向に撓む弾性部材(16,17)が、
    弾性的に撓む材料からなるリングディスクとして形成さ
    れており、組み込まれた状態ではその孔(18)が軸(1
    0)の外径に対し中心を外れて変位されていることを特
    徴とする請求項1または2に記載の転がり軸受。
  4. 【請求項4】 リングディスクとしての半径方向に撓む
    弾性部材(16,17)が軸(10)と小転がり軸受(14,1
    5)の内径との間に、リングディスクとしての上記弾性
    部材(16,17)の孔(18)が転動体(7)の中心軸線に
    関して半径方向に変位されているように配置されている
    ことを特徴とする請求項3に記載の転がり軸受。
  5. 【請求項5】 リングディスクとしての弾性部材(16,
    17)が、その間に配置された弾性的な複数のスポークな
    どを有する夫々2つのリングからなることを特徴とする
    請求項3または4に記載の転がり軸受。
  6. 【請求項6】 複数のスポークが2つのリングの間で螺
    旋状ないし湾曲して延びていることを特徴とする請求項
    5に記載の転がり軸受。
  7. 【請求項7】 転動体(7)に形成された両端面側の凹
    部が貫通した孔として形成され、かつ保持器のサイドリ
    ング(8,9)に取り付けられた軸がそれぞれ対で対向
    して、この貫通した孔を貫く保持器ボルトないし軸(1
    0)の両端部に設けられていることを特徴とする請求項
    1から6までのいずれか1項に記載の転がり軸受。
JP9233888A 1996-09-09 1997-08-29 転がり軸受 Pending JPH1089354A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19636533A DE19636533A1 (de) 1996-09-09 1996-09-09 Wälzlager
DE196365333 1996-09-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1089354A true JPH1089354A (ja) 1998-04-07

Family

ID=7805028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9233888A Pending JPH1089354A (ja) 1996-09-09 1997-08-29 転がり軸受

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH1089354A (ja)
DE (1) DE19636533A1 (ja)
GB (1) GB2317206B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999035411A2 (en) * 1998-01-07 1999-07-15 Sunderland, James, Harry Process and apparatus for the positioning and bearing of rolling elements in rolling bearings
CN102705362A (zh) * 2012-06-06 2012-10-03 秦嗣伟 一种保持架与滚动体表面无接触等分轴承
DE102013215848A1 (de) 2013-08-12 2015-02-12 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Wälzlager
DE102013215839A1 (de) 2013-08-12 2015-03-05 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wälzlager
DE102013218503A1 (de) * 2013-09-16 2015-03-19 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Käfig für ein Wälzlager und zugehöriges Wälzlager

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2139712B (en) * 1983-05-06 1986-10-22 Peter Cameron Improved roller bearing
DE9006526U1 (ja) * 1990-06-09 1990-08-16 Skf Gmbh, 8720 Schweinfurt, De
US5249872A (en) * 1992-10-30 1993-10-05 The Torrington Company Spring loaded bearing retainer

Also Published As

Publication number Publication date
GB2317206B (en) 2000-06-28
DE19636533A1 (de) 1998-03-12
GB2317206A (en) 1998-03-18
GB9719068D0 (en) 1997-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6554480B2 (en) Single row deep groove radial ball bearing
EP1067303B1 (en) Alternator pulley unit with a built-in one-way clutch
JPH11303882A (ja) 等速ジョイント
JPH1191308A (ja) 車輪用転がり軸受ユニット
US6158897A (en) Gear with bearing arrangement
JPH1089354A (ja) 転がり軸受
JP3700636B2 (ja) トロイダル型無段変速機のパワーローラ軸受
JP4090085B2 (ja) 圧延機用ロールの中心軸回転支持用調心機構付複列円すいころ軸受
JP2000130444A (ja) 複列転がり軸受ユニット
JP3632195B2 (ja) ころ軸受け
JP2021167647A (ja) 転がり軸受
CA2341465A1 (en) Pure rolling bearing
JP4221961B2 (ja) 転がり軸受装置
JPH102326A (ja) 複合軸受け
JPS6128121Y2 (ja)
US3999817A (en) Separator ring for retaining rollers in a thrust bearing
JPS5855362B2 (ja) 二方向荷重型玉軸受
JP2004084705A (ja) 合成樹脂製保持器付円筒ころ軸受
JP4026206B2 (ja) 車輪用転がり軸受ユニット
JP2587897Y2 (ja) 転がり軸受
JP2001041252A (ja) スラストころ軸受
JP3039638B2 (ja) 円すいころ軸受
JP2000145788A (ja) 軸受の保持器およびホイール用軸受装置
JP2002188628A (ja) 自動調心ころ軸受装置
JPS5853483Y2 (ja) 遊星ロ−ラ式動力伝達装置