JP3211876B2 - 少なくとも一つの植物起源蛋白質および/または少なくとも一つの動物起源蛋白質と、少なくとも一つの架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)とを含有する局所用組成物 - Google Patents

少なくとも一つの植物起源蛋白質および/または少なくとも一つの動物起源蛋白質と、少なくとも一つの架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)とを含有する局所用組成物

Info

Publication number
JP3211876B2
JP3211876B2 JP36090397A JP36090397A JP3211876B2 JP 3211876 B2 JP3211876 B2 JP 3211876B2 JP 36090397 A JP36090397 A JP 36090397A JP 36090397 A JP36090397 A JP 36090397A JP 3211876 B2 JP3211876 B2 JP 3211876B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition according
protein
composition
weight
acrylamido
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP36090397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10212226A (ja
Inventor
ラルカ・ローラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH10212226A publication Critical patent/JPH10212226A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3211876B2 publication Critical patent/JP3211876B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • A61K8/645Proteins of vegetable origin; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8158Homopolymers or copolymers of amides or imides, e.g. (meth) acrylamide; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/88Polyamides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、化粧品および/ま
たは皮膚用組成物に関し、少なくとも一つの植物起源蛋
白質および/または少なくとも一つの動物起源蛋白質、
および少なくとも90%が中和されている少なくとも一つ
の架橋ポリ(2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホ
ン酸)ポリマ−を含有する組成物ならびにその用途に関
する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】化粧
品または皮膚用組成物は、一般に高い粘性を示し、ほと
んどが、乳液、クリーム、ゲルまたはペースト等の、増
粘した液体の形態に製剤される。このタイプの組成物
は、消費者には非常に評価されているが、製剤者にはた
いてい実践上の苦労となるものである。大きなロスなく
パッケージから外への製品の取り出しを容易にするこ
と、局所的な処置領域に限って製品を塗れるようにする
ことおよび、所望の化粧品および皮膚用組成物としての
効果が十分である量を使用可能にすること等である。
【0003】該目的は、ケア、衛生または化粧製品等の
製剤にとって重要であって、それらは塗布されるべき局
所領域に良好かつ均一に延ばされなければならない。こ
れらの条件を満たすため、組成物の粘性は、濃稠化およ
び/またはゲル化ポリマーの添加によりあげられる。近
年、穀類または油質の植物種子由来の蛋白質、および乳
蛋白質等の動物性蛋白質が、ヒトの体および皮膚に関し
て、保湿性ならびに良好な耐性を付与するための、化粧
品において探求されてきた。植物蛋白質の化粧品製剤へ
の導入は、非常にしばしば製剤を不安定化させるが、通
常、蛋白質量が増えるにつれて、粘性が低下することと
なる。さらに高い濃度では、化粧品としてほとんど価値
のないべたつき感触を付与する。エマルションの場合、
不安定化現象は、クリーミング、合体、または、相分離
現象の形態をとる可能性がある。この不安定化は、オス
トワルド熟成(Ostwald ripening)によって起こりう
る。化粧品製剤を安定化させるためには、濃稠化剤を使
用することが必要である。脂肪酸またはアルコール等
の、親油性の濃稠化剤および/またはゲル化剤は、一般
に効果的であるが、ぬるついて、ねばついた感触を付与
する。
【0004】一般的にはさわやかさを付与する親水性の
濃稠化剤および/またはゲル化剤を使用することが好ま
しい。残念なことに、多くの親水性の濃稠化剤および/
またはゲル化剤は、植物蛋白質とはほとんど作用しない
か、または全く配合禁忌であり、植物蛋白質が存在する
と、濃稠化力を損失する結果となり、その損失は、蛋白
質レベルが増えるほど増大する。さらに、植物蛋白質を
基剤とする製剤を安定化するための、濃稠化ポリマーの
濃度が増加すると、通常、べたつき、ねばつき、また
は、美しくない外観等の、化粧品としては望ましくない
結果となる。
【0005】例えば、キサンタンガムまたはカラギーナ
ン類等の天然ガムは、植物蛋白質の存在下では、組成物
を流動性あるいは粘質にする傾向がある。カルボポル
(Carbopol)型の架橋ポリアクリル類等のある種のゲル
化剤は、配合禁忌であり、植物蛋白質の存在下では、結
果として粒状の不均一かつ不安定な水性ゲルを生じる。
ゲラン(gellan)ガムおよびヒドロキシエチルセルロー
スを基剤とするような、親水性ゲル化剤混合物も配合禁
忌であり、植物蛋白質の存在下では、結果として粒状の
不均一かつ不安定な水性ゲルを生じる。ある種の動物蛋
白質も、ある種の濃稠化またはゲル化剤と配合禁忌の問
題がある。それは、カルボポール(Carbopol)型の架橋
ポリアクリル類等のゲル化剤の存在下での、ウマ血清か
ら生じた蛋白質等の血清蛋白質の場合であり、それらを
含有する水性ゲルがこわれ、粒状になる。
【0006】本発明の目的は、広範囲の粘度にわたって
安定で、外観、製品の取り出しおよび適用時の感触に関
して良好な化粧品としての特性を示す、蛋白質を基剤と
する、多くの種類の化粧品および皮膚用製剤の製造を可
能にすることである。さらに、植物および動物蛋白質
は、ほとんどが水中油型または油中水型のエマルション
に使用することは困難であり、エマルションを流動性に
し、不安定にする傾向がある。該問題の解決手段の一つ
は、油/水界面を安定化させるために、乳化界面活性剤
の量を増加することであるが、乳化界面活性剤は一般に
皮膚、特に、敏感な皮膚に対して刺激性を示すため、無
害性の問題を生じる。本発明の他の目的は、従って、高
レベルで蛋白質を含むことができ、かつ外観、製品の取
り出しおよび適用時の手触りに関して良好な化粧品とし
ての特性を示す、安定かつ均一な水中油型または油中水
型のエマルションを製造することである。
【0007】本出願人は、驚くべきことに、柔らかくて
べたつかず、滑らかな手触り等の良好な化粧品としての
特性を付与する、植物または動物起源の蛋白質を基剤と
する、安定で濃稠化された化粧品および皮膚用製剤を得
ることを可能にする、新規の濃稠化および/またはゲル
化ポリマー類を発見した。実際、これらの特殊なポリマ
ー類は、室温またはより高い温度において長時間安定し
た高い粘性を達成することができる、均一な化粧品およ
び皮膚用製品の製造を可能にする。それらは特に、蛋白
質に富み、かつ良好な安定性を示す、ゲルまたは血清の
製造を可能にする。それらは驚くべきことに、手触りに
べたつき感を付与することなく、多量の蛋白質を含むこ
とが可能である、安定かつ均一な水中油型または油中水
型のエマルションの製造を可能にする。
【0008】本発明の蛋白質を基剤とするエマルション
中に、前記特異的なポリマーによって濃稠化されかつ安
定化される油が存在することが、高濃度レベルで使用さ
れている蛋白質によって付与されるべたつき感の減少を
可能にし、使用感が軽くここちよい化粧製品を得ること
を可能にする。最後に、本発明の濃稠化剤は、必ずしも
乳化界面活性剤を使用せずに、蛋白質に富む安定な、水
中油型エマルションを得ることを可能にする。
【0009】
【課題を解決するための手段および発明の実施の形態】
本発明の主題は、従って、加水分解されていてもされて
いなくてもよい少なくとも一つの植物起源の蛋白質およ
び/または少なくとも一つの動物起源の蛋白質、および
少なくとも90%が中和されている少なくとも一つの架橋
ポリ(2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸)
を、化粧品として許容される媒体中に含有する、化粧品
および/または皮膚用組成物である。
【0010】実質的にまたは完全に中和された、本発明
によるポリ(2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホ
ン酸)ポリマー類は、水溶性であるか、または水膨潤可
能である。それらは一般に、ランダムに分布する、 a) 以下の一般式(1)
【0011】
【化3】
【0012】[式中、X+は陽イオンまたは陽イオン混合
物を表し、陽イオンX+のせいぜい10モル%がプロトンH+
であることが可能である]を有する単位を、ポリマーの
全重量に対して90ないし99.9重量%;および、 b) 少なくとも二つのオレフィン二重結合を有する少な
くとも一つのモノマーから生じる架橋単位を、ポリマー
の全重量に対して0.01ないし10重量%;含んで成ること
を特徴とする。
【0013】本発明のポリマ−類は、好ましくは、10か
ら500nmまでの範囲の半径を有し均一で単一様相(unimo
dal)に分布している水溶液中のポリマーの流体力学的
体積を生じるに十分高い量の、式(1)の単位を多数含
む。
【0014】さらに好ましくは、本発明の好ましいポリ
マーは、98ないし99.5重量%の式(1)の単位と、0.2
ないし2重量%の架橋単位とを含む。
【0015】X+は、好ましくは、プロトン、アルカリ金
属陽イオン、アルカリ土類金属陽イオンと等価の陽イオ
ンまたはアンモニウムイオンから選ばれた陽イオンまた
は陽イオン混合物を表す。さらに、特に、陽イオンの90
ないし100モル%がNH4 +陽イオンであり、0ないし10モル
%がプロトン(H+)である。
【0016】少なくとも二つのオレフィン二重結合を有
する架橋モノマーは、例えばジプロピレングリコールジ
アリルエーテル、ポリグリコールジアリルエーテル類、
トリエチレングリコールジビニルエーテル、ハイドロキ
ノンジアリルエーエル、テトラアリルオキセタノイルま
たは他のアリルまたはビニルエーテル類、多価アルコー
ル類、テトラエチレン=グリコール=ジアクリラート、
トリアリルアミン、トリメチロールプロパンジアリルエ
ーテル、メチレンビスアクリルアミドまたはジビニルベ
ンゼンから選ばれる。
【0017】少なくとも二つのオレフィン二重結合を有
する架橋モノマーは、特に、以下の一般式(2)
【0018】
【化4】
【0019】[式中、R1は水素原子または、炭素原子数
1ないし4のアルキル基、特に、メチル(トリメチロ−
ルプロパン=トリアクリラート)を表す。]に相当する
ものから選ばれる。
【0020】本発明のポリマーの重合反応は、直鎖だけ
でなく、分枝または架橋したポリマ−分子も生成する。
これらの分子は、特に水中での流動学的挙動(rheologi
calbehavior)によって特徴づけられるが、特に動的光
散乱(dynamic light scattering)により特徴づける
ことが可能である。
【0021】動的光散乱による分子の特徴づけの場合に
は、ポリマー構造の流体力学的体積(hydrodynamic vo
lume)の分布を測定する。水に溶解した巨大分子は柔軟
であり、水分子から形成される溶媒和した外皮に囲まれ
ている。本発明のポリマー等の荷電ポリマーを用いる
と、分子の大きさは、水中の塩の量に依存する。極性溶
媒中では、ポリマーの主鎖に沿った均一な電荷によっ
て、高分子鎖が伸張する結果となる。塩の量の増加が溶
媒中の電解質の量を増加させ、ポリマーの均一な電荷を
遮蔽する。溶媒和した外皮に移送された分子に加えて、
溶媒分子がポリマーの空隙部に固定される。この場合、
溶媒分子は溶解した巨大分子の一部を形成し、同一の平
均速度で移動する。従って、流動力学的体積は巨大分子
およびこれらの溶媒分子の線形次元を描く。
【0022】流動力学的体積Vhは、以下の式で定まる。 Vh = M/NA X ( V2 + dV1 ) [式中、Mは未溶解巨大分子の質量をグラムで表し、NA
アボガドロ数を表し、V1は溶媒の比体積を表し、V2は巨
大分子の比体積を表し、dは1グラムの未溶解巨大分子
と結合する溶媒の質量をグラムで表している。]
【0023】流動力学的粒子が球状である場合には、従
って、流動力学的体積から、以下の式によって流動力学
的半径を算出することが容易となる。 Vh = 4πR3/3 [式中、Rは流動力学的半径を表す。]
【0024】流動力学的粒子が完全な球体であることは
極めて稀である。ほとんどの合成ポリマーは詰まった構
造または高い離心率の楕円体を含む。この場合には、摩
擦上の観点から問題の粒子の形態と同等とみなされる球
体の半径を定める。
【0025】一般的な規定として、この定義は分子量の
分布に関して行われ、従って流動力学的半径および体積
の分布に関して行われる。多分散系については拡散係数
の分布を計算する必要がある。この分布から半径分布お
よび流動力学的体積に関する結果が演繹される。
【0026】本発明のポリマーの流動力学的体積は、特
に次式のストークス−アインシュタイン拡散係数Dから
動的光散乱により定められる。 D = KT/6πηR [式中、Kはボルツマン定数であり、Tは絶対温度ケルビ
ンであり、ηは溶媒(水)の粘度であり、Rは流体力学
的半径である。]
【0027】これらの拡散係数Dは、以下の参照文献
(1)〜(8)に記載されているレ−ザ−散乱を用いた
定性法により、ポリマ−混合物について測定される。 (1)Pecora, R著「Dynamic Light Scattering」プレ
ニウム・プレス、ニューヨーク、1976年; (2)Chu, B著「 Dynamic Light Scattering」アカデ
ミック・プレス、ニューヨーク、1994年; (3)Schmitz, KS 著「Introduction to Dynamic Ligh
t Scattering」アカデミック・プレス、ニューヨーク、
1990年; (4)Provincher S.W., Comp. Phys.,27, 213, 1982; (5)Provincher S.W., Comp. Phys.,27, 229, 1982; (6)ALV Laservertriebgesellschaft mht, Robert Bo
sch Str. 47, D-63225、Langen, ドイツ; (7)ELS-Reinheimer Strasse 11, D-64846 Gross-Zim
mern, ドイツ; (8)Chi Wu et al., Macromolecules, 28,4914-4919
, 1995。
【0028】特に好ましいポリマーは、B形粘度計を用
いて、2%水溶液中で25℃にて測定した粘度が1000 cPs
以上を示し、さらに好ましくは、5000から40,000 cPsま
での範囲であり、特に6500から35,000 cPsまでの範囲の
粘度を示すポリマーである。
【0029】本発明の架橋ポリ(2-アクリルアミド-2-
メチルプロパンスルホン酸)類は、以下の段階を含む製
造工程により得ることが可能である。 (a) 2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸モ
ノマーを、第三級ブタノール、または第三級ブタノール
水溶液中に、遊離した状態で分散または溶解する。 (b) (a)で得たAMPSモノマーの溶液または分散物を、ポ
リマーの90から100%までの範囲程度のスルホン酸官能
基の中和を得ることを可能にする量の、一つまたは複数
の、無機または有機塩基類、好ましくはアンモニアNH3
を用いて中和する。(c) 架橋モノマーを、(b)で得た溶
液または分散物に加える。 (d) 10から150℃までの範囲の温度において、フリーラ
ジカル開始剤の存在下に、通常のラジカル重合を行い、
ポリマーを第三級ブタノールを基剤とする溶液または分
散物中に沈殿させる。
【0030】本発明の化粧品または皮膚用組成物中に
は、実質的にまたは完全に中和された架橋ポリ(2-アク
リルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸)類が、好まし
くは、組成物の全重量に対して0.01から20重量%までの
範囲の濃度で存在し、より好ましくは、0.1から10重量
%までの範囲の濃度で存在する。
【0031】本発明に従って用いられる蛋白質類は、化
粧品または皮膚用組成物に一般的に使用される蛋白質類
である。それらは植物または動物起源であり、加水分解
されていても、加水分解されていなくてもかまわない。
【0032】本発明に従って使用可能である植物蛋白質
類の中で、例として挙げられるものは、 − ダイズ蛋白質類、たとえば、LSN社から商品名エレ
ゼリル(Eleseryl)で市販されている、水性分散物の形
態の製品、 − コムギ蛋白質類、たとえば、クロダ(Croda)社から
商品名トリチソール(Tritisol)で市販されているか、
または、LSN社から商品名ベジセリル(Vegeseryl)で市販
されている加水分解物、 − オートムギ蛋白質類、たとえば、シラブ(Silab)社
から商品名リダクチン(Reductine)で市販されている製
品、 − エンドウマメ蛋白質類、たとえば、コレチカ(Colet
ica)社から市販されているエチバル(Etival)等である。
【0033】本発明に従って使用可能である動物蛋白質
の中で、例として挙げられるものは、 − β-ラクトグロブリン、カゼインまたはホエー等
の、乳蛋白質類、 − ウマ血清等の、血清蛋白質類、 − 胎盤蛋白質類、 − コラーゲンまたはエラスチン等の、繊維状の皮膚蛋
白質類である。
【0034】蛋白質は、組成物の全重量に対し、好まし
くは0.001から30重量%までの範囲の濃度で存在し、さ
らに好ましくは、0.01から10重量%までの範囲の濃度で
存在する。
【0035】本発明の組成物は、化粧品として許容の水
性媒体、すなわち皮膚、つめ、粘膜、および毛髪等のケ
ラチン様物質、または体の他の皮膚領域と適合する媒体
を含む。
【0036】本発明の組成物は、好ましくは、化粧品と
しておよび/または皮膚用として許容される水性媒体を
含む。それらは好ましくは、1から13までの範囲のpHを
示し、さらに好ましくは2から12までの範囲のpHを示
す。
【0037】本発明による組成物の、化粧品としておよ
び/または皮膚用学的に許容される媒体は、さらに好ま
しくは、水、および、任意に、化粧品としておよび/ま
たは皮膚用として許容される有機溶媒から成る。
【0038】有機溶媒類は、組成物の全重量の5ないし
98%で存在可能である。それらは親水性有機溶媒類、親
油性有機溶媒類、両親媒性溶媒類またはそれらの混合物
から成る群から選ぶことが可能である。親水性有機溶媒
類として挙げられるものは、例えば、エタノール、プロ
パノール、ブタノール、イソプロパノールまたはイソブ
タノール等の1ないし8個の炭素原子数を有する、直鎖
または分枝の低級一価アルコール類;6ないし80個のエ
チレンオキシド単位を有するポリエチレングリコール
類;プロピレングリコール、イソプレングリコール、ブ
チレングリコール、グリセロールまたはソルビトール等
の多価アルコール類;ジメチル=イソソルバイド等の、
アルキル基が、1ないし5個の炭素原子を有するアルキ
ル基である、モノ- またはジアルキルイソソルバイド
類;ジエチレングリコールモノメチルまたはモノエチル
エーテル等のグリコ−ルエ−テル類およびジプロピレン
グリコールメチルエーテル等のプロピレングリコ−ルエ
−テル類である。
【0039】両親媒性有機溶媒類の中で挙げられるもの
は、ポリプロピレングリコ−ル(PPG)のエステル類およ
びPPGの脂肪酸またはエ−テル類等の、ポリプロピレン
グリコール(PPG)誘導体等の多価アルコール類、およ
び、例えばPPG-23オレイルエーテルおよびPPG-36オレア
ート等の脂肪アルコールである。親油性有機溶媒として
挙げられるものは、例えば、ジイソイプロピル=アジパ
ート、またはジオクチル=アジパート等の脂肪エステル
類、またはアルキル安息香酸塩類である。
【0040】本発明の化粧品または皮膚用組成物の使用
感をさらに快適に(適用時により滑らかに、より滋養分
に富み、さらに皮膚を軟化しやすく)するため、これら
の組成物の媒体に脂肪相を加えることが可能である。脂
肪相は、好ましくは組成物の全重量の0%ないし50%に
相当する。該脂肪相は、好ましくは、 − 水溶性か脂溶性の、有機修飾されているかまたは有
機修飾されていない、直鎖か分枝か環状の、揮発性か不
揮発性のシリコ−ン類; − 流動パラフィンおよび液体ペトロラタム等の鉱油
類; − ペルヒドロスクワレン等の動物起源の油類; − 甘扁桃油、アボカド油、ヒマシ油、オリ−ブ油、ホ
ホバ油、ゴマ油、ピーナッツ油、マカダミア油、ブドウ
種子油、ナタネ油またはココナッツ油等の、植物起源の
油類; − パーセリン油またはイソパラフィン類等の合成油
類; − フッ化油類および過フッ化油類; − パーセリン油等の、脂肪酸エステル類; から成る群から選ばれる一つまたは複数の油を含むこと
が可能である。
【0041】それはさらに、脂肪物質として、一つまた
は複数の、脂肪アルコール類、脂肪酸類(ステアリン
酸)、またはろう類(パラフィンろう、ポリエチレンろ
う、カルナウバろうまたはみつろう)を含むことが可能
である。
【0042】周知の方法により、本発明の組成物はすべ
て、化粧品および皮膚用組成物の分野における通常のア
ジュバントである、他の通常の親水性または親油性のゲ
ル化および/または濃稠化剤、親水性または親油性の活
性成分、保存料、酸化防止剤、香料、乳化剤、保湿剤、
顔料、脱色剤、角質溶解剤、ビタミン類、皮膚緩和薬、
金属イオン封鎖剤、界面活性剤、ポリマ−類、塩基性化
または酸性化剤、充填剤、フリーラジカル対抗剤、セラ
ミド類、日焼け防止剤(特に紫外線遮断剤)、防虫剤、
スリミング剤、着色料、殺菌剤、またはフケ防止剤を含
むことが可能である。これらの種々のアジュバント類の
量は、当該分野で通常使用されている量である。
【0043】当業者は、本発明の組成物に添加可能な化
合物の選択には、本発明の組成物に本来付随している有
利な特性を、予想される添加によって損なわぬよう、あ
るいは実質的に損なわぬよう注意を要することはいうま
でもない。
【0044】本発明の組成物は、局所に適用するために
適したあらゆる形態にて提供することができ、特に、ロ
ーションまたは血清型の液体形態か、水性ゲルの形態
か、または、乳液、いくぶん滑らかなクリーム、または
ペースト等の、液体か半液体かまたは固体の固さの、水
性相に脂肪相を分散させるか(O/W)、またはその逆(W
/O)によって得られるエマルションの形態にて提供する
ことが可能である。これらの組成物は、通常の方法によ
って製造される。
【0045】本発明の組成物は、洗い流す毛髪用製品ま
たは付けたままにする毛髪用製品として使用することが
でき、特に、洗浄用、ケア用、コンデョショニング用ま
たはヘアースタイル保持用、あるいは毛髪等のケラチン
性の繊維の形づけ用に使用することが可能である。本発
明の組成物は、セットローション、ブロー乾燥ローショ
ン、または固定およびスタイリング用組成物等の、スタ
イリング用製品となり得る。ローションは種々の形態に
梱包することができ、特に、組成物を気化した形態また
は泡沫形態で使用可能であるようにするため、噴霧器か
ポンプ式スプレーまたはエアーゾル容器に梱包すること
が可能である。かかる梱包形態は、例えば、毛髪の固定
またはケア用のスプレーまたはフォームの場合に望まし
い。
【0046】本発明の組成物はまた、シャンプーか、ま
たは、染髪、脱色、パーマネントウェービングまたはス
トレートパーマの前または後に使用される、洗い流すか
またはつけたままにする種類の組成物であることも可能
である。本発明の組成物はまた、顔、手または体用の、
保護、処置またはケア用のクリーム類、保護またはケア
用のボディミルク類(乳液)またはローション類、皮膚
または粘膜のケア用または皮膚のクレンジング用のゲル
または泡沫類等の、手入れ用および/または衛生用製品
として使用することも可能である。本発明の組成物は、
日焼け防止用製品として用いることも可能である。この
組成物は、メイクアップ用製品であることが可能であ
る。
【0047】本発明のもう一つの主題は、皮膚、頭皮、
毛髪、睫毛、眉毛、つめまたは粘膜の、非治療用の美容
ケア方法であって、上記組成物を、ケラチン性の基質上
に、この組成物の通常の使用技法に従って適用すること
を特徴とする。例えば、クリーム、ゲル、血清、ローシ
ョンまたは乳液の、皮膚、頭皮、および/または粘膜へ
の適用である。トリートメントのタイプは、組成物中に
存在する蛋白質または蛋白質類に依存する。
【0048】本発明の他の主題は、皮膚、頭皮、毛髪、
睫毛、眉毛、つめまたは粘膜等の、ケラチン性物質の、
治療を意図したローション、血清、乳液、ポマ−ドまた
は軟膏を製造するための、前記組成物の使用である。
【0049】本発明の他の主題は、上記架橋ポリ(2-ア
クリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸)を安定剤
として、植物起源および/または動物起源で加水分解さ
れていてもいなくてもよい蛋白質を含有する水中油型ま
たは油中水型エマルションの形態の局所用組成物の製造
中に、および製造のために使用することであり、特に、
界面活性剤を含んでいない水中油型エマルションの形態
の局所用組成物の製造中、および製造のために使用する
ことである。以下の実施例は、本発明を具体的に説明す
るものであるが、これら実施例は本発明を何ら制限する
ものではない。
【0050】
【実施例】
製造実施例 A 2006.2 gの第三級ブタノールを、攪拌機、還流コンデン
サ、温度計および窒素およびアンモニア導入装置を備え
た5リットルの丸底フラスコに入れ、340.0 gの2-アク
リルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸を加えて激し
く攪拌し、溶液中に分散させる。30分後、丸底フラスコ
の高い方の管よりアンモニアを加え、6ないし6.5程度の
pHが得られるまで反応混合物を30分間室温にて維持す
る。32.0gの、第三級ブタノ−ル中の25%トリメチロール
プロパン=トリアクリラート溶液を加え、反応混合物を
60℃に加熱しながら、同時に丸底フラスコに窒素を導入
して不活性化させる。一旦この温度に達したらジラウロ
イル過酸化物を加える。直ちに反応が始まり、それは温
度の上昇と重合体の沈殿として表れる。重合開始15分後
に窒素を流入する。開始剤の添加30分後には、反応混合
物の温度は最高65ないし70℃に達する。この温度に達し
てから30分後に、反応混合物を加熱して還流し、これら
の条件下に2時間保持する。反応中、増粘したペースト
が観察される。反応混合物を室温に冷却し、得られた生
成物を濾取する。回収したペーストは、60ないし70℃に
て24時間減圧乾燥する。391 gの架橋しかつ中和したポ
リ(2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸)が
得られ、その2%水溶液について、25℃にてB形粘度計で
ローター4を用い、100回転/分の回転速度で測定した粘
度は、15,000 cPsから35,000 cPsの範囲である。ポリマ
ーの粘度は、従来の手段に従い、予想される化粧品とし
ての適用に依存して選ばれ、調節されてよい。得られた
ポリマーの、動的光散乱によって定めた、水溶液中の流
体力学的半径は、440 nmである。
【0051】製造実施例 B 2006.2 gの第三級ブタノールを、攪拌機、還流コンデン
サ、温度計および窒素およびアンモニア導入装置を備え
た5リットルの丸底フラスコに入れ、340.0 gの2-アク
リルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸を加えて激し
く攪拌し、溶液中に分散させる。30分後、丸底フラスコ
の高い方の管よりアンモニアを加え、6ないし6.5程度の
pHが得られるまで反応混合物を30分間室温にて維持す
る。19.2gの第三級ブタノ−ル中の25%トリメチロールプ
ロパン=トリアクリラート溶液を加え、反応混合物を60
℃に加熱しながら、同時に丸底フラスコに窒素を導入し
て不活性化させる。一旦この温度に達したらジラウロイ
ル過酸化物を加える。直ちに反応が始まり、それは温度
の上昇と重合体の沈殿として表れる。重合開始15分後に
窒素を流入する。開始剤の添加30分後には、反応混合物
の温度は最高65ないし70℃に達する。この温度に達して
から30分後に、反応混合物を加熱して還流し、これらの
条件下に2時間保持する。反応中、増粘したペーストが
観察される。反応混合物を室温に冷却し、得られた生成
物を濾取する。回収したペーストは、60ないし70℃にて
24時間減圧乾燥する。391 gの架橋しかつ中和したポリ
(2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸)が得
られ、その2%水溶液について、25℃にてB形粘度計でロ
ーター4を用い、100回転/分の回転速度で測定した粘度
は、7000 cPs程度であった。得られたポリマーの、動的
光散乱によって定めた、水溶液中の流体力学的半径は、
160 nmである。
【0052】 実施例 1:皮膚ケア用ゲル − 調整実施例Aの工程によって製造した、25℃において2%水溶液の粘度が1 6,000 cPsである、アンモニアで中和した、架橋ポリ(2-アクリルアミド-2-メチ ルプロパンスルホン酸) 2重量% − シラブ(Silab)社から商品名リダクチン(Reductine)で市販されているオー トムギ蛋白質 7.0重量% − 保存料、水 合計 100重量% 方法 ゲル化ポリマーを水に分散し、分散物をモリッツ(Mori
tz)型プロペラを用いて滑らかなゲルを得るまで均一化
し、次いでその他の材料を、以下に示す順序に従って、
激しく攪拌しながら加える。使用時にさわやかであっ
て、皮膚を柔軟にしてマット感を付与する、滑らかで光
沢のある、ゲルが得られる。
【0053】 実施例2:乳化剤を含まない、スキンケア用血清 − 調整実施例Aに従って製造した、25℃における2%水溶液の粘度が16,000 cPs程度である、アンモニアで中和した、架橋ポリ(2-アクリルアミド-2-メチル プロパンスルホン酸) 0.8重量% − LSN社から商品名エレゼリル(Eleseryl)で市販されているダイズ蛋白質 20重量% − グリセロール 5重量% − シクロメチコーン 6重量% − 保存料、蒸留水 合計 100重量% 製造は、実施例と同一の条件で行う。流動性があり滑ら
かであって、非常に柔らかな被膜感のある製品が得られ
る。
【0054】 実施例3:ケアクリーム 相1 − 20モルのエチレンオキシドを含み、ICI社より商品名Myrj49で市販されて いる、ポリエチレングリコールステアリン酸塩 1重量% − 100モルのエチレンオキシドを含み、ICI社より商品名アルラセル(Arlace l) 165で市販されている、グリセリル=ステアラートおよびポリエチレングリコ ール=ステアラート 1重量% − ステリルアルコール 2重量% − ステアリン酸 1重量% − 水素化イソパラフィン 20重量% 相2 − 調整実施例Aに従って製造した、25℃における2%水溶液の粘度が16,000 cPs程度である、アンモニアで中和し、架橋ポリ(2-アクリルアミド-2-メチルプ ロパンスルホン酸) 1.5重量% − グリセロール 3.0重量% − 保存料、水 合計 100重量% 相3 − クロダ(Croda)社から商品名トリチソール(Tritisol)XMで市販されている コムギ蛋白質加水分解物 15重量%
【0055】方法 相1および2を別々に均一化し、70℃に加熱する。油性
相1を水性相2に激しく攪拌(モリッツ型プロペラ)し
ながら注ぎ入れる。エマルションの粒子が細かくなった
時点で混合物を冷却し、へらで攪拌しながら35ないし40
℃にする。最後に蛋白質相3を加える。濃厚で豊かで滋
養分が多く、皮膚をしなやかかつ滑らかにするクリーム
を得る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI A61K 7/11 A61K 7/11 7/42 7/42 7/48 7/48 B01F 17/52 B01F 17/52 B01J 13/00 B01J 13/00 A (54)【発明の名称】 少なくとも一つの植物起源蛋白質および/または少なくとも一つの動物起源蛋白質と、少なくと も一つの架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)とを含有する局所用 組成物

Claims (26)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 化粧品として許容される媒体中に、加水
    分解されていてもされていなくてもよい、少なくとも一
    つの植物起源蛋白質および/または少なくとも一つの動
    物起源蛋白質、および、少なくとも90%が中和されてい
    る少なくとも 一つの架橋ポリ(2-アクリルアミド-2-メ
    チルプロパンスルホン酸)を含み、前記少なくとも90%
    が中和されている前記架橋ポリ(2-アクリル アミド-2-
    メチルプロパンスルホン酸)が、ランダムに分布してい
    る、 a) 以下の一般式(1) 【化1】 [式中、X + は陽イオンまたは陽イオン混合物を表し、陽
    イオンX + のせいぜい10モ ル%がプロトンH + であることが
    可能である]の単位を、ポリマーの全重量に対して90な
    いし99.9重量%;および b) 少なくとも二つのオレフィン二重結合を有する少な
    くとも一つのモノマーから生じる架橋単位を、ポリマー
    の全重量に対して0.01ないし10重量%;を含んで成る
    とを 特徴とする化粧品組成物。
  2. 【請求項2】 前記架橋ポリ(2-アクリルアミド-2-メチ
    ルプロパンスルホン酸)が、10から500nmまでの範囲の
    体力学的半径を有し均一で単一様相に分布している水溶
    液中のポリマーの流体力学的体積を生じるに十分高い量
    の、式(1)の単位を多数含有することを特徴とする、
    請求項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】 前記架橋ポリ(2-アクリルアミド-2-メチ
    ルプロパンスルホン酸)が、98ないし99.5重量%の式
    (1)の単位と、0.2ないし2重量%の架橋単位 とを含
    むことを特徴とする、請求項1または2に記載の組成
    物。
  4. 【請求項4】 式(1)において、陽イオンX+がNH4 +
    あることを特徴とする、請求項1ないし3のいずれか一
    項に記載の組成物。
  5. 【請求項5】 前記架橋モノマーが、以下の一般式
    (2) 【化2】 [式中、R1は水素原子または、炭素原子数1ないし4の
    アルキル基を表す]に相当することを特徴とする、請求
    項1ないし4のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 【請求項6】 前記ポリ(2-アクリルアミド-2-メチルプ
    ロパンスルホン酸) がトリメチロールプロパン=トリア
    クリラートと架橋することを特徴とする、請求項1ない
    し5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 【請求項7】 前記架橋ポリ(2-アクリルアミド-2-メチ
    ルプロパンスルホン酸)が、B形粘度計により、回転速度
    100回転/分で、ローター4を用いて、2%水溶液中
    で25℃にて測定した粘度が1000 cPs以上を示すことを特
    徴とする、請求項1ないし6のいずれか一項に記載の組
    成物。
  8. 【請求項8】 前記架橋ポリ(2-アクリルアミド-2-メチ
    ルプロパンスルホン酸)が、B形粘度計により、回転速度
    100回転/分で、ローター4を用いて、2%水溶液中
    で25℃にて測定した粘度が、5000から40,000 cPsまでの
    範囲であることを特徴とする、請求項1ないし7のいず
    れか一項に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 前記粘度が、6500から35,000 cPsまでの
    範囲であることを特徴とする、請求項8に記載の組成
    物。
  10. 【請求項10】 前記架橋ポリ(2-アクリルアミド-2-メ
    チルプロパンスルホン酸)が、組成物の全重量に対し
    て、0.01から20重量%までの範囲の濃度で存在 するこ
    とを特徴とする、請求項1ないし9のいずれか一項に記
    載の組成物。
  11. 【請求項11】 前記架橋ポリ(2-アクリルアミド-2-メ
    チルプロパンスルホン酸)が、組成物の全重量に対し
    て、0.1から10重量%までの範囲の濃度で存在すること
    を特徴とする、請求項10に記載の組成物。
  12. 【請求項12】 前記植物蛋白質が、ダイズ蛋白質、コ
    ムギ蛋白質、オートムギ蛋白質、エンドウマメ蛋白質、
    およびそれらの加水分解物から成る群から選ばれること
    を特徴とする、請求項1ないし11のいずれか一項に記
    載の組成物。
  13. 【請求項13】 前記動物蛋白質が、乳蛋白質、血清蛋
    白質、胎盤蛋白質、および皮膚繊維蛋白質から成る群か
    ら選ばれることを特徴とする、請求項1ないし12のい
    ずれか一項に記載の組成物。
  14. 【請求項14】 前記蛋白質が、組成物の全重量に対
    し、0.001から30重量 %までの範囲の濃度で存在するこ
    とを特徴とする、請求項1ないし13のいずれか一項に
    記載の組成物。
  15. 【請求項15】 前記蛋白質が、組成物の全重量に対
    し、0.01から10重量%までの範囲の濃度で存在すること
    を特徴とする、請求項14に記載の組成物。
  16. 【請求項16】 化粧品としておよび/または皮膚用と
    して許容される媒体が、水、または、水と、親水性有機
    溶媒、親油性有機溶媒、両親媒性溶媒またはそれらの混
    合物から成る群から選ばれる、少なくとも1つの有機溶
    媒とから成ることを特徴とする、請求項1ないし15の
    いずれか一項に記載の組成物。
  17. 【請求項17】 前記有機溶媒が、一価または多価アル
    コ−ル、任意にオキシエチレン化したポリエチレングリ
    コール、プロピレングリコ−ルエステル、ソルビトール
    およびその誘導体、ジアルキルイソソルバイド、グリコ
    ールエーテル、プロピレングリコールエーテル、および
    脂肪エステルから成る群から選ばれることを特徴とす
    る、請求項16に記載の組成物。
  18. 【請求項18】 前記有機溶媒が、組成物の全重量の5
    %ないし98%で存在することを特徴とする、請求項1
    6または17に記載の組成物。
  19. 【請求項19】 少なくとも一つの脂肪相を付加的に含
    んで成ることを特徴とする、請求項1ないし18のいず
    れか一項に記載の組成物。
  20. 【請求項20】 前記脂肪相が、組成物の全重量の0な
    いし50%で存在することを特徴とする請求項19に記
    載の組成物。
  21. 【請求項21】 通常の親水性または親油性のゲル化ま
    たは濃稠化剤、親水性または親油性の活性成分、保存
    料、酸化防止剤、香料、乳化剤、保湿剤、顔料、脱色
    剤、角質溶解剤、ビタミン、皮膚緩和薬、金属イオン封
    鎖剤、界面活性剤、ポリマ−、塩基性化または酸性化
    剤、充填剤、フリーラジカル対抗剤、セラミド類、日焼
    け防止剤、防虫剤、スリミング剤、着色料、殺菌剤、及
    びフケ防止剤から成る群から選ばれる、少なくとも一つ
    の添加物を含むことを特徴とする、請求項1ないし20
    のいずれか一項に記載の組成物。
  22. 【請求項22】 洗浄、ケア、コンディショニングまた
    はヘアスタイリング保持用または毛髪の形づけのため
    の、洗い流すかまたは付けたままにする毛髪用製品とし
    て使用されることを特徴とする請求項1ないし21のい
    ずれか一項に記載の組成物。
  23. 【請求項23】 ケアおよび/または衛生用製品として
    使用されることを特徴とする請求項1ないし22のいず
    れか一項に記載の組成物。
  24. 【請求項24】 メイクアップ用製品として使用される
    ことを特徴とする請求項1ないし22のいずれか一項に
    記載の組成物。
  25. 【請求項25】 日焼け防止用製品として使用されるこ
    とを特徴とする請求項1ないし22のいずれか一項に記
    載の組成物。
  26. 【請求項26】 皮膚、頭皮、毛髪、睫毛、眉毛、つめ
    または粘膜の、非治療用で美容的なトリートメント方法
    であって、請求項1ないし22のいずれか一項に記載の
    組成物を、前記基質上に適用することを特徴とする方
    法。
JP36090397A 1996-12-27 1997-12-26 少なくとも一つの植物起源蛋白質および/または少なくとも一つの動物起源蛋白質と、少なくとも一つの架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)とを含有する局所用組成物 Expired - Fee Related JP3211876B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9616132 1996-12-27
FR9616132A FR2757767B1 (fr) 1996-12-27 1996-12-27 Composition topique contenant au moins une proteine d'origine vegetale et/ou une proteine d'origine animale et une poly(acide 2-acrylamido 2-methylpropane sulfonique) reticule

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10212226A JPH10212226A (ja) 1998-08-11
JP3211876B2 true JP3211876B2 (ja) 2001-09-25

Family

ID=9499233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36090397A Expired - Fee Related JP3211876B2 (ja) 1996-12-27 1997-12-26 少なくとも一つの植物起源蛋白質および/または少なくとも一つの動物起源蛋白質と、少なくとも一つの架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)とを含有する局所用組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5908618A (ja)
EP (1) EP0850642B1 (ja)
JP (1) JP3211876B2 (ja)
DE (1) DE69723540T2 (ja)
ES (1) ES2202566T3 (ja)
FR (1) FR2757767B1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2750326B1 (fr) * 1996-06-28 1998-07-31 Oreal Composition cosmetique et/ou dermatologique acide contenant un poly(acide 2-acrylamido 2-methylpropane sulfonique) reticule et neutralise a au moins 90 %
US8039026B1 (en) 1997-07-28 2011-10-18 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc Methods for treating skin pigmentation
DE19801593A1 (de) * 1998-01-17 1999-07-22 Henkel Kgaa Lipoprotein-Cremes
US6750229B2 (en) 1998-07-06 2004-06-15 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods for treating skin pigmentation
US8106094B2 (en) 1998-07-06 2012-01-31 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Compositions and methods for treating skin conditions
US8093293B2 (en) 1998-07-06 2012-01-10 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods for treating skin conditions
GB9903584D0 (en) * 1999-02-18 1999-04-07 Univ Leeds Modified calycins
US7985404B1 (en) 1999-07-27 2011-07-26 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Reducing hair growth, hair follicle and hair shaft size and hair pigmentation
US7309688B2 (en) 2000-10-27 2007-12-18 Johnson & Johnson Consumer Companies Topical anti-cancer compositions and methods of use thereof
DE50001489D1 (de) * 2000-01-19 2003-04-24 Kpss Kao Gmbh Haarpflegemulsion
GB0004686D0 (en) * 2000-02-28 2000-04-19 Aventis Pharma Ltd Chemical compounds
US8431550B2 (en) 2000-10-27 2013-04-30 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Topical anti-cancer compositions and methods of use thereof
DE10059826A1 (de) 2000-12-01 2002-06-13 Clariant Gmbh Kosmetische, pharmazeutische und dermatologische Mittel
DE10059825A1 (de) 2000-12-01 2002-06-13 Clariant Gmbh Verwendung von kammförmigen Copolymeren auf Basis von Acryloyldimethyltaurinsäure in kosmetischen, pharmazeutischen und dermatologischen Mitteln
DE10059830A1 (de) 2000-12-01 2002-06-13 Clariant Gmbh Kationisch modifizierte Kammpolymere auf Basis von Acryloyldimethyltaurinsäure
US7192615B2 (en) 2001-02-28 2007-03-20 J&J Consumer Companies, Inc. Compositions containing legume products
US6555143B2 (en) 2001-02-28 2003-04-29 Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. Legume products
JP2002308746A (ja) * 2001-04-05 2002-10-23 Dongsung Pharm Co Ltd 毛髪染色剤の組成物
US20030118620A1 (en) * 2001-09-12 2003-06-26 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco Inc. Thickener system for cosmetic compositions
US6986895B2 (en) 2001-09-12 2006-01-17 Unilever Home & Personal Care Usa Division Of Conopco, Inc. Thickened cosmetic compositions
US20040063593A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-01 Wu Jeffrey M. Compositions containing a cosmetically active organic acid and a legume product
EP1637188A1 (en) * 2004-08-20 2006-03-22 Firmenich Sa Improved liquid/sprayable compositions comprising fragranced aminoplast capsules
DE102004050239A1 (de) * 2004-10-15 2005-05-12 Clariant Gmbh Kosmetische, pharmazeutische und dermatologische Mittel
WO2007044487A1 (en) * 2005-10-11 2007-04-19 Dfb Pharmaceuticals, Inc. Surfactant-free dispersions, compositions, and use in topical formulations
KR100784486B1 (ko) 2007-01-08 2007-12-11 주식회사 에스티씨나라 피부 타이트닝용 화장료 조성물 및 이를 이용한 피부타이트닝 방법
DE102007061969A1 (de) 2007-12-21 2008-07-17 Clariant International Limited Wasserlösliche oder wasserquellbare Polymere auf Basis von Salzen der Acryloyldimethyltaurinsäure oder ihrer Derivate, deren Herstellung und deren Verwendung als Verdicker, Stabilisator und Konsistenzgeber
EP2641588B1 (en) 2012-03-23 2017-11-22 Induchem Holding AG Use of agonists of delta opioid receptor in cosmetic and dermocosmetic field
EP2907498A1 (en) 2014-02-13 2015-08-19 Induchem Ag Exfoliating cellulose beads and cosmetic uses thereof
ES2759984T3 (es) 2015-06-17 2020-05-12 Clariant Int Ltd Procedimiento para la producción de polímeros a base de laurato de acriloildimetilo, monómeros neutros, monómeros con ácidos carbónicos y reticulantes especiales
EP3106471A1 (de) 2015-06-17 2016-12-21 Clariant International Ltd Verfahren zur herstellung von polymeren auf basis von acryloyldimethyltaurat, neutralen monomeren und speziellen vernetzern
EP3106470A1 (de) 2015-06-17 2016-12-21 Clariant International Ltd Verfahren zur herstellung von polymeren auf basis von acryloyldimethyltaurat und speziellen vernetzern

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5385729A (en) * 1991-08-01 1995-01-31 Colgate Palmolive Company Viscoelastic personal care composition
FR2681245B1 (fr) * 1991-09-17 1995-06-09 Oreal Utilisation en cosmetique ou en application topique d'une dispersion aqueuse a base d'organopolysiloxanes et d'un copolymere reticule d'acrylamide/acide 2-acrylamido 2-methylpropane sulfonique neutralise.
FR2698004B1 (fr) * 1992-11-13 1995-01-20 Oreal Dispersion aqueuse cosmétique ou dermatologique pour le traitement des cheveux ou de la peau, à base d'esters d'acide gras de sucre ou d'alkylsucre et de copolymères réticulés d'acrylamide.
FR2709982B1 (fr) * 1993-09-15 1995-12-08 Oreal Emulsions acides stables de type huile-dans-eau et compositions les contenant.
US5449519C1 (en) * 1994-08-09 2001-05-01 Revlon Consumer Prod Corp Cosmetic compositions having keratolytic and anti-acne activity

Also Published As

Publication number Publication date
DE69723540D1 (de) 2003-08-21
EP0850642A1 (fr) 1998-07-01
DE69723540T2 (de) 2004-06-09
FR2757767A1 (fr) 1998-07-03
US5908618A (en) 1999-06-01
JPH10212226A (ja) 1998-08-11
EP0850642B1 (fr) 2003-07-16
FR2757767B1 (fr) 1999-02-05
ES2202566T3 (es) 2004-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3211876B2 (ja) 少なくとも一つの植物起源蛋白質および/または少なくとも一つの動物起源蛋白質と、少なくとも一つの架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)とを含有する局所用組成物
JP3115001B2 (ja) 少なくとも90%が中性化された架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)の化粧品としての用途およびそれを含有する局所用組成物
JP3167645B2 (ja) 中性化された架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)を含有する界面活性剤を含有しない水中油型エマルションの形態での局所への使用のための組成物
JP2941234B2 (ja) 少なくとも90%中性化された架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)を含有する酸性の化粧品及び/または皮膚科用組成物
JP3023078B2 (ja) 架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)および少なくとも1つの活性成分前駆体を含有する化粧品および/または皮膚用組成物
US6361781B2 (en) Emulsion comprising a hydrophilic thickening compound and a lipophilic thickening copolymer, compositions and products comprising the emulsion, and uses thereof
JP2922176B2 (ja) 少なくとも90%中和した架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)で安定化したゲル化水中油型超微小エマルション及びその調製方法並びにその応用
JP2001019850A (ja) 水中油型エマルジョンの形態の組成物及びその使用、特に美容のための使用
US6210692B1 (en) Emulsion comprising a hydrophilic thickening compound and a polysaccharide alkyl ether, compositions and products comprising the emulsion, and uses thereof
CN115427006A (zh) 包含2,3-丁二醇的分散剂或分散介质组合物以及包含其的化妆品组合物
JP2003286124A (ja) 外用剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070719

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees