JPH1087058A - 書籍切り出し装置および書籍切り出し方法 - Google Patents

書籍切り出し装置および書籍切り出し方法

Info

Publication number
JPH1087058A
JPH1087058A JP24335496A JP24335496A JPH1087058A JP H1087058 A JPH1087058 A JP H1087058A JP 24335496 A JP24335496 A JP 24335496A JP 24335496 A JP24335496 A JP 24335496A JP H1087058 A JPH1087058 A JP H1087058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
drum
book
belt
conveyer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24335496A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Oishi
光一 大石
Takeaki Uchida
武昭 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Engineering Corp
Original Assignee
Toyo Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Engineering Corp filed Critical Toyo Engineering Corp
Priority to JP24335496A priority Critical patent/JPH1087058A/ja
Publication of JPH1087058A publication Critical patent/JPH1087058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 書籍を一冊づつに仕分けするには、コンベア
の長さが長く、且つ複雑な制御を必要とするという問題
点があった。 【解決手段】 積み重ねた書籍1の山を移送する供給コ
ンベア2と、供給コンベア2の進行方向前方に供給コン
ベア2よりも高い位置になるように配置されたドラムコ
ンベア3と、ドラムコンベア3前方に設けた搬送コンベ
アとからなる書籍切り出し装置において、ドラムコンベ
ア3は多数の小孔が設けられた回転自在なドラム上に多
数の小孔が設けられたベルトを巻いたもので、該ドラム
内にバキューム室7が形成されており、搬送コンベア4
は多数の小孔が設けられたベルトを一対の回転軸に掛け
回したもので、該ベルトの内側の前記ドラムコンベア近
傍に、ベルトと接する上部部分に多数の小孔を形成した
箱型のバキューム室17が配置されており、さらに、バ
キューム室7、17の各々を減圧する減圧手段が設けら
れている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、書籍を仕分けする
ための自動化ラインに配置した書籍切り出し装置及びこ
の装置における切り出し方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、書籍取次店などに返本されてきた
書籍は、例えば特開平7−69457号公報に記載され
た方法によって切り出され、整列されていた。この方法
に用いられる書籍切り出し装置を図4に示す。従来の書
籍切り出し装置は、図4に示すように主として供給コン
ベア101と、搬送面が供給コンベア101より高くな
っているドラムコンベア102と、前方に向けて傾斜し
た搬送コンベア103とから構成されている。搬送コン
ベア103は複数のローラー群103A〜103Dに分
かれており、各ローラー群ごとに搬送速度を変更できる
様になっている。
【0003】このような構成において、書籍取次店に返
本されてきた雑誌等の書籍104は供給コンベア101
上に積み重ねられドラムコンベア102に搬送される。
このときドラムコンベア102の搬送面が前段の供給コ
ンベア101より高くなっているため、ドラムコンベア
102に乗り上げる際に書籍104の山は後方に倒れ
る。その後、ドラムコンベアで崩された書籍104は搬
送コンベア103で搬送される。この搬送コンベア10
3上では、重なり合った書籍104が搬送コンベア10
3の傾斜と各ローラ群103A〜103Dの速度変更と
によって後方にずり落されて一冊ごとに分けられ、整列
する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したように従来技
術による書籍の切り出し、すなわち書籍を一冊づつに仕
分けるのは、搬送コンベア上で重なり合った書籍を搬送
コンベアの傾斜と搬送中の各ローラー群の速度変更とに
よって後方にずり落す事で行われている。そのため、搬
送コンベアのローラ群が複数必要であり、結果として搬
送コンベアの長さが大きくなり、ローラ群の制御が複雑
になる等の問題点があった。
【0005】そこで本発明は、上述の従来技術の問題点
に鑑み、搬送コンベアの長さを短く且つ簡単な制御で十
分に書籍を一冊づつに仕分けする書籍切り出し装置及び
この装置における書籍切り出し方法を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに本発明は、積み重ねた書籍の山を移送する供給コン
ベアと、該供給コンベアの進行方向前方に前記供給コン
ベアよりも高い位置になるように配置されたドラムコン
ベアと、該ドラムコンベア前方に設けた搬送コンベア
と、からなる書籍切り出し装置において、前記ドラムコ
ンベアは多数の小孔が設けられた回転自在なドラム上に
多数の小孔が設けられたベルトを巻いたもので、該ドラ
ム内にバキューム室が形成されており、前記搬送コンベ
アは多数の小孔が設けられたベルトを一対の回転軸に掛
け回したもので、該ベルトの内部の前記ドラムコンベア
側には、ベルトと接する上部部分に多数の小孔を形成し
た箱型のバキューム室が配置されており、さらに、前記
バキューム室の各々を減圧する減圧手段が設けられてい
ることを特徴とする。
【0007】この場合、前記搬送コンベアとドラムコン
ベアのベルトの摩擦係数は前記搬送コンベアの方が大き
いことが好ましい。
【0008】また上記の書籍切り出し装置は、前記搬送
コンベアとドラムコンベアのベルトに設けた小孔はスパ
イラル状に配列されているものでもよい。
【0009】そして、上記の何れかに記載の書籍切り出
し装置のコンベアを搬送コンベア>ドラムコンベア>供
給コンベアの大小関係の速度で駆動することがこの装置
における書籍切り出し方法として好ましい。
【0010】(作用)上記のとおりの発明では、供給コ
ンベアで搬送されてきた積み重なった書籍はドラムコン
ベアに移る際に後方に倒れ、重なった状態でドラムコン
ベアに移ろうとする。このとき、ドラムコンベアと接触
している書籍は減圧手段によるバキューム室の減圧によ
ってドラムに吸着されるが、吸着された書籍の上に重な
っている書籍は摩擦でのみ重なっているためドラムの傾
斜とドラムの回転速度によって後方にずり落ちる。ドラ
ムコンベアの速度は供給コンベアの速度より高く設定さ
れているため、ドラムと接している下の書籍は上の書籍
よりも速く移動する。
【0011】また、ドラムコンベアから搬送コンベアに
移動する際も搬送コンベア上に移った書籍上にまだ重な
った書籍があっても搬送コンベアと接する書籍は減圧手
段による箱型バキューム室の減圧によってベルトに吸着
され、また搬送コンベアの速度がドラムコンベアよりも
速く設定されているため、先に搬送コンベアに移送され
た書籍は速く進行する。一方、上に重なった書籍の一部
はドラムコンベアの減圧にて吸着される後方に残ろうと
するため両者は分離される。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0013】図1は本発明の書籍切り出し装置の一実施
形態を模式的に示す構成図である。
【0014】本形態の書籍切り出し装置は、図1に示す
ように積み重ねた又は斜めに立てられた雑誌等の書籍1
を搬送する供給コンベア2と、供給コンベア2の進行方
向前方に供給コンベア2より高い位置になるように配置
され、積み重なった書籍1を後方に倒し一冊づつに分離
するための一助となるドラムコンベア3と、ドラムコン
ベア3の前方に配置され、ドラムコンベア3による書籍
1の分離を確保するための搬送コンベア4とからなる。
さらに本装置は必要に応じて供給コンベア2からドラム
コンベア3へ移行する箇所に、書籍をバラバラにする補
助として強制的に積み重なった書籍1を後方に倒すため
のセパレーター5が配置されたものでも良い。
【0015】上記のドラムコンベア3の具体的な構成に
ついて以下に述べる。図2は図1に示したドラムコンベ
ア3の構造を示し、(a)は上面図、(b)は(a)の
A−A’線断面図である。
【0016】ドラムコンベア3は図2に示すように、回
転軸11に保持され多数の小孔が設けられたドラム状の
パンチメタル6と、多数の小孔10を有し書籍1との摩
擦を大きくするためにドラム状のパンチメタル6上に巻
かれたシート状のゴム製ベルト9と、を備えている。さ
らに、ドラム状のパンチメタル6の内部を仕切板8で区
画することにより、ドラム状のパンチメタル6の内部に
バキューム室7が形成されている。このバキューム室7
は吸引孔12に連通しており、吸引孔12からの減圧手
段(不図示)の吸引により減圧可能になっている。その
ため、バキューム室7を減圧すると、ゴム製ベルト9と
接する書籍1はドラムに吸着された状態で搬送されるこ
とになる。
【0017】ドラムコンベア3の直径、及び供給コンベ
ア2からの高さはバキューム室7の減圧度及びゴム製ベ
ルト9の摩擦性能で異なる。減圧度が高ければそれだけ
ドラムコンベア3の高さを高くしてもドラムコンベア3
と直接接している書籍1は供給コンベア2側にずり落ち
ることなく前方に移送される。一方、その上にずれ重な
った書籍は減圧による吸着ではなく書籍間の摩擦のみで
重なっているため後方にずり落ち、吸着された書籍のみ
がドラムコンベア3の動きに沿って移送されることにな
る。
【0018】ドラムコンベア3の大きさ・高さ、パンチ
メタル6の孔径・分布、ゴム製ベルト9の摩擦係数・孔
径・分布、およびバキューム室7の減圧度などは、切り
出そうとする雑誌や書籍の大きさ、重量等を考慮して適
宜決定できる。
【0019】ゴム製ベルト9が巻かれたドラム状のパン
チメタル6は回転軸11の回転に伴って回転するが、バ
キューム室7はドラム状のパンチメタル6の内部の所定
の位置に固定されている。このバキューム室7の位置は
書籍1と接する搬送面に対応している事が好ましい。
【0020】ゴム製ベルト9の表面の小孔10の配列は
スパイラル状に設けられていても良い。このような配列
によれば、ドラムコンベア3で書籍1を分離したのち書
籍1の分別を行えるようバーコードを印刷したりあるい
は事前に印刷されたバーコードを読み取るために書籍1
をコンベアの片側に整列させることが可能となる。この
場合、小孔10に代えて、ゴムシート上にスパイラル状
の溝を設けても良い。
【0021】また、書籍1の厚さ、大きさ、重量などは
ドラムコンベア3による分離に対して影響を与える。即
ち、ドラムコンベア3に薄い大判サイズの雑誌ほど吸着
されるため、供給コンベア2からドラムコンベア3に移
る際の書籍1の角度が大きくてもドラムコンベア3にて
移送される。また、その分分離も良くなる。したがっ
て、書籍の形状、重量に応じた切り出し(分離)が可能
になるように、ドラムコンベアの速度は可変できる様に
し、またドラムの高さ位置も可変できる様にしておくこ
とが好ましい。
【0022】さらに、搬送コンベア4の具体的な構成に
ついて以下に述べる。図3は図1に示した搬送コンベア
4の構造を示し、(a)は上面図、(b)は(a)のB
−B’線断面図である。
【0023】搬送コンベア4はドラムコンベア3での分
離を確保すると共にドラムコンベア3でまだ分離できな
かった書籍を分離するもので、図4に示すように、一対
の回転軸13,14に掛け回された、多数の小孔16を
有するシート状のゴム製ベルト15からなる。搬送面と
なるベルト15の内側のドラムコンベア3近傍には、上
部部分を多数の小孔が設けられたパンチメタル18とし
た箱型のバキューム室17が配置されている。このバキ
ューム室17は吸引孔19に連通しており、吸引孔19
からの減圧手段(不図示)の吸引により減圧可能になっ
ている。そのため、バキューム室17を減圧すると、パ
ンチメタル18に対応するゴム製ベルト15と接する書
籍1はベルトに吸着された状態で搬送されることにな
る。
【0024】ゴム製ベルト15の小孔16の大きさ、数
などは、切り出すべき雑誌や書籍の大きさ、重量等、及
び必要とする減圧度を考慮して適宜決定できる。
【0025】また、ゴム製ベルト15の摩擦係数はドラ
ムコンベア3のそれよりも大きくすることが望ましい。
摩擦係数は使用するゴム自身の摩擦係数の大小を利用す
ることもできるが、同一材質のゴムの表面状態を平滑あ
るいは粗として摩擦係数の大小を得る方が好ましい。
【0026】さらに、上記の構成において、コンベアの
速度を、搬送コンベア>ドラムコンベア>供給コンベア
の順に速くすることで、即ち書籍の進行方向の先にある
コンベアほどその速度を速くすることで、一部分重なり
合った書籍で、コンベアに接している書籍は前方に進も
うとし、上に重なった書籍はその場に残ろうとするた
め、書籍の分離を一層促進することができる。コンベア
の速度に対応した摩擦力を得るためゴム製ベルトの摩擦
力は搬送コンベア>ドラムコンベアの順とする。ゴム製
ベルト自身の摩擦力を変えることも可能であるがゴム製
ベルトの摩擦力と減圧度を合わせ、結果として摩擦力が
上記の順となれば良い。
【0027】次に、図1に基づき、上述の書籍切り出し
装置による書籍の切り出し動作を説明する。
【0028】供給コンベア2の上に、返本されてきた書
籍1を積み重ねた山が載せられる。積み重なった書籍1
の山が供給コンベア2で搬送されていき、下部だけがド
ラムコンベア3上に乗り上げる。すると、ドラムコンベ
ア3の搬送面が供給コンベア2の搬送面より高いため、
山が後方へと崩れ落ちる。このとき、セパレータ5によ
り書籍1の山の上部を強制的に後方に崩してもよい。
【0029】そして、崩された書籍1の山の下部から一
冊ずつドラムコンベア3上へ乗り上げていく。このと
き、ドラムコンベア3と接触した書籍は減圧手段(不図
示)によるバキューム室7の減圧によってドラムに吸着
されるが、吸着された書籍の上に重なっている書籍は摩
擦でのみ重なっているためドラムの傾斜とドラムの回転
速度によって後方(供給コンベア側)にずり落ちる。ド
ラムコンベア3の速度は供給コンベア2の速度より高く
設定されているため、ドラムと接している下の書籍はそ
の上の書籍よりも速く移動する。
【0030】また、ドラムコンベア3から搬送コンベア
4に移動する際も搬送コンベア4上に移った書籍上にず
れ重なった書籍が未だあっても搬送コンベア4上に移っ
た書籍は減圧手段(不図示)によるバキューム室17の
減圧によって吸着され、また搬送コンベアの速度がドラ
ムコンベアよりも速く設定されているため、先に搬送コ
ンベア4に移送された書籍は速く進行する。一方、その
上にずれ重なった書籍はそのドラムコンベア3側の一部
がドラムコンベア3のバキューム室7の減圧によりドラ
ムに吸着されて後方に残ろうとするため、両者は分離さ
れる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、ドラムコ
ンベアの搬送面と搬送コンベアのドラムコンベア寄りの
搬送面とが減圧手段による吸引状態で搬送できる様にな
っており、またコンベアの速度が前方にいくほど速く設
定されており、また搬送コンベアの摩擦力がドラムコン
ベアの摩擦力より高く設定されている事により、短い搬
送コンベアで且つ簡単な制御方法で積み重なった書籍を
容易に分離することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の書籍切り出し装置の一実施形態を模式
的に示す構成図である。
【図2】図1に示したドラムコンベアの構造を示し、
(a)は上面図、(b)は(a)のA−A’線断面図で
ある。
【図3】図1に示した搬送コンベアの構造を示し、
(a)は上面図、(b)は(a)のB−B’線断面図で
ある。
【図4】特開平7−69457号公報に記載された従来
の書籍切り出し装置を模式的に示す構成図である。
【符号の説明】
1 書籍 2 供給コンベア 3 ドラムコンベア 4 搬送コンベア 5 セパレータ 6 ドラム状パンチメタル 7、17 バキューム室 8 仕切板 9、15 ゴム製ベルト 10、16 小孔 11、13、14 回転軸 12、19 吸引孔 18 パンチメタル

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 積み重ねた書籍の山を移送する供給コン
    ベアと、該供給コンベアの進行方向前方に前記供給コン
    ベアよりも高い位置になるように配置されたドラムコン
    ベアと、該ドラムコンベア前方に設けた搬送コンベア
    と、からなる書籍切り出し装置において、 前記ドラムコンベアは多数の小孔が設けられた回転自在
    なドラム上に多数の小孔が設けられたベルトを巻いたも
    ので、該ドラム内にバキューム室が形成されており、 前記搬送コンベアは多数の小孔が設けられたベルトを一
    対の回転軸に掛け回したもので、該ベルトの内側の前記
    ドラムコンベア近傍に、ベルトと接する上部部分に多数
    の小孔を形成した箱型のバキューム室が配置されてお
    り、 さらに、前記バキューム室の各々を減圧する減圧手段が
    設けられていることを特徴とする書籍切り出し装置。
  2. 【請求項2】 前記搬送コンベアとドラムコンベアのベ
    ルトの摩擦係数は前記搬送コンベアの方が大きいことを
    特徴とする請求項1に記載の書籍切り出し装置。
  3. 【請求項3】 前記搬送コンベアとドラムコンベアのベ
    ルトに設けた小孔はスパイラル状に配列されている請求
    項1又は2に記載の書籍切り出し装置。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3の何れか1項に記載の書
    籍切り出し装置のコンベアを搬送コンベア>ドラムコン
    ベア>供給コンベアの大小関係の速度で駆動することを
    特徴とする書籍切り出し方法。
JP24335496A 1996-09-13 1996-09-13 書籍切り出し装置および書籍切り出し方法 Pending JPH1087058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24335496A JPH1087058A (ja) 1996-09-13 1996-09-13 書籍切り出し装置および書籍切り出し方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24335496A JPH1087058A (ja) 1996-09-13 1996-09-13 書籍切り出し装置および書籍切り出し方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1087058A true JPH1087058A (ja) 1998-04-07

Family

ID=17102596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24335496A Pending JPH1087058A (ja) 1996-09-13 1996-09-13 書籍切り出し装置および書籍切り出し方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1087058A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006096494A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Sato Corp 搬送装置
JP2009120357A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Furukawa Battery Co Ltd:The 蓄電池用極板分離供給方法及び機構
JP2015051812A (ja) * 2013-09-05 2015-03-19 大日本印刷株式会社 折丁検査装置および折丁検査方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006096494A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Sato Corp 搬送装置
JP2009120357A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Furukawa Battery Co Ltd:The 蓄電池用極板分離供給方法及び機構
JP2015051812A (ja) * 2013-09-05 2015-03-19 大日本印刷株式会社 折丁検査装置および折丁検査方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4345752A (en) Sheet transport apparatus
US3995748A (en) Sorter apparatus
US3976291A (en) Arrangement for separating sheets of paper and the like
US3737051A (en) Apparatus for aligning edges of stacked sheets in the vertical direction
JP2567374B2 (ja) 折り丁搬送装置
JPH06507598A (ja) 物体特に充満袋をそれらが後方に傾いて重なるように一列に配置するための装置
US4222556A (en) Sheet feeding apparatus utilizing a spirally slotted stacking wheel
US4295645A (en) Document hopper with eccentric floor cylinders and a front auger
JPH1087058A (ja) 書籍切り出し装置および書籍切り出し方法
JPH10309691A (ja) シート重ね機構及びシート重ね方法
US6971647B2 (en) Media registration mechanism for image forming device
JP3288084B2 (ja) 用紙処理装置
JPS59102761A (ja) 用紙処理装置
JPH1095539A (ja) カード給送装置
JPS5859153A (ja) 平板体の積重ね機構
JPS6122648B2 (ja)
JPH0741199A (ja) 用紙さばき方式
JPH01192630A (ja) 紙葉類分離繰出し装置
JPH08113390A (ja) 紙葉類の整位装置
JP3105800B2 (ja) 紙葉体仕分け装置
JPH0891678A (ja) 用紙区分け方法及び装置
JPH04333442A (ja) シート積載装置
JPS63143131A (ja) 給紙装置
JP2939656B2 (ja) 給紙機構
JPH10114441A (ja) 製本システムにおける用紙搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040728

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040811

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041208