JPH1088049A - インクジェットプリント用インク組成物 - Google Patents

インクジェットプリント用インク組成物

Info

Publication number
JPH1088049A
JPH1088049A JP24605896A JP24605896A JPH1088049A JP H1088049 A JPH1088049 A JP H1088049A JP 24605896 A JP24605896 A JP 24605896A JP 24605896 A JP24605896 A JP 24605896A JP H1088049 A JPH1088049 A JP H1088049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
ink composition
alkyl
independently
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24605896A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Takimoto
浩 滝本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP24605896A priority Critical patent/JPH1088049A/ja
Publication of JPH1088049A publication Critical patent/JPH1088049A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ポリエステル等の疎水性繊維にインクジェッ
ト記録方法により記録するのに適したインク組成物を提
供する。特にインク組成物としての貯蔵安定性が良好で
インクジェットプリント適性に優れ、かつ染色した際に
濃い黒色の染色物を得ることを目的とする。 【解決手段】 水性媒体、並びに下記一般式〔I〕及び
/又は〔II〕で示される染料の1種以上、及び〔III 〕
で示される染料の1種以上を含む疎水性繊維用のインク
ジェットプリント用インク組成物。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はインクジェットプリ
ント用インク組成物に関するものである。特にポリエス
テル、アセテート、ポリアミド等の疎水性繊維からなる
織布や不織布、あるいはこれらの繊維と他の繊維からな
る混紡織布を濃い黒色の染色(特には捺染)するのに適
したインクジェットプリント用インク組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から染料を含有したインク液滴を微
小の吐出ノズルから繊維上に吐出させて繊維を染色する
(プリントする)いわゆるインクジェット捺染法が知ら
れている。この捺染方法では、染色柄を印捺するための
版が不要であり、コスト削減及び納期短縮が可能な他、
小ロットの生産が可能となる等のメリットを有してい
る。このようなことから例えばポリエステル繊維のよう
な疎水性繊維を染色するために分散染料を含有するイン
クジェットプリント用インクが多数提案されている(特
開平7−26,475号、特開平7−26,476号、
特開平7−26,477号、特開平7−26,478
号、特開平7−278,482号各公報参照)。これら
のインクは長期にわたってのインク組成物としての貯蔵
(分散)安定性が悪く、又、染色した際に濃い黒色を得
るには未だ不充分である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、安定
性に優れ、長期にわたって貯蔵(分散)安定性に優れ、
微細なノズルを目詰まりさせない、吐出に適した液物性
であり、及び長期にわたっての吐出安定性に優れる等の
インクジェットプリント適性にも優れ、かつ濃い黒色で
定着が早く、にじみが少ない染色物を得るためのインク
ジェットプリント用インク組成物を提供することにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、水性媒体、並
びに下記一般式〔I〕及び/又は〔II〕で示される染料
の1種以上、及び〔III 〕で示される染料の1種以上を
含む疎水性繊維用のインクジェットプリント用インク組
成物を提供するものである。
【0005】
【化4】
【0006】(式中、X1 はニトロ基又は、シアノ基を
表わし、Y1 はハロゲン原子を表わし、Z1 は水素原子
又は、炭素数1〜4のアルコキシ基を表わし、W1 は炭
素数1〜4のアルコキシ基又は、炭素数1〜5のアシル
アミノ基を表わし、R1 及びR 2 は互に独立に炭素数1
〜4のアルコキシ基で置換されていてもよい炭素数1〜
4のアルキル基を表わす。)
【0007】
【化5】
【0008】(式中、X2 及びY2 はそれぞれ独立に水
素原子、炭素数1〜4のアルキル基、炭素数1〜4のア
ルコキシ基、ハロゲン原子、ニトロ基、又はシアノ基を
表わす。Z2 及びW2 はそれぞれ独立に水素原子、炭素
数1〜4のアルキル基、炭素数1〜4のアルコキシ基、
又は炭素数1〜5のアシルアミノ基を表わす。R3 及び
4 はそれぞれ独立にハロゲン原子、シアノ基、炭素数
1〜4のアルコキシ基、炭素数2〜8のアルコキシアル
コキシ基もしくは炭素数1〜9のアシルオキシ基で置換
されていてもよい炭素数1〜4のアルキル基、または水
素原子を表わす。)
【0009】
【化6】
【0010】(式中、Pはニトロ基又はシアノ基を表わ
し、Q1 及びQ2 はそれぞれ独立に炭素数1〜4のアル
キル基、又はハロゲン原子を表わし、W3 及びZ3 はそ
れぞれ独立に水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、又
はハロゲン原子を表わす。R5 及びR6 はそれぞれ独立
にハロゲン原子、シアノ基、炭素数1〜4のアルコキシ
基、炭素数2〜8のアルコキシアルコキシ基、又は炭素
数2〜8のアシルオキシ基で置換されていてもよい炭素
数1〜4のアルキル基を表わす。)
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
本発明で使用する染料としては前記一般式〔I〕、〔I
I〕及び〔III 〕で示されるものから選ばれるもので、
各置換基において、炭素数1〜4のアルキル基として
は、メチル基、エチル基、直鎖状もしくは分岐鎖状のプ
ロピル基、ブチル基が挙げられ、炭素数1〜4のアルコ
キシ基としては、メトキシ基、エトキシ基、直鎖又は分
岐鎖状のプロポキシ基、ブトキシ基が挙げられる。ハロ
ゲン原子としては、塩素原子、臭素原子等が挙げられ、
炭素数1〜5のアシルアミノ基としては、ホルミルアミ
ノ基、又はアセチルアミノ基、プロピオニルアミノ基等
の炭素数1〜4のアルキルカルボニルアミノ基が挙げら
れ、炭素数2〜8のアルコキシアルコキシ基としては、
上記アルコキシ基が2分子連結したもの、例えばメトキ
シエトキシ基、エトキシエトキシ基が挙げられ、炭素数
1〜9のアシルオキシ基としては、ホルミルオキシ基、
アセチルオキシ基等のアルキルカルボニルオキシ基、ベ
ンゾイルオキシ基、トルイルオキシ基等のアリールカル
ボニルオキシ基が挙げられる。これらの染料の具体例と
しては、以下のようなものが挙げられる。
【0012】
【化7】
【0013】
【化8】
【0014】
【化9】
【0015】
【化10】
【0016】
【化11】
【0017】これらの染料は分散染料等として市販され
ているものを使用しても良い。特に本発明においては、
前記一般式〔II〕で示される染料の一種以上と前記一般
式〔III 〕で示される染料の1種以上とを組み合わせた
インク組成物とした場合に、ポリエステル系繊維をブラ
ックに染色するという目的に適している。これらの染料
の使用量は、インク組成物全重量に対して合計で1〜2
0重量%、好ましくは3〜15重量%の範囲である。前
記一般式〔I〕及び/又は一般式〔II〕の染料と前記一
般式〔III 〕の染料の混合割合は、重量比で90/10
〜60/40の範囲であるのが好ましい。また、一般式
〔I〕の染料と一般式〔II〕の染料を併用する場合の混
合割合は特に限定されない。
【0018】本発明のインク組成物は、前記染料を分散
するための分散剤を含有するのが良い。前記の染料を分
散する分散剤としては、アニオン系、ノニオン系のいず
れの分散剤も使用できる。例えばアニオン系の分散剤と
しては、脂肪酸塩、アルキル硫酸エステル塩、アルキル
ベンゼンスルホン酸塩、アルキルナフタレンスルホン酸
塩、ジアルキルスルホコハク酸塩、ナフタレンスルホン
酸塩のホルマリン縮合物、ポリオキシエチレンアルキル
硫酸エステル塩、リグニンスルホン酸塩、スチレン/マ
レイン酸共重合体の塩、ジイソブチレン/マレイン酸共
重合体塩;スチレンとスチレンスルホン酸塩との共重合
物等が挙げられる。
【0019】ノニオン系の分散剤としては、ポリオキシ
エチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキ
ルフェニルエーテル、オキシエチレン/オキシプロピレ
ン共重合物、ソルビタン脂肪酸エステル、等が挙げられ
る。これらの分散剤の使用量は染料の重量に対して10
〜100%、好ましくは20〜60%の範囲内である。
10%より少ないと、インク組成物の分散安定性が劣
り、100%より多いと染色の際の着色力が低下する。
【0020】本発明に用いられる水性媒体としては、水
の他、水溶性有機溶剤を併用するのが好ましい。この水
溶性有機溶剤としては、例えばエチレングリコール、プ
ロピレングリコール、ブチレングリコール、ジエチレン
グリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレング
リコール(重量平均分子量(Mw)=190〜40
0)、グリセリン、N−メチルピロリドン、N−エチル
ピロリドン、1,3−ジメチルイミダゾリジノン、チオ
ジエタノール、ジメチルスルホキシド、エチレングリコ
ールモノアリルエーテル、エチレングリコールモノメチ
ルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテ
ル、2−ピロリドン、スルホラン、エチルアルコール、
イソプロピルアルコール、トリスタトルアミン等が挙げ
られる。これ等の水溶性有機溶剤は、通常インク組成物
の全量に対して1〜50重量%の範囲で使用される。一
方、水はインク組成物の全量に対して45〜90重量%
の範囲で使用される。
【0021】本発明のインク組成物に、その全量に対し
て0.1〜10重量%、好ましくは0.5〜5重量%の
尿素、チオ尿素、ビウレット、セミカルバジドから選ば
れる化合物を添加してもよく、又0.001〜5.0重
量%の界面活性剤を添加することによってインク組成物
の安定性が向上する。又、ポリビニルアルコール、カル
ボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロー
スのような水溶性樹脂等の粘度調整剤を含有させること
により、繊維を染色した際のにじみ等を調整することも
可能である。その他、ジエタノールアミン、トリエタノ
ールアミン等の表面張力調整剤、緩衝液等のpH調整
剤、消泡剤、防カビ剤も含んでいてよい。インク組成物
の23℃における粘度としては1.5〜8cps(セン
チポイズ)、好ましくは2〜6cpsの範囲が挙げら
れ、表面張力としては、30〜60dyn/cm、好ま
しくは35〜55dyn/cmの範囲が挙げられ、pH
は4〜9の範囲が挙げられる。
【0022】本発明のインク組成物は上記の各成分を配
合した組成物を調製することにより得られる。各成分の
添加順序、添加時期等は特に限定されないが染料を充分
に分散させることが特に重要であり、分散剤を使用する
場合はその効果が得られるよう適当な添加順序、分散方
法を選ぶとよい。
【0023】本発明のインク組成物を用いて、繊維にイ
ンクジェット記録する方法としては、従来公知のビエゾ
圧電素子を用いた方法あるいは熱エネルギーの作用によ
る方法等の、オンデマンド型のインクジェット記録方法
がよい。又、繊維上に付与されたインク組成物は、イン
クジェット記録方式により繊維に付着させた後、引き続
き繊維への染料の固着、発色及び未染着色素の除去を目
的とした処理を施す必要がある。
【0024】固着法に関しては高温常圧(HT)スチー
ミング法により100℃乃至200℃、好ましくは14
0℃〜180℃で1分乃至30分、好ましくは2分〜1
0分加熱するか、サーモゾル法により160℃〜210
℃、好ましくは180℃〜210℃で、10秒〜5分、
好ましくは20秒〜2分の加熱処理が好ましい。
【0025】
【実施例】以下、実施例を挙げて本発明を更に具体的に
説明するが、本発明はこれら実施例により、何ら限定さ
れるものではない。尚以下において「部」は「重量部」
を、「%」は「重量%」を意味する。
【0026】実施例1 〔インク組成物の作製〕 No.II−1の染料 3部 No.II−2の染料 2部 No.III −1の染料 2部 ナフタレンスルホン酸ナトリウム 2部 のホルマリン縮合物 グリセリン 10部 水 81部
【0027】上記成分を混合し、ホモジナイザーにより
30分間プレミキシングを行った。これをアイメック
(株)製の1筒式サンドグラインダー中、平均粒径0.
8mmのガラスビーズを用いて24時間磨砕、分散処理
を行った後、No.3の濾紙にて粗大粒子を濾過して除
去し、ナンク組成物(水分散液)を調製した。本分散液
のpHはpH6.7、粘度2.5cps、表面張力は5
4.8dyn/cmであった。本分散液は50℃、1ケ
月において凝集あるいは沈殿せず、良好な分散安定性を
示した。
【0028】〔染色〕このインク組成物を、インクジェ
ットプリンター:「Desk Writer660C」
(商品名、ヒューレットパッカード社製品)に搭載し、
ポリエステル100%の織布に印画した。ついで160
℃、8分間、蒸熱処理(スチーミング)による定着を行
った後、これを中性洗剤で洗浄して未定着の染料を除去
し、濃い黒色の染色物を得た。この染色物をマクベス濃
度計(商品名:TR−927)にて光学濃度(OD)値
を測定したところ、1.38と高濃度であった。又、色
彩計(村上色研(株)製品)により測色したところ、C
IE Lab表色系において、a* =1.2、b*
0.6と真黒に近いものであった。
【0029】実施例2 〔インク組成物の作製〕 No.I−1の染料 7部 No.I−2の染料 12部 No.III −2の染料 6部 リグニレンスルホン酸ナトリウム 5部 エチレングリコール 10部 水 60部
【0030】上記成分を混合し、実施例1におけるガラ
スビーズの代りに、平均粒径1mmのジルコニアビーズ
を用いた以外は実施例1と同様にして磨砕、分散処理と
ひきつづいて濾過を行ってインク組成物を得た。次い
で、上記インク組成物20部、ジエチレングリコール1
0部及び水70部とを混合してインク組成物を調製し
た。本インク組成物のpHは8.5、粘度は3.1cp
s、表面張力は46.5dyn/cmであった。このイ
ンク組成物は実施例1と同様に良好な分散安定性を示し
た。
【0031】〔染色〕このインク組成物を用いて、実施
例1と同様に印画した。次いで、200℃、1分間、ス
チーミング処理を行った後、中性洗剤で洗浄した。そし
て実施例1と同様に濃い黒色の染色物を得た。この染色
物のOD値は1.31であり、CIELab表色系にお
けるa* は0.5、b* は−0.8であり、真黒に近い
ものであった。
【0032】実施例3 実施例1におけるNo.II−1の代りにNo.II−4を
用い、NoII−2の代りにNo.I−3を用い、さらに
No.III −1の代りにNo.III −4を用いた以外
は、実施例1と同様にしてインク組成物を調製し、これ
を用いて染色を行ったところ良好な結果を得た。
【0033】実施例4 実施例2におけるNoI−1の代りにNo.I−3を用
い、No.I−2の代りにNo.I−4を用いた以外は
実施例2と同様にしてインク組成物を調製し、これを用
いて染色を行ったところ、良好な結果を得た。
【0034】実施例5 実施例1におけるNo.II−1の代りにNo.I−7を
用い、No.II−2の代りにNo.I−8を用いた以外
は実施例1と同様にインク組成物を調製し、これを用い
て染色を行ったところ、良好な結果を得た。
【0035】実施例6 実施例2におけるNo.I−1の代りにNo.II−8を
用い、No.I−2の代りにNo.II−7を用いた以外
は実施例2と同様にしてインク組成物を調製し、これを
用いて染色を行ったところ、良好な結果を得た。
【0036】
【発明の効果】本発明によれば、ポリエステル等の疎水
性繊維にインクジェット記録方法により記録するのに適
したインク組成物を得ることができる。特にインク組成
物としての貯蔵安定性が良好で、インクジェットプリン
ト適性に優れ、かつ染色した際に濃い黒色の染色物が得
られる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水性媒体、並びに下記一般式〔I〕及び
    /又は〔II〕で示される染料の1種以上、及び〔III 〕
    で示される染料の1種以上を含む疎水性繊維用のインク
    ジェットプリント用インク組成物。 【化1】 (式中、X1 はニトロ基又は、シアノ基を表わし、Y1
    はハロゲン原子を表わし、Z1 は水素原子又は、炭素数
    1〜4のアルコキシ基を表わし、W1 は炭素数1〜4の
    アルコキシ基又は、炭素数1〜5のアシルアミノ基を表
    わし、R1 及びR 2 は互に独立に炭素数1〜4のアルコ
    キシ基で置換されていてもよい炭素数1〜4のアルキル
    基を表わす。) 【化2】 (式中、X2 及びY2 はそれぞれ独立に水素原子、炭素
    数1〜4のアルキル基、炭素数1〜4のアルコキシ基、
    ハロゲン原子、ニトロ基、又はシアノ基を表わす。Z2
    及びW2 はそれぞれ独立に水素原子、炭素数1〜4のア
    ルキル基、炭素数1〜4のアルコキシ基、又は炭素数1
    〜5のアシルアミノ基を表わす。R3 及びR4 はそれぞ
    れ独立にハロゲン原子、シアノ基、炭素数1〜4のアル
    コキシ基、炭素数2〜8のアルコキシアルコキシ基もし
    くは炭素数1〜9のアシルオキシ基で置換されていても
    よい炭素数1〜4のアルキル基、または水素原子を表わ
    す。) 【化3】 (式中、Pはニトロ基又はシアノ基を表わし、Q1 及び
    2 はそれぞれ独立に炭素数1〜4のアルキル基、又は
    ハロゲン原子を表わし、W3 及びZ3 はそれぞれ独立に
    水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、又はハロゲン原
    子を表わす。R5 及びR6 はそれぞれ独立にハロゲン原
    子、シアノ基、炭素数1〜4のアルコキシ基、炭素数2
    〜8のアルコキシアルコキシ基、又は炭素数2〜8のア
    シルオキシ基で置換されていてもよい炭素数1〜4のア
    ルキル基を表わす。)
  2. 【請求項2】 表面張力が30〜60dyn/cmであ
    る前記請求項1に記載のインクジェットプリント用イン
    ク組成物。
  3. 【請求項3】 粘度が1.5〜8cpsであることを特
    徴とする前記請求項1又は2に記載のインクジェットプ
    リント用インク組成物。
  4. 【請求項4】 前記一般式〔II〕で示される染料の1種
    以上、及び前記一般式〔III 〕で示される染料の1種以
    上を含む、ポリエステル系繊維をブラックに染色するた
    めの請求項1記載のインクジェットプリント用インク組
    成物。
JP24605896A 1996-09-18 1996-09-18 インクジェットプリント用インク組成物 Pending JPH1088049A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24605896A JPH1088049A (ja) 1996-09-18 1996-09-18 インクジェットプリント用インク組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24605896A JPH1088049A (ja) 1996-09-18 1996-09-18 インクジェットプリント用インク組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1088049A true JPH1088049A (ja) 1998-04-07

Family

ID=17142848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24605896A Pending JPH1088049A (ja) 1996-09-18 1996-09-18 インクジェットプリント用インク組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1088049A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015096562A (ja) * 2013-11-15 2015-05-21 セイコーエプソン株式会社 インクジェット捺染用インク及び捺染方法
CN106928745A (zh) * 2017-01-26 2017-07-07 浙江龙盛化工研究有限公司 一种分散翠蓝染料化合物、染料组合物及其应用

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015096562A (ja) * 2013-11-15 2015-05-21 セイコーエプソン株式会社 インクジェット捺染用インク及び捺染方法
CN106928745A (zh) * 2017-01-26 2017-07-07 浙江龙盛化工研究有限公司 一种分散翠蓝染料化合物、染料组合物及其应用
CN106928745B (zh) * 2017-01-26 2019-12-24 浙江龙盛化工研究有限公司 一种分散翠蓝染料化合物、染料组合物及其应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100949416B1 (ko) 분산 염료, 분산 염료 조성물, 잉크젯 날염용 잉크, 이들을 이용한 염색 방법 및 염색물
CA2569846C (en) Aqueous dispersion, ink composition and inkjet recording method using same
US7301013B2 (en) Azo compounds
JP2010513636A (ja) 分散染料混合物
KR20080011317A (ko) 분산 아조 염료 및 이를 포함하는 혼합물
JP2008516098A (ja) 分散染料混合物
US7812141B2 (en) Azo compounds
EP1556444B1 (en) Azo compounds
EP0994925B1 (en) Composition comprising a copper complex azodye and ink containing it
EP1268675B1 (en) Use of a dye composition for inkjet printing
JP6529031B2 (ja) インク組成物、インクジェット記録方法及び繊維の捺染方法。
MXPA05004562A (es) Colorantes mono azo.
JP2005522359A (ja) 記録材料に印刷するための組成物
JPH1088049A (ja) インクジェットプリント用インク組成物
JP2004292468A (ja) インクジェット用インク及びその製造方法及びそれを用いるインクジェット記録方法とインクジェット捺染方法
JPH06184480A (ja) インクジェットプリント用インク組成物
KR102558062B1 (ko) 착색제 혼합물
JPH07278482A (ja) インクジェットプリント用インク組成物及びこれを用いる染色法
JP6529032B2 (ja) インクセット、インクジェット記録方法及び繊維の捺染方法。
US7097699B2 (en) Composition for printing recording materials
KR20190013893A (ko) 분산 아조 염료, 이의 제조방법 및 이의 용도
EP1411089A1 (en) Azo compounds
JP3687148B2 (ja) インクジェット用分散染料インク
GB2312436A (en) Ink and toner compositions based on derivatives of 3-alkanoyl-2-[2-alkanoylamino-4-(dialkylamino)phenylazo]-5-nitrothiophene dyes
GB2312433A (en) Ink and toner compositions based on a derivative of 3-alkyl-N-alkyl-N-(alkoxycarbonylalkyl)-4-([2,5-dichloro-4-fluorosulphonylphenyl]azo)aniline