JPH1087428A - 少なくとも90%中和した架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)で安定化したゲル化水中油型超微小エマルション及びその調製方法並びにその応用 - Google Patents

少なくとも90%中和した架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)で安定化したゲル化水中油型超微小エマルション及びその調製方法並びにその応用

Info

Publication number
JPH1087428A
JPH1087428A JP9170759A JP17075997A JPH1087428A JP H1087428 A JPH1087428 A JP H1087428A JP 9170759 A JP9170759 A JP 9170759A JP 17075997 A JP17075997 A JP 17075997A JP H1087428 A JPH1087428 A JP H1087428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition according
composition
weight
polymer
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9170759A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2922176B2 (ja
Inventor
Raluca Lorant
ラルカ・ローラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH1087428A publication Critical patent/JPH1087428A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2922176B2 publication Critical patent/JP2922176B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/062Oil-in-water emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/58Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
    • A61K8/585Organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8158Homopolymers or copolymers of amides or imides, e.g. (meth) acrylamide; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y5/00Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/21Emulsions characterized by droplet sizes below 1 micron
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 化粧品及び皮膚科学用として好適な、快適で
安定な水中油型エマルションを提供する。 【解決手段】 油相を形成する小球体の平均サイズが5
0nmから1000nmである水中油型エマルションの
形態の化粧品及び/または皮膚科学用組成物であって、
少なくとも1つの、少なくとも90%中和した架橋ポリ
(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン
酸)ポリマーを含有することを特徴とする組成物。該組
成物は、転相を用いる乳化技術によって得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、転相によって得ら
れ、ゲル化され、そして、少なくとも90%中和した架
橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスル
ホン酸)ポリマーで安定化される超微小(ultrafine)水
中油型エマルションの形態の化粧品及び/または皮膚科
学的組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】種々の理由、特に使用をより快適(マイ
ルド、ソフト等)なものにするため、現在の化粧品また
は皮膚科学的組成物は、水中油型エマルション(即ち、
水性分散連続相と油性被分散不連続相とからなる物
質)、または、油注水型エマルション(即ち、油性分散
連続相と水性被分散不連続相とからなる物質)の形態で
提供されることが多い。水中油型エマルションは、適用
時に、油注水型エマルションを適用したときより、皮膚
のソフトな感触を与え、脂っぽくなく、軽い感じがする
ので、化粧品分野における需要が多い。
【0003】水中油型(以下、O/Wと略記する)エマ
ルションの安定性に影響する基本的なパラメータは、分
散された油滴の大きさであり、それは、不連続相と連続
相の表面張力に関係する。油滴のサイズが小さいほど表
面張力は減少しエマルションの安定性は向上する。
【0004】水中油型エマルションは、一般的に、水中
油型の乳化界面活性剤で安定化されるが、この乳化剤
は、両性構造を持つために、油/水界面に移動すること
により分散された油滴が安定化される。殆どの場合、乳
化剤の増加によってエマルションの安定性が向上する。
乳化剤が高濃度で存在すると、粗い感触、粘着感といっ
た化粧品にそぐわない影響、及び、皮膚、目、及び頭皮
への無害性の問題を生ずる。
【0005】従来のO/Wエマルションの安定性の問題
を解決するために、いわゆる「超微小」の特有のO/W
エマルションの調製が提案され、このエマルションで
は、脂肪相を形成する小球体の平均サイズが定義された
限度内、即ち、50から1000nmに制限され、この
O/W型超微小エマルションは、転相を用いる乳化技術
によって得られる。
【0006】この技術は、原理的には、当業者に周知で
あり、特に、Th. Forster等による「転相(Phase Invers
ion)」、Cosmetics & Toiletries、vol.106、1991年12
月、49-52頁、及び、T. Mitsui等による、「化粧品の乳
化への転相温度の適用(Application of the phase-inve
rsion temperature method to the emulsification of
cosmetics)」、American Cosmetics and Perfumery、vo
l.87、1972年12月、という記事に記載されている。即
ち、この原理は以下の通りである。系の転相温度(PI
Tと略す)、即ち、用いる乳化剤の親水性と親油性間の
平行に到達する温度より高い温度においてエマルション
を調製(オイルへ水を導入)し、高温(PIT以上)に
おいて、油中水型エマルションであるものが、冷却した
とき、転相温度において、このエマルションが転換さ
れ、まさにこの時に、水中油型となり、この転換は、微
小エマルション状態を通って行われる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】これらのエマルション
は、極めて流動性であり、青みがかった外観を持つ半透
明である。これらのタイプのエマルションは、こわれや
すく、安定性に多くの問題を有する。クリーム化、数回
の冷凍サイクル後の位相のずれ、渦巻き化(coiling)、
及び析出といった、同定が困難な現象も観察される。さ
らに、超微小エマルションの調製には、極めて特異的な
オイル及び乳化剤を特定の条件で採用する必要があり、
ある種の化粧用活性物質及び成分の添加によって粘着性
となり、エマルションを不安低下することもしばしば起
こる。最後に、これらのエマルションの極端な流動性
は、その使用を、極めて限られた粘度範囲、及び極めて
特定の化粧品または皮膚科学的分野に制限し、全ての皮
膚に好適ではない。
【0008】理論的に、このタイプのエマルションのゲ
ル化は、安定性を向上させ、粘度範囲を広げることがで
きるので、任意の化粧品または皮膚科学的分野での使用
を可能にす、あらゆるタイプの皮膚に適応させるために
生地を多様化することができる。残念ながら、化粧品に
共通に用いられる乳化剤は、殆どが性能不足であり、こ
のタイプのエマルションに相容性がないものもある。一
般に、従来のゲル化剤は、転相で得られるエマルション
を均一に濃化し、異なる粘度範囲に安定化させることが
できない。
【0009】特に、Salcare SC 97といった製品のよう
なアクリラート/アクリル酸コポリマーは、転相で得ら
れるエマルションを不安定化し、Sepigelといった製品
のようなアクリルアミド/2−アクリルアミド−2−メ
チルプロパンスルホン酸コポリマーは、不均一なエマル
ション及びクリーム化を生ずる。セルロース誘導体及び
カルボポール(Carbopol)タイプのポリアクリル系は、粘
着感を付与し、安定性に問題がある転相で得られるエマ
ルションを改善しない。
【0010】本出願人は、驚くべきことに、転相で得ら
れ、かつ、広い範囲の可能な乳化剤で、用いるオイルに
関係なく、あらゆる粘度範囲(例えば、10から30,
000cP)で安定なエマルションの調製を可能にする
新たな種類の濃化及び/またはゲル化ポリマーを見いだ
した。この新たな種類のポリマーは、このタイプのエマ
ルションに特有の、上述した問題を全て解決する。ま
た、本出願人は、この新たな種類の濃化及び/またはゲ
ル化ポリマーが、広い範囲の化粧用活性物質及びアジュ
バントを、安定性を低下させないで含有することができ
る超微小エマルションの調製を可能にすることも見いだ
した。
【0011】後に定義する本発明のゲル化剤は、低比率
で用いる場合、これを含む転相で得られるエマルション
の極めて流動性の粘度は変えないが、これらのエマルシ
ョンに、適用時の被膜形成性、マイルドさ、及び心地よ
さをあたえる。本発明のゲル化剤の比率を徐々に上げる
と、流動性のより高いまたは低い、冷感で心地よい滑ら
かな乳液、または、濃厚さの高いまたは低い、滑らかで
マイルドであり、同時に潤沢で軽いクリームを得ること
が可能になる。
【0012】本発明のゲル化剤を用いて得られるこの生
地の多様化は、転相で得られるエマルションの利用分野
の数を増大させ、あらゆるタイプの皮膚に適応させるこ
とを可能にする。従来の水中油型エマルションと比較す
ると、後に定義する特定のポリマーでゲル化した本発明
の超微小エマルションは、その安定性の他に、マイルド
さ、冷たさ、及び心地よさ、並びに、溶融感及び滑り感
といった化粧品特性がかなり向上する。
【0013】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明は、油相を形成する小球体の平均サイズが50nm
から1000nmである超微小水中油型エマルションの
形態の化粧品及び/または皮膚科学用組成物であって、
少なくとも1つ、少なくとも90%中和した架橋ポリ
(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン
酸)ポリマーを含有することを特徴とする組成物に関す
る。本発明の水中油型エマルションは、転相を用いる乳
化技術によって得ることができる。
【0014】本発明の少なくとも90%中和した架橋ポ
リ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン
酸)ポリマーは、水溶性または水膨潤性である。このポ
リマーは、一般的に、ランダムに分散された下記a)及
びb)を含有することを特徴とする。 a)ポリマー全重量に対して90から99.9重量%
の、下記一般式(1)で表される単位:
【0015】
【化3】
【0016】上記式(1)において、X+は、カチオン
またはカチオン混合物を示し、カチオンX+の最大10
モル%がH+であってよい。 b)ポリマー全重量に対して0.01から10重量%
の、少なくとも2つのオレフィン性二重結合を含む少な
くとも1つのモノマーを起源とする架橋単位。
【0017】本発明のポリマーは、前記式(1)で表さ
れる単位を、ポリマー粒子の水溶液中での流体力学的容
積を10から500nmの範囲とし、該粒子の分散を均
一かつ単峰形とするのに十分な数で含むのが好ましい。
本発明のポリマーは、98から99.5重量%の前記式
(1)で表される単位と、0.2から2重量%の架橋単
位とを含むのが特に好ましい。
【0018】X+は、カチオンまたはカチオン混合物を
示すが、特に、プロトン、アルカリ金属カチオン、アル
カリ土類金属カチオンと等価なカチオン、またはアンモ
ニウムイオンから選択されるのが好ましい。より詳細に
は、カチオンの90から100モル%がNH4+カチオ
ンであり、0から10モル%がプロトン(H+)である
のが好ましい。
【0019】少なくとも2つのオレフィン性二重結合を
含む架橋単位モノマーは、例えば、ジプロピレングリコ
ールジアリルエーテル、ポリグリコールジアリルエーテ
ル、トリエチレングリコールジビニルエーテル、ヒドロ
キノンジアリルエーテル、テトラアリルオキシエタノイ
ルまたは他のアリルまたはビニルエーテル多価アルコー
ル、テトラエチレングリコールジアクリラート、トリア
リルアミン、トリメチロールプロパンジアリルエーテ
ル、メチレンビスアクリルアミド、及びジビニルベンゼ
ンから選択される。少なくとも2つのオレフィン性二重
結合を含む架橋単位モノマーは、特に、下記一般式
(2)で表されるものが好ましい。
【0020】
【化4】 式中、R1は水素原子またはC1−C4アルキルを示し、
特に、トリメチロールプロパン-トリアクリラートが好
ましい。
【0021】本発明のポリマーの重合反応は、線状鎖の
みならず分枝または架橋したポリマー分子も生成する。
これらの分子は、特にレオロジー挙動、中でも、光の動
散乱によって特性化できる。光の動散乱による分子の特
性化の場合、ポリマー構造の流体力学的容積の分散が測
定される。水に溶解した高分子は、フレキシブルであ
り、水分子からなる溶媒和の殻で取り囲まれている。本
発明のような荷電したポリマーでは、分子サイズは水中
の塩の量に依存する。極性溶媒中では、ポリマーの主鎖
に沿った均一な電荷は、ポリマー鎖の大きな膨潤を生ず
る。塩の量の増加という事実は、溶媒中の電解質の量を
増加させ、ポリマーの均一な電荷を遮蔽する。溶媒和の
殻を持つ分子に加えて、溶媒分子はポリマーの空洞に結
合する。この場合、溶媒分子は溶液中の高分子の一部を
形成し、同じ平均速度で移動する。よって、流体力学的
容積は、高分子とこれらの溶媒和分子の一次関数で表さ
れる。
【0022】流体力学的容積Vhは、下記の式で定義さ
れる。 Vh = M/NA × (V2 + dV1) ここで、Mは、非溶解高分子のグラム単位の重量を示
し、NAは、アボガドロ数を示し、V1は溶媒の比容積を
示し、V2は高分子の比容積を示し、dは、1グラムの
非溶解高分子に伴う溶媒のグラム単位の重量を示す。流
体力学的粒子が球状である場合、下記の式を用いて 流
体力学的容積から流体力学的半径を計算することは容易
である。 Vh = 4πR3/3 ここで、Rは、動的半径を示す。
【0023】流体力学的粒子が完全球体である場合は極
めて稀である。殆どの合成ポリマーは、密集した構造や
高度に偏心した楕円構造を含む。この場合、半径の決定
は、摩擦の観点から、考慮すべき粒子と等価な球体につ
いて行われる。一般的な決まりとして、操作は分子量分
布、従って、流体力学的容積及び半径に対してなされ
る。多数の二粒子系の場合、拡散係数の分布はが計算さ
れねばならない。この分布から、半径の分布及び流体力
学的容積の分布に関連する結果が演繹される。
【0024】本発明のポリマーの流体力学的容積は、特
に、下記のストークス−アインシュタインの式で表され
る拡散係数Dから、動的光散乱によって決定される。 D = kT/6πηR ここで、kは、ボルツマン定数を示し、Tは、ケルビン
単位の絶対温度を示し、ηは、溶媒(水)の粘度を示
し、そして、Rは流体力学的半径を示す・拡散係数D
は、下記の文献に記載されているような、レーザー散乱
によるポリマー混合物の特性化の方法に従って測定され
る。 (1) Pecora, R.; Dynamic Light Scattering; Plenum P
ress, New York, 1976; (2) Chu, B.; Dynamic Light Scattering; Academic Pr
ess, New York, 1994; (3) Schmitz, K.S.; Introduction to Dynamic light S
cattering; AcademicPress, New York, 1990; (4) Provincher, S.W.; Comp.Phys., 27, 213, 1982; (5) Provincher, S.W.; Comp.Phys., 27, 229, 1982; (6) ALV Laservertriebgesallscaft mbH, Robert Bosch
Str. 47, D-63225Langen, Germany; (7) ELS-Reinheimer Strasse 11, D-64846 Gross-Zimme
rn, Germany; (8) Chi Wu, et al., Maclomolecules, 1995, 28, 4914
-4919.
【0025】特に好ましいポリマーは、25℃における
2%濃度の水溶液の、ブルックフィールド粘度計、軸
4、速度100回転/分で測定した粘度が、1000c
P以上、より好ましくは5000から40000cPの
範囲、さらに好ましくは、6500から35000cP
の範囲にあるものである。本発明の架橋ポリ(2−アク
リルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)類は、以
下の工程を具備する製造方法に従って得られる。 (a)遊離形態の2−アクリルアミド−2−メチルプロ
パンスルホン酸モノマーを、tert−ブタノール、また
は、水とtert−ブタノールの溶液に分散または溶解す
る。 (b)工程(a)で得られたモノマー溶液または分散液
を、1または数種の無機または有機塩基、好ましくは、
ポリマーのスルホン酸基の90から100%の範囲の中
和度を得ることのできる量のアンモニア水(NH3)で
中和する。 (c)工程(b)で得た溶液または分散液に、架橋モノ
マーを添加する。 (d)フリーラジカル開始剤の存在下、10から150
℃の温度で、通常のラジカル重合を行い、tert−ブタノ
ールに基づいて、溶液または分散液中にポリマーを析出
させる。
【0026】本発明のエマルションの組成物の一部を形
成する脂肪相の性質は、決定的ではなく、水中油型エマ
ルションの調製に好適なものとして既に一般に知られて
いる任意の化合物からなっていてもよい。特に、これら
の化合物は、種々の脂肪物質、植物、動物、合成、また
は鉱物起源のオイル、天然または合成ワックス等から、
単独または混合物として選択することができる。脂肪相
の組成物の一部を形成することのできるオイルの中で、
以下のものを特に挙げることができる。 ・流動パラフィン及び液体ペトロラタム等の鉱物油、 ・ペルヒドロスクアレンなどの動物起源の油、 ・スィート・アーモンド油(sweet almomd oil)、アボカ
ド油、ひまし油、オリーブ油、ホホバ油、ゴマ油、アメ
リカホドイモ油、ブドウ種油、ナタネ油、コプラ油、ハ
シバミ油、シェアバター、パーム油、杏仁油、カロフィ
ラム(calophyllum)油、米穀油、コーン胚芽油、小麦胚
芽油、大豆油、ひまわり油、マツヨイグサ油、紅花油、
トケイソウ油、及びライ麦油等の植物起源の油、 ・パーセリン油、ミリスチン酸ブチル、ミリスチン酸イ
ソプロピル、ミリスチン酸セチル、パルミチン酸イソプ
ロピル、アジピン酸イソプロピル、アジピン酸エチルヘ
キシル、ステアリン酸ブチル、ステアリン酸ヘキサデシ
ル、ステアリン酸イソプロピル、ステアリン酸オクチ
ル、ステアリン酸イソセチル、オレイン酸デシル、ラウ
リン酸ヘキシル、ジカプリン酸ポロピレングリコール、
及び、ラノリン酸イソプロピル及びラノリン酸イソセチ
ル等のラノリン酸エステル、イソパラフィン、及び、ポ
リ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパン−α−オ
レフィンなどの合成油。
【0027】本発明のエマルションで用いられる他のオ
イルとして、C12−C15脂肪アルコールの安息香酸エス
テル(Finetex社のFinsolv)、ラウリル、セチル、ミリ
スチル、ステアリル、パルミチル、及びオレイルアルコ
ールなどの脂肪アルコール、及び2−オクチルドデカノ
ール、アセチルグリセリド、アルコールやグリコール及
びグリセリンなどの多価アルコールのオクタン酸及びデ
カン酸エステル、セチルアルコールなどのアルコールま
たは多価アルコールのレシノール酸エステル、カプリン
酸/カプリル酸トリグリセリド、C10−C18飽和脂肪酸
のトリグリセリドなどの脂肪酸トリグリセリド、フッ素
化及び過フッ化オイル、ラノリン、水素添加ラノリン、
アセチル化ラノリン、及び最後に、揮発性または不揮発
性シリコーン油、例えば、ポリメチルシロキサン、ポリ
メチルフェニルポリシロキサン、フッ素化シリコーン
類、及び脂肪アルコールまたはポリオキシアルキレンで
修飾されたポリシロキサンを挙げることができる。
【0028】本発明の組成物に不可欠な特徴は、分散水
相中の脂肪相の液体粒子(または小球体)の平均サイズ
が、極めて特定の限度内、即ち、50から1000nm
の範囲内にあることである。この平均サイズは、好まし
くは、70nmから350nm、さらに好ましくは、7
0nmから300nmである。本発明の組成物は、通常
は、極めて狭い多分散性によって特徴づけられる。一般
的な決まりでは、本発明の超微小水中油型エマルション
の粒子の90%が、100から300nmのサイズを有
する。最大粒子と最小粒子とのサイズの差は、一般的に
は20から400nm、好ましくは30から200nm
であるが、(PITエマルションまたは微小エマルショ
ン以外の)従来のエマルションでは、最大及び最小粒子
の間のサイズの差は、一般的に1000nmより大き
い。
【0029】従来は、分散水相は、水または水と多価ア
ルコール、例えば、グリセリン、プロピレングリコール
及びソルビトールとの混合物、あるいは、水と水溶性低
級アルコール、例えば、エタノール、イソプロパノール
またはブタノールの混合物(水性アルコール性溶液)で
あり、当然のことながら、ある種の従来の化粧品アジュ
バントを含んでもよい。本発明のエマルションの水相及
び/または油相に、(その水溶性及び/または油溶性に
よって)存在してもよい従来の化粧品アジュバントの中
で、イオン性または非イオン性濃化剤、軟化剤、酸化防
止剤、不透明化剤、安定化剤、皮膚軟化剤、殺虫剤、水
和剤、ビタミン、香料、保存剤、充填剤、金属イオン封
鎖剤、染料、親水性または親油性活性物質、界面活性
剤、ポリマー、アルカリ化剤または酸性化剤、抗フリー
ラジカル剤、セラミド、サンスクリーン、痩身剤、着色
剤、抗菌剤、及び抗フケ剤、または、日光ケア製品の分
野で通常用いられる成分を特に挙げることができる。も
ちろん、当業者は、本発明の組成物の有する有利な特性
を、添加によって損なうまたは実質的に損なうことない
ように、本発明の組成物に添加するのに最適な化合物を
注意深く選択するだろう。
【0030】本発明の組成物は、超微小エマルションを
調製及び得るために必要とされる界面活性剤または乳化
剤をさらに含んでいてもよい。この点は後に詳細に説明
する。これらは、エマルションを調製する際に、エマル
ションを調製するのに必要な界面活性剤の量を実質的に
減少させる目的で、ある種の特定の共乳化剤を含有して
もよい。本発明で用いられる乳化剤は、好ましくは、例
えばC6−C30アルキルまたはアシル官能基といった親
油性残基と、例えばグリコール基、グルコース及びポリ
オールエーテルからといった親水性残基とを具備する非
イオン性化合物から選択される。これらのHLBは、9
から18の範囲でよく、より好ましくは、9.5から1
1.5である。
【0031】乳化剤のHLB(親水性−親油性比率)
は、下記の式に従って計算される。 HLB = (100−L)/5 ここで、Lは、分子全体に対する親油性基(即ち、C8
−C28アルキルまたはアシル基)の重量%である。本発
明で好ましく用いられる比イオン性乳化剤として、特
に、6から30個の炭素原子を有する脂肪アルコールま
たは3から16個の炭素原子を有するポリオールと14
から22個の炭素原子を有する脂肪酸との部分エステル
に、エチレンオキサイドを付加した製品を挙げることが
できる。脂肪アルコールにエチレンオキサイドを付加し
た製品は商業的に入手可能である。ポリオールと脂肪酸
との部分エステルにエチレンオキサイドを付加下製品
は、グリセリンのエステルまたはソルビトールの脂肪酸
モノまたはジエステルのエトキシ化によって容易に得ら
れる。
【0032】下記式(IV)で表される乳化剤が好適に
用いられる。 R4−(O−CH2−CH2n−OH (IV) 式中、R4は、8から28個の炭素原子を含む分枝状ま
たは線状、飽和または不飽和の炭化水素残基を示し、n
は8から50、好ましくは8から30の数字を示す。ま
た、1以上のグリセリンの部分エステルに4から20モ
ルのエチレンオキサイドを付加した物質も好ましく用い
ることができる。グリセリンの部分エステルとは、例え
ば、1モルのグリセリンの1または2モルのC10−C20
脂肪酸でのエステル化で得られるC10−C20脂肪酸のモ
ノ、ジ、及びトリグリセリドの混合物を意味する。用い
られる乳化剤は、好ましくは、ベヘニルアルコールと9
エチレンオキサイドの縮合物、またはオキシエチレン化
セチルアルコール、及び/または12から15モルのエ
チレンオキサイドを含むステアリルアルコールである。
本発明の乳化剤に加えて、好ましくは、C16−C22
肪アルコールまたはC3−C6ポリオールとC14−C22
肪酸との部分エステルから選択される共乳化剤をされに
含んでもよい。特にグリセリンとC14−C22脂肪酸との
エステルを選択して用いるのが好ましい。
【0033】本発明の水中油型エマルションは、好まし
くは以下の組成を有する。 (i)水相:全組成物に対して、50から90重量%、
好ましくは70から90重量%。 (ii)油相:全組成物に対して、0.5から50重量
%、好ましくは10から30重量%。 (iii)部分的または完全に中和した架橋ポリ(2−
アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)ポリ
マー:全組成物に対して、0.1から10重量%、好ま
しくは0.1から5重量%。 (iv)(共)乳化剤:全組成物に対して、0.5から
30重量%、好ましくは2から10重量%。
【0034】本発明の他の主題は、これらのエマルショ
ンの調製方法である。本発明のエマルションは転相によ
って得られるが、以下の工程を特徴とする。 (A)少なくとも1つの化粧用オイル、(B)少なくと
も1つの任意に共乳化剤を含む乳化剤、(D)水、及
び、(E)任意に転相温度で安定な添加剤を混合して従
来型のエマルションを得て、次いで、転相領域内または
それ以上の温度の加熱するか、または、該温度でエマル
ションを調製し、次に、第2の工程において、転相領域
より低温まで冷却し、次に、得られたエマルションを、
(C)部分的または完全に中和した架橋ポリ(2−アク
リルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)ポリマー
でゲル化する。
【0035】与えられた組成物の転相温度範囲は、組成
物のサンプルを加熱して電導度を測定することによって
確立される。転相温度範囲に到達すると、エマルション
の導電度が急速に上昇する。転相範囲においては、5か
ら15℃の温度範囲に渡って、センチメートル当たり約
50マイクロジーメンスの導電度の上昇が観察される
が、転相範囲の外側では、同じ温度範囲で、センチメー
トル当たり焼く5マイクロジーメンスしか上昇しない。
【0036】本発明の組成物は、顔面、手、身体処置ま
たはケア用クリーム、皮膚、頭皮または粘膜の保護また
はケア用または皮膚洗浄用ボディクリームといったケア
及び/または衛生製品に用いることができる。本発明の
組成物は、毛髪ケア用製品に用いることができる。本発
明の組成物は、抗日光製品にも用いることができる。本
発明の組成物は、メーキャップ用製品にも用いることが
できる。
【0037】本発明の他の主題は、皮膚、毛髪、頭皮、
まつげ、まゆ、爪、または粘膜の、非治療的化粧方法で
あり、上記の組成物を、この組成物を使用する通常の技
術に従って基体に適用することを特徴とする。例えば、
皮膚、頭皮、及び/または粘膜へのクリームまたは乳液
の適用である。処置のタイプは、組成物に含有される活
性物質によって変化する。
【0038】本発明の他の主題は、上記の組成物の、顔
面及び/または手を含むヒトの身体処置用、特に座瘡及
び脂肪性皮膚の黒頭の処置用の膏薬または軟膏の調製に
おける使用である。
【0039】本発明の他の主題は、上記のポリマーの、
脂肪相を形成する小球体の平均サイズが70nmから1
000nmである超微小水中油型エマルションの形態の
化粧品及び/または皮膚科学的組成物の、ゲル化及び/
または濃化のための使用である。
【0040】本発明の他の主題は、上記のポリマーの、
脂肪相を形成する小球体の平均サイズが70nmから1
000nmである超微小水中油型エマルションの形態の
化粧品及び/または皮膚科学的組成物の安定化のための
使用である。
【0041】
【実施例】以下の実施例によって本発明を例示するが、
本発明はこれらに限定されない。 調製例A スターラー、還流管、温度計及び窒素ガス及びアンモニ
ア水用管を備えた5リットルの丸底フラスコに、200
6.2gのtert−ブタノールを充填し、次いで340.
0gの2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホ
ン酸を添加して、機械的撹拌で溶液中に分散させた。3
0分後に、アンモニア水を上部管を通して丸底フラスコ
に添加し、pHが6−6.5のオーダーになるまで、反
応混合物を室温に30分間放置した。32.0gのトリ
メチロールプロパントリアクリラートの25%tert−ブ
タノール溶液を導入し、次いで、60℃の加熱をかける
一方、フラスコ内に窒素を即座に導入して反応混合物を
不活性にした。この温度に到達したとき、過酸化ジラウ
リルを添加した。反応が即座に起こり、温度の上昇と重
合物の析出が見られた。重合開始から15分後、窒素流
を導入した。開始剤導入から30分後、反応混合物の温
度は最高65−70℃に到達した。この温度に到達して
から30分後、混合物を加熱して還流させ、この条件で
2時間保持した。反応中に濃厚なペーストの形成が見ら
れた。得られた生成物を室温に冷却して濾過した。回収
したペーストは、真空下、60−70℃で24時間乾燥
させた。391gの、中和した架橋ポリ(2−アクリル
アミド−2−メチルプロパンスルホン酸)が得られ、2
5℃における2%濃度の水溶液の、ブルックフィールド
粘度計、軸4、速度100回転/分で測定した粘度が、
1500cPから35000cPであった。ポリマーの
粘度は、所望の化粧品への応用に応じて、従来の手段で
選択し制御される。得られたポリマーの水溶液中での流
体力学的半径は、動的光散乱によって、440nmと決
定された。
【0042】調製例B スターラー、還流管、温度計及び窒素ガス及びアンモニ
ア水用管を備えた5リットルの丸底フラスコに、200
6.2gのtert−ブタノールを充填し、次いで340.
0gの2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホ
ン酸を添加して、機械的撹拌で溶液中に分散させた。3
0分後に、アンモニア水を上部管を通して丸底フラスコ
に添加し、pHが6−6.5のオーダーになるまで、反
応混合物を室温に30分間放置した。19.2gのトリ
メチロールプロパントリアクリラートの25%tert−ブ
タノール溶液を導入し、次いで、60℃の加熱をかける
一方、フラスコ内に窒素を即座に導入して反応混合物を
不活性にした。この温度に到達したとき、過酸化ジラウ
リルを添加した。反応が即座に起こり、温度の上昇と重
合物の析出が見られた。重合開始から15分後、窒素流
を導入した。開始剤導入から30分後、反応混合物の温
度は最高65−70℃に到達した。この温度に到達して
から30分後、混合物を加熱して還流させ、この条件で
2時間保持した。反応中に濃厚なペーストの形成が見ら
れた。得られた生成物を室温に冷却して濾過した。回収
したペーストは、真空下、60−70℃で24時間乾燥
させた。391gの、中和した架橋ポリ(2−アクリル
アミド−2−メチルプロパンスルホン酸)が得られ、2
5℃における2%濃度の水溶液の、ブルックフィールド
粘度計、軸4、速度100回転/分で測定した粘度が、
7000cPのオーダーであった。得られたポリマーの
水溶液中での流体力学的半径は、動的光散乱によって、
160nmと決定された。
【0043】実施例1 A相 パルミチン酸オクチル 5重量% シクロジメチルシロキサン 5重量% 水素添加イソパラフィン 5重量% オキシエチレン化ベヘニルアルコール(9EO) 4.5重量% B相 グリセリン 3重量% 蒸留水 13重量% 保存剤 適量 C相 蒸留水 50重量% D相 調製例Aで調製したアンモニア水で中和した架橋ポリ
(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン
酸)、25℃の2%濃度の水溶液において、1600c
Pのオーダーの粘度を有する ゲル化剤の濃度(0.2、0.5、または1重量%)に
応じて、半透明性が向上または低下し、濃厚さが増大ま
たは減少した製剤が得られ、室温、4℃、37℃での2
ヶ月保存、45℃で1ヶ月後、及び10回の凍結/解凍
サイクル後で安定であった。
【0044】方法 A相及びB相を60℃に加熱して均一化した。B相は、
緩慢に撹拌しながらA相にゆっくり添加し、混合物を約
80℃の転相温度(PIT)まで加熱した。得られた油
注水型エマルションは、実際に透明で極めて青みがかっ
ていた。加熱を止め、緩慢な撹拌を続けながらC相を投
入した。室温において、転相により水中油型エマルショ
ンが得られ、次いでこれをD相に投入し、モリッツ・タ
ービン等で適当に撹拌して全体を均一にした。
【0045】比較例 上記実施例1の本発明の組成物1a、1b、及び1c
は、各々、0.2、0.5、及び1重量%の90%以上
中和した架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプ
ロパンスルホン酸)を含有するが、これらを、従来技術
の組成物2a、2b、及び2c、並びに、3a、3b、
及び3cと比較した。これらの組成物は、ポリ(2−ア
クリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)の代わ
りに、同量の従来のゲル化剤を含有している。組成物2
a、2b、及び2c、並びに、3a、3b、及び3c
は、下記の組成を有する。組成物2a、2b、2c:各
々、実施例1の組成物1a、1b、1cと同じである
が、D相に、各々0.2、0.5及び1重量%の、Sepp
ic社から市販のSpigelという製品のような、エマルショ
ン中の、部分的または完全に中和した架橋アクリルアミ
ド/2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン
酸コポリマーを含有する。組成物3a、3b、3c:各
々、実施例1の組成物1a、1b、1cと同じである
が、D相に、0.5重量%の、Allied Colloids社から
市販のSalcare SC 97という製品のような、エマルショ
ン中の、アクリル酸/アクリル酸ナトリウムコポリマー
を含有する。
【0046】これら全ての組成物を、実施例1と同じだ
がゲル化相Dを含有しない対照用組成物4とも比較し
た。組成物1a、1b、1c、及び組成物2a、2b、
2c、並びに、組成物3a、3b、3cは、実施例1に
記載した方法で調製した。それらの最終的外観を観察
し、それらの貯蔵及び凍結/解凍サイクル後の安定性を
試験した。結果を下記の表1に示す。
【0047】
【表1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A61K 7/06 A61K 7/06 9/107 9/107 B C08L 33/24 C08L 33/24

Claims (40)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 油相を形成する小球体の平均サイズが5
    0nmから1000nmである水中油型エマルションの
    形態の化粧品及び/または皮膚科学用組成物であって、 少なくとも1つの、少なくとも90%中和した架橋ポリ
    (2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン
    酸)ポリマーを含有することを特徴とする組成物。
  2. 【請求項2】 転相を用いる乳化技術によって得られる
    ことを特徴とする請求項1記載の組成物。
  3. 【請求項3】 前記少なくとも90%中和した架橋ポリ
    (2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン
    酸)が、ランダムに分散された、 a)ポリマー全重量に対して90から99.9重量%
    の、下記一般式(1)で表される単位: 【化1】 (式中、X+はカチオンまたはカチオン混合物を示し、
    カチオンX+の最大10モル%がH+であってもよい)、
    及び、 b)ポリマー全重量に対して0.01から10重量%
    の、少なくとも2つのオレフィン性二重結合を含む少な
    くとも1つのモノマーを起源とする架橋単位を含有する
    ことを特徴とする請求項1または2記載の組成物。
  4. 【請求項4】 前記少なくとも90%中和した架橋ポリ
    (2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン
    酸)が、前記式(1)で表される単位を、ポリマー粒子
    の水溶液中での流体力学的容積を10から500nmの
    範囲とし、該粒子の分散を均一かつ単峰形とするのに十
    分な量で含むことを特徴とする請求項3記載の組成物。
  5. 【請求項5】 前記少なくとも90%中和した架橋ポリ
    (2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン
    酸)が、98から99.5重量%の前記式(1)で表さ
    れる単位と、0.2から2重量%の架橋単位とを含むこ
    とを特徴とする請求項3または4記載の組成物。
  6. 【請求項6】 前記式(1)におけるX+が、NH4+
    あることを特徴とする請求項3から5のいずれかに記載
    の組成物。
  7. 【請求項7】 前記架橋単位モノマーが、下記式
    (2): 【化2】 (式中、R1は水素またはC1−C4アルキルを示す)で
    表されることを特徴とする請求項3から6のいずれかに
    記載の組成物。
  8. 【請求項8】 ポリ(2−アクリルアミド−2−メチル
    プロパンスルホン酸)が、トリメチロールプロパン-ト
    リアクリラートで架橋されることを特徴とする請求項3
    から7のいずれかに記載の組成物。
  9. 【請求項9】 前記式(1)で表されるポリマーが、2
    5℃における2%濃度の水溶液の、ブルックフィールド
    粘度計、軸4、速度100回転/分で測定した粘度が、
    1000cP以上であることを特徴とする請求項3から
    8のいずれかに記載の組成物。
  10. 【請求項10】 前記式(1)で表されるポリマーが、
    25℃における2%濃度の水溶液の、ブルックフィール
    ド粘度計、軸4、速度100回転/分で測定した粘度
    が、5000から40000cPであることを特徴とす
    る請求項9記載の組成物。
  11. 【請求項11】 前記式(1)で表されるポリマーが、
    25℃における2%濃度の水溶液の、ブルックフィール
    ド粘度計、軸4、速度100回転/分で測定した粘度
    が、6500から35000cPであることを特徴とす
    る請求項10記載の組成物。
  12. 【請求項12】 前記架橋ポリ(2−アクリルアミド−
    2−メチルプロパンスルホン酸)が、組成物の全重量に
    対して0.1から10重量%の濃度で含まれることを特
    徴とする請求項1から11のいずれかに記載の組成物。
  13. 【請求項13】 前記架橋ポリ(2−アクリルアミド−
    2−メチルプロパンスルホン酸)が、組成物の全重量に
    対して0.1から0.5重量%の濃度で含まれることを
    特徴とする請求項12記載の組成物。
  14. 【請求項14】 水相に分散された脂肪相の液体粒子の
    平均サイズが、70から350nmの範囲内にあること
    を特徴とする請求項1から13のいずれかに記載の組成
    物。
  15. 【請求項15】 水相に分散された脂肪相の液体粒子の
    平均サイズが、70から300nmの範囲内にあること
    を特徴とする請求項14記載の組成物。
  16. 【請求項16】 超微小水中油型エマルションの粒子の
    90%が、100から300nmのサイズを有し、最大
    粒子と最小粒子のサイズの違いが20から400nmで
    あることを特徴とする請求項1から15のいずれかに記
    載の組成物。
  17. 【請求項17】 前記最大粒子と最小粒子のサイズの違
    いが30から200nmであることを特徴とする請求項
    16記載の組成物。
  18. 【請求項18】 分散水相が、水、水と多価アルコール
    の混合物、または、水と水溶性低級アルコールの混合物
    であることを特徴とする請求項1から17のいずれかに
    記載の組成物。
  19. 【請求項19】 分散水相を、全組成物重量に対して、
    50から95重量%含有することを特徴とする請求項1
    から18のいずれかに記載の組成物。
  20. 【請求項20】 分散水相を、全組成物重量に対して、
    70から90重量%含有することを特徴とする請求項1
    9記載の組成物。
  21. 【請求項21】 脂肪相が、水中油型エマルションに通
    常用いられる脂肪物質、植物、動物、合成、または鉱物
    起源のオイル、天然または合成ワックスから選択される
    化合物またはその混合物を含有することを特徴とする請
    求項1から20記載の組成物。
  22. 【請求項22】 分散された脂肪相を、組成物全重量に
    対して0.5から50重量%含有することを特徴とする
    請求項1から21のいずれかに記載の組成物。
  23. 【請求項23】 分散された脂肪相を、組成物全重量に
    対して10から30重量%含有することを特徴とする請
    求項22記載の組成物。
  24. 【請求項24】 C6−C30アルキルまたはアシル官能
    基から選ばれる親油性残基と、グリコール基、グルコー
    ス、及びポリオールエーテルから選ばれる親水性残基と
    を具備する非イオン性化合物から選択される少なくとも
    1つの乳化剤を含有することを特徴とする請求項1から
    22のいずれかに記載の組成物。
  25. 【請求項25】 前記乳化剤が、9から18のHLBを
    有することを特徴とする請求項24記載の組成物。
  26. 【請求項26】 前記乳化剤が、6から30の炭素原子
    を含む脂肪アルコールまたは3から16の炭素原子を含
    むポリオールと14から22の炭素原子を含む脂肪酸の
    部分エステルにエチレンオキサイドを付加した物質から
    なる群から選択されることを特徴とする請求項24また
    は25記載の組成物。
  27. 【請求項27】 前記乳化剤が、下記化学式(IV)で
    表される化合物: R4−(O−CH2−CH2n−OH (IV) (式中、R4は、8から28個の炭素原子を含む分枝状
    または線状、飽和または不飽和の炭化水素残基を示し、
    nは8から50の数字を示す)、及び、1以上のグリセ
    リンの部分エステルに4から20モルのエチレンオキサ
    イドを付加した物質からなる群から選択されることを特
    徴とする請求項26記載の組成物。
  28. 【請求項28】 C16−C22脂肪アルコール、及び、C
    3−C6ポリオールとC14−C22脂肪酸のエステルからな
    る群から選択される少なくとも1つの共乳化剤をさらに
    含むことを特徴とする請求項24から27のいずれかに
    記載の組成物。
  29. 【請求項29】 前記乳化剤及び共乳化剤を、組成物の
    全重量に対して0.5から30重量%の割合で含有する
    ことを特徴とする請求項24から28のいずれかに記載
    の組成物。
  30. 【請求項30】 前記乳化剤及び共乳化剤を、組成物の
    全重量に対して2から10重量%の割合で含有すること
    を特徴とする請求項29記載の組成物。
  31. 【請求項31】 水性または親油性の従来のゲル化剤及
    び/または濃化剤、親水性または親油性活性物質、保存
    剤、皮膚軟化剤、金属イオン封鎖剤、界面活性剤、ポリ
    マー、アルカリ化剤または酸性化剤、充填剤、抗フリー
    ラジカル剤、セラミド、サンスクリーン、殺虫剤、痩身
    剤、着色剤、抗菌剤、及び抗フケ剤からなる群から選択
    される添加剤をさらに含有することを特徴とする請求項
    1から30のいずれかに記載の組成物。
  32. 【請求項32】 請求項1から31のいずれかに記載の
    組成物を含有することを特徴とする毛髪ケア用製品。
  33. 【請求項33】 請求項1から31のいずれかに記載の
    組成物を含有することを特徴とする皮膚、毛髪、頭皮、
    まつげ、まゆ、爪、または粘膜ケア用製品。
  34. 【請求項34】 請求項1から31のいずれかに記載の
    組成物を含有することを特徴とするメーキャップ用製
    品。
  35. 【請求項35】 請求項1から31のいずれかに記載の
    組成物を含有することを特徴とする抗日光用製品。
  36. 【請求項36】 請求項1から31のいずれかに記載の
    組成物を適用することからなることを特徴とする皮膚、
    毛髪、頭皮、まつげ、まゆ、爪、または粘膜の、治療を
    除く、化粧方法。
  37. 【請求項37】 (A)少なくとも1つの化粧用オイ
    ル、(B)少なくとも1つの任意に共乳化剤を含む乳化
    剤、(D)水、及び、(E)任意に転相温度で安定な添
    加剤を混合して従来型のエマルションを得て、次いで転
    相領域内またはそれ以上の温度の加熱するか、または、
    該温度でエマルションを調製し、 次に、第2の工程において、転相領域より低温まで冷却
    し、 次に、得られたエマルションを、上記(C)部分的また
    は完全に中和した架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−
    メチルプロパンスルホン酸)ポリマーでゲル化すること
    からなることを特徴とする請求項1から31のいずれか
    に記載の組成物の調製方法。
  38. 【請求項38】 請求項1から31のいずれかに記載の
    組成物を含有することを特徴とする、顔面及び/または
    手及び/またはヒトの身体処置用の膏薬または軟膏。
  39. 【請求項39】 少なくとも90%中和した架橋ポリ
    (2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン
    酸)ポリマーの、脂肪相を形成する小球体の平均サイズ
    が50nmから1000nmである超微小水中油型エマ
    ルションの形態の化粧品または皮膚科学的組成物のゲル
    化及び/または濃化のための使用。
  40. 【請求項40】 少なくとも90%中和した架橋ポリ
    (2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン
    酸)ポリマーの、脂肪相を形成する小球体の平均サイズ
    が50nmから1000nmである超微小水中油型エマ
    ルションの形態の化粧品または皮膚科学的組成物の安定
    化のための使用。
JP9170759A 1996-06-28 1997-06-26 少なくとも90%中和した架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)で安定化したゲル化水中油型超微小エマルション及びその調製方法並びにその応用 Expired - Fee Related JP2922176B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9608111A FR2750329B1 (fr) 1996-06-28 1996-06-28 Emulsion huile-dans-eau ultrafine gelifiee et stabilisee par un poly(acide 2 -acrylamido 2 -methylpropane sulfonique) reticule et neutralise a au moins 90 %, procede de preparation et applications
FR9608111 1996-06-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1087428A true JPH1087428A (ja) 1998-04-07
JP2922176B2 JP2922176B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=9493546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9170759A Expired - Fee Related JP2922176B2 (ja) 1996-06-28 1997-06-26 少なくとも90%中和した架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)で安定化したゲル化水中油型超微小エマルション及びその調製方法並びにその応用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5952395A (ja)
EP (1) EP0815846B1 (ja)
JP (1) JP2922176B2 (ja)
DE (1) DE69700056T2 (ja)
ES (1) ES2127654T3 (ja)
FR (1) FR2750329B1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003519184A (ja) * 1999-12-30 2003-06-17 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 抗微生物組成物とその使用方法
JP2006117534A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Kose Corp 乳化化粧料
JP2009143958A (ja) * 1998-01-16 2009-07-02 Exploit Des Prod Pour Les Ind Chim Sepc:Soc 化粧料組成物
US8232320B2 (en) 1999-04-28 2012-07-31 The Regents Of The University Of Michigan Antimicrobial nanoemulsion compositions and methods
US8501642B2 (en) 2004-02-19 2013-08-06 Toray Industries, Inc. Nano-fiber compound solutions, emulsions and gels, production method thereof, Nano-fiber synthetic papers, and production method thereof
US8771731B2 (en) 1999-04-28 2014-07-08 The Regents Of The University Of Michigan Antimicrobial nanoemulsion compositions and methods
US9801842B2 (en) 2007-05-02 2017-10-31 The Regents Of The University Of Michigan Nanoemulsion therapeutic compositions and methods of using the same
US9974844B2 (en) 2008-11-17 2018-05-22 The Regents Of The University Of Michigan Cancer vaccine compositions and methods of using the same

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2750326B1 (fr) * 1996-06-28 1998-07-31 Oreal Composition cosmetique et/ou dermatologique acide contenant un poly(acide 2-acrylamido 2-methylpropane sulfonique) reticule et neutralise a au moins 90 %
US5817155A (en) * 1996-08-08 1998-10-06 Shiseido Co., Ltd. Emulsion for hair treatment
FR2774996B1 (fr) 1998-02-17 2001-02-09 Seppic Sa Homopolymere epaississant, procede de preparation et applications en cosmetique
FR2787025B1 (fr) * 1998-12-14 2002-10-11 Oreal Composition sous forme d'emulsion h/e a forte teneur en cire et ses utilisations dans les domaines cosmetique et dermatologique
US7592304B2 (en) * 1999-10-01 2009-09-22 Dmi Life Sciences, Inc. Metal-binding compounds and uses therefor
US7632803B2 (en) 1999-10-01 2009-12-15 Dmi Life Sciences, Inc. Metal-binding compounds and uses therefor
DE19949825A1 (de) * 1999-10-15 2001-04-19 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Lichtschutzformulierungen in Form von O/W-Makroemulsionen oder O/W-Mikroemulsionen, mit einem Gehalt an Insektenrepellentien
DE60019239T3 (de) * 1999-12-09 2017-03-02 Dsm Ip Assets B.V. Fettlösliche Vitamine enthaltende Zusammensetzungen
US6986895B2 (en) 2001-09-12 2006-01-17 Unilever Home & Personal Care Usa Division Of Conopco, Inc. Thickened cosmetic compositions
US20030118620A1 (en) * 2001-09-12 2003-06-26 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco Inc. Thickener system for cosmetic compositions
FR2830187B1 (fr) * 2001-09-28 2004-10-15 Oreal Emulsion ultrafine contenant un derive haloalkynylique
FR2830445B1 (fr) * 2001-10-05 2004-08-13 Seppic Sa Utilisation d'alkylpolyxylosides comme agents ameliorant le toucher cosmetique d'emulsions huile-dans-eau contenant un polymere
FR2852258B1 (fr) * 2003-03-14 2006-07-21 Emulsions notamment solaires de type eau-dans-huile, et leur procede de preparation
FR2853542A1 (fr) * 2003-04-11 2004-10-15 Oreal Composition sous forme d'emulsion h/e contenant des cires, et son utilisation dans le domaine cosmetique
DE102009014877A1 (de) 2009-03-25 2009-09-24 Clariant International Ltd. Polymere auf Basis von Acryl-, Methacryl- oder Ethacrylamidoalkylsulfonsäure oder -salzen und Carboxyalkylacrylat, -methacrylat oder -ethacrylat oder Oligomeren dieser Carboxy-Verbindungen
DE102010021688A1 (de) 2010-05-27 2011-12-01 Qineva Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines micellaren Wirkstoffkonzentrats
DE102011013341A1 (de) 2011-03-08 2011-12-08 Clariant International Ltd. Polymere auf Basis von Sulfonsäuren, Amiden und speziellen Vernetzern
DE102011013342A1 (de) 2011-03-08 2011-09-15 Clariant International Ltd. Vernetzte Polymere
US8648025B2 (en) 2011-11-22 2014-02-11 Conopco, Inc. Personal care compositions with silicones and polyhydroxy quaternary ammonium salts
US8496916B2 (en) 2011-11-22 2013-07-30 Conopco, Inc. Sunscreen composition with polyhydroxy quaternary ammonium salts
FR3009957B1 (fr) * 2013-08-30 2018-06-29 Oreal Composition cosmetique comprenant un melange de polymeres sulfonique et acrylique
CN105288614A (zh) * 2014-06-18 2016-02-03 潘皓 一种疫苗组合物及其制备方法
WO2019195361A1 (en) * 2018-04-03 2019-10-10 Johnson & Johnson Consumer Inc. Processing of personal care emulsions using phase inversion temperature methods

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3931089A (en) 1974-06-06 1976-01-06 General Mills Chemicals, Inc. Acid compositions comprised of polymeric 2-acrylamido-2-methylpropanesulfonic acid as thickener
DE4010393A1 (de) * 1990-03-30 1991-10-02 Henkel Kgaa Verfahren zur herstellung von oel-in-wasser-cremes
US5114706A (en) * 1990-07-13 1992-05-19 Helene Curtis, Inc. Stable conditioning shampoo containing anionic surfactant/cationic conditioning agent - non-volatile silicone emulsion
US5534265A (en) * 1994-08-26 1996-07-09 The Procter & Gamble Company Thickened nonabrasive personal cleansing compositions

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009144171A (ja) * 1998-01-16 2009-07-02 Exploit Des Prod Pour Les Ind Chim Sepc:Soc 逆転ラテックスの化粧料組成物を製造するための用途
JP2009144170A (ja) * 1998-01-16 2009-07-02 Exploit Des Prod Pour Les Ind Chim Sepc:Soc ラテックス組成物
JP2009143958A (ja) * 1998-01-16 2009-07-02 Exploit Des Prod Pour Les Ind Chim Sepc:Soc 化粧料組成物
US8236335B2 (en) 1999-04-28 2012-08-07 The Regents Of The University Of Michigan Antimicrobial nanoemulsion compositions and methods
US8232320B2 (en) 1999-04-28 2012-07-31 The Regents Of The University Of Michigan Antimicrobial nanoemulsion compositions and methods
US8771731B2 (en) 1999-04-28 2014-07-08 The Regents Of The University Of Michigan Antimicrobial nanoemulsion compositions and methods
JP2003519184A (ja) * 1999-12-30 2003-06-17 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 抗微生物組成物とその使用方法
JP5013495B2 (ja) * 1999-12-30 2012-08-29 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 抗微生物組成物とその使用方法
US8501642B2 (en) 2004-02-19 2013-08-06 Toray Industries, Inc. Nano-fiber compound solutions, emulsions and gels, production method thereof, Nano-fiber synthetic papers, and production method thereof
JP2006117534A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Kose Corp 乳化化粧料
US9801842B2 (en) 2007-05-02 2017-10-31 The Regents Of The University Of Michigan Nanoemulsion therapeutic compositions and methods of using the same
US9974844B2 (en) 2008-11-17 2018-05-22 The Regents Of The University Of Michigan Cancer vaccine compositions and methods of using the same
US11116825B2 (en) 2008-11-17 2021-09-14 The Regents Of The University Of Michigan Cancer vaccine compositions and methods of using the same

Also Published As

Publication number Publication date
DE69700056D1 (de) 1999-01-07
EP0815846A1 (fr) 1998-01-07
FR2750329B1 (fr) 1998-08-14
JP2922176B2 (ja) 1999-07-19
ES2127654T3 (es) 1999-04-16
DE69700056T2 (de) 1999-04-15
US5952395A (en) 1999-09-14
EP0815846B1 (fr) 1998-11-25
FR2750329A1 (fr) 1998-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2922176B2 (ja) 少なくとも90%中和した架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)で安定化したゲル化水中油型超微小エマルション及びその調製方法並びにその応用
JP3167645B2 (ja) 中性化された架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)を含有する界面活性剤を含有しない水中油型エマルションの形態での局所への使用のための組成物
US6465402B1 (en) Composition in the form of an oil-in-water emulsion and its uses in particular its cosmetic uses
JP3211876B2 (ja) 少なくとも一つの植物起源蛋白質および/または少なくとも一つの動物起源蛋白質と、少なくとも一つの架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)とを含有する局所用組成物
KR100424504B1 (ko) 친수성 증점 화합물 및 증점 공중합체를 함유한 유제, 상기 유제를 함유한 조성물 및 이의 용도
EP0815845B1 (fr) Composition cosmétique et/ou dermatologique acide contenant un poly(acide 2-acrylamido 2-méthylpropane sulfonique) réticulé et neutralisé à au moins 90 %
JP3115001B2 (ja) 少なくとも90%が中性化された架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)の化粧品としての用途およびそれを含有する局所用組成物
JP3023078B2 (ja) 架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)および少なくとも1つの活性成分前駆体を含有する化粧品および/または皮膚用組成物
US6509024B2 (en) Composition in the form of water-in-oil emulsion and its cosmetic uses
JP2000507273A (ja) 増粘剤としてコポリマーを含有する組成物
JPH11180824A (ja) 安定なw/o/wエマルション及び化粧品及び/又は皮膚科用組成物としてのその使用
KR100356553B1 (ko) 친수성 증점 화합물 및 다당 알킬 에테르를 함유한 유제, 상기 유제를 함유한 조성물 및 이의 용도
JP3001856B2 (ja) 脂質小胞と少なくとも90%中性化された架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパン−スルホン酸)とを主成分とする組成物
JPH08283303A (ja) 高級脂肪酸デキストリンからなる乳化剤、これを含有する乳化組成物および化粧料
JP2002145733A (ja) 固形状油中水型乳化化粧料
JP2004051574A (ja) ショ糖脂肪酸エステルと水溶性高分子を含有する水中油型ゲル組成物
JP2003137764A (ja) 乳化化粧料
JPH0333683B2 (ja)
JPS60142918A (ja) 親油、親水の両官能基による薬用若しくは化粧用の軟膏基剤の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990323

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees